>>136
> 自転車板の特性を
> > 自転車板では進行があまり早くないスレッドが多く
> と把握しておきながら一番数の多い日曜ユーザーにはまだ二週間にも満たない時間しかないのに
> 「もう出尽くした」「十分に時間が有った」と店終いの雰囲気をワッチョイ導入派が口々に作ってんじゃねーよ
問題は時間ではなく、議論の内容でしょう
まだ、議論すべき点があるというのなら、それを明確に示すべきです
そうせずに単に「時間が足りない」を連呼するだけでは、ただの時間の引き延ばしと受け取られても仕方ないのではないでしょうか
論点もなく、ただ締切だけ先送りして何が得られるというのでしょうか

準備期間うんぬんについては、ワッチョイ導入を目指す人たちは考えられる問題への対処を検討する必要がありましたが、現状維持を望んでいる方々にとっては、ワッチョイ導入で考えられる問題点を指摘するだけで十分だったはずです
名無し変更の期間は周知期間でしかありませんが、その結果集まった意見もおおよそ集約され、新たな観点がこれ以上得られないと推察できるので、あとは運営に上げて判断してもらうのが妥当ではないでしょうか