X



多摩川サイクリングロード 81往復目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:36:44.20ID:Od1E6hvl
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。

前スレ
多摩川サイクリングロード 80往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1650761963/
0852ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:24:28.55ID:OUkORXTR
>>850
荒川上流行けば土日でも人ぜんぜんおらんよ?
最近綺麗に舗装されて道も広いし
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:30:07.68ID:2LAwGuV5
>>850
コロナ騒ぎに乗じてサボってただけだろ。今がダメなら当時だってオフィシャルにはダメだったはず。
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:45:14.25ID:8GSVVYFE
>>848
アラフォーだからそこそこ貯金あるし、
生活費は全部で親持ちだからあんまり減らない。

もう4年もやっているから再就職が流石にヤバい。
正社員は諦めるで、あと親が死んだらたぶん詰むw
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:28:20.75ID:MCNWEjQG
親が哀れだな
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/26(日) 23:37:01.59ID:7MZ8sUTy
この土日は人が居なくて快適に走れたな。
暑いのには強いから土日とも多摩サイ行ってしまった。
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 07:10:05.04ID:yWXS72pF
オッスオッス!
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 10:02:29.26ID:i3BxpPs1
>>842
あれ、ん??ってなるよな

ジーッと見て、凧だなあと思うも
気になって、しばらく見てしまったよ
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 13:21:30.06ID:yK2ABEeT
正午を挟んで3時間ほどのんびり走ってきた。
二子〜羽田B滑走路往復で50kmくらい。
今日も暑いね。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:40:09.60ID:EsQQHolt
午前中よりは日差しが弱くなったかな、とアメッシュを見てみたら奥多摩にエラいのが来てるな
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 14:42:26.06ID:NZHdLtx8
く、来るのか?(ゴクリ
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 18:29:45.22ID:hli2L0Ip?2BP(0)

>>857
>暑いのには強いから
気温が高い日よりも,雨の日の走行が好きだ。土日でも
散歩老人や他のローディもいない。1mm程度の雨だと
ランナーはいるが,3mmを超えるとランナーもほとんど
いなくなる。土日の多摩サイを独占できる。
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:22:44.18ID:ZvE0+b02
フューチャーショックが錆びてダメになるから雨の日に走れないスペシャ乗りだっているんですよ!
0873ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:36:42.66ID:9Caml91a
視界悪いし路面ズルズルで大してスピードも出せんのに
チェーンに泥がはまってガリゴリになる
晴れてる日に人の居ないCRに遠征した方がマシ
0874ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 19:39:44.82ID:vz3LQYij
ぶっちゃけ雨の日に多摩サイ走って何が楽しいのかさっぱりわからんw
狭いし、視界悪いし
輪行で利根川にいけば楽しいよ。
0875ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:07:48.58ID:hli2L0Ip?2BP(0)

>>874
>狭いし、視界悪いし
夜の多摩サイを走っていた時期もあるが,忍者ランナーに
出くわし,怖い思いをした。晴れた日の利根川も暑すぎて不快。
日本は雨が多いので,メンテがほぼ不要の雨用の自転車を用意して
この10月までは雨天を狙って,日中に多摩サイを走るのが良い。
0876ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:12:16.27ID:hli2L0Ip?2BP(0)

Alfine内装11段の29erは,タイヤも太くして,でかい
泥除けもつけた。1速チェーンは太いので,少々泥が
ついても,問題なし。
 雨の日に,東京オーヴァル京王閣前の大水溜りを
ジェットスキーのように滑走するのが気持ち良し。
0878ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:26:03.94ID:zqUDccFk
夕方から二子玉川〜スカイブリッシまで行ってきたで。
3日連続走ったけどトータルで120kmという貧脚ぶり。

大師橋を渡って右岸の終点まで行ってみたけど、
特になんてことなかった。

キングスカイホテルの所に自転車屋さん入っているの?
サイクリングロードからロード見えたけど。
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 20:31:45.25ID:5Il5AzCa
>>878
入っているよ
そのほかにも自転車関連が向こう側の入り口近くにカウンターがあったような?
ホテルロビーでおいしいコーヒー
0896ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 11:49:40.27ID:5K9GmYvZ
この猛暑のなかで、
平均時速24キロで40キロ走るのはそれなりに疲れそうだけどね。
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 12:26:39.99ID:wLRloU6z
お昼買い出しに多摩サイちょろっと走ってきたがおまえら1人居た
こんなクソ暑くて風も微風程度だからマジ死ぬ
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 13:16:55.33ID:N22PQL61
まだ見ぬ熱気に怯えて今を後悔したくねえ!!

俺たちは1分前の俺たちよりも進化する
ホイールが1回転すればほんの少しだが前に進む!!

それがロードバイクなんだよ!!
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:29:31.15ID:CHxBGLgA
川崎市の橋の工事のところ直通できるようになってたな
CRがピカピカで気持ちええ
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 18:53:15.03ID:9Jkd3D4Q
ミミズの大量死
大地震の予兆だろコレ
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/28(火) 19:52:42.72ID:aowf/gJX
>>915
地雷系グロ
0927ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 06:59:51.71ID:hFNEdas6
>>926
グロ
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 07:00:07.45ID:hFNEdas6
>>922
グロ
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 11:21:11.33ID:zZ53NoUJ
住宅街でやばい奴いr−と騒ぐバカ
ああ、もう一歩でも外に出られない
本当のやばい奴になりたいね。そこまで言うなら
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:11:09.90ID:okwu1Yys
びゅうびゅうと熱風が吹きすさぶ中、多摩サイを進むロード乗りの前に一羽のハチドリが飛んできた
ロード乗りさん どうか私の歌を聴いてもらえませんか?
・・私は急いでいるんだ他をあたっておくれ

断るロード乗りにハチドリはしつこくまとわりついた
お願いです!私は歌わずにはいられないのです!
・・勝手なやつだ、悪いがそんな気分じゃない、私はこれから死のうと思って旅をしているんだ
そんなまさか!死ぬために旅をするなんて聞いた事もない!
・・本当だ死ぬ前に嘘などつくものか

それでもハチドリは諦めず
ではこうしませんか?あなたに嘘をつかせることができたら私の歌を聴いてください
それができなければ私は口をつぐみます!
一刻も早くうるさい囀りから逃れたいロード乗りはハチドリの頼みごとを聞き入れる事にした
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:12:52.72ID:okwu1Yys
あなたはどうして死にたいのですか?とハチドリは問う
・・私は何もかも失くしてしまったからだ
それは嘘です!
・・嘘なもんか、私は家もお金も失い選手登録だってさせてもらえない
・・もう・・なに一つ残っちゃいない・・
いいえ!あなたには私を見る目と囀りを聞く耳があります!それに私とお喋りできる口だって!
・・ああ、確かにそうだ・・

煙に巻かれたような気分だったがロード乗りは負けを認めた
・・仕方ない私の負けだ

ロード乗りはこれ以上の面倒はごめんだと渋々足を止め、ハチドリの歌を聴いた
その声はとても美しく、空っぽだったロード乗りの心に輝かしい栄光の日々を思い出させた

ハチドリは歌い終えると雲の切れ間から見える太陽の方へ飛び去って行った
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:29:16.90ID:jnGa++ie
>>937
日本にハチドリは生息していません
アメリカ大陸にしかいません
生態系を破壊しないでください
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 12:30:59.08ID:jnGa++ie
>>932
グロ
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 14:25:16.07ID:vsQsLmBF
>>940
ネタにマジレスになってしまうが
ハチドリによく似た蛾がいるんだよな
中央大学の近くで見かけて多摩動物公園あたりの
ハチドリが逃げてるのかと思ったが調べたら蛾だった
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/06/29(水) 16:34:54.98ID:ed5AGfpy
>>944
近くに住んでるが、獣オンパレードだぞ
夜イノシシは吠える、タヌキに人は襲われる
猫に似たトロイのそのそした生き物とか色々でる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況