多摩川サイクリングロード 66往復目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひよこ
垢版 |
2021/03/14(日) 18:03:35.56ID:1BPBebiP
喧嘩は禁止。
ノールックUターンも禁止。
広がって走るのも禁止。
無謀な追い越しも禁止。
「かもしれない運転」で無事故でご安全に!

前スレ
多摩川サイクリングロード 65往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1614324672/l50
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:09:06.69ID:RGGBhkO6
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 07:22:14.43ID:g/VFcPB/
今日の俺の症状からすると昨日の花粉量はそれほどでも無かったようだ
風の割に空気も澄んでた
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:12:52.58ID:aZHHlyFq
強風、向かい風の日には素人さんのノールックUターンが発生しやすい、という教訓。
昨日、俺の目の前でやられて、危うくぶつかるところだった。
推測すると、素人さんが向かい風に向かって走る、でも全く進まずに心が折れる、
そしてUターン、勿論周りの確認などしない、
ということなんだろうと。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 10:48:34.40ID:ORu+jqpR
Uターンは下道一般道でも目の前でやられた
それは歩行者などがそこに自分しか居ないと思ってる(てかそもそも頭空っぽにして共有空間として認識してない)とそういう自らの都合で行動を取る
Uターンに限らずよくあるCR出口へ降りるための後方確認なしの急な斜め横断も同じ
後ろに自転車でなくたとえランナーが居たとしてもゴッツンコして危ないのに
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:12:04.87ID:XxcHNzDF
確認せずにUターンする気はないが、知らんうちに後ろにつかれてて、前に歩行者が出てきたときブレーキかけたら文句言われたことがあるんで
強力なブレーキランプつけたよ、減速したら明るくなるやつ。 最高300ルーメンっていうから後ろも気づくだろ
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:44:59.08ID:ORu+jqpR
それ文句言われても追突した側が車間距離不保持で百パーセント悪くなるから安心して急ブレかけろ
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:54:23.83ID:8MHHX5tE
今日は忙しいので昼休憩の時間を削って少し走ってきた
風強いなー
丸子橋往復で50分以上かかるとは・・・。
あと、左岸大橋ガス橋間で工事してた下の道が完成してた
上狭いしガタガタだからうれしいわー
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:58:49.58ID:T4uvGDW9
一人だけ右側通行してきたジジイと正面で対することになって止まったら「気をつけろ!」って怒鳴られたことあるw
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:30:42.11ID:NSg6Jsc/
>>8
イケイケローディの煽り走行ね。
あれも嫌だな。
前が詰まってたら行けるわけねーだろ、とそんな簡単なことも分からないのか、と不思議なんたが。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:15:38.37ID:y/QYluEf
ニワカしかいない多摩サイありがちな光景だね
土日はニワカしか居ないから諦めろ
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:35:20.99ID:82RNfoMx
どんくさいしトロいな〜早く行けってことかね
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:21:43.94ID:V4Wpkur1
右岸の日野の辺り歩行者と自転車で半々に分かれてて
律儀に守ってる阿呆いるとすげー困る
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 17:54:02.71ID:sAs2r1nW
昨日の突風の中走ったから
今日からだ辛かった
大した距離走ってないのに
強風時に無理すると10倍は疲れるんだなってわかった
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 20:34:21.48ID:7dhZoHTY
ひよこっちありがとう
ところでスレの消費からすると1月で1スレ持たないんだけど
なぜまだ60台のスレなんだい?4年以上前はスレ無かったの?
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 00:26:52.27ID:URxLzU4I
>>4
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!
ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 03:06:53.32ID:eO/7LoYm
行ってきた。風もなく寒すぎず久々最高ライド

是政のセブンと交番の交差点から右カーブで橋に登ってく途中、割れ目が気になってていつもホッピングでかわしてたが、最近埋めてくれたので感謝

あと、丸子橋手前でまたセグウェイから棒を取ったような乗り物野郎がいたが、あれってCRではオッケーなんだっけ?怒鳴ろうかと思ったが、確証が無いのでヤメた
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 04:10:20.67ID:0ulkIcnG
あの乗り物、公道は歩道も含めてダメだったはず…
何せセグウェイもダメで、許可とるために社会実験とか未だにやってるけど、セグウェイ自体が生産終わったんじゃなかった?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 05:01:27.12ID:gtkJuxm4
そうそう、昨日違法電動自転車ウーバーが居たわ
30後半で走ってるから簡単にわかるw
車に突っ込んんでさっさと死なないかなー
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 07:13:41.98ID:sgHL7kEp
ドピュッドピュッ
0029ひよこ ◆yZZ1UESbf.
垢版 |
2021/03/16(火) 07:24:43.93ID:PmKX9ABL
>>18 thanks
あまり覚えていませんが2chの初期の頃から多摩サイスレはありましたね
これが今のスレの1往復目ですが
https://kanae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1384760805/
その前にも別のスレ名で多摩サイを走ろうとか多摩川CR府中みたいなのが
幾つかあった記憶がありますのでそれがいつの間にか統合されたのではないでしょうか
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 09:50:01.71ID:0ulkIcnG
ローラースキーとかローラーブレードとかスケボーも駄目なんじゃ?
あいつらブレーキ付いてないし。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:41:57.23ID:eO/7LoYm
次会ったら怒鳴ってやるわ

さて仕事行くか。
せっかく今日20度超えらしいのにテレワーク戦法できず
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 10:55:53.79ID:LQ4SiU0z
怒鳴るとかやめといたほうがいいと思うぞ
先日のニュースで簡易宿泊所に泊まってた28歳の男が
足音がうるさいと55歳の男を怒鳴ったらそのまま刺し殺された
簡易宿泊所に入り浸るオッサンなんて何しでかすか分からないのに
そういうのわからないで怒鳴り散らした結果がこれ
スケボー君が直接どうこうってことはないけど
誰がどこで繋がってるか分からんからな
頭オカシイ奴に繋がる可能性があるから関わらないほうがいいよ
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:26:19.59ID:VDuf+GX3
日本人は公共の場で他人に声をかけたりすることが極端に少なすぎるね。
別にムカついたり危なかったら怒鳴っても良いと思うね。
まぁ、個人的には違法性が疑われても他人に危害や不快感を与えないなら黙っておくかな。
危なかったら怒鳴る。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:42:55.07ID:WcInEuTs
捨てるものがない人間ほど厄介なものはないからな。
事故で任意保険入ってなくて損害賠償できない奴とか帝愛に売り飛ばしたい気分だぜ
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:01:00.32ID:sgiLcmQH
すれ違っただけの赤の他人に怒鳴れる人は
良い環境に育ったんだなって思うわ
一言でなんでもハイハイって聞いてくれる
大人で優しい人間ばかりに囲まれた環境なんだろう

世の中戦闘サイヤ人みたいな奴もいるからね
やめとけやめとけ
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:10:33.55ID:McT/Bxeq
怒鳴る意味がわからない
警察官とかじゃなくて一般人だろ?諭すくらいにしとけよ
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:17:38.10ID:oKDK5eZl
インターネット世直しマンに説教垂れても無駄よ
自分の気に食わないことは許せない社会不適合者一歩手前の連中なので
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:38:19.38ID:jr1JLPWE
だから土日は諦めて車で山中湖あたりまで行ってこいよ
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:54:36.11ID:iineSkar
>>43
ケンカ扱いで警察のお世話になったこともあるけどね
主張は声に出して言わないと何も変わらない
面倒くさいとか言って動かないとか死ねばいいのに
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:59:00.75ID:L5Tn1qKh
もうすぐタマサイも桜見頃だけど関東近辺でオススメある?
去年は皇居周りとか上野公園あたりは自転車で見てきたんだけど。
多少遠くてもいいんで綺麗だったとこ教えて欲しいな。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:10:24.45ID:6i5UWQFX
鶴川街道上がれば調布飛行場や野川公園辺りがオススメ。人出少ないし、オリンピックロードレースのスタート会場
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:45:39.96ID:JBJ1b4zI
>>47
言わなきゃダメだよな、ソイツはずっと変わらねえし。変わらねえのはクズだ。

とりあえず逆走ジジイには怒鳴らず、無言で胸元で右歩けのジェスチャーしてる
大抵は見ちゃいねえが
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:36:05.66ID:gtkJuxm4
たまには帰り輪行で荒サイでもいってみようかと思うけど
土日だとやっぱり人おおいんかなぁ?
多摩サイは正直キツイ
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:51:01.70ID:gtkJuxm4
下流チンパンだらけなのは子供の頃から嫌というほど体験してるのでわかってます・・・。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:38:27.03ID:xYFYl46O
>>59
利根川とか誰も居ないぞ
輪行するなら荒川も利根川も大差無いし、つくばエクスプレスで行ってみたら?
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 20:41:44.42ID:qQEr4vOM
府中から下流には滅多に行かないけどそんな感じなのか

都会に行けば行くほど運転に余裕がなくマナーの悪いドライバーが多いと感じる
交通量多くてノンビリしてたら日が暮れてしまうからなのかな
前に上野・浅草の方に自転車で行った時なんて
対向の直進を無視して無理矢理右折してくる殺人ドライバーだらけだった
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:07:29.98ID:gtkJuxm4
>>64
利根川は橋間距離が凄く長くて眠くなるってよく見るねw
つくばエキスプレスの駅から宇都宮線の駅まで45kmぐらいで橋が5つしかない・・・
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:21:06.67ID:Mbsj0A4P
俺はCR巡りしたいとは全く思わんな
相対的に安全で早いから否応無しに通過するだけで..
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:24:52.51ID:qQEr4vOM
ttps://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2021/03/16/11804.html

週末はまた暴風&雨…好天が続いてるくせに週末だけ狙い撃ちしてくんじゃねーよ!
サイクリングもランニングもトレッキングも全部したいのに晴れの休日が足りなさすぎる
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:30:26.36ID:NTWGMFNF
週末はローラーかな
まあでも梅雨明け以来土日に走らなかったことないから
圧倒的に天気に恵まれた半年だったかと
確か一昨年かその前が土日狙い撃ちで酷かった
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:34:50.15ID:KZMSbVTB
雨ならニワカいなくて最高じゃん
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:45:46.06ID:Mbsj0A4P
にわかじゃなくてポリシーの問題なんじゃ?
ブスとかワキガとか病気もちとか嫌だし
俺イケメンだしわざわざそんなの避けるし
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:40:49.81ID:xfpfjzwi
>>72
お前こそニワカなんじゃないか?
距離や標高こなせるようになると多摩川は
ただの繋ぎ区間だし混もうが空こうがどうでもよくなる
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 22:46:54.35ID:mfpVUApM
>>76
そうはいっても休日の中流〜下流は動けないほど混むときもあるからな
サッカーやら野球やらの連中が塞いでたりするし
BBQゾーンはあのまま封鎖で良い
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:15:10.72ID:utoDmTKu
>>76
山に目覚めたてのニワカの台詞だな
色々走ると多摩川なりの良さが分かるぞ
頑張って精進しなさいb
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 00:35:14.93ID:+wZsxtPd
金持ちなら多摩サイは走らない
武蔵五日市駅か青梅駅か奥多摩湖駅か飯能駅かまで輪行する
貧乏人は多摩サイを走る
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 02:10:19.93ID:+wZsxtPd
山に目覚めたからからじゃ
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 02:30:22.56ID:R8sjqXhV
新幹線で行くような遠隔地ならともかく
関東圏ならクルマで運べばいいのに
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 02:39:08.30ID:OPE1DJEY
ドピュッ
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 05:28:58.11ID:McFj7GQI
山と平地はまた別物なのに
最近覚えたてなのかな?とほほえましく思うw
あと輪行は基本邪魔な存在だからな
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:05:35.97ID:eKtqDuUQ
>>81
輪行袋に自転車いれるのが面倒くさい
何度かやろうとして諦めた
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:21:11.81ID:YOqSvnyq
時間か金か
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 07:50:24.91ID:VKQaXu/0
輪行だと現地で酒飲めるし電車で携帯弄れるじゃん
車は回収しないといけないからスタートゴールが一緒で自由度低いんよ
渋滞で懲りたし
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 08:31:12.40ID:a6HBjX86
浦和の方まで行かなければ、府中から乗る武蔵野線とか空いてるよ
今ならN'EXとか空いていそうだし大型荷物持ち込みが楽そうだが、試したことはない
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:10:53.02ID:+wZsxtPd
>>92
暇だし、車も遊んでいるし、輪行ハイヤーでもやるか

自転車はそのまま積んでOK
発走地と回収地はお好み通り、途中,間に入れてもOK

場合によっては、車で追従して、映像撮影、他車ブロック
弁当、お茶、着替え、修理部品、工具、医療品諸々

キャンプ用品、テントも積んで、キャンプしながらもOK
温泉入浴も自由

帰りは手ぶらで列車で帰宅してもOK
自転車は自宅まで運送サービス

どうかね?
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:14:41.58ID:DfSJjjzS
一度、利根川に行ってみたいな。
通りすがりの人に挨拶したりするのだろうか。
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:06:38.52ID:EanywmCn
首都圏は人目気にせず載せられ輪行しやすいな
組立てたら団塊おっさんから「にーちゃんけーりんか、ちょっとのらせてくれへんか」とか言われたり
近所の小学生十数人のギャラリーが揃って組立の一部始終をじっと眺めてそのうち色々質問してくる
そんな面倒ないからいいな
てか今どきなら全国そんな感じかあの小学生らも今は35-40歳だろからな
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:25:15.82ID:/hHwqtAa
山梨住んでた時はお前らが遠征してくるから地元民は慣れてて電車にピチパンのまま乗っても微塵も興味持たれなかったわ
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:26:08.38ID:R8sjqXhV
電車だとスタート/ゴール別にできるってのは大きいね
うちのクルマだとチャリそのまま載せてもベッドで寝れるから夜移動とかもできる
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 10:28:47.69ID:Hzf7Rp4k
車も電車も輪行するけど適当に行けるとこまで行ってから、電車で帰るか〜のほうが気が楽すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況