X



【春夏】サイクルウェア167着目【秋冬】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 16:29:20.78ID:yV8TpW0y
平和だなぁw
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:45:29.50ID:gaqIsizj
じゃあおらはおたふく
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:07:02.93ID:fycxQWBS
モノは良いよ、ザリガニ
但しデザインは終わってる
0588575
垢版 |
2024/05/17(金) 21:07:38.34ID:n8pCCkVt
おまえらの反応的にどれ選んでも大差なさそうだからアソス買ったわ
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:19:23.44ID:w+LYfWu7
ほんとアホな質問だったな
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:57:55.61ID:acb/HjW3
>>588
パッドの形や縫い付け方が他のメーカーと全く違うよな、パッドの前部分も立体的になっている。他メーカーはそのへんの工夫が一切感じられない、アソスの特許だらけだからだろうか?
0591ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 13:58:28.83ID:ukXSXDKz
アソスは特許というより独自性重視だよ。悪く言えば逆張りみたいなもん。
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 14:14:20.18ID:3agvBs3F
>>583
モンベルの夏用のジャージをいくつか試着にしてみたことがあるよ。生地が涼しそうで良かったけど、ゆったりとした仕立てだった
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:59:48.03ID:othtQ+I6
>>590
そうだけど履くとカステリの方が自分の尻には合うな
独自性とかどうでもいいし
0595ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:55:29.47ID:2MXbh+Gd
>>594
銅ではダメだろう笑笑
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 00:34:39.53ID:4gX8QOe9
夏用レッグカバーでおすすめ教えて
モーゼンのレッグカバーがなかなかよかったけど、1年くらいで膝裏あたりのメッシュが擦れて
薄くなってきたから次は別の商品にしようと思うんだ
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 07:27:39.72ID:Z0UJJILG
リオンのが汗疹出来にくかった
パールはウォーマーの滑り止めは良かったけどカバーのは汗が逃げなくてダメだった
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 15:04:49.16ID:64d59Z9+
先の事を考えられない
底の浅い馬鹿はそう思うだろうな
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:03:37.55ID:ibkNBRNl
シマノはゆるゆるだったよ
ピチピチじゃないと年寄り臭く見える
0606ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:17:27.63ID:imvW3Jm9
おじさんってなぜか緩いの着てるよな
カジュアルなつもりなのか知らんけど、単に中途半端でだらしないとしか思わないわ
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 19:39:00.00ID:EBqrw1vu
一般人から見ると路上でピチピチの方がやばいんだけどな笑
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:06:29.26ID:imvW3Jm9
何もピチピチがかっこいいとは思ってないよ
そのスポーツに最適な格好をしているだけ

ただゆるゆるのサイクルジャージはどっちつかずでダサすぎる
普通の服でもないし、ゆるゆるだと最適でもない
ただダサい
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:13:01.91ID:ibkNBRNl
ピチピチとユルユルではタイムがぜんぜん違う
40分の峠がピチピチだと38分になると思うよ多分
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:22:18.04ID:q9TE+Rid
エガちゃんスタイルでチャリ
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:42:15.21ID:p5hRR9r6
>>596
それ修正しまくった奇跡の1枚だぞ
普通だとFalloutに出て来るクビチョンパされたオッサン(マイケル エマーソン)
とそっくりの顔してる
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:43:29.82ID:p5hRR9r6
今の時期ビブだと汗かきまくって腹が冷える→途中で下痢
になるんだけどおまいらどう対策してるの?
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:20.32ID:nZ4j+GtZ
下痢にならないからわからん
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:55:22.69ID:p5hRR9r6
>>617
画像検索したらカーリングで黒く日焼してボデービル大会出てたオンナ
元の顔の作りは悪くないがああいう無理した体作りすると一気にBBAになる
若くてポチャの方が可愛かった 顔は
体重増やそうとして毎日食べまくってウンコ1日6回位してたら痔になったわ
やっぱり無理はあかん 100kg近い奴に体重・パワー差で負けてももうかまへんわ 健康第一
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:57:26.62ID:p5hRR9r6
>>618
下痢クソ 
ピチピチのクラフトのアンダーみたいな夏用長袖買ったら袖と胴がクッソ短くて金ドブだった
つんつるてんでマヌケすぎてそれだけで着れない
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 06:39:55.66ID:lH8YVIGu
なんかモアイっぽいね
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 12:29:28.40ID:KXEbHwGk
てめぇのしょうもない価値観を他人に押し付けてドヤる発達ガイジにマジレスしてどうすんの
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:05:06.14ID:XKfgZ31g
ピチピチマンセーしてるのは使ってる本人だけだからねぇ。
世間から見ればただのキモい変態ファッションで自慢できる服装ではないよw

まあ客観的に物事を判断する能力が低いんだろうね。
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:27:24.03ID:HgPqctTc
ピチピチはレース用だろ?
レース用はレースの時だけにするお金ないのか
スポンサーのロゴ入ってて着なきゃいけないわけじゃなし
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:35:38.94ID:Ylkjq9fL
大人が路上でレースごっこはなぁ笑
北海道でもこの前死ぬし笑
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:38:09.60ID:l/l9nXrV
あのレースの事故を引き合いに出すのは流石にドン引きだわ
まあ内容も知らずに叩き棒としてるんだろうけど
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:47:35.53ID:QS1sg+to
命より空気抵抗
命より薄着
いやキツいって
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:48:45.05ID:DJjupadx
ダサいのはそのピチピチをサイズオーバーでユルユルに着るおじさん
それなら私服着てた方がマシ
0633ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:08:58.47ID:HgPqctTc
ピチピチをワンサイズ大きいの着てもユルユルにはならないだろ
そのおじさん痩せてるんじゃないのか
ツーサイズ大きいの着てる人はまずいないし
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:20:19.70ID:/EUkY2/M
>>626
普段着が秋葉原ファッションだからちょっと値が張るあれがイケてると錯覚してるだけ 機能性あっても人前に出るカッコじゃないから単なる自慰ファッションだぞww
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 18:23:58.42ID:eQsEN4qs
カジュアルスレって絶命したん?
低価格スレがそれに変わったのか
ニッカボッカ履いてツイード卵ごっこしたい
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:00:11.55ID:Zoj+A+YT
既製品のピチピチ着てても面白くないからオーダーでスポンサーロゴ入れろよ
近所の喫茶店とか接骨院なら喜んで入れさせてくれるぞ
ただし金はもらえないが
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:41:43.78ID:CMh9ahWb
お前らなんでそんなカリカリしてるん?
ピチピチウェアに親でも殺されたんか?
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 03:05:09.17ID:12zTFfL9
ホモパン
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 09:42:32.72ID:q7pQmW4O
カジュアルガイジは他所様のスレ荒らしてないでさっさと自分たちのスレ立てればいいのに
スレ立て出来ないほどの無能なのか
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:51:41.87ID:3QHQ2VPL
>>639
デブがピチパン着れない原因を
デブでみっともない自分が悪いのだと認めたくなくて
誰か他人のせいにしたくて
ピチパン自体がダメなんだー
と喚き散らしてるだけ
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:31:33.89ID:iUNPWGlR
路上でわざわざピチピチの格好するのはおかしい
この感覚を忘れたら人としてダメ
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:11:20.10ID:YwNKgkCW
リアルで構ってもらえない知恵遅れがかまってちゃんしてるだけだろ
幼稚園児並のオツム
デブ・不細工はピチピチだときついかもしれんが
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:23:11.55ID:gxuAdJQE
海やプールでは海パン
球場ではユニフォーム

路上ではピチピチ
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:45:28.16ID:6BzdP7Go
草野球のオッサンらとかよく休みの日にユニフォームのまま飲食店とか来てるぞ
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 18:50:04.92ID:fmKBRITj
飲食店にそれは汚いな
そんな非常識な輩と同じレベルかぁ
0650ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:57:10.43ID:4beYR6of
タイトフィットスーツ持ち出してきたか
もうわけ分かんなくなって来てるな
0651ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:11:11.99ID:YwNKgkCW
https://www.youtube.com/watch?v=WB3qTVg3hhs
ルックスが良ければピチピチが至高なんだよ
このスレの粘着バカみたいなキモ知恵遅れデブサイクは無理だけど
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:22:00.44ID:iBn08Mdj
ルックスいいピチピチなヤツなんていないんだよぁ
というかおっさんだらけんチャリ界隈笑
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:28:07.88ID:K0UlnBTM
ルックス悪いお前らどうすんねん
言われてんぞ・・・
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:30:56.67ID:MPu+Ph4C
>>651
童貞が言っても説得力ないw
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:32:54.47ID:jFJG+6MV
ピチピチが志向ってことは普段着は全身タイツでも纏ってんのか童貞は笑
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:06:54.25ID:12zTFfL9
ピチピチはプロっぽく見えるからSサイズにしたら腹がめちゃくちゃ出てて高校生に笑われちゃったよ
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:48:00.94ID:XDmkZic9
体型が細かろうが太かろうが関係ない
周りの人が迷惑してるからTPOを弁えないと
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:34:05.25ID:TS3vhD0S
お前ら運動不足の堀江みたいなチー牛なんじゃねえの
バレーボールだって女子も半袖半ズボンでやってるぞ
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 01:30:26.93ID:TS3vhD0S
腹やべえな・・・
こんなんでトライアスロン完走できんの?
スイム500m ラン3km バイク10q とかそんな感じの奴か?
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 08:48:46.83ID:7Au3vtW4
球場や体育館みたいな閉鎖空間ならいいけどな
人が行き交う外でピチピチはあかん・・・
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:08:59.24ID:TS3vhD0S
そんな事言うなら真夏の糞暑い日も長袖長ズボンマスクにグラサンで行動しろよ
不細工チビデブなんだから
中学生みたいに自意識過剰だな 誰もお前みたいなオスに興味ないっつうの
0665ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:10:44.40ID:Bp1sCgs6
「ズボン」で言ってる時点でおっさん確定やね笑
0666ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:14:59.12ID:dHb9g7gD
一般人が着てる夏の薄着とサイクリストの年がら年中着てるピチピチを同列に語るおじさん朝から面白いな
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:46:34.77ID:TS3vhD0S
ナウなヤングは一々ロングなアウタートップとボトムでウェアリングとか言ってるのか?
バーーーカ ルー大柴かっつうの
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:47:45.26ID:Zt2FqA/7
ガリのピチピチはキモい
デブのピチピチはめっちゃキモい
体型年齢性別関係なくピチピチはキモいって事
0669ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:50:52.22ID:TcjkR9Jy
自分で突っ込んでるおっさん寒すぎる
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:54:03.77ID:ALqna/0K
私服としておしゃれで着てるわけでもないのに必死にピチピチ批判してる人って何が言いたいのか分からんな

ロードバイクを私服で乗りたいの?
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:55:30.10ID:Qp2R8kdp
都会は私服で乗ってる奴多いな
マナーめちゃくちゃだけどw
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 09:59:21.02ID:xYmaax9D
ピチピチがカッコいいと思ってるセンスが批判されてるんだと思う
自己満ならいいけど視界に入られるとキツいもんがあるかは人が少ない山で走って欲しい
0673ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:00:16.41ID:olf6S1Cx
下半身はピチピチのじゃないし街ん中とか人の多いところ走らんから気にしてなかったけど最近普及しまくってる車載カメラには映りまくってると思うと恥ずかしい
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:01:12.20ID:TS3vhD0S
ここのチー牛どもは街乗りでレーパン履いてるの?
それは流石にバカだろ・・・
最低でもサイクリングロードにしとけや
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:04:20.73ID:TS3vhD0S
>>673
自意識過剰すぎんだろホリエモンかよw
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:11:46.76ID:wXF6tqdk
下半身はどうにかして欲しいな
上は割とピチってる俺
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:25:00.20ID:+MG0uGoX
>>671
私服の対義語は制服
ジャージやレーパンだって私服
普段着だろバカ
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:32:44.77ID:ALqna/0K
>>671
私服ローディーの大半はママチャリとそんな大差ないルックロード乗りだけどな
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:34:18.61ID:U9GKyQNl
>>677
きついって笑
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:35:28.81ID:Mn8aS2Or
レーパンは私服ww
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:39:33.59ID:tlwypsU7
ガチ勢もルック勢何も知らん人から見ればロードバイク乗り
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 10:44:37.66ID:LhoSiQ2j
問題起こしてSNS晒されてるのは大体ピチピチローディー
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:03:54.52ID:E7VySd/W
めっちゃバズって一世風靡したのはママチャリババアだろw
ルーティンの脳は壊死してんのか?w
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:04:28.34ID:ALqna/0K
>>672
だからサイクルジャージをかっこいいから着てる人っていないでしょ
あくまで機能面ありき
ファッションで着てる人居ないし

サイクルジャージの中での優劣はあるのは当たり前

で、結局何が言いたいの?
ファッション用途でロード乗ればいいの?
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:14:43.66ID:Uwn7yPdC
ママチャリババアは態度と顔がネタだからバズったんだろ笑
基本的に世間に迷惑かけてるのはローディーだな
死んだやつもおるし笑
0687ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:21:47.67ID:kq6uucam
他のスポーツはフィールドがあるからその中で適した格好すればいいだけなんだけどチャリはなぁ
路上はたくさん人がいるからそ辺配慮しないと・・・
0689ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:29:31.68ID:ECD8Qgad
ダサいキモいと言われてるだけで着るなとは言うてないから着ればいいんじゃね?
ただ白い目では見られてるとおもう・・
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:37:45.38ID:BjRMflLg
うんうん
ダサいとかキモいとか気にしなくていいと思う笑
自信持って笑
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:47:13.15ID:fP+cb16V
>>681

しふく 【私服】
1 勤務先や学校などで定められた制服でなく,個人的な服。 ↔官服・制服。「―に着替える」
2 〔「私服刑事」の略〕私服の姿で内偵・捜査にあたる刑事。「―が張り込む」

レーパンは制服か?
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:52:15.88ID:HtlV5Fff
>>691
もういいからどっか行ってね暇人さんw
ダサいキモいで相手がダメージ受けると思ってるあたりオツムが小学生レベルだぞ
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:53:24.96ID:EeL1KZo4
常人は話の流れで文脈や行間理解できると思うんだけどアスペはこうなるからネットでも嫌われるんだよなぁ
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:54:30.44ID:Nxxdms6g
レーパンはサイクリストにとって制服だよな
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 11:58:42.46ID:3spzb0Ra
ダメージを与えるために言ってるんじゃなくて感想言うてるだけだしあなたもさっき・・・>>690
まさかダメージを受けたのか
ごめん・・・
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:07:58.92ID:AVbldg3C
別に普段のオシャレ着でサイクルジャージ着てるわけでもないのにダサいだなんだ言ってもな
サイクルジャージには最初みんな抵抗は示すけど、機能面から納得して着てるんだろ
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:22:38.25ID:fwVXxRsZ
ダサキモの方が目立つし安全面ではいいかもしれない
人も車も近寄らんだろうしもしかして理にかなっているのでは
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:17:02.04ID:jj2xn2+/
>>697
俺も最初は嫌だなぁと思ってたけど、着て漕いだ瞬間に「えっこれチートじゃん」ってなって普段着は着なくなったわ。
それが16~17年前だったかな。当時はまだ公道で着ている人も多くなくて本当に勇気が要った。
今はみんな着てるから良い時代。
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:43:18.62ID:ALqna/0K
乗ってりゃ空気抵抗の大事さはわかるよな
ヘルメットは安全面で必要だし、アイウェアは遮光もだが個人的には特に防塵で必須
正直確かに滑稽ではあるからそこは否定しないな
必要だから着てる

自分からしてもあまり見慣れないプロ選手のTTヘルメットとかギャグに見えるしな
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:51:13.61ID:TS3vhD0S
アイウェア付けてない奴はもはやただのヒキコだろw
走ってたらコバエ・甲虫・ハチとか色々顔にぶつかるし目に入ったら最悪
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:57:27.35ID:+dylULCI
頭の安全は考えられてるけど首から下の安全面はダメだよね
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:03:51.77ID:EQ6vXvXf
そこはプロレース界隈が変わらんと一般層まで降りて来んわな
今はとりあえず死ぬことだけ回避すればいいみたいになってるけど将来的には分からん
国のルール的にはまだヘルメットすら努力義務でしかない
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 14:06:15.26ID:8cgweQZw
滝川クリステルの弟もひどい事故だったな
ヘルメット被ってアレだろ
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:18:58.97ID:TS3vhD0S
>>704
あれは谷垣と全く同じ症状だな 同じ打ち方したんだろうが、脊髄だとメット関係ないな
下り・下りカーブはそれで飯食ってる訳じゃないんだから余裕持って減速しないと

クリトリスも自転車事故で顔面縫ってたし
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:20:27.92ID:EQ6vXvXf
夏はヘッドバンドかキャップ被る?
汗が目に入る時あるからした方がいいのかな
0710ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:30:33.89ID:f/JUhHT1
外は砂利とか色々あるからなレースするような整備されたところでもなけりゃグリップ聞かせるのも怖いわ
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:34:13.10ID:1aUR5npa
何でもいいから輪行帰りの時くらい着替えてくれさい
マジ臭い
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:53:57.30ID:jj2xn2+/
>>707
ないない。付くとしたら相当安物の中華くらいじゃないかな。
経年でどうしても微妙に黄ばむことはあるけど、それは生地全体がそうなっていくし。
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:19:54.83ID:0MseW37K
モコパン
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:20:24.62ID:z6FLpEgg
ステマすんなよ
誰も着てない未発売なのにどうなん?とか白々しい
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 21:32:35.07ID:9jO/LR9s
インタークーラー自体は結構前からあるぞ
こんなとこでステマする暇あったらXやインスタでいいねのひとつでも押してた方がマシでは
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:48:15.52ID:0J7MuKiV
8月に発送とかアホ?
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 23:03:30.03ID:4JEwnHrf
>>713
道南ではないだろうwwwwwwwww
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:13:34.45ID:cHTyfRQL
んー?汗染みって濡れ透けのことか。
エアロジャージなんかの極めて薄い生地だと遠目でも分かるほどにはなるけど普通レベルのジャージでは気にしなくていいんじゃないかな。
誰も俺らお前らのことなんて見ていないし、運動してるのに汗一つ見せずにスマートに…なんて考えるだけ無駄だし。
これからの季節は全ての体液を垂れ流しながら走るのが吉で、一々汗染みとか考えない奴が色んな意味でカッコいいわ。
0724ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:16:05.12ID:cHTyfRQL
まぁ昔流行った「100gを切る超軽量ジャージ」の白色は1滴でも汗かいたら漫画の濡れ透けネタ状態だったので、さすがにすぐ誰も着なくなったけどなw
あれは生地の薄さがやりすぎだった。
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:22:17.07ID:JGEbaK+8
汗染みだか透けるだか知らんけど暗い色だと今度は塩吹きでまっしろになるからなw
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:32:33.88ID:SwCODXQD
汗じみって>>707を見て想像したのはワキとかのあたりが黄色くなるやつだけど単に濡れてるところが濡れてるってわかることを指すの?
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 08:36:37.41ID:eqonbx8k
白はスケスケになるし黒は汗で潮吹きが目立つ
塩梅のいい色ってなんだろうな
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:36:48.86ID:JGEbaK+8
インナー着りゃ透けないよって言うとインナーに親を殺されたおじさんがわいてくるw
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:57:07.75ID:uGPvIdJw
あみあみにスケスケで完璧か
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:06:04.12ID:TYbI8f8A
乳首透け透けビブショーツ
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:29:25.32ID:Bhg/kBUS
このスレに来るような本格的な者じゃないけど普段デスクワークで日光に当たる機会が皆無だから日光浴のために露出の高いタンクトップ来て自転車乗ってる。ボヘミアンラプソディでフレディが着てたみたいなの。自転車乗りのイメージ下げてすまんな
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:34:45.04ID:uGPvIdJw
キチガイ運転のお陰でもう下がりようがないほど下がってるんで気にせんでええで
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:01:26.71ID:3wFq8IMW
昔キモピチピチチンポマンみたいな画像載ってたな
0735ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:34.21ID:3wFq8IMW
>>732
キモいし紫外線は多量に浴びるとただの毒だぞ
貯金とかできねえからな 頭ダイジョブ?
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:15:28.66ID:drzEKK2+
>>732
普段着ノーヘルチャリンカスがどんなカッコして走ろうが興味無い
なんでこのスレいるのか知らんが二度と書き込むなよクソザコナメクジ
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:50:15.05ID:7fkEqxeI
ピチピチおじさんキレてるやん・・・
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:56:52.44ID:JGEbaK+8
サイクリングロード沿いでほぼ裸で日焼けしてるおじさんも居るしタンクトップ着てるだけマシでは
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 16:59:02.22ID:3wFq8IMW
色白チー牛がタンクトップとか
オエーー!!   __
     ___/  \
   /  / //⌒
   / (゚)/ / /
  /  ( /。⌒ヽ。
  |   \\゚。∴。o
`/   /⌒\\゚。:o
/   |   \U∴)
    |     ゙U|
           ||
           U
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:23:35.50ID:Egzt5MK5
昼頃に多摩川原橋付近を通過すると上半身裸で走ってる爺さんいるよな
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:03:52.43ID:FWdM/3oG
俺は焼けると赤くなるから、上は長袖インナー下はロングビブショーツで焼けないようにしてる
結局Tシャツ短パンでやってるテニスで焼けるんだが…
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:47:22.40ID:3wFq8IMW
屋外なら日焼け止め塗りまくるしかないだろ 
それでもかなり黒くなるが
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:34:07.92ID:BdgocvqZ
ピチピチガリとピチピチデブの醜い争い
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:31:42.62ID:ASjl6IO+
そこへ颯爽と現れたピチピチハゲ
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 01:11:32.32ID:MYn52GTs
後からやってきたモッコリホモパン
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:58:52.53ID:C9KmwQSE
ホモパンホモ太郎の口癖
『あー舐めてー』
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:36:55.01ID:dix+6ixh
空気抵抗空気抵抗といってピチピチ着てるのに
前はだけてバタバタさせながら走ってるアホウ
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:58:24.32ID:GrJA5RK9

無職こどおじ
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:10:59.39ID:PA69/QjN
ホモは眼鏡とかアイウェアみたいなのは嫌いなんだろ三島由紀夫の小説で見た
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 00:26:17.71ID:QO3Ja03P
下りで久々に時速80km超えて気分爽快やったけど冷静に考えて落車したらシぬやん
モッコリしたシ体を回収する救急隊員の気持ちを考えたらもうスピード出せない
0757ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:11:36.41ID:RGZonCzg
100は出るで
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:16:26.00ID:E4Qx2Jfl
俺は120
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:40:19.41ID:tj8gXzTO
マジレスすると日本人の体格(身長体重)で単独で、斜度8~10%の条件だと82km/hが限界。
斜度が上がってもこれ以上は空気の壁に阻まれるので複数人で棒状にならないと不可。
まず70km/h超えるのも難しく、その時点でフォームもエアロガッチガチにしなきゃいけないので極めて危険。
最近はさすがに見なくなったけど公道でフルームの真似してる馬鹿が結構いたな。
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 10:52:25.14ID:x5xfpaBP
責任も取れないくせにスピード出してドヤるおっさんキツいな
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:01:25.47ID:scWYMEW3
25-32cとかで80kmとかアホやん
余裕で死ぬか不随コース
台風で落石あっても反応できないし
下りコーナーでデカい石があって1回転、
コーナーで今までなかったバレーボール位の凹みがあって斜め横にすっ飛びしたことあるわ
両方減速して20kmとかだから擦り傷・打撲で体いてえだけですんだけど
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:15:05.46ID:hb5agEnb
失う物も大してない独身の無敵の人だろう
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:15:07.78ID:hb5agEnb
失う物も大してない独身の無敵の人だろう
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:23:14.29ID:tj8gXzTO
>>763
60超えるあたりかな。俺の場合は入れるのはレースだけ。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:46:56.02ID:vUYNPzei
当然漂白できるモノを漂白できんしなあとか言われても同意は得られないと思う
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:11:47.11ID:STZg24QB
サイクルウェアで汗の黄ばみができるって脱いで何日も放置し続けてるとかなのか
考えらんないんだけど
0772ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 11:28:12.36ID:fB3ptjJO
洗濯する頻度についてたまに質問してくる人居るからな
まぁそういう事よ
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 12:23:23.75ID:PBfA0/1R
全自動で標準コースで洗うのではなく、洗いのあと30分程度つけ置きしてからすすぎに入ると良いよ。臭いが消える
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:39:37.35ID:Vr7jwv4N
オキシクリーンに漬ければ黄ばみは取れる
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 13:42:08.66ID:b6J3fbSU
サイクリングして家帰ったら洗濯機回してシャワーだな、その時にヘルメット丸洗いしたりする。
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:13:24.48ID:0D2JS8UG
ヘルメット丸洗いしていいの?
ポリウレタンって水分含んじゃダメじゃね
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:27:22.29ID:+5iYXPY3
丸洗いはアホか2、3回使ったら買い替える金持ちかだろう
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:14:19.48ID:dZNxzkQb
えー、俺もヘルメットと一緒にシャワー浴びてたわ

汗で濡れたりするから濡れても大丈夫なんじゃね?
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:34:08.97ID:ESJULEJD
>>777
丸洗いするよ
ストラップはボディーソープで洗って
パッドは外して別洗いする
外装は石鹸類は使わず温水でさーっと流す
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:34:06.50ID:0D2JS8UG
>>782
最後の以外はやってるけどさ
外装だけのつもりでも温水をヘルメットにやるのは劣化早めると思うけど
ポリウレタン部分に流れるでしょ

拭く程度に留めた方がいいんじゃないの
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:43:14.42ID:ESJULEJD
>>783
うーんヘルメット10個近く使ってきたし全部そうやって洗ってたけど、
劣化したと感じたことはないなぁ
劣化って外装が剥がれたりするってこと?
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:44:52.10ID:YSXGP/n9
>>781
発泡材は発泡ポリプロピレン
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 16:54:13.60ID:0D2JS8UG
すまん勘違いしてたわ
ポリプロピレンならそこまで水分劣化はないな
外装を流すくらいなら問題なさそう
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:14:21.92ID:lzEAXgrh
>>784
なにがうーんだw体感で劣化が分かるわけねえだろニワカハゲ
うーんて言いながらクソでも気張ってろニワカハゲ
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:24:52.08ID:FP6YI/RJ
ヘルメットはハゲ隠し
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:57:30.66ID:PL4SL58S
死んで初めて劣化してた事に気づくんだろう
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 17:58:07.52ID:b6J3fbSU
大体雨降ったり真夏に汗かけば丸洗いと変わりない水分だろ、顎紐とか塩で白くなるから洗わないでそのままってことはないわ。
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:02:45.75ID:J3H4/tZk
まぁ死にたい奴は死なせとけ
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:38:56.91ID:g+JgznHZ
製品ページも検索できないおじさんかな
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:37:22.19ID:0mdpXSYR
>>767
染まってしまった場合はハイドロハイターを濃いめに溶いて熱湯状態にして漬けると秒で消える。
ピンク色になったときは濃縮衣料洗剤でしつこくモミ洗いすると取れる。
ピンク色自体は日焼け止めのUV吸収剤が塩素系漂白剤と反応した色なんだけどね。
たまに家族と一緒に洗濯する人なんかに塩素系やっちまうケースがある。

いずれにせよ白ウェアだからって気を使う必要はないし、黒系や赤と違って色褪せしないからメリットが多い。
黒系はどうしても背中やバックポケットなど部分的に褪せてくるし、赤は全体的に彩度が落ちてきてボケてくる。
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:23:57.62ID:0mdpXSYR
いいえとんでもございません
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:16:47.32ID:GDNHnat9
汗や雨で濡れるのに水で劣化するわけないじゃん
わけわからん中華でもさすがになさそう
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:17:49.07ID:ZJ4xVSLk
見えないけど汗や雨で少しずつ劣化していくんやで笑
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:30:48.73ID:0n57H3k1
その少しずつってのは世の中にあるものはいずれ劣化するってのと同程度の話で
実用上問題ないからどうでもいいというか、今の話題では関係ないよ
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:38:21.05ID:rmJiNWzg
劣化が早まるから丸洗いはせんな
分解して拭き拭きが賢い
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:29:28.54ID:YSmHxeOC
ヘルメットって毎日被っても3年は使えるって感じだろ、落として衝撃加えるわけでもないし日々の使用で劣化したら寿命ってだけでは?
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:04:14.67ID:qQ1XDbjO
中田商店で買った実物の日本軍の鉄兜は、サバゲーでも重すぎて使い道が無い。防災にも重すぎる。

なお、アマゾンで海軍仕様の貴章アタッチメントも売っていて、奥が深いと感じた。
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:24:31.78ID:wCG25lDj
>>801
そこに丸洗いを考慮してるかどうかだな
実際にメーカーに聞いてみた人居ないのかな
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:33:39.54ID:2gVBbrJg
探したらなんぼでも記事やら動画出てくるだろ洗い方なんて笑
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:50:32.10ID:wCG25lDj
洗い方講座を知りたいんじゃない
メーカーはそれを考慮しているのか
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:59:30.59ID:xt+4yvbf
取説ないと何もできんのか
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:16:20.01ID:YSmHxeOC
洗えないとするなら雨の日は使えないし暑い汗だくの日は被れないことになる。どっちみち劣化するから3年くらいで交換するんだしそこまで保てば十分。
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:24:40.91ID:YSmHxeOC
ああ、あと自転車ヘルメットに近いものでカヌーなどのウォータースポーツヘルメットがあるな。
KASKの説明書見て見たが水と中性洗剤、柔らかい清潔な布で清掃してくださいと書いてあるから中性洗剤落とすには水かけるしかないわ。
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 01:34:35.96ID:CbsLhtQN
1人でブツブツ言いやがって統失か?勝手にやっとけダウン症
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:17:57.46ID:wYD7Okc5
>>805
METに関しては昔のパッドの頃はあまり考慮してなかった。
セレーブに至ってはクソすぎて倒産した。
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:47:50.16ID:Kbr/WmNN
チョメチョメしたろか?
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:03:06.29ID:wWRQ++l+
空気抵抗空気抵抗といってピチピチ着てるのに
前はだけてバタバタさせながら走ってるアホウ
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:42:57.74ID:eOs7/du3
>>820
合法プレイ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:45:55.39ID:0Kg+WWEI
利便性快適性を突き詰めるとこうなる
だからガチ勢は嫌われてる
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:01:47.67ID:4JDAWQ85
セカストというリサイクルショップ行ったら
Raphaのショーツ500円だったんで買った
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:01:47.72ID:4JDAWQ85
セカストというリサイクルショップ行ったら
Raphaのショーツ500円だったんで買った
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:38:07.54ID:eOs7/du3
ニセモノだよそれ
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 00:40:06.08ID:Dn54RSiA
ラファはニセモノが放置されっぱなしだから、走ってる人の何割かはニセモノを着てそうだな。
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:10:34.60ID:OyOXKl4j
パチモンだろうが大差ないやろ
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:17:22.84ID:4bdIx+U/
奇形はそうだろう
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:06:13.58ID:7MxOU+tQ
代理店かしっかりした販売店で買っていれば偽物はないだろうが、古着や中華サイト経由は偽物多いだろえね。
0833ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:37:01.03ID:Dn54RSiA
メルカリ見てると双方がニセモノだと知っていて売買されてるからたちが悪い。
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:48:20.46ID:1hxBs3kA
よく激安ウェアスレの連中がこっちに紛れ込むからな
そこの貧民が適当ふかしてるだけ
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 11:50:16.98ID:pNPlaBIA
安かろうが高級だろうが体に合わなかっただけで親の仇みたいに叩き出します
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:48:36.10ID:JdPrlxyQ
私の中古500円Raphaは本物でしょう
リサイクルショップは海外ブランドの場合は正規品でも日本代理店タグがない場合は安くなる
ちなみに買ったのは偽物でよくあるビブショーツではなく、普段着にも使えそうな普通のストレッチショーツ
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:06:32.01ID:Dn54RSiA
>>838
それなら本物だろうね。てかそういうのは普通に人気無いし相場も無いから安かったのかな。
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 20:11:49.04ID:4epkcruM
ラファなんてリサイクルショップに持ってっても値はつかねーよ
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:45:36.97ID:ql0rEiQ+
可もなく不可もなしなところ
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:54:33.34ID:Dn54RSiA
ピンク色でホモアピールできるところ
0846ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:13:57.24ID:qQIyYM46
女性サイクリストに人気があってオシャレっぽく見える、自転車に乗っていない人や初心者がビアンキを見るとオシャレな色合いだなと感じるのと一緒。
パールイズミとカペルミュール比べた時にカペルミュールの方がオシャレに見える。
ラファを気ておけばウェアに気を使ってるんだなとわかる。
0848ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 00:38:40.15ID:XCVWMpJ5
無難だから楽だなラファは
ほんと可もなく不可もない
0849ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 01:02:16.32ID:ZiqaSMwS
長いこと乗りながら眺めてるんだけどさ、
2007年あたりからの一大ロードバイクブームの時は90年代から続いた「多様性」の流れで自転車趣味やってたので自分らが
好きなもん着てたけど、その後に一般化して裾野が広がってブランド志向で没個性な人らも一杯入って来て、その人らが
多勢になることで同化に転じる人が出たように見える。

まぁ人ってのは原始時代から集団生活の生き物なので、大きな流れの中に身を任せて皆が着てるものを着て
安心したいもの。
走る方向には自信が無いからブランドの力を借りて他社からの自分の価値や評価を上げ、周囲と同じブランドや
色味で溶け込むことで弱さを誤魔化そうとする傾向があったりね。
ラファが流行ったときは馬鹿かこいつらって思うほど真っ黒ジャージにピンク線だらけでマジ笑うしか無か。
0850ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 01:15:12.36ID:wfA1t1a8
長文やめてね
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:07:24.76ID:1IaohhOJ
>>848
そのメーカーを選んでる人って本当にそんな面倒くさい事考えてる人が多いと思うわ
楽しむより人の目、みたいな
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:19:50.51ID:UwNPXdjT
ビブパンツはいいけど、あれトイレ行くとき困るよなぁ
上に着てるものを一番下のレイヤー以外全部脱がないとトイレも出来ん
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:49:10.16ID:Sb/pdZ/+
>>851
なにも考えてないぞ
無難なユニクロみたいなもんや
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 09:57:30.23ID:b8KnTchy
セール連発、トレックとも提携して販路拡大してる今時のラファにそんなブランド価値を感じてる人って...
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:06:34.45ID:CFS0LEz5
価値というかブランド観かな
10年以上前から同じこと言われてる気がするけど、もうそんなオサレ大好きマンはPNSとかMAAPとかポストラファ系に行ってるんじゃないの?それすら古いかもしれん
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:34:53.42ID:fkv6tb39
>>851
お前の方がめんどくさいな笑
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:36:18.05ID:uKPlh/Ud
Pns とかいざドアとか選択肢色々できたからな
まあ昔がデザインセンスゼロのDQNジャージが多すぎただけだが

ファッションとかそんな意識しなくていいからシンプルで機能的なのがもっとあるといいんだけどな
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:45:31.96ID:n2RU0+xK
>>852
うんち以外ぬがんでも行けるやろ
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:02:56.99ID:FpYPKyB8
>>852
そのへんを気にする人はセパレートビブなんてものもある、肩紐を外せるものもあるから何も考えないで買ってる人が困ってるだけ。
夏場はジャージ脱ぐだけでいけるけど、冬は面倒なんでセパレートビブ使ってる、当然上着は脱がない。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:09:11.97ID:d4tY/NpI
>>852
森で漏れそうになってノグソする時、
時間足りなくて結構焦る
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:10:44.44ID:d4tY/NpI
>>841
ホモが夜のおかずにするんだ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:14:32.83ID:dCz9o2Ak
2000年代のロードウェアなんてロゴバーン原色ドーンのスポーティなレプリカとかショップ系ばっかで多様性もくそも無かったような
それに対するカウンターとしてRaphaが受けたんじゃなかったっけ?
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:55:16.07ID:1IaohhOJ
やっぱラファ着てる奴って必死だわ
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:20:15.78ID:+HtTUPwM
ユニクロ高くて買えない人多いって聞いたことあるけどその流れ来てるのかな
ラファなんてその立ち位置でしょうに・・・
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:23:16.29ID:dZ3feMv3
ラファは流石にセールやり過ぎてなぁ
もうセール前提のクオリティになってるし
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:35:54.56ID:7kTTIgZb
そうそう
インサレの中綿とか昔と比べたら酷いもんよ
その辺知らん人が暴れてんのか
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:23:41.03ID:1IaohhOJ
>>866
それだよそれ、アンタが典型だよ

ロードやMTBで遊んでる人間が服一つ買えないと何故か思ってるんだよ、このての服着てる人達
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:27:48.32ID:CIXlKL1p
いまだにSkyとか2010年代のチームジャージ着てるおじさんとかビブが色褪せて遠目で下半身裸みたいに見えるおじさんとかいっぱい居るし
多少はね
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 13:56:48.82ID:ywtR+aoR
またラファに親殺された人来てるな笑

何が彼をそうさせるのかわからんがやっぱアソスとラファは何かを刺激するんだろうな笑
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:03:38.41ID:wiJ/gaBQ
大体物やブランドに当たる人はマウント取られた過去がある
結果そのブランドも嫌うしそれを身に付けてる人をも嫌ってしまうんだな
よくいるタイプだよ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:27:25.96ID:leg4rVNL
カジュアル民が暴れてんじゃないの
セール価格とはいえワークマン民からすりゃ確かに高い
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:42:39.38ID:OUXG+J1Q
>>848に対して>>849のレスがそもそも噛み合ってない

無難なブランドという評価に対して、めんどくさいこと考えてる!人の目気にしてる!という謎のアスペ解釈
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 14:43:45.04ID:OUXG+J1Q
安価ミスった
>>848に対して>>851
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:08:32.66ID:sS6kfJsm
ロードだっていまだに8s,9sで10年前のアルミ乗っててカーボンはすぐ壊れるって叫んでるおじさんから最新機材ホイホイ買って海外レースにも参戦するおじさんまでピンキリなんだし買う服も全然違うでしょ
同じロードってジャンルの自転車でも世界が違うよ
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:14:41.12ID:n2RU0+xK
すぐ壊れるのは事実や
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:19:46.16ID:zHN6jDuE
無難かどうかを気にしてるってことじゃないかな
>>851 が敏感すぎるんだろ
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:23:09.24ID:zHN6jDuE
>>879
すぐ壊れるからカーボン買わない(買えない)おじさんと、気にせずホイホイ買うおじさんの話やろ
壊れるのが事実かどうかは焦点じゃないわ
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 15:26:13.05ID:n2RU0+xK
>>881
なるほどなそれなら納得や
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 16:59:40.54ID:C/nH2G0u
着心地や機能性くり抜いて見るとパスやイザドア等最新シャレ乙系に集約するのは自然やで
ラファはユニクロってのは間違いないな
性能はそこそこ、値段は安目、見た目は無難(やや時代遅れ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 17:18:49.47ID:ZiqaSMwS
>>865
もう殆ど居ねぇw
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:44:15.45ID:b8KnTchy
走ってるときは普通のビブショーツと同じく肩紐で強く固定できんだから意味あるんでは?
どんなの想像してんだ
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 02:39:39.92ID:Pefibv3O
>>892
何で真珠がラファより上のミズノと同等と思うんだよ
ラファより下
つまりラファがユニクロだとしたら真珠はしまむら
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 05:48:39.91ID:/UNOTTJR
生地の性能と縫製はラファより真珠の方が上だが真珠は見た目が絶望的にダサいだよなぁ
ビブ限って言えば性能着心地共に10対0で真珠の勝ち
と言うか夏用ロングビブ限定ならアソスよりも真珠の方涼しいし使い勝手良いまである
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 07:01:49.72ID:flgHSwP4
ミズノのウェアは何十年も前にあったけど色々と凄かったぞ
吸湿性とか完全に無視してて蒸れるとかのレベルじゃない酷さ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 07:14:20.75ID:l1aw++PI
俺の中だとパールがユニクロなんだよなあ
ラファはもう少し上等なんでねーの?買ったことないけど
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 07:43:37.82ID:Eg+3Dxek
アディダス
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:05:29.19ID:9khUHCNH
ジャスコのジャージじゃんそれ
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:13:37.94ID:701+iU5Z
パールってフィット感とフォルムがおかしいだろ 海外メーカと比べて
スタイル悪い奴用 マークがパーマンのバッジだし

生活がかかってるわけでもないのにラファを擁護する奴必ず出て来るのなw
クラフトを誰も貶さないのよく考えた方が良い 
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:44:19.82ID:/WeY/NY/
クラフトは国内展開の都合か知らんが最小サイズでもけっこうデカかった気がする。使えるのは多少ダボついてもいいインナーくらいか
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 09:11:44.14ID:hOZT9Mwm
>>903
クラフトは時期によってサイズ感が変わるし、エントリー向けですげぇダブダブなのを出したりする。
参入して以来サイズが安定してるのってビブくらいじゃないかな。
ジャージのサイズ感については北米を意識してる(してた)ように見える。妙に二の腕ガバガバな時期があった。
他社でも二の腕ガバガバな時期があってそれと被ってたりするので、業界的に密かなクソトレンドがあるんだろうな。
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 09:22:23.99ID:87GPhMZD
ぴちぴちのレース用ワンピからゆったりしたキャンプツーリング系までオールジャンルを幅広いサイズとフィット感で揃えられるラファはやっぱ自転車界のユニクロやでえw
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 09:44:35.48ID:aoOja4US
日本の酷暑用ロングビブを海外の意識高い系メーカーはもっと出してくれんかのう
パールとかオンヨネのロング涼しいからしょうがなく真夏は使ってるけどダサいだよなぁw
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:07:01.41ID:RYrqy43z
カフェドがデザイン可愛いから買おうと思ってるんやけど、ユニクロよりちょい上なんか?


最近H&MやZARAでバブパンツ出しててびっくりしたわ
ちゃんとしたデザイナーなんやろか?
1万円くらいでポケット付きだし試着してみたい、
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:18:51.61ID:YXW3Fn6v
ガイジ「ぼくのすきなめーかーがせかいいち!!!ぼくのしゅかんとせんすがぜったいなんだよ!!」
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:00:49.66ID:hOZT9Mwm
>>906
SUGOiとマビックが夏用ビブニッカー出してたけど売れなかった。
つまりニッチ市場にやるものはないので通常のビブショーツにパールのレッグカバーで凌いでくださいってことです
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:05:33.74ID:Iyc0LuD7
>>909
ニワカだらけだから
ぶっちゃけもう見慣れた
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 15:02:52.24ID:/UNOTTJR
>>906
欧米人は積極的に日焼けしに行くスタイルだから
夏用ロングビブは諦めて日本メーカー使うしかなさげ
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:10:40.09ID:Ru5UQUDH
ほんのチョロっと齧ったり見聞きしただけで
100を知った気になるアホがいるのが5ch
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:33:02.71ID:sczTb6Kc
自称プロ「これだからニワカは・・・」
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:16:50.49ID:Ou3Yx0vK
>>906
maapはあるよ
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:48:50.39ID:l1aw++PI
>>901
パールがスタイル悪い奴用てのは言われてみるとわかる
なんかダボつくんだよね
デブぽいというか
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 06:05:44.80ID:1q7e//1U
>>915
maapのロングビブ見て来たけど対応温度10〜40度ってあるけど
冬から真夏まで行けるとか一体どんな生地なのかすげー気になるが、誰か使ってる人居ないかな?
値段が値段だけに買う前に試着か手にとってみたいけど近場で取り扱ってるショップないんだよなぁ
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 07:51:59.29ID:4r4+5v1q
冬場でもTシャツ着てる白人たちの感覚だろうし
自分も12,13度あたりまでなら夏ショーツに生足で行く時もあるし
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:06:39.11ID:aBaF2SGn
>>919

>自分も12,13度あたりまでなら夏ショーツに生足で行く時もあるし

見てるこっちが寒くなるのでやめてw
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:44:03.90ID:ecWfxSpR
パールってフィット感とフォルムがおかしいだろ 海外メーカと比べて
スタイル悪い奴用 マークがパーマンのバッジだし

生活がかかってるわけでもないのにラファを擁護する奴必ず出て来るのなw
クラフトを誰も貶さないのよく考えた方が良い 
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:46:37.59ID:ecWfxSpR
寝ぼけてて同じ投稿してしまったぞ婆さんや
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:48:20.75ID:rnKvSn7g
パールのコールドブラックアームカバーがすぐに茶色になるんだけど、他に良いアームカバーあったら教えて
白にすれば良いのかな
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:50:28.26ID:xHpwThw/
ユニクロに対して批判も擁護もないっしょ笑
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:07:36.55ID:aBaF2SGn
>>925
白にしたら 汗だく濡れ透けの白馬のオッサン王子 になるぞ
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:40:35.79ID:obOZ36EI
>>925
色落ちはやいよねえ
最近アースカラーのジャージに色がフィットしてきて複雑な気分だけど
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。