X



サイクルベースあさひ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 19:15:28.25ID:dJD22B8I
ここまで馬鹿だと話打ち切るしかないのは分かるけどねw
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/04/30(日) 21:23:56.73ID:SRbuHeYv
>>902
プークスクスクスw
じゃあなんで相手の何がまちがってるのか明確に指摘しないの?
根拠もないし、語彙力も無くて、何も言えないからなんじゃないの?
そういう思わせぶりの捨て台詞で話を打ち切るのって、もう使い古されてる手でさ、見透かされてるんだよお前w

さすが引き篭もり無職、ケンカのセンスが二十年前でとまってらw
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 05:47:35.36ID:tUmsQNx+
とりあえず車の免許持ってないんだろうってことは分かった
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/01(月) 12:43:37.41ID:aLb9G1mp
自転車乗り全般に対して「性格が悪い」という話は一般的なものではありません。個々の人の性格は、自転車乗りであるかどうかとは関係ありません。自転車乗りも人間と同じく、さまざまな性格や行動パターンを持つ人々で構成されています。
自転車乗りには、熱心な趣味として自転車を楽しむ人々や、健康や環境のために自転車を利用する人々、競技として自転車に取り組む人々など、さまざまな背景や目的を持つ人々がいます。そのため、性格や行動に関して一概に言えることはありません。
一部の人が自転車乗りをしている際に礼儀や交通ルールを守らない場合があるかもしれませんが、これは個々の問題であり、全ての自転車乗りに当てはまるわけではありません。他の交通参加者と同様に、自転車乗りも交通ルールを守る責任があります。
個々の行動や性格について一般化するのは適切ではなく、人々は多様であり、さまざまな背景や特徴を持っています。したがって、自転車乗り全体を「性格が悪い」と断定することはできません。
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 19:21:23.65ID:jZUPNkFW
自転車の点滅リアライトは、安全性を高めるために非常に重要な役割を果たします。

視認性の向上: 点滅リアライトは、夜間や悪天候の時に自転車の存在を他の道路利用者に知らせるために役立ちます。点滅する光は、他の車や歩行者に対して自転車の位置と移動方向を明確に示すことができます。これにより、衝突や危険な状況を回避するのに役立ちます。


注意喚起: 点滅リアライトは、ドライバーや歩行者に自転車の存在に注意を喚起する効果があります。車や歩行者が自転車の点滅する光を見ることで、自転車が近くにいることを認識し、適切な注意を払うことができます。
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/04(木) 00:32:37.45ID:xilLZC8F
アフィッシュSにシルバーはあるがWの方にシルバーが無いのは何故だろうか?
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:07:22.49ID:H94H96Gu
ファミリーサイクルが正解では?
シティサイクルはT字のようなハンドルの方。

最近自転車も値上がりしているから鍵は二重で付けて欲しい。


あさひ[ASAHI]

アルミUロック U字ロック カギ式 自転車を傷つけにくいフルカバーコーティング仕様
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 16:37:28.22ID:6Bvbggka
オモチャとしてはクロスやロードは楽しいけど、生活で使う足としては結局ママチャリが優れてるんだよなあ
0926ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:13:03.77ID:H94H96Gu
ビアンキ[BIANCHI]

SPECIALISSIMA DISC ULTEGRA DI2 ロードバイク 自転車 -22
\1,132,800(税込)

ホンダ Super Cub 50 メーカー希望小売価格(消費税込み)247,500円

スクーターより高い自転車とか何がそんなに高額になる?
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:15:02.10ID:NjF6Nclk
5万以上の買い物する時、電子マネーと現金の併用払いできたっけ?
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 00:45:38.39ID:rICPLlVT
ソニー銀行のデビットカードどうですか?
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 01:17:39.41ID:0NF4XToA
>>928
ありがとう

>>929
クレカはICチップ不良で使えなくなったから請求中
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 02:25:19.58ID:BrS0ylYX
>>931
現金あるなら電子マネーにチャージすれば全部それで払えるのでは…?
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 04:56:14.37ID:rICPLlVT
楽天Edyの残高は5万円が上限です。
0934741
垢版 |
2023/05/06(土) 10:21:38.39ID:GonzV+lM
>>925
あのアップライトでこぐスタイルがもう文化としてしみついてるよね、、
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 11:43:28.25ID:fTa3I1XC
ママチャリが便利なのはわかるんだが、子供を前後に乗せるのだけは納得いかねぇんだよなあ

なんかめっちゃ一般化してるけどさ、普通に考えてあんなのメチャメチャに危ないだろ

老人向け電動カートを二人乗りにした方がまだいいと思うんだが…
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 17:13:44.37ID:vDFUdh0e
あさひはママチャリ屋さんだし問題ないんじゃね
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 17:49:25.46ID:qYUlZZsv
むしろあさひスレで
玄人ぶってイキッてる方が場違いだわな
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/06(土) 17:56:08.68ID:h+YZHmAJ
あさひでハーフフィンガー手袋が1000円くらいで売ってた
メーカーは忘れた。あさひのPBのやつではなかった
セールではなくそれが定価だった
手のひらのパッドは薄かった
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 04:17:32.39ID:JaDCDDtb
27インチの自転車が26インチの自転車より1100円安い。
なんということだろう。
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:04:25.08ID:soHVQXzT
>>941
ちょうどグラベル用に買おうと思ってたんだよね
ポケット付Tシャツどこの店舗でも売ってるのかな?
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/08(月) 11:43:35.37ID:oxIIJ0j8
ホイールかったら全部あさひでやってもらおーっと
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 17:33:18.68ID:oFEPVwCS
ここで扱ってるクロスバイク
nicasio seいいけど13.5kgもあるから
オリジナルブランドWEEKENDバイクが11.5kgでいいなと思ったお洒落だし
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:13:18.39ID:3b29Bwjg
>>948
13.5kgでも何も困らんと思うが
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:36:06.73ID:/9Dl5n9f
weekend bikesのミニベロ検討してたけど、サイマのmichikusaの方が安いし、ネットでも割と評判いいんだよなあ
0953ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 20:27:19.01ID:a2K04lTS
そんなこと言ったらロードの値段はママチャリの百倍くらいするわけだが、性能が百倍違うわけではないだろ
0954ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:10:42.53ID:hYtqK4MQ
>>953
いや少し軽くするためにも相応のコストがかかるので価格が十倍になるというのはわかる
しかしこの場合WEEKENDのが軽くて値段安いのに、わざわざ2キロ重くて値段倍のものを選ぶ理由や如何にというお題
0955ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:24:44.14ID:n1hJgiur
クロス買うような層は好みのデザインと値段のバランスで決めるだろうから重さとかあまり見ないんじゃなかろうか
ママチャリから乗り換えるなら11.5でも13.5でもそんな変わらんだろう
0956ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/09(火) 21:32:04.87ID:hYtqK4MQ
WEEKENDカワイイよね
街中のカフェ駐輪場に止まってるの見かけてなんてブランドかと見たらWEEKENDて書いてあったんで知った
たぶん大学生くらいの女の子が乗ってた白系の色の
軽いから非力な人でも加速しやすく走りやすそう
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 11:55:06.27ID:7y2RgGbw
軽くなったからってメリット小さいからな
輪行でもずっと持ち続けるわけではないし
よっぽど非力なら仕方ないが
ヒルクライムだってめちゃくちゃ有利になるわけでもないしな
結局タイヤのグリップ力の方が重要だと感じた
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 12:40:39.67ID:cTzt0xrr
あさひスレでガチロード勢のコメントしてどうするw
この場合街乗りメインで、たまに遠乗りするくらいの使い方の想定で語らなけりゃダメだろw
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:08:52.77ID:aN++36gq
別の話だけど、あさひのロードとかちょっと興味あるな。Prec roadとかまだあるんだっけ
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 13:43:34.87ID:ZghHdVwu
戸塚とかに住んでると自転車は軽い方がありがたい
何故なら階段で担ぐから!
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:09:17.71ID:U6887pd8
6年くらい前に購入した自転車だが、そろそろ整備or新車購入しないとヤバい状態になってる
こういうのは劣化した部品を整備して乗り続けるより新車を買ったほうがコスパいいのかな
タイヤチューブワイヤーチェーン等一度も交換してないので安全性を考えるとおそらく全部交換になるんじゃないかと思われる
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:21:57.57ID:/rq9WeI0
今の自転車価格の高止まり考えると激安以外をたった6年で買い替えるのはとてもお勧めできない
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/10(水) 23:43:47.02ID:rB4CAZbe
>>962
今の自転車にこれといって不満が無いなら消耗品を交換してもらって乗り続ければいいんじゃないかな
俺は14年前の自転車に乗ってるよ
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 08:24:51.21ID:EF3BKMaD
コスパっていうかタイパが悪いのは間違いないな。
あとは愛情の問題じゃね?そのチャリにそこまでして乗りたいのかどうか。
0968ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 12:03:16.65ID:2nr0J64x
バックポケット付Tシャツ買ってきた
170ヒルクラ体型でM買ったけど肩周りちょっと違和感ある
裾はちょうどいいんだけど
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:15:08.30ID:LfyDzVpo
>>963,964
予想外の返信が来ててワロタ
ボロくなってきたら買い換えるもんだと思ってたわ

今乗ってるのはオフィスプレススポーツなんだけど、21段でわりと軽くてママチャリより走るし見た目も程よく渋くて好きだし何の不満も無いな
購入当時はたしか税込5万以下で買えたけど今はえらい値上がりしちゃったね

みんなは整備はあさひにやってもらってる?
腕前とか料金とかしっかりしてればあさひに頼もうと思うけども
近くのバイク屋でも自転車の整備してくれるらしくそちらも検討中
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 20:43:26.55ID:t/E3gGJN
>>964
勝った
2006年12月に3万の折りたたみチャリを買った
そこから16年5ヶ月乗ってる
グリップシフト、タイヤ、チューブ、ワイヤーは交換してきた
最初の10年を室内保管してたのが大きいと思う
今は外だが屋根がある駐輪場に停めてるのでダメージは少ないと思う
乗ってない時間のほうが長い
雨ざらしにして放置してたらあっという間にボロボロになる
近所にはそういうチャリをよく見かける
チェーンとスプロケが錆び錆びになってるやつね
ああいう状態のチャリは可哀想だ
0971ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 21:20:36.06ID:9SHSCzWf
>>969
あさひの出してる自転車だしあさひで見てもらうのがパーツ在庫の面とかで何かと融通効いていいんじゃないかな
きっとビシッと蘇るだろう

>>970
折り畳みで16年は凄え!
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/11(木) 22:01:23.24ID:g08xHlox
折りたたみはハンドルが折れるタイプのやつだから
ハンドル折って玄関に入れてた。最初10年は
乗ってる時間なんて週に数時間程度
それ以外は室内保管だから車体にほぼダメージはなかった
以前はいわゆる安シティサイクルに乗ってた
駐輪場は野ざらし
これなら2~3年でチャリはボロボロになる
安い折りたたみでも丁寧に扱えば16年使える。いや、まだまだ使う
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/12(金) 15:29:52.97ID:xuIkKkKV
折りたたみにはロマンがあるよな
どっかの軍隊が折りたたみ自転車背負ってパラシュート降下したあと自転車で移動ってのテレビで見てめっちゃ欲しくなったw
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 01:48:42.41ID:RBK8NdO+
持ち込みできるから助かる
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 03:35:35.32ID:untTxC6h
ここの店員の能力って他と比べてどうなのよ?
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 03:42:48.11ID:RBK8NdO+
>>978
店員のよって個人差がある
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 11:17:18.08ID:IqdA1o2Q
そりゃ難しいぜw
自転車の壊れかたなんて千差万別だし、対応できるかどうかなんて見てみなけりゃわかんねえよw
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 17:29:27.44ID:RBK8NdO+
前にあさひに行ったら高校生みたいな奴がビアンキの1番安いクロスバイク片手に『ビアンキいいだろ』みたいな顔してこっち見てた。
恥ずかしかった
0983ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 17:32:12.63ID:07QdPTf7
ヘルメット買いにサイクルベースあさひに行ったけど
同じヘルメットがAmazonで3000円安く売ってた

買わなくてよかった
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 17:55:13.79ID:RBK8NdO+
賢い買い方は商品バーコードをAmazonのバーコードリーダーで読み取る。
安い方で買う
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/13(土) 21:29:52.51ID:RBK8NdO+
雑魚はビアンチの安物が合ってる
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 05:22:34.71ID:u2oQ6bil
ネイルしている女性店員がいたが、爪ではなく、腕を磨け。
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 06:53:07.89ID:1hvmIPid
ビアンキのロード乗りなんてクソほど見るけどな
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 10:34:33.87ID:6MY6XRFh
野球のアンチ巨人みたいなものだわな
普通の人は他人の自転車のメーカーなんて気にならない
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 11:24:09.27ID:i2ZgSduT
前にロード乗りのおっさんが「ビアンキはガキ臭い」とか言ってたの意味がわからなかったけど、色合いが気に入らないのかね
0997ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 18:09:55.57ID:3IBZVWFC
あさひのスタッフが言ってたな。
あさひ限定のビアンキのロードはオルトレと大して性能変わらないって。
0999ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2023/05/14(日) 20:07:53.13ID:BK6CbrXM
>>998
お前が1番ムキになってるぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況