X



江戸川サイクリングロード☆海から118km

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 18:00:25.86ID:KFS7tCBx
パラと降っただけだった
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:33:57.21ID:+ThIclhn
トレインは危険やな
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:12:09.04ID:UUzRatMe
あうっ、うんもっ
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:54:37.39ID:zcQHP+Tr
ワクチンチン
副反応怖い
アメリカ5000人死んでる

どのみちロードバイクの時はマスク無しだし
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 08:15:41.63ID:dtIF4GNB
>>113
ここの反ワクチン脳の人はパンチがないよね。
「ワクチン接種すると5G電波を受信する」みたいな面白ネタ言わないの?
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:23:37.93ID:8hRvN5Nf
634 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b55-yObn) 2021/06/18(金) 16:00:30.40 ID:nY/2IJgE0
もう二度と打たないゾ
頭痛と倦怠感が凄まじいぞ…
https://i.imgur.com/rZ7IF87.jpg

8 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdb3-o152) sage 2021/06/03(木) 23:15:19.55 ID:woLDLqh/d
医者だけど2回目後は結構きついのはみんな言ってるし俺もくそダルかった
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 09:40:54.13ID:bVySU/Rq
日本もモデルナ最近翌日死んだ人出たしファイザーは翌日死んだ人200人超えてるんだろ。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:24:19.36ID:8+YD9UIT
ここで延々ワクチンの話する奴って
いつものホモと同じくらい空気読めてないな
社会適応能力低そう
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 11:47:11.43ID:nWR8XNw4
高校生カップルが夕方になると土手で寝転がっていちゃついてるのを江戸川区あたりでよく見るようになった
パンツ見えないかなと横向いてたら転倒しそうになったわ
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 10:24:44.44ID:RbS8J1pN
江戸川から手賀沼は定番コースなのでセーフ。
そっから利根川下って銚子までは広義の江戸サイと言えない事もないかもしれない。
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 12:18:44.34ID:CVl5RKId
江戸サイは日本を代表するカオスなサイクリングロード。
ロード乗りは皆、カオスな存在。
つまり、日本全国が江戸サイと言っても華厳の滝ではない
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 16:26:40.99ID:QjDHbKIX
江戸サイがカオスならば多摩サイは何なんだ?
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 17:13:55.11ID:nT8g53Z4
キチガイが多いって、変な旗をつけた褌姿のおやじが徘徊してるとか
物干し竿を肩に担いでクルクル回りながら奇声をあげてる奴とかいるのか?
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:11:33.40ID:e5p/R3+8
天下の江戸川を渡る橋だし無料ってことはないだろ
数十億は掛かるだろうけど、実際はいくらなのか検討つかないな
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:31:04.98ID:+vaN5io3
有料だぞ
常磐自動車道の三郷〜流山が普通車230円だから、200円ぐらいだろう
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 20:35:56.77ID:BABRNb14
ここ見てたら江戸川走りに行きたくなくなった。
変態しか走ってないなんて。。。
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 07:24:58.06ID:gzX2VfPN
>>140
荒川スレの現状見て書いてんのか?
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:02:21.76ID:lPP5XmMV
雨だ
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:03:43.64ID:lPP5XmMV
仕事でささくれだった
こんな時にお前に乗れないなんて
こんな時に発車出来ないなんて
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 10:27:07.96ID:bR496syW
江戸川で芋煮会やります
玉葉橋の下に集合

会費は無料
酒・ドリンク・おつまみ等は各自持参
コンロ、炭等BBQ機材と芋煮具材は準備しておきます
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 11:09:31.94ID:ipmOLtc2
午後の晴れを期待!
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:15:25.77ID:8WW0T/7c
前、旗かなんかを配るとか言ってた奴と同一人物
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:16:27.93ID:ipmOLtc2
雨が止んでから路面乾くまで
どれくらいかの
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 13:18:17.66ID:ipmOLtc2
雨だし弱虫ペダルのアニメ見てたが
結構よく作ってるなあ
ライド中の心理描写とかも面白い
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:01:26.68ID:Nwq4E2YU
関宿まで北上したけど全体的に増水してたな
グラウンドとか数カ所水没してた
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 17:48:24.42ID:m0e6NBai
ネタだと分かりつつも、芋煮会見たさにオチしに行ったら、同じようなローディが数人いてワロス
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 19:41:28.22ID:3m19XMRs
>>167
きも
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 20:35:11.79ID:ipmOLtc2
芋煮会風の飲み会を若者がしてた
路面もところどころ水の染み出しがあって
乾いてはいなかった
降水量が多い時は染み出すな
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 21:14:45.54ID:bvNoP/ck
>>167
そのうちの一人は俺っち
また騙されたと思いながら帰った
チクショウメ 
絶対に許さねえ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 17:52:35.55ID:XY6DJV/b
さすけ食堂?
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 23:34:19.85ID:X17d0uw5
江戸川サイクリングロード走るのに
最適なホイール、おすすめホイールは何ですか?
平均時速28キロくらいで、
距離は30から70キロくらい
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 23:42:57.72ID:h/XPVgIY
道がフラットで高低差も少ないから何でもおk
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 00:01:52.10ID:kxJ0XW+2
マジレスするとシマノの初心者向けホイールが
CRでは一番楽
硬すぎるホイールは振動きついし伸びてもどうせ
風にやられる
WH-R510のリムハイト高い方のがベストチョイス
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 01:17:22.51ID:CHl19JXA
なんか途中に関所も曲がり角も無い直線がひたすらつづくCRって無いのかな
北海道とかなら良いのかな
熊に食われそうだが
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:12:33.50ID:pDvvcbIh
追い風で調子のって遠く行くと帰り風避けになるようなやつ走ってなくて苦行
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 09:43:44.25ID:PaOhos65
走り始めて「おっ今日は調子いいな、ぐんぐん回る」
ただの追い風でした、と後悔した時は遅かった
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 10:08:12.32ID:8+dfjtwY
今日は調子いいな、俺も少しは速くなったかな、と思った日はたいてい追い風記念日
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 11:23:41.27ID:WsIs/9ky
追い風の何が嫌かって帰りが向かい風だって事だよな
季節によっては行きも帰りも向かい風の江戸川クライムまである
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 12:35:24.30ID:+0SgLQRW
なんの?ホモの?
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:36:22.09ID:MK3vJObp
10km60分を初めてキレた時も往路向かい風で復路追い風だったと思う
今はもう風の向きや強さを早期に認識するようになってこういうの無くなっちゃったけどね
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:09:58.95ID:Z6M6njzp
いつも一人なので未だドラスティック効果を感じたコトがありません。
明日、感じさせてくれませんか?
参考までに三郷の風ひろばから松伏休憩所まで20分から25分でいつも走ってます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況