X



【高菜】福岡近郊の自転車乗り集合82【明太子】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/07/03(日) 21:05:46.30ID:W7m/ocfB
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【玄界灘の】福岡近郊の自転車乗り集合81【風強し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1638803940/
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/07(金) 09:23:09.71ID:dEPE36Nm
>>900
263号線を爆走する某高校生を自動車から見る分だと
去年はしてないというかゼロと言ってもよかったけど
今年はちらほら見るので、始まりとしては良かったのではないかと

生松台の方だと自転車部がある(あった?)ので
たまにヘルメット着用の(たぶん)高校生は見かけました

幼稚園、保育園の送迎の保護者はヘルメット着用は顕著に増えましたね
いままで子供だけってパターンが多かったです

城南区だと制服の高校生よりも(たぶん)大学生の方がヘルメットを
している総数は多いと思います。母数が違うか
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/08(土) 10:15:16.08ID:ahdCHlf0
リンリンクラブの方回ってくるかなと思ったけど風強いな
あそこは補給食とか飲み物の自販機くらい置いてて欲しいわ
0905ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 02:41:01.83ID:K0vSPZkU
夕方に自衛隊員が迷彩服で自転車乗って帰ってるけど
マスクしてヘルメットかぶってると作戦行動中みたいに物々しい
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 03:15:04.71ID:mQ/Brvnh
リンリンもっと使い勝手考えて作ればよかったのにね
自転車に興味すらない水戸岡御大が手がけたただの箱モノじゃん
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 13:08:49.74ID:zHxYwbZs
会社の鉄道オタクが
『あの人は通勤電車にもコストをかけないと作れないデザイナー』などと切り捨ててた
(実際はもっとひどい言い方してた)
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:18:54.68ID:mQ/Brvnh
弁当食う処に水道とトイレと自販機あったらもっと便利だろ?
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 01:48:23.40ID:/Mdrd+5Q
風強すぎない?
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/12(水) 13:57:32.70ID:gdVROobG
走りに行こうかと思ったがフレームに黄砂付くと洗うしか無くなるからやめた
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:23:28.11ID:khH5xsT+
なんだよこの雨は
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/15(土) 17:15:12.26ID:WxjYCT3t
Yahooの雨雲レーダー嘘ばっかやないかい!
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 13:03:40.42ID:JGoApSrN
信頼と実績のヤフー天気予報アプリでは雨の心配はない。大丈夫だ。
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:44:38.02ID:tUP+se8p
なんですかこのかぜは
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:11:51.03ID:31IQ7uUA
風にたなびく幟でおおよその風速ってわからないのかな?
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/17(月) 09:29:05.44ID:jtNocvRh
山間部の工場現場行った時には吹き流しの角度をおおよその風速の目安にしてこれ以上になったら降りてくる様にとかはあったな
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 11:58:20.45ID:lUlhDz8T
何ですかこの風は
0929ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/18(火) 18:35:52.84ID:lUlhDz8T
GWおまえらどっかいかんの?
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 05:12:21.48ID:AiwwxehO
月火より水木金のほうが走りに行きやすいのに、週末にかけて崩れる4月。。

行けるときに行っとかないと、ロングライドはできないな。
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:41:55.05ID:CQhX3PWG
英彦山TT終了のお知らせ出てたのか 県内で気軽に参加できる大会が亡くなってしまったな
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:51:03.32ID:KjK/9l0a
北九州に下関、国東に続いて英彦山もか。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 07:15:50.90ID:Gk797ZS4
唐津方面へ行く際に何度か遭遇した事あるけどまるで死の行軍だったな
ゴールの志摩中央公園にもトイレ借りに寄ったけど死屍累々な有様
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:16:25.71ID:Jwf5LcrX
>>932
さあ次はお前が作る番だ
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 08:18:59.40ID:Jwf5LcrX
夜の都市高クリテリウムなら可能性があるかもな
知らんけど
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/20(木) 16:42:08.93ID:fCsZGR8J
いい天気だ
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 09:39:50.61ID:IONM7Fkd
二見ヶ浦前もそうだけどそれなりに再舗装されて随分と走りやすくなったね
野北のとこも以前は陥没箇所もあって危なかったけどこの前走りに行ったら綺麗になってた
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 14:38:55.27ID:DMccRm1X
たかだか600メートルの区間の歩道整備と電柱地中化で8億か?
土建屋ウハウハだな
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/21(金) 22:15:51.46ID:OmhmwOJa
>>942
それな、土地離れたから分からんけど
7年前くらいに行った朝倉街道辺りのコンクリの重量めくれとか
最低でも盛り削ってどうぞって感じだったし
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/22(土) 18:34:51.25ID:xmCR7v4h
ここ暫く志賀島へは行ってないけど香椎浜~照葉は相変わらず路面ガタガタなの?
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/25(火) 18:19:33.28ID:1vrG2PY4
これからも変わらない
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 09:53:32.02ID:xIeppHoR
https://i.imgur.com/lafnCjb.jpg
エースサイクル新店舗出来るみたいだけど開店記念イベントが子供におもちゃ配りってなんなんw
しかも低年齢限定やし店長って人はナチュラルにヤヴァい人なんじゃね?w
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 15:42:45.19ID:Li9RSF+W
ストーカーってのは自分で気付いてないらしいからね
ナチュラルにヤヴァい人のは自分だったってオチ
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 18:08:36.82ID:hO4CYI8u
周りが親子世帯が多いのなら自然な判断だろうけど
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/28(金) 10:12:06.14ID:3aTjOZcG
エースサイクルって昔MTB買ったとき以来、25年くらい行ってないけど
ブログの内容見たら興味の無いバイクのセール情報ばかり載っけてるからわざわざ行くことねえだろうなあ
0961ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/29(土) 09:09:46.45ID:15puqoTd
エースこの天気はなんなんだい?
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 17:32:31.31ID:xLCJ3Mqe
長浜あたりで欧米人のタンデムバイクをたくさん見たわ、あれなんかのイベント?
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 18:11:38.67ID:IbsJ7Jbm
サイクルツーリズムがどうたらこうたらとかで数日前にニュースで観た希ガス
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/03(水) 18:40:11.52ID:frJo0TvC
マルキョウ寄ったらテールライト盗まれたわ
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 20:06:28.11ID:VMuJRV+Y
スーパー・キッドでサイコン盗まれた思い出

それはそれとして、ツールド国東が今年でおわりとは知らなんだ

「なくなるのは寂しい」“ツール・ド・国東”4年ぶり復活も今年で終了 スタッフ高齢化で
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/468029

宮崎西都でも昔自転車イベントあったんだけど、いつのまにか無くなってた
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:51:33.95ID:boiSUrTk
あのあたりならわざわざサイクリングロードとか走らんでもいくらでも走る場所あるでしょ
0975ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 08:59:13.10ID:rNP/L9xf
初乗りならCRは適してるし別に誰がどこ走ろうがいいだろ
おめえみたいな小言老害が居るから裾野が広がらねえんだよ

>>973
おめ!いい色買ったな
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 09:09:17.08ID:KUMLHkvJ
え?なんで色とか分るんですか?!私のストーカーですか???いつでもお前を見てているぞ!って言いたいんですか?こわすぎるんですが!!!
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 13:36:23.96ID:iCz96aZw
行きの芦屋方面は追い風で快適だったけど帰りが地獄だった
風はない方がいいな
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 14:03:56.78ID:Ndjroa8H
風がものすごい事になってきた…@東区
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:16:51.60ID:sPhPzmQj
三瀬行ってきたが今日のバカ風
復路はドのつく追い風でとんでもないスピード出て怖かった
行きはもうしんどすぎ
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 15:12:18.59ID:QT0s4Be7
>>980
次スレよろしく
0985ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 20:31:15.14ID:L8j3zQfU
980だがあかんかった申し訳ないがどなたか……
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 08:07:55.29ID:iSZxBCQv
>>986
ありがとうございます
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 11:30:21.72ID:S0x2GlF7
さっさと埋めよう
0990ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:54:33.06ID:kNvMqyrU
ハイビームチャリババア何とかしろよ
眩しいからこっちのライトをババアに向けたら逆ギレしやがって
バカすぎだろ
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 00:53:04.08ID:94NvcFG+
エースサイクルの新店舗の話しよーぜー!
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 05:26:30.63ID:0D/0cbtC
こないだ博多空港から輪行して志賀島1周してきたで。
風強かったで。金印ちっこかったで。
帰りは渡し船で帰ってきたで。ヘタレやで。
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 07:51:43.56ID:NeKqvSrh
ええんやでそれで
楽しむのが一番や
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:26:50.90ID:S2FTRKP5
百道住んどる最近クロス買った貧脚なんやが、初心者はどのへん走れば邪魔にならんやろうか
糸島志賀島あたりが無難か?
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 17:46:28.26ID:jav+KdV0
糸島が走りやすいし百道からなら近いから良いのでは。
どこであろうとキープレフトして交通ルール守ってれば文句は言われないよ。
それでも市内はバス多くて走りにくいけど。
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 19:26:44.94ID:zbAnynNf
>>994
ストリートビューやGoogleマップ見ながら自分で走りやすいと思う道を開拓するのが楽しいよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況