X



荒川サイクリングロード 河口から372km
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 08:52:44.90ID:6edPBmrg
■気象庁アメダス
  http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm
■東京アメッシュ
  http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■高解像度降水ナウキャスト
  http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
■XRAIN 全国概況画面
  http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
■ライブ映像
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html
■大気汚染情報&風向き
http://www.taiki.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/taikikankyo/map/index.html
■荒川上流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/
■荒川下流河川事務所
  http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/
■ぐるっと埼玉サイクルネットワーク構想
  http://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/
□サイクリングロードマップ - 埼玉県 (利根川・江戸川, 荒川・入間川・芝川・比企)
  https://www.pref.saitama.lg.jp/a1006/gurutto/saikuru.html

■前スレ
荒川サイクリングロード 河口から370km
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1611698169/
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:55:38.29ID:GK678bfa
今朝は北風強めだったので
42T×14Tクロスバイクで
俺史上最速で荒サイ疾走したはずなんだけど
(最高でケイデンス80はあったはず)

西巣鴨駅⇒江北橋⇒船堀橋⇒船堀駅

60分切れなかったなぁ。
コレが俺の脚力の限界かな…
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 19:07:45.63ID:/tl4VNrH
>>167
荒川河川敷に整備されているのは『緊急用河川敷道路』であって『サイクリングロード』では有りません
通行時は『走行』ではなく『歩行者優先で徐行』しなければなりません
ルールを守れないお前みたいなカスの所為で事故等が多発しています
と言うかお前みたいなカスローディーは通行しないで頂けますか?
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 20:22:05.44ID:BOSQnQex
時速20キロキックボードで荒サイ走りたい
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 11:52:08.08ID:yVdwCFu9
いつだったか明治通りで
ゴットウェイとかいう電動一輪車に
颯爽と追い抜かれた事あるわ。
あんなのがクロスバイクよりもスピード出せるとかおかしいだろ。
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 12:45:15.43ID:prYm6wWf
>>171
半年くらい前は荒川でたまにその手の電動一輪車見かけたけど、最近見なくなったな。あれは結構早かったな。
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/24(金) 23:00:12.92ID:qfSDsyGG
あー、おにんにん
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 04:43:37.00ID:N2fLW8PI
>>162
>3時間7千円で利用可能。ドローンはロープで係留する必要がある。

凧揚げするクソガキからもちゃんと金とれよ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 11:57:34.77ID:jqLYyKtj
日本語読解力の無いカスローディーは単独事故起こして◯ねば良いのにね

ttps://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000816188.pdf
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:20:46.58ID:612npQNr
>>179
you too
「自転車は徐行し、歩行者を優先しましょう。」とあるけど「徐行しなければならない」とはどこにも書いてない
それは、法令で規定された禁止行為ではなく、危険を防止するためのルールだから

「マナー」は、他の人から強制されるものではなく、他の人への心遣いや譲り合いの心から生ずるものです。
他の人に配慮することにより河川敷道路での衝突事故が回避できるものです。

荒川河川道路では心遣いや他人への配慮が必要ですが、あなたにもそれが欠けているようです
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 12:24:43.58ID:612npQNr
>>180
より正確には、
「危険を防止するためのルール」ではなく「危険を防止するためのマナー」でしたね
失礼しました
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 13:01:03.61ID:jqLYyKtj
マナーも守れない大人ってサイテーだよなw
社会の中ではカス呼ばわりされても仕方ないね
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 14:04:35.29ID:uJ7sCozl
自分の良いように解釈して他人に迷惑かけてドヤ顔出来るのがローディなのか?ww
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/25(土) 23:57:51.68ID:TFTThx6/
まあ人のいない左岸でどれくらい出るかは試したことある
60キロ数秒くらいが限界だった
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 07:39:28.28ID:s+srh2I7
ここから舗装が変わります区間って
なんでそこだけ舗装違うんだろ?
あと路面隆起して凸凹な場所も
何で修繕しないんだろ?

都心じゃ今、
信じられないほどの道路工事ラッシュなのに。
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:52:43.38ID:8Jxw8kni
おどれら小宇宙燃やさんかい!
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/26(日) 23:20:59.36ID:qSsExh32
サイクリングロードのメンテナンス予算はお前らが思ってるよりはるかに少ないんだよ
草刈りと道路設備(標識等)の補修をしたらもうお終いだよ
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 06:56:59.91ID:bkUFgg8h
>>190
汗かかないっていいよね
水分補給もほぼいらないし
寒いのだけ我慢すればいつもより長く乗れる
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/27(月) 22:07:18.78ID:9d3WkXEn
冬はヒザやられるからスローペース
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 08:40:03.71ID:kSuD5SwL
よっしゃあ!今日も寒くてガラガラと予想
棺桶片足突っ込んだ年寄りとニワカは
コタツで丸くなってろや
わはははははは🤣
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/28(火) 17:59:07.93ID:E/L7w23q
いつもならトロイからバンバン抜かれるのに一人くらいしか抜いてかなかった
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 14:26:54.45ID:pM/rheqa
彩湖−新砂の間 ロード乗り多かったよ
今年の走り納めかな
グループライドも多かった
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 19:26:18.98ID:2gt3s7QS
午前中の鹿浜橋-新砂間は風もほぼ無く、気温も10℃くらいで冬季にしては快適でした。明日は気温次第かな。
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/30(木) 20:21:36.35ID:Sr6RGwQu
手の甲にカイロ貼り付ければ
手の冷えは緩和されるかな?
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 13:08:52.00ID:VV4M3dqx
必死にもがいたら10秒で体力を使い果たしてあとはママチャリより遅くなります
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/12/31(金) 17:34:46.27ID:9Oc7MGG2
>>206
足先は別に冷えないんだよねぇ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 12:17:35.45ID:p5oReuc5
>>208
同意。ロードバイクも免許制でいいよ。まぁ、クソローディーが減る訳ではないけどさ。
0215ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 17:47:38.73ID:jLQes2X8
一昨日納車された記念で葛西臨海公園向かったけど強風で直ぐに撤退。ところで皆さんノーマスクのランナーさんに信号待ちで囲まれると怖くない❓
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 18:33:35.06ID:F9kMNQfI
>>215
屋外はノーマスクが基本だぞ
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:31:55.81ID:dQNT9+B1
風が強くて苦行だった
でも山の稜線がくっきり見えたし富士山も見えた
やっぱり富士山はでけえ
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/02(日) 14:44:04.39ID:lxQtcJTa
密でなけりゃマスクでなくてもええけど、クシャミ連発の奴の風下はマスクしてても嫌だわな
0224ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 12:02:36.86ID:qkeUOSGE
>>216
オラァ尻出せよっ!
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:15:49.37ID:KEJOPngg
鼻舐めさせてええええっ
0226 【ぴょん吉】 【654円】 !
垢版 |
2022/01/03(月) 19:30:51.25ID:ADnlt7GH
寒かった
川口から凧揚げ大会になってるww

ってかもう利根川CR使います
なんか人多すぎて怖い
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:41:50.63ID:S6Y1f5ol
だから緊急用河川敷道路であってサイクリングロードではないと何度書けばお前らは
通行時は走行ではなく歩行者優先で徐行がマナー
マナーを守れないクソローディーは単独事故起こして×××ください
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 19:47:17.55ID:mvStQhN3
くどい
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:08:53.82ID:mvStQhN3
>>201
初めてアラサイ走った時もがいたら血流が激しくなり、指先熱くなったよ
手袋要らないくらい暑くなった
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 11:49:45.11ID:hBkm+eVV
ダウンジャケット熱過ぎ問題

10分くらいガチ漕ぎするだけで
上半身は汗びっしょりのサウナスーツ状態
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:10:20.78ID:cdAEruia
週末マラソン大会のとこ、警備員たちの
自転車は速度落としてください!
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:08:34.69ID:jG52074Q
雪降った時だけMTBが欲しくなる
26なら自在にコントロールできるし
0239ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/06(木) 15:48:16.33ID:jCbs+Wik
うわぁ雪降ってる
積雪後の荒サイ走った事ないけど雪って結構残るかな
8日荒サイ経由の利根サイで群馬まで行ってやろうと思ってたのに
0248ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 05:04:54.08ID:eBGmOWTe
>243
あじゃ〜
扇大橋じゃないけど、土曜日から通勤でまた橋とCR通らないといけない。
CRは除雪作業って行われるのだろうか?
特に夜通勤時が怖い。
橋上とCRへの登り下り
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 10:04:27.94ID:V+gZ74Vu
>>248
緊急用河川敷道路であってサイクリングロードではありません
除雪は河川敷施設利用者やその管理者などがボランティアで行なっていますがお前らクソローディーの為に行なっている訳ではありません
その程度の事も知らないクソローディーは単独事故でも起こして◯んでください
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 13:31:40.66ID:xrOllYyE
おれもむかしはロードバイクが買えなくて所有者に嫉妬していた時期がありました
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:12:05.94ID:dqx2F2sF
>>251
荒川CRとか書き込む時点で勘違いクソローディー認定されても仕方ないでしょ
緊急用河川敷道路はサイクリングロードじゃないし通行時は走行ではなく歩行者優先で徐行がマナー
危険行為とマナー違反を繰り返すクソローディーは生きる価値は無い
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 14:53:21.63ID:M4zOCdGc
陸上競技板の者だが、さっき20kmランニングしてきたら
道路はほとんど乾いてるというのにロードバイクが全く走ってなかった。
爺婆のチャリンコは沢山走ってた。貧者すぎだろここの板の奴らw
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:24:58.73ID:oZ2d/sc1
>>255
秋ならランニング日の間に自転車の日を挟んだりしたけど、冬は自転車じゃ寒いからランニングばっかだわ
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:30:41.76ID:T9VnyUnq
ランニングって全然景色変わらないし苦しいし走ってて何が楽しいのか理解できんわ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:39:14.18ID:rGkiPPvy
そもそも平日昼間に爺婆以外のチャリンコが沢山走ってたら社会が成り立たないだろ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 17:50:41.93ID:YblYYypE
>>259
脚が出来てくると、ペースを落とし気味にすればいくらでも楽に走れるような感じになる
しかも走ってる間は脳内麻薬で多幸感あり
だから一度習慣化するとなかなか止められなくなって、足が痛いのに走って故障したり本末転倒ありがち
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 18:21:03.62ID:V3ZgP1SF
>>262
ランニング(ジョギング)て自転車乗るよりも注意払うタスクが少ないから運動中でも思考に余裕できるので色々考え事したりするのに捗る
でもたんぱく質とりすぎてるとオナラが止まらなくなるので困る
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2022/01/07(金) 21:10:15.32ID:l1oveE6c
>>265
ふざけんな!下手クソドライバーめ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況