X



【キチガイ】ライトを点滅させてる人 142人目【統失】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 12:47:42.22ID:SvelbgKe
ここはキチガイ構ってちゃんに石ぶつけて遊ぶスレだよw


◆道路交通法52条1項
「車両等は、夜間道路にあるときは、政令で定めるところにより、前照灯、車幅灯、尾灯その他の灯火をつけなければならない。
政令で定める場合においては、夜間以外の時間にあっても、同様とする。」

◆道路交通法施行令18条1項5号
「軽車両 公安委員会が定める灯火」

◆例:第9条
「令第18条第1項第5号の規定により軽車両(牛馬を除く。以下この条において同じ。)がつけなければならない灯火は、次に掲げるものとする。
(1) 白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有する前照灯
(2) (尾灯についてはこのスレでは割愛します)」
------------------------------
自転車は、日没から日の出までの道路を通行する場合「公安委員会が定める灯火」を点けなければなりません(点けなければ無灯火扱い)。
法の遵守は国民の義務であるので、関係機関は「違法の証拠」を提示する必要はなく、使用者が法律に合致させねばなりませんが、公安委員会の灯火要件を満たした前照灯を使用する限りは、点滅、点灯問わず、違反や違法ではありません。(東京都と警察庁の公的見解)
また、法的に


以下略!
※前スレ
【キチガイ】ライトを点滅させてる人 141人目【統失】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1624176088/
0221ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 20:14:33.93ID:J5p1nvRF
>>219
『夜間における自転車の点滅式ライトでの走行で、点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反しない』

警視庁が合法と断言してる合法行為を危険とかキチガイっぷり発揮してんじゃねえよ虚言癖wwwwwwwwwwwwwwwwww

そして、現行制度上、灯火の点滅の有無に関わらず、運転者が前方を十分に視認出来るように各都道府県公安委員会が軽車両の灯火を定めてるwwwwwwwwwwwwwwwwww

つまり、各都道府県公安委員会規則軽車両の灯火規定は、自転車の運転者が、点滅であっても点灯であっても前方を十分に視認出来るように定められてるのだからなwwwwwwwwwwww

よって、警視庁が断言してる通り、点滅ライトの使用に瑕疵は一切存在しないwww

点滅は点灯と併用前提とか、勝手に法令を捏造してんじゃねえよキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0223ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 20:17:19.12ID:J5p1nvRF
>>220
ミラー確認の平均は0.5秒という妄想を根拠にしたとして、0.5秒づつ左ミラー、ルームミラー、右ミラーを合計1.5秒確認するんだよな?wwwwwwwwwwwwwww
それから目視1秒で進路変更だろwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、確率1.0ってのはどっから出てきたんだよ?wwwwwwwww
で、何が確率1.0なんだ?wwwwwwwww

>>0.00000000001秒のズレる確率が0.00000000001%なんだろ?wwwwwwwwwwww
>
>それは0.000000001%
>%で表すと100倍だから0が2つ少なくなる

ぎゃははははははははははははははははははは

やっぱりお前のいう「確率」ってのは時間そのものなんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つまり、1秒だと確率100%wwwwwwwwwwww

小学生以下の知的レベルID:k2jEaGZSが理解している確率とは…


>例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.00000000001未満。
>すなわちゼロ


秒がそのまま確率ですwwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは
0225ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 20:21:20.69ID:k2jEaGZS
>>215 >確率1.0ってのはどっから出てきたんだよ?wwwwwwwww

>>176に書いたけどわからなかった?もっと補足する?
1分間に60回点滅するデューティー比50%のウィンカーは0.5秒発光して0.5秒発光しない
これを任意の0.5秒観測すると、その中にはライトが発光している期間がほぼ100%存在する
(以下略)
0226ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 20:31:09.41ID:J5p1nvRF
>>225
>>>>215 >確率1.0ってのはどっから出てきたんだよ?wwwwwwwww
>
>>>176に書いたけどわからなかった?もっと補足する?

つまり、1秒の事を確率1.0と言ってるって事だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前のいう「観測時間がズレる確率」とは「場合の数である観測するタイミング」ではなく「時間そのもの」wwwwwwwwwwww
時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww

1秒は確率100%だ!
0.5秒だと確率50%だから、観測時間が0.5秒ズレる確率は1/2!www
観測2回に1回は0.5秒ズレる!wwwwwwwwwwwwwww

観測時間が1秒ズレる確率は100%!wwwwwwwwwwwwwwwwww
見たら必ず1秒ズレてる!wwwwwwwww
これが確率だ!wwwwwwwwwwww
時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww
と支離滅裂な論理の知的障害ID:k2jEaGZS

ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww
0228ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 23:02:25.42ID:uJaWEAY4
いずれにしても自転車の前照灯で点滅灯のみでも法的には何の問題ない
どちらが安全かを判断するのも個人の自由で他人にとやかく言われる筋合いはない
このスレで文句言っても点滅は無くならないし
危険だと思うなら文句を言ってる側がより一層気をつけるしかない

それだけのことだ
0229ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 23:06:32.47ID:J5p1nvRF
>>227
>何が何やら、言いたいことがわからん

お前が言ってる事だからなwwwwwwwww

>例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.00000000001未満。
>すなわちゼロ

そして、%で表すのは100倍なんだろ?wwwwwwwwwwwwwww

>>0.00000000001秒のズレる確率が0.00000000001%なんだろ?wwwwwwwwwwww
>
>それは0.000000001%
>%で表すと100倍だから0が2つ少なくなる

1秒だと確率100%だろうがwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまり、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww

1秒は確率100%だ!
0.5秒だと確率50%だから、観測時間が0.5秒ズレる確率は1/2!www
観測2回に1回は0.5秒ズレる!wwwwwwwwwwwwwww

観測時間が1秒ズレる確率は100%!wwwwwwwwwwwwwwwwww
見たら必ず1秒ズレてる!wwwwwwwww
これが確率だ!wwwwwwwwwwww
時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww
と支離滅裂な論理の知的障害ID:k2jEaGZS

ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww

小学生以下の知的レベルID:k2jEaGZSが理解している確率とは…


>例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.00000000001未満。
>すなわちゼロ


時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは
0230ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 23:22:48.72ID:J5p1nvRF
>>227
お前のいう確率ってのは「時間を%にすりゃ確率になる」だから、計算式は「ズレる時間x100」だろwwwwwwwww
絵にするまでもねえだろwwwwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは
0231ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/10(火) 23:47:26.93ID:k2jEaGZS
>>228
安全なライトを判断するための情報を提供したいと自分は思う

今伝えたいのは、フラッシュ点滅のライトは強烈な光で目立つと思いがちだけど
限られた時間でライトを見ると、単純な点滅に比べて点灯してない時間が長いという問題があることを認識してもらいたい
0233ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 00:00:06.89ID:ffNrdUh7
いずれにしても「点滅は危険だ」という考えを一方的に他人に押し付けても何の意味もない
点滅の自転車がいるという前提で行動すべきだよ
0234ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 00:20:03.26ID:p2nxV6nP
>>231
お前の言ってる点滅ライトなんて存在しねえ妄想だから、まとめるとこういうこと↓

夜間に自転車で走行中、「ちっちぇミラーで約0.5秒だけチラ見」しただけの、まともに安全確認をしなかったせいで黒い服の歩行者を轢いてしまったが、夜なのに黒い服だから見えなかった!黒い服を着ていた歩行者が悪い!
夜に黒い服は見えづらいという問題を認識して貰いたい!

↑これがキチガイ虚言癖ID:k2jEaGZSの論理wwwwwwwwwwww



健常者
点滅ライトを点けて直進走行 ← 合法

       vs

キチガイ虚言癖ID:9sjLLIyH
ちっちぇミラーだけで安全確認した積もりになって、いきなり右折したら「後続直進車の横側」に突っ込みそうになった ← 法第25条2項違反、法第53条違反、法第70条違反



道路交通法に3つも違反して、ぶつかりそうになったのは、何も違反してない相手のライトが悪い!


↑こんな有り得ねえキチガイっぷりを発揮してる精神障害者ID:k2jEaGZS

100%テメエが原因なのに、他のせいにして発狂してんのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

         ( ̄m ̄) ウププッ
0235ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 00:23:09.24ID:p2nxV6nP
ID:k2jEaGZSの理解してる確率とは、時間を%にすりゃいいだけ!wwwwwwwwwwwwwww

>例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.00000000001未満。
>すなわちゼロ

>%で表すと100倍だから0が2つ少なくなる


つまり、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww


0.00000000001秒ズレる確率は0.000000001%

0.5秒ズレる確率は50%

1秒ズレる確率は100%


ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww
0236ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 08:17:55.05ID:mtmpmVVH
>>231
>安全なライトを判断するための情報を提供したいと自分は思う
後方不注視の常習犯のいい訳なんてノイズにしかならねぇよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha

>限られた時間でライトを見ると、単純な点滅に比べて点灯してない時間が長いという問題があることを認識してもらいたい
反省の態度を度々見せながら、こうやって何度も何度もひっくり返すあたり、
「お前らが何を言おうと点滅させているから悪い」と言っているようにしか見えないぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha


点滅は違法じゃないけど違法(笑)シリーズに新たなネタが追加されたな┐(´ー`)┌
「俺の不注視が原因だけど点滅させてたアイツが悪い(笑)」┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha
0237ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 08:23:11.53ID:mtmpmVVH
自動車に乗っている、と新たな情報が追加されたところで今回のニアミスを自動車に置き換えて語るとだ┐(´ー`)┌
「道路の第一通行帯を走行していた自動車が、交差点で左に膨らんでいきなり右折した」
こんな状況だからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha

どれだけあり得ない事を日常的に行っているのか、
どれだけあり得ない前提でライトの安全性(笑)を吹聴しているのか考えろとな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
0238ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 17:01:23.61ID:qbE5J7Fa
>>220
> 後ろの車が先にウィンカーを出していないか確認する
後ろの車を見失ったりしないだろ?
何故か分かるよな。
一番の理由は前照灯が点いているからだ。
0239ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 17:05:16.47ID:qbE5J7Fa
>>228
だから、違うんじゃないの?
前照灯が点いていない時があってもよい。
前照灯が消えている区間があってもよい。
ということにはならないよな。
その場合は違法になるといことだよ
0244ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 18:03:56.79ID:mtmpmVVH
これ(>>239)もう、別人扱いしなくていいよな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

警視庁が違法にならないと言っているのに、消えている区間があれば違法(笑)
そうやって「点滅は違法じゃないけど違法(笑)」なんて支離滅裂な事を言う気違いが、
この世の中に何人もいてこのスレに集まってくるなんて事は無いんだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
0245227
垢版 |
2021/08/11(水) 18:48:16.24ID:u92UyNWf
予告どおり観察期間、ライトONの時間
、ライトONの周期から観察される確率を計算したよ
http://imgur.com/6HYFa95.jpg
確率P=1.0が確率100%を表す。念のため

フラッシュ点滅だったり、点滅の周期が長いと限られた観察時間では観察される確率が下がることが示されてる
質問や計算してほしい条件があればどうぞ
0246227
垢版 |
2021/08/11(水) 19:37:35.70ID:u92UyNWf
それとフラッシュ点滅のライトの動画
https://youtu.be/FPldJZWT5QY?t=529
https://youtu.be/Q8199WkhWIo?t=24
https://youtu.be/rNVBH0K_4vg?t=16
https://youtu.be/Ss0dvfA4QHU?t=23
https://youtu.be/zoOzR0B5b-s?t=36
https://youtu.be/PBtTNtQbQUk&;t=458
https://youtu.be/eWi7D1ljBZ0?t=212

点灯期間が短いものはこんなふうにたくさん見つかるけど
自分が出会ったような点灯周期が長いものの動画は見つからなかった
まあそういう品の販売が低調なのはいいことだけどね

それと動画の中で点滅モードの紹介の前に眩しいのが苦手な人は注意とか、何分までスキップしてと書いてあるのがあって笑った
そんなのを人に向かって使うなよと思う
0248ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 19:53:01.64ID:mtmpmVVH
>>245
そこから「自転車あるある」と言うくらい日常的に後方不注視でニアミスを起しまくってるアホが、
実際には何秒間くらいミラーを見ているのか計算してみて┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

点滅周期は3Hz、デューティー比0.5でいいよ。
街中を走る自転車を見ても、これなら条件は緩い方だろ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
0249ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 20:14:31.90ID:p2nxV6nP
>>239
>前照灯が点いていない時があってもよい。
>前照灯が消えている区間があってもよい。
>ということにはならないよな。

なりますwwwwww

点滅式ライト(前照灯)を使用した走行では、前照灯が点いていない時があり、前照灯が消えている区間があるが、警視庁が断言してる通り、

"夜間における自転車の点滅式ライトでの走行で、点滅式ライトの使用自体は道路交通法等に違反しない"

のだから、前照灯の点滅走行(前照灯が点いていない時があり、前照灯が消えている区間がある)は道路交通法等に違反しないという事だwwwwwwwwwwww

いくらお前が妄想を拗らせて、

「点滅ライトが前照灯では前照灯が点いていない時があり、前照灯が消えている区間があるから、点滅ライトの使用は違反だ!」

と発狂しても、前照灯を点滅させる事を違反とする規定は存在しねえんだよキチガイwwwwwwwwwwwwwww

そんな妄想を現実だと思い込んでるのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

         ( ̄m ̄) ウププッ
0250ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 20:15:50.79ID:p2nxV6nP
>>245
ぎゃははははははははははははははははははは
何だそのデタラメな定積分はwwwwwwwwwwww

しかも「場合の数」である一番重要な要素「観測するタイミング」が一切存在しねえ、確率でも何でもねえじゃねえかよwwwwwwwwwwwwwww
そして、お前のその謎な計算式の結果がこれなんだよな?↓


>例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.00000000001未満。
>すなわちゼロ
>
>%で表すと100倍だから0が2つ少なくなる


例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%

例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
すなわち50%

例えば時刻が1秒もずれてはいけないのだから、確率は1.0未満。
すなわち100%

つまり、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww

0.00000000001秒ズレる確率は0.000000001%

0.5秒ズレる確率は50%

1秒ズレる確率は100%


ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww
0251ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 20:21:18.98ID:p2nxV6nP
>>246
>点灯期間が短いものはこんなふうにたくさん見つかるけど

何が短いんだよwwwwww
ざっと見たが、1Hzどころか3Hz5Hzぐらいあるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

>自分が出会ったような点灯周期が長いものの動画は見つからなかった

お前の妄想だから、そんなものは存在してねえって証明だwwwwwwwwwwww

点滅ライトの使用は合法だが、まともな安全確認をしなかったせいで俺が見落としたから危険だ!
だから相手が絶対に悪い!

夜間に自転車で走行中、「ちっちぇミラーで約0.5秒だけチラ見」しただけの、まともに安全確認をしなかったせいで黒い服の歩行者を轢いてしまったが、夜なのに黒い服だから見えなかった!黒い服を着ていた歩行者が悪い!
夜に黒い服は見えづらいという問題を認識して貰いたい!

↑これがキチガイ虚言癖ID:u92UyNWfの論理wwwwwwwwwwww



健常者
点滅ライトを点けて直進走行 ← 合法

       vs

キチガイ虚言癖ID:9sjLLIyH
ちっちぇミラーだけで安全確認した積もりになって、いきなり右折したら「後続直進車の横側」に突っ込みそうになった ← 法第25条2項違反、法第53条違反、法第70条違反



道路交通法に3つも違反して、ぶつかりそうになったのは、何も違反してない相手のライトが悪い!


↑こんな有り得ねえキチガイっぷりを発揮してる精神障害者ID:u92UyNWf

100%テメエが原因なのに、他のせいにして発狂してんのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

         ( ̄m ̄) ウププッ
0253ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 20:36:28.24ID:mtmpmVVH
>>252
当たるも八卦、当たらぬも八卦って事で確率を50%とした場合、
グラフから「ほぼ見ていない」とこれで読み取れる訳だな┐(´ー`)┌

「平均0.5秒?お前ほぼ0秒じゃんwwwwwwwwwwwwww」

こんな感じだな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
0254ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 20:53:14.82ID:5Mr6WBw9
点滅否定派は例えばジョギングに行くとしても目立ちそうな蛍光カラーや
反射性素材使ってるウェア、又はライトを手に持ったりして行くような人間

点滅カスは真っ黒なウェアを着て、法的に問題ないから見落とす奴が悪い
とか言って自衛行動をしようともしないアホ

書き込み内容見てると点滅擁護派の知能レベルはこの程度
点滅否定派の常識的な意見に対しても相手をバカにするレスしかできないガイジの集まりw
0255ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 21:14:10.10ID:mtmpmVVH
>>254
>点滅否定派は例えばジョギングに行くとしても目立ちそうな蛍光カラーや
>反射性素材使ってるウェア、又はライトを手に持ったりして行くような人間
テメーの後方不注視を棚に上げて「点滅していたから見えなかった(笑)」と言ってる人間だぞ?┐(´ー`)┌hahahahahahaha

あと「派」って言うなよ┐(´ー`)┌
残りは点滅が違法になる理由をでっち上げて違法だって喚いてる気違いなんだからな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha
0256ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 21:36:37.06ID:p2nxV6nP
>>254
>点滅否定派は例えばジョギングに行くとしても目立ちそうな蛍光カラーや
反射性素材使ってるウェア、又はライトを手に持ったりして行くような人間

俺もジョギングは目立つウェアに点滅のランニングライトだから、点滅否定派なのかwwwwwwwwwwww

自衛の為に、被視認性が高い「目立つ」点滅ライトで走る人達に対して「合法な事」を否定して、テメエが違反した責任を「合法な事」に転嫁するモンスター級のキチガイがお前なwwwwww

>点滅カスは真っ黒なウェアを着て、法的に問題ないから見落とす奴が悪い
とか言って自衛行動をしようともしないアホ

夜間に自転車で走行中、「ちっちぇミラーでチラ見」しただけの、まともに安全確認をしなかったせいで黒い服の歩行者を轢いてしまったが、夜なのに黒い服だから見えなかった!黒い服を着ていた歩行者が悪い!


↑これがキチガイ虚言癖であるお前の論理wwwwwwwwwwww

100%テメエが原因なのに、他のせいにして発狂してんのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

        ( ̄m ̄) ウププッ
0257227
垢版 |
2021/08/11(水) 22:47:08.85ID:u92UyNWf
>>250 >しかも「場合の数」である一番重要な要素「観測するタイミング」が一切存在しねえ、確率でも何でもねえじゃねえかよ

タイミングは一様分布の確率変数Tな
場合の数を必ず使うのは中学校まで
高校から大学でこういうふうに確率密度関数を積分して確率を求められるようになる
0258227
垢版 |
2021/08/11(水) 22:57:35.16ID:u92UyNWf
>>251
点等周期と点灯期間の差がわからないのか

点灯周期はわかるよな?光ってから次に光るまでの時間のこと
その逆数は周波数で単位はHzになる

ONになってからOFFになるまでの時間、すなわち>>245のt2のことはなんて呼んだらいいんだ?
自分は点灯期間がわかりやすいと思ってそう呼んでたが、どうしたらいいんだよ?
「ONになる期間」かい?
0259ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 23:40:27.22ID:p2nxV6nP
>>257
>高校から大学でこういうふうに確率密度関数を積分して確率を求められるようになる

つまり、その計算から離散確率分布はこうなったと妄想した訳だよな↓


>例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.00000000001未満。
>すなわちゼロ
>
>%で表すと100倍だから0が2つ少なくなる


例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%

例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
すなわち50%

例えば時刻が1秒もずれてはいけないのだから、確率は1.0未満。
すなわち100%

つまり、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww

0.00000000001秒ズレる確率は0.000000001%

0.5秒ズレる確率は50%

1秒ズレる確率は100%


ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww
0260ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/11(水) 23:42:48.29ID:p2nxV6nP
>>258
>点等周期と点灯期間の差がわからないのか

だから、その動画の何処に>>190で騙ったような1Hzで0.01秒しか光らねえライトがあるんだよ?wwwwww

>ONになってからOFFになるまでの時間、すなわち>>245のt2のことはなんて呼んだらいいんだ?
>自分は点灯期間がわかりやすいと思ってそう呼んでたが、どうしたらいいんだよ?
>「ONになる期間」かい?

パルス幅も理解してねえのかよwww

>自分が出会ったような点灯周期が長いものの動画は見つからなかった

お前の妄想だから、そんなものは存在してねえって証明だwwwwwwwwwwww

点滅ライトの使用は合法だが、まともな安全確認をしなかったせいで俺が見落としたから危険だ!
だから相手が絶対に悪い!

夜間に自転車で走行中、「ちっちぇミラーで約0.5秒だけチラ見」しただけの、まともに安全確認をしなかったせいで黒い服の歩行者を轢いてしまったが、夜なのに黒い服だから見えなかった!黒い服を着ていた歩行者が悪い!
夜に黒い服は見えづらいという問題を認識して貰いたい!

↑これがキチガイ虚言癖ID:u92UyNWfの論理wwwwwwwwwwww



健常者
点滅ライトを点けて直進走行 ← 合法

       vs

キチガイ虚言癖ID:9sjLLIyH
ちっちぇミラーだけで安全確認した積もりになって、いきなり右折したら「後続直進車の横側」に突っ込みそうになった ← 法第25条2項違反、法第53条違反、法第70条違反



道路交通法に3つも違反して、ぶつかりそうになったのは、何も違反してない相手のライトが悪い!


↑こんな有り得ねえキチガイっぷりを発揮してる精神障害者ID:u92UyNWf

100%テメエが原因なのに、他のせいにして発狂してんのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

         ( ̄m ̄) ウププッ
0261227
垢版 |
2021/08/12(木) 00:50:51.56ID:lkD0MjA8
>>259 >例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%

やけにこだわってるけど何が言いたいんだかさっぱりわからない
0.00000000001秒もずれてはいけないのだから許されるズレは0だけ
ましてや0.5秒や1秒のずれは許されない

確率はt1やt2を下から0.5に近づけたときの例えばT-t1の極限から計算される
0262ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 00:54:33.55ID:36Bh11RE
>>261
>やけにこだわってるけど何が言いたいんだかさっぱりわからない

お前が言ってる事だろwww

>確率はt1やt2を下から0.5に近づけたときの例えばT-t1の極限から計算される

統計学じゃあるまいし、確率変数のとりうる値が連続的なのが連続型確率変数で、その事象の確率密度を表す関数が確率密度関数なのであって、場合の数のような離散型確率変数じゃねえだろwwwwwwwww
観測するタイミングやライトを点けるタイミングってのは連続じゃねえんだぞ低脳wwwwwwwww

そして、何をどう計算したら「ズレる時間を%にしたものが確率」になるのか聞いてんのに、「タイミングが確率密度」だと頓珍漢な答えで、そもそもがテメエのぶち上げた「0.00000000001秒ズレる確率は0.000000001%」に矛盾してんだろwwwwwwwww


>例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.00000000001未満。
>すなわちゼロ
>
>%で表すと100倍だから0が2つ少なくなる


例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%

例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
すなわち50%

例えば時刻が1秒もずれてはいけないのだから、確率は1.0未満。
すなわち100%

つまり、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww

0.00000000001秒ズレる確率は0.000000001%

0.5秒ズレる確率は50%

1秒ズレる確率は100%


ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww
0263ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 01:02:55.44ID:36Bh11RE
>例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.00000000001未満。
>すなわちゼロ
>
>%で表すと100倍だから0が2つ少なくなる


例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%

例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
すなわち50%

例えば時刻が1秒もずれてはいけないのだから、確率は1.0未満。
すなわち100%

つまり、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww

0.5秒ズレる確率は50%だろwww
つまり、ミラーを2回見たら1回は0.5秒ズレるwwwwwwwwwwwwwwwwww

1秒ズレる確率にいたっては100%www
つまり、ミラーを見たら必ず1秒ズレてるwwwwwwwwwwwwwwwwww

これがお前のいう確率だwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww
0264ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 04:19:24.68ID:0Wy+WIcR
>俺もジョギングは目立つウェアに点滅のランニングライトだから、点滅否定派なのかwwwwwwwwwwww

こういう嘘を息を吸うように吐くのが点滅カス、お前はジョギングなんてしてないだろw
本当ならID付きでジョギング用のシューズとかウェア、ライト一式見せてくれよwww
0265227
垢版 |
2021/08/12(木) 07:38:48.32ID:lkD0MjA8
>>262 >観測するタイミングやライトを点けるタイミングってのは連続じゃねえんだぞ低脳wwwwwwwww

時間は常に連続
ライトが点く瞬間と観測する瞬間のずれの時間差が連続な確率変数T
0266ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 08:04:02.79ID:36Bh11RE
>>264
>こういう嘘を息を吸うように吐くのが点滅カス、お前はジョギングなんてしてないだろw
>本当ならID付きでジョギング用のシューズとかウェア、ライト一式見せてくれよwww

当たり前な事を嘘だと妄想するカスヒキニートのお前と一緒にすんなよ虚言癖www
それと、実家に帰ってきてマッタリしてんのに、無駄以外の何ものでもねえ要求してんじゃねえよキチガイwwwwww
0267ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 08:04:36.98ID:36Bh11RE
>>265
>時間は常に連続
>ライトが点く瞬間と観測する瞬間のずれの時間差が連続な確率変数T

観測するタイミングはランダムだ低脳www
取りうる値が飛び飛びの変数、つまり、離散型変数だからなwww

そして、肝心な事には触れねえで逃げてるが、何をどう計算したら「ズレる時間を%にしたものが確率」になるのか聞いてんのに、「タイミングが確率密度」だと頓珍漢な答えで、そもそもがテメエのぶち上げた「0.00000000001秒ズレる確率は0.000000001%」に矛盾してんだろwwwwwwwww


>例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.00000000001未満。
>すなわちゼロ
>
>%で表すと100倍だから0が2つ少なくなる


例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%

例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
すなわち50%

例えば時刻が1秒もずれてはいけないのだから、確率は1.0未満。
すなわち100%

つまり、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww

0.00000000001秒ズレる確率は0.000000001%

0.5秒ズレる確率は50%

1秒ズレる確率は100%


ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww
0268ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 09:04:05.36ID:WccIGAYL
> 当たり前な事を嘘だと妄想するカスヒキニート
それお前自身のことじゃんwww
相手のこと虚言癖とか言ってないで鏡見ろよw
0269ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 09:08:41.23ID:4C2wsbxi
結論:ほぼ見てない後方不注視の常習犯が何を言っても説得力が無い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
0270ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 09:10:59.41ID:36Bh11RE
>>268
自己紹介はやめろキチガイwww
ジョギングとか当たり前な事さえやってる訳ねえなんて思い込むのは、テメエが服や靴を買うどころか、ジョギングさえ出来ねえカスヒキニートだからだろwwwwww
0271227
垢版 |
2021/08/12(木) 09:25:48.93ID:lkD0MjA8
>>267 >観測するタイミングはランダムだ低脳www

そうだよ?
だからタイミングを確率変数Tとして扱ってる
あなたの言うように離散だとしたら取りうる値をいくつか示してよ

>何をどう計算したら「ズレる時間を%にしたものが確率」になるのか聞いてんのに、「タイミングが確率密度」だと頓珍漢な答え(以下略)

自分は「タイミングが確率密度」とは言ってないなあ
数学的にも正しくないし、スレ内を検索してもあなたのレス>262と>267にしか現れない

自分は>257で「確率密度関数を積分して確率を求められる」と書いた
いまの問題で周期1秒だと確率密度関数の値は1 (単位は/秒)なので時間で積分するとたまたま秒の値がそのまま確率の値になる
0272ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 10:30:26.67ID:36Bh11RE
>>271
>自分は「タイミングが確率密度」とは言ってないなあ

お前が示した図は正規分布、ミラーを見たタイミングの確率密度www
「タイミングが確率密度」だろうがwwwwwwwww

>自分は>257で「確率密度関数を積分して確率を求められる」と書いた

その求めた結果が>>184,213だと言い張ったんだろwwwwwwwww

>例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.00000000001未満。
>すなわちゼロ
>
>%で表すと100倍だから0が2つ少なくなる

要するに、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww
例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%

その理屈ならば、


例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
すなわち50%

例えば時刻が1秒もずれてはいけないのだから、確率は1.0未満。
すなわち100%


すなわち、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww


0.5秒ズレる確率は50%だろwww
つまり、ミラーを2回見たら1回は0.5秒ズレるwwwwwwwwwwwwwwwwww

1秒ズレる確率にいたっては100%www
つまり、ミラーを見たら必ず1秒ズレてるwwwwwwwwwwwwwwwwww


これがお前のいう確率だwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww
0274ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 15:24:11.51ID:4C2wsbxi
>>273
そもそも、点滅が云々は論点ですらない┐(´ー`)┌
>>248,>>252-253
自転車あるある(笑)と言うほど日常的に同様のニアミスを起しているのだから、
点滅がどうという以前に後方確認を怠り過ぎ(ぶっちゃけ事実上やってない)のだよ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha

そんな後方不注視の常習犯が「点滅でなければミラーに写ったはず(笑)」と強弁し、
点滅が悪いのだと言い逃れを重ねているのが現状である┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahaha
0275ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 16:01:41.99ID:sUUDE9kw
>>274
点滅じゃなかければ見落とす(見失う)こともなかたんじゃないのか?
そういう話だと思うのだが?
大体、ミラーで1秒も確認し続けることなんてねーよw
実際、0.5秒もないだろうなwww
実際に車を運転したことがなかったりwww

しっかし、お前らって、
相手を落とし込めようとすることしか考えないのかね?

頭おかしい。
0276ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 16:34:30.54ID:4C2wsbxi
>>275
>点滅じゃなかければ見落とす(見失う)こともなかたんじゃないのか?
>そういう話だと思うのだが?
>大体、ミラーで1秒も確認し続けることなんてねーよw
>実際、0.5秒もないだろうなwww
>実際に車を運転したことがなかったりwww
日常的に後方不注視してるからそういった言い逃れをしようとするのだろうな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
お前のようなクズは免許を返納して公道に出るな。迷惑だから┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahaha

>しっかし、お前らって、
>相手を落とし込めようとすることしか考えないのかね?
???┐(´ー`)┌???
点滅の落ち度を捏造して叩くってのは、お前がやってることじゃねぇ?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha
0277ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 16:53:28.62ID:sUUDE9kw
>>276
いやいやw
ミラーを1秒くらい見続けないと何が起きているのか判断できないボケ老人。
ほら、若い時を思いう出せw
今のボケ老人の運転は非常に危険だと分かるだろwww
安全を確認できた時は、そのP状況は過ぎ去っていて次の危険が迫っているぞwwwwww

道路わきから出てこようとしている車が、
あきらめたのか?と思った時に出てくるwww
何で今出てくる?ってね。
そんなのは老人ばかりwww
お前と同じだろ?

早く、免許返納しなよwwwwww
0278ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 16:58:07.64ID:sUUDE9kw
>>276
> 点滅の落ち度を捏造して叩くってのは、
捏造www
そういうことにしたいんだね?
いやw お前らの中ではそうなっちゃうのかwww

掲示板で叩くくらいないいけど、
実際に点滅しか点けずに自転車を走行させて、相手を惑わすようなことをするのがお前ら。
そんなことをしておきながら、一方的にいちゃもんwwwwww
マジやめろよ。

頭おかしい。
0279ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 17:02:21.53ID:36Bh11RE
>>275,277,278
>点滅じゃなかければ見落とす(見失う)こともなかたんじゃないのか?
>そういう話だと思うのだが?

目視で安全確認しなきゃならねえのに、「ミラーをチラ見しただけ」で事故りそうになった原因は「安全確認せずに見落とした」www
そういう話だろwwwwwwwwwwww

>大体、ミラーで1秒も確認し続けることなんてねーよw

大体、目視しねえなんて有り得ねえよwwwwwwwwwwwwwww

しっかし、お前らって、
テメエの落ち度を他人に転嫁して落とし込めようとすることしか考えないのかね?

頭おかしいよなマジでお前wwwwwwwww

>ミラーを1秒くらい見続けないと何が起きているのか判断できないボケ老人。

目視もせず、ミラーを0.1秒チラ見しただけで安全確認した気になってるハゲ老人ID:sUUDE9kw

早く、免許返納して、そのまま措置入院されとけwwwwwwwwwwwwwww

>実際に点滅しか点けずに自転車を走行させて、相手を惑わすようなことをするのがお前ら。

点滅式ライトの使用で前照灯を点滅させての走行は合法行為なのに、惑わされたとか被害妄想を拗らせて一方的にいちゃもんwwwwwwwww
マジやめろよキチガイwwwwwwwww
0280ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 17:10:36.26ID:4C2wsbxi
>>277
むしろ、教習所で何を言われたか思い出せよボケ老人ってな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahaha

免許の更新時には最低でも学科試験を課すべき。そうは思わないか?自分の言動を顧みてな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

>>278
>実際に点滅しか点けずに自転車を走行させて、相手を惑わすようなことをするのがお前ら。
これも教習所や免許の更新でしつこく言われてないか?┐(´ー`)┌自転車や二輪車の速度は見誤るって┐(´ー`)┌

覚えてないよなぁ┐(´ー`)┌講習は寝て過ごすボケ老人だものな┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahaha
0281ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/12(木) 19:20:46.85ID:qW9/V+MS
そもそもこのスレに粘着してる人間は須く頭おかしいよ
多くの人にとっては自転車の点滅なんて取るに足らないどうでもいいことだから
0284227
垢版 |
2021/08/12(木) 23:28:14.59ID:lkD0MjA8
>>272
正規分布!?いったいどこから出てきた!?
自分は一様分布だと繰り返し言ってるのに

>例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。

全く的外れだ
もとは周期1秒パルス幅0.5秒のライトを0.5秒間ランダムなタイミングで観察したときに見逃す確率の話
ライトが点灯してない0.5秒の間だけ観察するという完璧なタイミングのときだけ見逃すことになる
これはいいよね?

見逃すためには10^-10の確率で起こる10^-10秒未満のずれも許されない
すなわち見逃すために許されるズレはゼロなのでそれが発生する確率もゼロ
したがってランダムに観察すれば100%光が観察されることになる

もちろん確率0.5で起こる0.5秒未満のずれでも、確率1.0で起こる1.0秒未満のずれでも見逃す確率はゼロで100%光が観察される
なお、ここでのずれは0秒以上1秒未満の値ね(±0.5秒の範囲ではなく)
0285ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 00:16:10.82ID:WMlsUCqx
>>284
>正規分布!?いったいどこから出てきた!?
>自分は一様分布だと繰り返し言ってるのに

連続的な変数だろうがwww
パルスは連続してんだから正規分布なのに、お前が一様分布だという事にしてるだけだろw

>>例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
>
>全く的外れだ
>もとは周期1秒パルス幅0.5秒のライトを0.5秒間ランダムなタイミングで観察したときに見逃す確率の話

的外れなのがお前の理屈だろwww
例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%

要するに、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww

その理屈ならば、例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
すなわち50%

0.5秒ズレる確率は50%www
つまり、ミラーを2回見たら1回は0.5秒ズレるwwwwwwwwwwwwwwwwww

これがお前のいう確率だwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww

>なお、ここでのずれは0秒以上1秒未満の値ね(±0.5秒の範囲ではなく)

1Hz50%デューティの点滅ライトは、0.5秒のうちに必ず点灯している瞬間があると言ってるのがお前www
ミラーで4回見たうちの2回は点滅ライトが見えてたwww
つまり、お前のミラー確認が0.5秒以下だったという事だろwwwwwwwww

自分が目視で安全確認した確率は0.00000000001%で、点滅ライトが悪かった確率は0.00000000001%
すなわちゼロ

>>184をこれに訂正しとけキチガイwwwwwwwwwwww
0286227
垢版 |
2021/08/13(金) 08:25:59.73ID:sZKVkbho
>>285 >パルスは連続してんだから正規分布なのに、お前が一様分布だという事にしてるだけだろw

一様分布(いちようぶんぷ)は、離散型あるいは連続型の確率分布である。
Wikipediaより

連続型確率分布は一様分布と正規分布以外にもたくさんある
0287ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 08:41:07.31ID:WMlsUCqx
>>286
>連続型確率分布は一様分布と正規分布以外にもたくさんある

間違えてたわwww
正規分布では無く連続型確率分布なwww
お前が連続だという事にしてるだけだろwww

例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%

要するに、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww

その理屈ならば、例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
すなわち50%

0.5秒ズレる確率は50%www
つまり、ミラーを2回見たら1回は0.5秒ズレるwwwwwwwwwwwwwwwwww

これがお前のいう確率だwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww

>なお、ここでのずれは0秒以上1秒未満の値ね(±0.5秒の範囲ではなく)

1Hz50%デューティの点滅ライトは、0.5秒のうちに必ず点灯している瞬間があると言ってるのがお前www
ミラーで4回見たうちの2回は点滅ライトが見えてたwww
つまり、お前のミラー確認が0.5秒以下だったという事だろwwwwwwwww

自分が目視で安全確認した確率は0.00000000001%で、点滅ライトが悪かった確率は0.00000000001%
すなわちゼロ

>>184をこれに訂正しとけキチガイwwwwwwwwwwww
0288227
垢版 |
2021/08/13(金) 08:55:19.89ID:sZKVkbho
>>287 >お前が連続だという事にしてるだけだろwww

おいおい>>285ではこう書いてるぞ?

>連続的な変数だろうがwww
>パルスは連続してんだから正規分布なのに、お前が一様分布だという事にしてるだけだろw
0289ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 09:19:04.05ID:WMlsUCqx
>>288
>おいおい>>285ではこう書いてるぞ?

だから、お前が「連続」だという事にしてんだろ>>259,262,267
その計算がコレだろうが↓wwwwwwwww

例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%

要するに、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww

その理屈ならば、例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
すなわち50%

0.5秒ズレる確率は50%www
つまり、ミラーを2回見たら1回は0.5秒ズレるwwwwwwwwwwwwwwwwww

これがお前のいう確率だwwwwwwwww

ぎゃははははははははははははははははははは
呆れるほどバカ過ぎて話にならんなwwwwwwwwwwww

>なお、ここでのずれは0秒以上1秒未満の値ね(±0.5秒の範囲ではなく)

1Hz50%デューティの点滅ライトは、0.5秒のうちに必ず点灯している瞬間があると言ってるのがお前www
ミラーで4回見たうちの2回は点滅ライトが見えてたwww
つまり、お前のミラー確認が0.5秒以下だったという事だろwwwwwwwww

自分が目視で安全確認した確率は0.00000000001%で、点滅ライトが悪かった確率は0.00000000001%
すなわちゼロ

>>184をこれに訂正しとけキチガイwwwwwwwwwwww
0291227
垢版 |
2021/08/13(金) 16:00:38.38ID:sZKVkbho
>>289
もう>>284で返答済みのことをくり返し書いてるだけだな
0292ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 16:00:45.29ID:WTwMsg7c
取るに足らないどうでもいいことだから、参加メンバーは固定されてるんだよなぁ┐(´ー`)┌hahahahahahahaha
0293ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 16:26:22.90ID:WTwMsg7c
>>291
後方不注視が度を越えていた(笑)でもう決着がついてるだろ┐(´ー`)┌
いつまで「俺も悪いけど点滅ガー(笑)」と責任逃れを続けるんだい?┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha

まぁ、点滅が悪いんだって結論から逆算した作り話だから、今更結論は曲げられないんだろうがな┐(´ー`)┌
そんなものは自分の胸にしまい込んで、黙って消えたほうが傷は浅くて済むぞ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahaha
0294227
垢版 |
2021/08/13(金) 17:26:42.77ID:ZkAisWok
車両が進路変更するときミラーで後方を確認するけど、前方不注意にならないためにミラーを見る時間は限られてる

点滅ライトの消灯してる期間が確認の時間より長いと、確認してる間じゅうライトが消えてる場合があって見落としが起こる可能性が高まる

点滅ライトはたいていモードが切り替えられるから、長い消灯期間が含まれるモードを避けて使うのが安全
運転者がミラーを確認する時間は車のウィンカーが点灯や消灯してる時間と近いので、それを参考にするといい
0295ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 18:39:05.40ID:WMlsUCqx
>>294
点滅ライトを見落とす可能性が高くなるのは、目視確認じゃなくてミラーだけで確認したからだろwww
しかも0.5秒以下www

安全確認はミラーで確認するんじゃなくて目視で確認しろキチガイwwwwwwwwwwww
0296ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 18:39:37.59ID:WMlsUCqx
>>291
>もう>>284で返答済みのことをくり返し書いてるだけだな

的外れな言い訳を返答済みとか、さすが本物の精神異常者は違うなwwwwwwwww
これがお前の理屈だろ↓

例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%

要するに、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww

その理屈ならば、例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
すなわち50%

0.5秒ズレる確率は50%www
つまり、ミラーを2回見たら1回は0.5秒ズレるwwwwwwwwwwwwwwwwww

これがお前のいう確率だろwwwwwwwww
そして現実は、

「0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%」ってのは、お前が『0.5秒ジャスト確認』した確率そのものwww

1Hz50%デューティの点滅ライトは、0.5秒のうちに必ず点灯している瞬間があるという大前提の設定で、ミラーで4回見たうちの2回は点滅ライトが見えてたwww

つまり、お前のミラー確認が0.5秒以下だったというだけであって、「0.5秒間のうちに必ず点灯している瞬間があるから云々」なんて言い訳は通らねえんだよwwwwww

テメエが目視で安全確認した確率は0.00000000001%で、点滅ライトが悪かった確率は0.00000000001%
すなわちゼロ
まさしく、テメエの落ち度が100%

同時に3つの違反をしたテメエが全て悪いのに、合法である点滅ライトが悪いと責任転嫁してるモンスター級のキチガイID:sZKVkbho
0297227
垢版 |
2021/08/13(金) 22:29:37.84ID:sZKVkbho
>>295
点滅は合法という自分の主張を押し通したいだけで
点滅ライトを使う人の安全にはなんの関心もないんだな
0298227
垢版 |
2021/08/13(金) 22:30:26.28ID:sZKVkbho
>>296
もはや理解不能
0300ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 22:36:20.32ID:WMlsUCqx
危険なのはお前のような脳に障害があるキチガイ運転者↓


ジョギングしてる真っ黒いウェアのランナーが追いついてくるのを見落としてぶつかりそうになってしまった
右折を始めたらほぼ横に並んでるところだった

右折の前にミラーで4回くらいは後ろを見たんだ
たぶん最初の2回は人影っぽいのは見えたが距離や速度がよくわからなくて追い上げてきてるようには思えなかった
その後は気になって2回は見たけど遠くに車のライトが見えるだけで人影は見えなかったのでいなくなったと思った
ぶつからなくて良かったよ
自分も悪いけど黒い服は危なすぎる
0301ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/13(金) 22:36:57.18ID:WMlsUCqx
>>298
テメエの言ってる事がテメエで理解不能とは、さすが知的障害者ってのは強烈だなwwwwwwwwwwww

>例えば時刻が0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.00000000001未満。
>すなわちゼロ
>
>%で表すと100倍だから0が2つ少なくなる

要するに、時間を%にすりゃ確率になる!wwwwwwwwwwwwwww
その理屈ならば、例えば時刻が0.5秒もずれてはいけないのだから、確率は0.5未満。
すなわち50%

0.5秒ズレる確率は50%www
つまり、ミラーを2回見たら1回は0.5秒ズレるwwwwwwwwwwwwwwwwww

これがお前のいう確率だろwwwwwwwww
そして現実は、

「0.00000000001秒もずれてはいけないのだから、確率は0.000000001%」ってのは、お前が『0.5秒ジャスト確認』した確率そのものwww

1Hz50%デューティの点滅ライトは、0.5秒のうちに必ず点灯している瞬間があるという大前提の設定で、ミラーで4回見たうちの2回は点滅ライトが見えてたwww

つまり、お前のミラー確認が0.5秒以下だったというだけであって、「0.5秒間のうちに必ず点灯している瞬間があるから云々」なんて言い訳は通らねえんだよwwwwww

テメエが目視で安全確認した確率は0.00000000001%で、点滅ライトが悪かった確率は0.00000000001%
すなわちゼロ
まさしく、テメエの落ち度が100%

同時に3つの違反をしたテメエが全て悪いのに、合法である点滅ライトが悪いと責任転嫁してるモンスター級のキチガイID:sZKVkbho
0303227
垢版 |
2021/08/13(金) 23:53:21.75ID:sZKVkbho
>>302
点滅ライトを使う人の安全に関心はある?
見落とされたせいで事故になる人の不幸は無視するの?
0304ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 00:49:42.95ID:A44AghT5
>>303
>点滅ライトを使う人の安全に関心はある?
>見落とされたせいで事故になる人の不幸は無視するの?

お前のような脳に障害があるキチガイ運転者が世の中からいなくなれば解決だwwwwww
お前は乗り物を運転するなよキチガイwwwwwwwwwwwwwww
0305ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 04:28:06.08ID:TrEdL/7/
実際に周りからはワープしてるように見える点滅糞ライトだけで走るとか脳に欠陥あるってハッキリわかんだよねw
脳に障害あるのは点滅カスの方だぞwww免許すら持ってないから車からどう見えてんのか理解できないんだろうwww

まともな自転車乗り、ドライバーとしては点滅カスは世の中から居なくなってくれた方がいいから
どんどん事故って糞四倫カスと共に消えていって欲しいはw
0306ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 08:14:42.64ID:A44AghT5
>>305
危険なのはお前のような脳に障害があるキチガイ運転者↓


ジョギングしてる真っ黒いウェアのランナーが追いついてくるのを見落としてぶつかりそうになってしまった
右折を始めたらほぼ横に並んでるところだった

右折の前にミラーで4回くらいは後ろを見たんだ
たぶん最初の2回は人影っぽいのは見えたが距離や速度がよくわからなくて追い上げてきてるようには思えなかった
その後は気になって2回は見たけど遠くに車のライトが見えるだけで人影は見えなかったのでいなくなったと思った
ぶつからなくて良かったよ
自分も悪いけど黒い服は危なすぎる




脳に障害があるからワープしてるように見えるんだろwww
そんなお前には、歩行者でさえ見えねえんだから、お前のような脳に障害があるキチガイ運転者が世の中からいなくなれば解決だwwwwww
お前は乗り物を運転するなよキチガイwwwwwwwwwwwwwww
0307ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 08:17:16.49ID:A44AghT5
点滅ライトの使用は合法だが、まともな安全確認をしなかったせいで俺が見落としたから危険だ!
だから相手が絶対に悪い!


夜間に自転車で走行中、「ちっちぇミラーをチラ見」しただけの、まともに安全確認をしなかったせいで黒い服の歩行者を轢いてしまったが、夜なのに黒い服だから見えなかった!黒い服を着ていた歩行者が悪い!
夜に黒い服は見えづらいという問題を認識して貰いたい!


↑これがキチガイ虚言癖ID:TrEdL/7/の論理wwwwwwwwwwww
0308ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 08:26:09.22ID:OwDsElwQ
>>305
>まともな自転車乗り、ドライバーとしては点滅カスは世の中から居なくなってくれた方がいいから
>どんどん事故って糞四倫カスと共に消えていって欲しいはw

他人の事故死を願うとか人間的な浅ましさも露呈してしまったね
こんな下衆野郎が交通安全を騙るとかw 馬脚を現すとはまさにこのこと
0310ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 12:30:47.50ID:A44AghT5
そんなライトは売ってねえし、使ってる奴もお前の脳内にしか存在しねえわwwwwww

妄想を根拠にテメエの落ち度を棚にあげようと必死になってる、正真正銘本物のキチガイがお前wwwwwwwwwwww



健常者
点滅ライトを点けて直進走行 ← 合法

       vs

キチガイ虚言癖ID:9sjLLIyH
ちっちぇミラーをチラ見しただけで安全確認した積もりになって、いきなり右折したら「後続直進車の横側」に突っ込みそうになった ← 法第25条2項違反、法第53条違反、法第70条違反



道路交通法に3つも違反して、ぶつかりそうになったのは、何も違反してない相手のライトが悪い!


↑こんな有り得ねえキチガイっぷりを発揮してる精神障害者ID:u92UyNWf

100%テメエが原因なのに、他のせいにして発狂してんのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

         ( ̄m ̄) ウププッ
0311ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 12:52:51.00ID:KAY+7Xmd
>>294
>車両が進路変更するときミラーで後方を確認するけど、前方不注意にならないためにミラーを見る時間は限られてる
その状態で何かに突っ込みでもしない限り前方不注意にはならん┐(´ー`)┌hahahahahahahahahaha
「前を見なきゃ!前を見なきゃ!後ろを見たら違反になっちゃう!」(笑)
こんなアホだから日常的に同様のニアミスを犯すのだよ┐(´ー`)┌

もうお前は路上に出るな。社会の迷惑だ┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
0313ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 13:04:40.49ID:wgDCBk1M
脳に障害があるから、点滅はワープに見える!
つまり、無灯火や歩行者なら存在そのものが全く見えない!
だから轢いても、見えなった相手が100%悪い!
という、キチガイっぷりを大発揮した社会不適合者のモンスタークレーマーID:xDNG2JjC

社会の迷惑だから、もう運転するなwwwwwwwww


健常者
黒い服を着てジョギング ← 合法

       vs

脳に障害を持ってる運転者ID:xDNG2JjC
ちっちぇミラーをチラ見しただけで安全確認した積もりになって、いきなり右折したら「ジョギングしてる黒い服の人」に突っ込みそうになった ← 法第25条2項違反、法第53条違反、法第70条違反



道路交通法に3つも違反して、ぶつかりそうになったのは、黒い服でジョギングしてた人が悪い!

↑こんな有り得ねえキチガイっぷりを発揮してる精神障害者ID:xDNG2JjC

100%テメエが原因なのに、他人のせいにして発狂してんのは病状悪化してる証拠だから、マジで事件起こす前に、掛かり付け精神病院に入院した方がいいぞお前wwwwwwwwwwww

本 物 の マ ジ キ チ だ か ら な

         ( ̄m ̄) ウププッ
0314ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 13:17:26.81ID:KAY+7Xmd
>>312
チラ見とガン見の間が存在しないの笑える┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahaha
まぁグェン被告(笑)だから仕方ないよな┐(´ー`)┌知的障害者だし┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahaha
0319ワッチョイ導入議論スレで導入議論中
垢版 |
2021/08/14(土) 16:58:38.51ID:KAY+7Xmd
二段階右折しようとするトラックの右側を点滅式ライトをつけた自転車が通過する、
「自転車あるある(笑)」爆誕の瞬間であった┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahaha

「後ろ?見ないよ。」なら路上に出るなよ気違い┐(´ー`)┌hahahahahahahahahahahahahahahahahahahaha
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況