X



江戸川サイクリングロード☆海から126km
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 23:19:53.17ID:pvOzPjHh
前スレ
江戸川サイクリングロード☆海から124km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1663815533/
江戸川サイクリングロード☆海から125km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1671268644/

■天気サイト
気象庁(週間天気予報:千葉県)
http://www.jma.go.jp/jp/week/318.html
気象庁(地域時系列予報:千葉県北西部)
http://www.jma.go.jp/jp/jikei/318.html
アメダス風向風速(気象庁発表)
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
ウェザーニュース
http://weathernews.jp/index.html
東京アメッシュ 5分更新の雨量レーダー画像(東京都下水道局提供)
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 01:33:38.05ID:OrE4J0Z8
江戸川の独身ロード乗りの寿命の中央値って67歳かよ
定年後2、3年したら年金も大して貰えずだな
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:29:27.03ID:z1UMB+gE
乙です
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 15:56:42.47ID:K4sqMzVY
ママチャリでヘルメットは数人お爺ちゃんで見かけたが、
ほとんど被っとらんな
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 16:32:23.02ID:98ny5x4P
無毛まんこ
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:12:33.43ID:pzwOPSjN
まぁ子供や学生は大体被ってるから、大人は自己責任な
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:22:51.53ID:WojCqc+i
無毛まんこ
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 19:57:05.39ID:YnsZi+Ns
行徳橋左岸河口側のアンダーパス入口んトコ、砂利でなく整備されてたけど、
もう完成工事なしかな
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:56:16.34ID:3kAx0zGb
>>11
完成工事無しって、どういう意味?
今日見に行ったんだけど、歩きだったので全部は見れてない。道路部分に関しては完全に開通してた(歩いて通った)。
アンダーパスは砂利道が残ってるように見えた(道から眺めただけ)。
明日MTBで見に行くか。
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 03:09:51.54ID:TaGgrlVq
まー千葉側から流れたのなら
東京側のくぼみに流れてるのはおかしいもんな
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 06:56:09.28ID:S6tG5cwc
流されたにしては不思議な流され方ではあるよな。
もがいた後もあるし苦しかったのだろうなと思うと、切なくなってくる。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:11:08.91ID:S6tG5cwc
前は流山から流されてきたんだよね。
その子は見てないからわからないけど、今回は目を離した親は後悔しきれないよな。
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:36:35.22ID:Vy5JXo9M
たまたま大事になっただけで
浮浪者の水死体とかどこの川も流れてるだろ
それだけ川は危ないってことだけど
京葉道路のあたりボート遊びしてる連中いるよな
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 10:42:48.65ID:nw/mSpIS
わっしょいわっしょいわっしょい!フンドシイッチョでお祭り騒ぎ!ワシラ岸和田男尻祭りじゃーい!
0023CAFEライド
垢版 |
2023/04/02(日) 10:47:00.16ID:Foq/NYVn
松伏の江戸川沿いにCAFEができたんだね!
しかし!真っ黒の建物だから分かりにくい!
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 16:17:17.52ID:Toq0r9p9
放水路右岸、行徳橋-新行徳橋の区間は工事が終わって開通している
行徳橋の下を通れるようになって、横断歩道の信号待ちが不要に
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 16:24:46.02ID:2HQ1XUV1
松伏のカレーパンは若いうちじゃないと食えない
好きだったけどもう無理(´;ω;`)
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 19:11:48.37ID:34K/Tkft
河川敷の太い道はダートだけど、法面のすぐ横にグネグネだけど舗装路でパスできるね、よかった
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:01:09.77ID:qfYN68QS
敷居が高い、の誤用定期
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:17:46.39ID:qwd86eyn
関宿城の草むらでマムシ見たことある?
利根運河のサイクリングロード上でなら普通のヘビ見たことあるけど、マムシは怖いなー
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 08:08:47.56ID:A/0/m0pC
昔行徳橋あたりに小さい奴がいたことある
葛西臨海公園でも注意の立て札あったしあちこちにいる
アライグマやタヌキが食ってくれてるはずだけど
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 20:37:30.18ID:zq5s5EQd
オレのツチノコ…
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/05(水) 07:06:51.97ID:yVej6Q9M
贅沢にも かれい使ってる
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:08:05.00ID:TQZL5g4p
風が語りかけまする
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 16:46:19.43ID:MHlPAWl2
正午あたり15mとか尋常じゃない風吹いててワロタ
江戸川110㎞乗ってきたけどロード数人しかすれ違わなかったわw
逆に徒歩と変わらん速度で漕いでるママチャリのジイサンは数十人見かけたw
あの風の中ママチャリで江戸川走らなきゃいけない理由でもあるんかw
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 19:30:20.13ID:araDOnmx
既に半袖でも汗だくになっているのだが、
5月以降はどうすれば良いのだろうか?
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 19:39:12.35ID:T+HNTh+J
>>52
そりゃ上半身全裸おじさんのデビューよ。
ついこの前上半身全裸おじさんが走ってて、すれ違った散歩マダムが振り返って眺めてたよ。
おじさんと言っても中々ボクサータイプのボディだったのでマダムもジュンっと来ちゃったのかも。
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 20:33:23.21ID:lnXvbjoo
ターミネーターか?
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:43:45.87ID:vmSze4LI
松伏あたりの工事って終わりました?
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 06:51:44.29ID:FVUOKgN+
>>65
工事行っているのってココだけ?
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:54:12.47ID:AOD8QlGL
今井橋からポニーランドまでは左岸(千葉側)を走るほうがクルマがいないぶん気楽ではあるな
堤防の上(川寄りの部分のこと)は歩行者やランナーに気を使わなくちゃならんのでお勧めしないが
その一段下の道なら地元民のオートバイが時々飛ばしている程度で邪魔するものなし
(眺望は望むべくもないのが難点ではあるが……)
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:21:56.17ID:aKfqOMBf
右岸側はカサリンルート、新しい橋、野田橋の工事3箇所で今が1番うざい。
野田橋だけギリギリ竹林カフェで迂回できるからマシ
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 19:38:52.26ID:lstpvIcv
左岸の三郷流山橋付近はいつから通行止めになるのか知らない?
周辺にろくな迂回路引けなそうだからどうするのかと思ってるんだが
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 20:28:00.74ID:LIDGKXzX
江戸川を臨む急性期閉鎖病棟に5年以上前に双極で1度入院したことがある。
2フロアあって、下のフロアはフロアの鍵が解錠される時間は決まっているけど、医師が許可している患者なら外出できた。
俺はこのフロアに入院したけど、入院時の医師の診察で外出OKだったので、喫煙所にも行けたからあまり不自由はなかった。
上のフロアは重症の人向けらしく、外出は完全に不可能、そのフロアから調子が良くなって下のフロアに降りてきた人の話だと、拘束される部屋もあるらしいのでいわゆる精神科の入院施設らしい感じだったので怖いなぁと思った。
今は降りてきた統失患者さんの内の1人と仲良くなって付き合っているよ。
以前、彼女は何度も入院してたらしいけど、付き合うようになってからは服薬は欠かせないけど、すっかり病状が落ち着いて、本当に良かった。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 01:05:30.94ID:5p1/b5cG
野田橋のちょっと先か
一度竜巻か何かで看板がぐちゃぐちゃになってたことがあったな
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:25:52.36ID:mQDCQxw7
妻がピルを飲み始めたので不審に思ったらパートの男と浮気してた
まぁ浮気相手の子供を妊娠するよりはいいけど複雑だよ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:50:39.17ID:oeY6uzjk
>>83
君も普段から常にコンドーム装着しとけば、おあいこになるんじゃね?
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:59:19.43ID:XsqBjRwf
他人のあれが出入りした女とよく一緒にいられるなw
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/10(月) 19:53:24.19ID:LbUTsly9
>>83
君も普段から常にゴム着用すれば、おあいこになるんじゃね?
それかパイプカットするとか
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 00:00:54.26ID:eBvfdyzN
>>90
東武アーバンパークラインの千葉側の高架下のところって危ないよな。
いつもドキドキしながらくぐってる。
あそこは事故とかないのかね?
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 03:10:14.61ID:2tjCT+Sy
アーバン? NOだ
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/11(火) 06:51:14.98ID:4m9b3HGB
警笛鳴らせよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況