X



自転車漫画総合スレ 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 12:08:39.65ID:yqaoFrxd
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 まんがライフMOMO掲載 http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/
[こんちき] おりたたぶ 別冊少年マガジン連載 http://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156666691897
[原田尚] サイクリーマン モーニング掲載 http://morning.kodansha.co.jp/c/cyclyman
[スズキイッセイ] 閃光ライド LINEコミックス掲載 https://manga.line.me/book/viewer?id=Z0001533

■前スレ
自転車漫画総合スレ 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585152875/
自転車漫画総合スレ 19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1597831089/
自転車漫画総合スレ 20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1605044242/
自転車漫画総合スレ 21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1610368726/
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:46:20.18ID:2DP619vj
>>96
てか、もうエロに帰るみたいだよ
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:51:11.02ID:2DP619vj
>>66
大事なメシの種だからなぁ。
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:21:22.94ID:reB+plUM
おりたたぶ打ち切りは納得レベルだとは思うが
このスレで病的に叩いてる奴らは一体なんの情熱で叩いてるんだろう
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 07:41:12.32ID:t8pM/ccA
38 ツール・ド・名無しさん 2021/02/26(金) 19:54:38.57 ID:B1GA/Y1P
おりたたぶ打ち切り的な空気になってから、このスレでやたら叩いてる奴が増えてね?
まあ同じ奴なんだろうけど
もう終わるんなら俺が壊してやる!汚してやる!的な感情だろうね
非常に気持ち悪い
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:49:53.90ID:a9ERLfJL
>>95
延命には同意だが、これ以上モノの割合を増やしてもなぁ…。画力は高いんだから、日常系に強い原作者と組んで、
作画と自転車ネタはこんちき、話とキャラ設定は原作者って感じに分業したらどうか?
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:16:10.74ID:koXGI5Ch
京アニの件があるからここであーだこーだ出せば出すほど道を塞いでいってたりするのかな?
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 09:31:44.25ID:v1oV9O1r
まるで何とかグレートだな
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:13:51.16ID:2nULgXv9
パクられたくないアイデアをこんなとこでホイホイ書き込むような奴もおるまいて
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 10:54:03.49ID:2DP619vj
>>106
簡単に言うけど、日常担当の方もかなり自転車に精通していないと、作者同士
揉めるしグダグダの内容になってしまうよ
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 11:28:47.51ID:a9ERLfJL
>>110
じゃあ、ろんぐらいだぁすの小説や、止まらないで自転車乙女を書いていた阿羅本 景ならイイかな
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 12:51:15.33ID:mq3is+ol
おりたたぶ信者キモいな
こんなんしか読んでないんじゃ打ち切られるのもしゃーない
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:03:58.96ID:JnYs35L6
ろんぐらいだぁすの主人公
文句と弱音ばっかでイライラするわ
特にアニメ
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:04:17.35ID:+VL9imJR
自転車漫画ってどうしてどれも微妙なんですか?

弱虫ペダルは絵が妖怪みたいだし、
あおば…とか南鎌倉…はワンパターンだし、
のりりん はあだち充の野球漫画みたいに掴みどころがないし

今までちょっと面白いかもと思ったのはかもめ☆チャンスくらいでした。
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 20:14:36.62ID:J6PMbUA8
自転車漫画に限らず世の中のほとんどの作品は微妙な点を持ってますよ。それでも楽しめるものはたくさんあります。
読む人によって興味を引く部分、許容できない部分が異なりますからね。万人受けは難しいです。逆に万人受けするものの方がつまらなかったりもしますよね。ある程度は受けないと打ち切られますが。
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 21:07:17.95ID:33mwMC21
はやめブラストギアはめいいっぱい異端であることで成功したよな。
終盤はいまいち盛り上がりにかけたけど。
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 07:04:35.49ID:ydmTVFO4
はやめは、やってることが基本毎回同じだけど、飽きさせないように、キャラとシチュエーションを工夫してたのが良かった。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 07:42:59.31ID:4nX4X/br
>>73
「インド人を右に」とはなんぞやと思って調べてみた
なるほど、高度な誤読あるいは歪み著しい手書き字体だったんだな
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:46:52.06ID:bpelmCdE
のりりんはまとめ買いして読んだけどなんだかなあという感じだった。
自転車の話も人間関係の話(恋愛含む)も展開が遅いのがなんとも。
母ちゃんと老松さんも蘊蓄語るので蘊蓄漫画かなと思わせておいて
蘊蓄漫画にしちゃ薄いわ少ないわ。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:19:33.79ID:lLfb0kOh
かもめ⭐︎チャンス読もうかと思ってるんだけど、自転車の描写はリアルなん?
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:23:33.66ID:nzO6nPLK
のりりんは子供向けの派手な演出とかない代わりに微妙な心理とかが読み取れると面白い
良くも悪くも大人向け
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:25:09.73ID:nzO6nPLK
>>123
リアルだよ
そこにこだわる理由は分からんが
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 00:42:16.22ID:FiJQNu7Y
>>126
> のりりんは子供向けの派手な演出とかない代わりに
女子高生がTT車でトラ車の真似事やら古い650車のオンパレードとかは地味な演出だと?
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 05:19:23.30ID:yaY0qIhv
チャリってもみあげの事やろ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 07:29:29.52ID:Jl2dD8Ys
のりりんは自分の趣味全開で好き放題描いてる感あるから
合う合わないははっきりしてるやろ、最初から最後まで路線変わってないし
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 08:38:19.65ID:nzO6nPLK
>>128
羽が生えたり、バキュンポーズしたりに比べたらね
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 11:23:58.46ID:mEnMSCvR
おりたたみ自転車はじめました読んでみた。路地裏散策の話が、ミニベロ折りたたみの取り回しの良さを活かしていてイイね。
あと、インク調合の回は、おりたたぶのゆうみ向けの話だなと思った。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 22:00:51.67ID:FaatSoQ2
>>115
そう言う分析できてるのなら自分が違った視点で
原作者になって気に入った暇な漫画家に声かけて描いて貰えば?
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:11:48.30ID:dKONNV4s
ママチャリが喋り出して、喋るママチャリの要望に合わせて部品交換してったら、家族が増えたよってな、ある種怖い実話ネタウケそうじゃね
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 15:49:26.33ID:3S8bo3Mv
やったね
たえちゃん
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 17:48:12.49ID:Vn32+9K+
タイトル忘れたけどロードに乗らずにひたすらカスタムだけして
ロードの精霊らしき女の子が悶えるような漫画があったな
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:00:16.71ID:dKONNV4s
参加費を払ってないは、途中からだから疲労度が違うだろって失格でしか無い
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 12:26:56.30ID:1cwhmQpI
アオバは、作者がアニメーター出身のためかアニメ引用の話題展開がそれなりに多く、
アニメに疎い読者としては困惑するしかない
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 18:57:52.96ID:1cwhmQpI
静岡県に住んでいると、アニメに詳しくなる筈が無い環境だと思える
進学で東京都に住んでいたことがあったため、経験則を基に比較すると、
静岡県のアニメ放送数は東京都の10分の1よりも確実に少なく、
もしかすると20分の1程度
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 19:02:36.05ID:I6QNtxj7
ニューサイクリング今井編集長が登場した自転車漫画はアオバだけであろう。
タカオにプジョーNS40を譲ったカスヤ氏という人物は当然糟谷氏。
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:17:55.70ID:1cwhmQpI
プジョーNS40をレストアした話『あの雲とおんなじ』のことだとしたら、
後のアオバシリーズでの工一似のタカオというキャラは、
第四期の工一・ワカバの新婚旅行編に登場するタカオとは
随分と容姿が違うな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:41:22.09ID:1yIVsq4C
>>151
つBS放送

おまえアニメ板の今期スレにいただろ?
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 22:00:48.62ID:Qtjysz7r
プジョーNS40って2ストレーサーレプリカ?
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:57:07.81ID:nlTQdyih
おりたたぶ、作者は無意識なんだろうけど、何気ない自然な仕草の絵にエロさが滲み出ている。

雨でも乗れるよ、ポタできるよ。
未舗装路でも折りたたみなら担いでいけるよ。
という感じかな。今回のは。
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 15:40:32.72ID:LB+Av/+u
>>161
アニメ化したら、メス猪どもに噛みつかれるんだろうな
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:08:23.90ID:BT/TMDuk
キチフェミ「女性は折り畳みに乗っていればいいという決め付け、ジェンダー公平に反する」
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:07:26.45ID:5nBoLm88
>>161
エロ漫画も描いてるから完全に計算通り

しかしいまだに作者の自転車乗りとしてのスタンスは良く分からん
集めてるだけで本人は乗らない聞きかじりばっかの人かと思いきや
実は本当に雨でも気にせず走るし折り畳みでも平気で100km200km走るようや人なのではないかとも思える
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 03:41:06.62ID:qU99P432
>>173
多少は走れるメカオタクって言った所
内装変速機のオーバーホール位なら、自分でできるみたい
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 08:01:07.69ID:Hdwccjg1
自転車乗りの中でも折り畳みや小径が好きで、なおかつその情報やメンテにお金を出す人は少ない気がする
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 11:55:19.14ID:zqXdmKZ5
自転車乗ってる人なんて機材や速度や距離でマウント取るのに喜び見出す人しかおらんからな
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:07:38.26ID:vsVJ5R+7
>>176
それなら、ろんぐらいだぁすのパカさんや、南鎌倉のロリ店長みたいなキャラを主役にした漫画にすれば良かったのに。
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:27:25.79ID:kbcmVpjk
折り畳み系の自転車趣味と旅系のキャンプツーリングみたいなのは、ロードバイク趣味とは同じ自転車趣味でも似て非なるものだわ

ゆるふわ系はけいおん!とかゆるキャン△のノリで成功しなきゃダメだし、ロードバイク系はスポコン漫画として成功しなきゃダメ。

そしてその読者層は被ってる人もいるけど、実は全く別の需要だったりする
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 15:12:24.93ID:vsVJ5R+7
いずれにしろ、乗っているときの楽しさ、面白さを表現できないとつらいね。
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 16:38:01.26ID:VwuOiA6M
おりたたみ自転車はじめましたで
しまなみ編があったけど、
ブロンプトンで片道に二日かけるのは
剛脚さんぞろいのろんぐらでおなじ旅程だった
ことに比べたら納得のいく展開だった

しかしあの本、一冊でオールアバウトに
網羅しちゃったから続けようがないんじゃないかと
逆に心配になるな
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 21:53:48.98ID:Hdwccjg1
>>187
トライアスロンやマラソン、登山からパン作り、陶器作りやら趣味関係で「〜始めました」でエッセイ一冊書いて普通に始めたよ楽しんでるよ、で終わった後に続編出してるってありがち
「続〜始めました」だの「〜楽しんでます」とか

売れるエッセイ書ける人ならネタ話を分かりやすく楽しく伝えるのが巧いから、どうとでもなる
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 06:44:45.03ID:7TZaDhIn
>>187
続ける事を前提にしていないのでは?
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 11:54:35.67ID:hy9bz7Di
自転車女子はじめましたも続き出てないしね。サイクリングごはんは
バイシクルクラブでやってる似たような漫画は単行本化されるかもしれないけど。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 12:40:56.20ID:PUqSrQss
>バイシクルクラブでやってる似たような漫画

あれすごいよね。転載かな?ってくらい同じことリピートしてて
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 12:06:19.92ID:rE7Bd/Pw
穂高輪花のチャリと飯 。 2巻読んだ。飯の割合がスゲー多いけど、1巻もそうだったっけ?
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:50:59.16ID:9AApjoZN
でも千葉の自転車旅行ガイドブックだと思えば意味あるね。さんが焼きは行ってみたい
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:16:20.61ID:8alu9VIw
>>196
「競輪養成所の中で」

ラットレーサーを回しながらひたすら合宿の飯とか理不尽な規制を活写してそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況