【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 4【無意味】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 19:29:25.71ID:cGlEh6Iq
738 ツール・ド・名無しさん 2022/10/09(日) 13:52:09.06 ID:Cu7R7aMy
開放感と降りた後荷物になること考えたら強制しないと普及なんかしないよ

ローディだってプロが強制されたから被り始めただけなんだから

【罰則なし】ヘルメット着用努力義務化 3【無意味】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1673840125/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:20:51.16ID:Y0/VwITC
やっぱり日本人は中国製朝鮮兜は大嫌いなんだね
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:38:04.18ID:c+PYaTss
>>850
お前が気にしようがしまいが口実与えてる事実は変わらんけどな
自分の都合の良いように曲解すんなよ
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 10:47:11.13ID:98GdzzHs
サツの職質なんて法的に応じる必要ない 
俺はいつも「あんたが本物かどうか分からない確認のため名刺をくれ」と言ったら引き下がるぞ
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:06:25.52ID:oQnc1B+Y
>>844
自分で引用したのは褒めてやるがきちんと読んでないっていうw

どちらも夜間、と限定してるじゃんwww
都合よく読み飛ばしたり自分の思い通りの結論になるようにしか読めてないのが糞笑える

そして灯火をつける、は灯火を備えるという方の意味のつけるではなくて、灯火を点灯する、という意味な

ライトもベルも運転時というより車輌側の整備段階で装備していないといけないかかどうかについては道交法本体ではなくて道路運送車両の保安基準や道路運送車両法などの関連法で規定してある
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:08:25.86ID:oQnc1B+Y
何度も言っているが、自転車に関してはライトの装備は必須ではない、夜間に走行する際には点灯が必須なので自動的に装備していないとダメってなるだけ

他の車両と違って軽車両に対しては装備していないといけない、という装備義務自体は法では規定されていない
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 11:57:47.88ID:cbVoDbzk
>>800
ライトの装着は義務ではない。
夜間やトンネルでライトを点灯させる義務があるだけ。
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:22:03.13ID:dB32j5dC
俺は中国製ヘルメットでも被らないよりマシだと思うから全然気にしないで被る
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:33:59.00ID:w78ZKtFM
>>850
この流れを止めて時を戻せるのはキミしかいないぞ
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:36:35.92ID:oQnc1B+Y
道交法本体しか読んでなくて必死にググっても元の頭が悪過ぎて正しい結論に辿り着けないばかりか、誤った嘘のオレオレ解釈を披露してマウント取りに来るっていうねwww
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:47:39.52ID:8ol7vKyO
よく職務質問される人とされない人との違いとは?
「一言で言うと警察官の目が見て『怪しい』のか『怪しくないのか』に尽きます。つまりよく職務質問される方は、単純に怪しいのです(笑)。ちなみにどんな点で怪しいかどうかを判断するかというと、まず現地の犯罪の発生状況、犯罪者の一般的な特徴が頭にあり、さらに時間、場所などの状況、そして視野に入った人の服装、持ち物、パトカーとすれ違ったときの視線、態度、しぐさなどから総合的に判断して『怪しい』と直感が働くと、職務質問をすることになります。

例えば薬物中毒者はやせ型、色白、目が鋭く、夏でも長袖を着ているなどの特徴がありますし、パトカーにすれ違ったときの一瞬の表情、『ヤバい』という顏をしたとか、反転して路地に入ったなどの行動が『怪しい』ということになると思います。ですからよく職務質問される人は警察官の視点から見て『怪しい』と判断できる材料や雰囲気を醸し出しているのということです」
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:49:08.34ID:8ol7vKyO
>>864
特に悪いことはしていないのに職務質問された場合、どうすればいいのだろうか。不審者と間違われたときにやってはいけないことを森氏に聞いてみた。

「まず身分を明かさない、職務質問に抵抗するといったことはしないほうが無難です。もちろん先を急いでいるなど、そもそも対応している時間がない場合もあると思います。だからといって食ってかかったり、所持品検査に応じなかったりすると逆に『怪しい』と思われてしまいます。何もやましいことがなければ言われるがまま素直に応じたほうが結果として早く解放されると思います。
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:53:12.01ID:z4Vmguxy
>>850
それでいい。ライト付いてないの?のあと説明してダメじゃないかとは言ってないんだよな
実はそこがミソでその件は納得したわけよ。
そこでそう説明せずに、ええっっ!?あのそのー、ってビビったら盗難車疑いになる
たぶんだけど
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:53:39.65ID:h55dM96m
ライトの話はやめて怪しい人の話ししようぜ
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:55:39.72ID:Y0/VwITC
つまり
行動や言動が朝鮮人っぽいパヨクっぽい朝鮮兜を被ってる

怪しいわけですね
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 12:57:05.69ID:z4Vmguxy
ヘルメット被ってないと怪しい人扱いになるかもな
一事が万事とはよく言ったもので、小さな違反をする人は裏で別の酷いことやってる可能性があるかもだから
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:02:31.02ID:oQnc1B+Y
>>862
またまた主語が大きいのは典型的な馬鹿論法だよなw
普通の人の定義は?w

行動する場所、時間帯によって職質を受ける確率は全然違うのであって、仕事の都合で深夜早朝に移動する人、重要な施設が近い場所やクラブなどの薬物犯罪摘発の為などで警察の職質が常習的に行われている場所を通る人、近くに住んでいる人、などはそれだけで職質される回数は増えるんだよ

家に引き篭もってたり、田舎で広い世界を知らず井の中の蛙で生きているだけの馬鹿には多様性も多様な人々の生活も想像すらつかないんだろうなwww
0871ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:06:41.92ID:oQnc1B+Y
職質はこちら側に特に理由がなくても警察の都合でやるものであって、自分だけに原因を求めるのは片手落ち

地域や所轄の警察署の都合、つまり地域での発生する犯罪の傾向や捜査や防犯の重点項目、それに基づく所轄警察署の職質練習台のターゲットなどは異なる、そういう事も想像できないってのは頭悪過ぎだろう
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:13:06.26ID:Y0/VwITC
密入国朝鮮族は怪しいし〇GK朝鮮兜もどちらも
紛れ込む為に日本名使っていて常時奴らは怪しくて
不正して嘘吐き過ぎで心底キモいわけだね
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:21:36.42ID:oQnc1B+Y
>>849

> ライトは話のとっかかりネタに過ぎなく

ここはそうだろう

> そのあたりに自転車盗難が多発しててそれが本当の持ち主かどうかを確認するのが目的

ここはそうとは限らない
防犯登録の確認はチャリに職質する時のお約束であって、実際は警察はチャリ盗の捜索には全く熱心でない

お約束としての確認はするけどね
自動車のドライバーに免許みせて

というようなものだよ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:57:28.81ID:z4Vmguxy
>>873
いやなんであれライトは無問題で他に目的が合ったことには違いないからライトについてはもう議論する必要なしってことよ
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 13:59:17.40ID:oQnc1B+Y
>>874
だからライトの話してないのが分からないのか?
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:00:36.32ID:z4Vmguxy
>>875
君のは読んでないがざっと他のを斜め読みしたら議論されてたから途中で入っただけ。以上
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 14:18:40.27ID:oQnc1B+Y
>>876
君の書いている内容が間違っているとまでは言わないが、必ずしも正しいとは限らなかったので補足したんだよ
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:12:06.63ID:Y0/VwITC
競輪の公式な玉ヘルの認証にさえも合格できないような〇GKとかの
中国製朝鮮兜は公道においても頭部をまともに保護する能力は全く
認められないだろうと思うのが日本人の普通の感覚だと思うんだ

そんな感覚は朝鮮人には全く分らないんだろうけれどもな
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 15:19:54.31ID:Y0/VwITC
ヘルメットとしての元はバイクの珍走向けの半ヘル・半キャップの
在日朝鮮系製造メーカーとして珍走団の蛆虫の増加を促してきた
嘘吐きな産地偽装の信用の無い在日朝鮮人の企業なんだからな

だから日本人ならばオートバイ用も自転車用も忌み嫌って忌避する筈
0881ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:42:23.37ID:En0A3wT9
ヘルメットなんて今まで被ってなかった人間が全員で被らなきゃそれまでやで
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:56:28.21ID:AlBBXqxv
自転車死亡事故のうち、メットを被っていたのは4%ということだが、
この発表だと被っていて死亡しなかった数字が分からない。
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:57:04.40ID:q1vQNmzV
今週から近所のスーパーメット被ったままで入ることにしたよ
仕事帰りの格好だし何も言われんなあ
0884ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 18:59:06.71ID:sIi+u0hM
>>883
被ったままありだな
俺はコンビニ入る時も脱いでるがわざわざ脱ぐ必要もねえか
誰に迷惑かけてるわけでもなし
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:37:22.32ID:En0A3wT9
>>882
自転車事故における死亡事故の割合が0.5%くらいでヘルメット着用と未着用の差が0.25パーセントくらいやったと思うで
スポーツライドなら速度的にセルフ落車でも後遺症のリスクやら色々有るからヘルメット有ったほうがええが
ただの街乗りならヘルメット要らんって事や
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:56:18.24ID:hiem1phY
街乗りしてれば予期せぬ転倒、
貰い事故にあう可能性が0になるのか
さすがノーヘル
頭からっぽの方が夢詰め込める
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 20:59:48.01ID:vPcwKB8F
頭を路面に打ち付けて亡くなって例はローカルニュース見てたら日々身近にもたくさん確認できるだろと何度言えば
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:17:21.40ID:En0A3wT9
自転車に乗ってて事故にあったとして
死亡率が0.59%程度でヘルメットを着用していても0.26%なら不便な思いして不利益を被ってまでまでヘルメット被らないよ
公道を走る者は皆キチガイかもしれないという意識を徹底する程度でいい

スポーツライドなら危険は跳ね上がるのでヘルメット着用したほうがいいね
子供のころ自転車で無茶をして転んだことがないような人間もヘルメットを着用したほうがいい
特に運動神経死んでる人間は要注意
ろくに運動もしたことがなくて大人になってから運動不足解消とかでロードに乗ってるようなのは低速で落車しても大怪我したりする可能性が高いのでヘルメット被っとけ

クロスバイクで時速10キロちょっとで走行してて歩道乗り上げるときにバランス崩して転んで腕折ったのが知り合いにも居る
にわかには信じがたいけどこういう生物も存在する以上ヘルメットを重視する声も理解できる
ただ他者にヘルメットの着用を強要するのはやめてほしいね
現行法はヘルメットの着用を禁じていないんだから被りたい者が被りたいときに被ればいい
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:34:31.92ID:HkFuPUP3
オレは学生時代柔道習ってたから受け身できるよ
頭とか防御できるからヘルメットの必要性感じないわ
柔道選手の松本薫もスケボーやってるそうだけど同じ理由でヘルメットは被らないと語ってた
0892ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:35:38.50ID:0k5GLFd/
先月クルマとダンスっちまったけど
ヘルメットのおかげで頸椎骨折だけで済んだよ
0893ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 21:43:55.09ID:8ol7vKyO
>>889
頭を強く打って系はブチュってレベルのもあるからなぁ。
特にトラックやバスに轢かれると発泡スチロールのメットなんて
気休めにもならない。
0894ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:38:26.83ID:Ovlsz3mr
>>891
お前恐ろしくバカな事言ってる自覚あんの?
学生の時柔道なんてひと昔前なら中学高校の体育で全員柔道やってたし
大学受験した事ある奴と東大医学部受かった奴を同列に並べてるのと同じなんだが
金メダリストとお前に何の関連があるんだ
お前みたいなバカはノーヘルで構わんよ この世にいらないし
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:58:04.62ID:Y0/VwITC
中国製朝鮮兜は公道においても頭部をまともに保護する能力は
全く認められないと思うのが日本人の普通の感覚だと思う
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 23:08:20.12ID:v7JwQvr/
今みたいに歩道爆走ならメット無しでもいいが原則車道を進めていくなら
学生やおばちゃんみたいな危険な動きしてる奴らにヘルメット被せるべきだろうな
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 01:59:39.62ID:tLC9I5ON
>>892
その前に無茶な乗り方するなよ
そんな事してたらヘルメットしててもいつか死ぬぞ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 06:03:53.12ID:MDdtcsrI
>>890
歩道乗り上げの際転倒はスポーツ車初心者あるあるだな
レアケースではないよ
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 06:16:18.30ID:/md8I0Mx
>>898
俺はガンメタ
渋くてカッコいいよ
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 06:45:00.44ID:jce1eGyc
>>903
だね
タイヤ細いとやりがち
てか俺もコケたことあるし、なんなら複数回そんな感じでコケてるw
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 07:42:18.63ID:/md8I0Mx
>>905
複数回こけるとか致命的に自転車乗る資格ないよ
悪いこと言わないから乗るの止めとけ
自分がケガするのはもちろん誰かを傷つける可能性も高い
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 07:44:07.35ID:/md8I0Mx
段差とか前輪をちょっと浮かせばこけることはない
そんなテクニックも無いようじゃ自転車乗れないから
これは中傷じゃなく真剣なアドバイス
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 07:54:48.00ID:I1djqjD8
細いタイヤだと歩道段差に真っ直ぐに乗るだけで転ける人もいるのか?ママチャリは普通に走ってるけど
なら、この先もっと難題が待ち構えてる
たとえば進行方向に沿った路側帯コンクリートとアスファルトなどの微妙ら落差(見えないのも多い)に掠って転けるってのも遥かに難度高い
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 09:58:58.48ID:OmlqRBNL
車道から歩道に上がる時はまず一時停止だろ
そこから上がろうとして転ぶのか?
0915827
垢版 |
2023/03/04(土) 11:56:33.45ID:uTr0BujB
>>836-837
もう話の流れは終わってるけど言わせて、
それってなぜ装着してないのかの確認をされただけじゃん。
そして「昼間しか走らない」と答えたことで規則を理解していると判断してそれ以上は追求しなかったわけでしょ。
つまり装着は義務ではないし、注意もされてないってことだよ。
注意されたわけじゃないのに注意されたとか言うんじゃないよ。
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:07:02.69ID:/md8I0Mx
>>915
それはアンタの受け取り方がおかしいよ
836の人は普通に走ってて止められて防犯登録まで確認されてるんだぜ
警官の横暴だろこんなのは
職質で点数稼ぐための越権行為だろ
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:12:31.22ID:/md8I0Mx
今回のメットの努力義務もあきらかに警官の職質のためもあるのは明らか
今までよりずっと職質やりやすくなるからな
被ってても被り方がどうのとか自転車用にふさわしくないとかイチャモンつけてきそう
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:36:48.92ID:Z1uwlmte
アリエクの配送ステータスがやっと日本に入った
緊張するわー、めっちゃ似合わない
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 12:41:30.90ID:tD+wsP1s
全て中国製の朝鮮人企業〇GKの朝鮮兜は在日朝鮮人専用だから当然に職質されるんだろうな
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 13:30:30.00ID:MKZ3w6LS
まぁ職質なのか法的根拠のない方の警告書の配布などは行われるだろうね
で、チャリのヘルメット義務化に合わせて一時的にノーベル弾圧の圧力を高めて、ヘルメットありなら乗りません、っていう女を中心にしたユーザー層を、とりあえずはヘルメット無しが許される電動キックボードに誘導すると

でキックボード乗りが増えたら、当然事故も増えるし死者も出る訳で、頃合いを見計らって、ほらこんなに事故が多くて死者も出てるので安全の為にヘルメットが必要だね!、とやはりメット義務化のマッチポンプ

どう転んでも利権ですwww
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 13:37:14.00ID:E59SZB12
>>915
ライトつけてないの?は厳密には付けないといけないとは言ってはいない(たいていは自動変換されるけど)
んで、主目的はライトなんかじゃなく何かやらかした怪しい人ではないか確認するため
たぶん見た目と素振りが怪しかった(当人に自覚ないし悪くもないが
悪い人だけでなく外見的特徴が似ただから生まれつき挙動不審な発達障害も誤爆されやすい
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 13:40:22.34ID:MKZ3w6LS
上にも書いたが職質をされる側に何の問題もなくてもされる時はされるんだよ
された側に問題があるかのような決め付けはやめろ
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 13:43:41.66ID:uTr0BujB
>>916
横暴でもなんでもないでしょ。
警察の仕事は事件や事故の処理だけではなく、事件や事故の防止も仕事。
だからなぜライトを装着していないのか聞いただけでしょ。
防犯登録の確認だって>>873が言ってるように手順に組み込まれてるだけよ。
>>917
その一方で、ヘルメット未装着を口実にしやすくなるってのは確実に起こるだろうね。
それに努力義務で罰則が無い代わりに、それこそ注意をすることにはなるだろうな。
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 13:50:06.04ID:uTr0BujB
>>923
それはその通りだな。
ただその一方で、職質受けただけで警察をやたら批判するのもおかしいよな。
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 13:54:12.99ID:dC47UtX2
職質なんてどうやったらされるんだよwww
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:04:50.72ID:Aif3oq3L
普通に生きてりゃされる事なんてないわな
何かしらおかしい行動してるんだろう無意識的に
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:12:04.18ID:0iMkaJEv
お前ら見たことないのかもしれんが893の事務所の前にいれば分かるよ
いかにも893、いかにも警察、いかにも傷害 ・詐欺 ・窃盗
犯罪のタイプごとに似た系統の顔つきしてるんだわ
スーパーで買い物しててもたまにいかにも犯罪者顔の奴がいて
そういうのに職質する
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:17:27.13ID:E59SZB12
治安の悪い地域ほど必然的に声かけ誤爆も多い
大阪市内の交番で道を聞いただけで逆質問されるからなw
どこへ行くん?て
いや俺今まさにそれを言って道順聞いてるんやでていう
頭空っぽのまま質問テンプレ口にしたらええっちゅうもんちゃうでみたいな
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:29:15.91ID:Z31R+OyZ
自分は前に永田町で職質されたわ
普通にスーツ着て歩いてただけだけども
仕事で議員会館に行くところって名刺見せたら即解放
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:34:34.37ID:0uqXLcp0
近くで何か事件あったら普通に職質されるだろ
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:44:23.90ID:MKZ3w6LS
馬鹿の特徴は自分の狭い知識と経験だけで世の中知ったつもりになって決めつける、ってのがあるからな
ここみてりゃよく分かるw
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:51:22.98ID:E59SZB12
終電終わった時間帯だと都内目黒区の住宅街歩いてるだけで後ろつけられたことある
ライト消したバイクが後ろから来るからビビったらけいさつのだった
夜間に侵入盗が多い地域なんだなておもた
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:51:55.92ID:0iMkaJEv
職質される池沼犯罪者顔の自己弁護ww
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 14:55:49.82ID:E59SZB12
そういや近年は格段に減ったな
俺のは25-35年くらい昔の話
けいさつの中の人の質も教育も平成二桁になるときにまるで変わったのだろう
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 15:41:18.20ID:40d2OlOT
職質って近くで犯罪があったか、明らかに犯罪に関係すると思われる人物にしかしてはいけないって聞いた
職質されたら警官に理由を訊いてみた方がいい
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:07:22.12ID:MKZ3w6LS
>>936
世間知らずにも程があるな
法の解釈は有権行政が柔軟(w)にやって運用してるんだよw

厳密な法解釈では誰にでも職質は出来ないし弁護士呼んで対応させれば解放もされるけど、普通に文句言ってもその時点で怪しいとなって職質に今季を与える事になって、そこから合法制が生まれちゃうんだよ

つまり現実的にはどんな職質も合法になる仕組み
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:49:04.55ID:1CJZ1Stn
駅に置いた自転車の鍵を無くしたので、バスで帰って夕飯食って一杯飲んでいい気分で自転車を取りに行った。ワイヤーカッターで鍵をチョン切って籠に載せ
ホロホロ走っていたら職質に!ライトも壊れたままだった。不当な職質だとか肩肘を張らず素直に対応して事なきをえた
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 16:52:39.05ID:NIk/7kgQ
飲酒運転カス野郎死ねよ
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:17.52ID:mlfL46md
マジレス乙
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 17:37:39.07ID:f1e/OvMz
飲酒してもヘルメット被って押して歩けば大丈夫だぞ
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 18:16:14.25ID:tD+wsP1s
全て中国製の朝鮮人企業〇GKの朝鮮兜は在日朝鮮人専用だから当然に職質され易いんだろ
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 18:43:19.72ID:v4IqD28D
>>892
死んだ方がマシな案件じゃないかw
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 19:00:48.03ID:6QSz3I1w
アライ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:04:32.54ID:xPsGniP+
努力義務だからとか罰則なしだからとか言って被らなくてもいいやって言ってる奴気をつけろよ。もし自転車にノーヘルで乗っていた時に車と事故した場合努力義務であっても法律ではメット着用ってなってるから、頭に怪我したときに過失割合が変わってくるぞ。これはそおいう法律、保険会社み守る法律な
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:08:58.58ID:0iMkaJEv
被りたくない奴は被らなくて良いんだよ 
だから努力義務なの
アメリカの州でもヘルメット被らないでオートバイ乗って良い州がある
死んだり硬膜症で苦しむのはあなたの自由 
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:17:39.33ID:dC47UtX2
何かアレだな、固定金利で住宅ローンとか払ってる奴が律儀にメット被ってるんだろうな。
心の奥底で変動金利上がれって思ってるんだろうな。
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:51:47.85ID:MKZ3w6LS
>>950
お前みたいな生涯独身のこどおじと違って家族もいれば守るものもあるんだよwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況