X



☆★自転車乗りの今日の出来事 269日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:36:14.19ID:usfone0I
日頃から自転車に乗ってる人が、今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

チャリ、カスをNGに入れると捗ります。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 267日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1607014474/
☆★自転車乗りの今日の出来事 276日目★☆(実質268)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1606045432/
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:08:17.30ID:8SQOXO2T
>>167
ヘルメットは一度衝撃を受けたら強度が下がるので買い換えをお薦めします。
私も去年の1月に買ったヘルメットを1年経たない11月に転倒して頭部を打ったので、買い換えました。見た目は大丈夫そうでも、次に何かあった時に頭部が守られない可能性が高い事を考えると不安なので。
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:22:57.38ID:LwJtqT5x
渋谷の文化村通りでこんな時間まで手相やってたな
不要不急だと言われてんのに(一般的にはそう思われる)手相なんかやってるやつに何か言われても
説得力なくないか?
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 00:36:49.91ID:dT2ycXPX
手握ってさわってくれるかな
スーパーやドラッグストアはもうさわってもらえないしさわってくれるのならいきたいよね
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 01:12:44.13ID:jd05XLB9
俺も11時ごろ自転車で走ってたけど
夜に氷点下になって路面の雨が凍ってたな
自転車はしらせるとシャリッシャリッっと凍ってるのがわかった

極太のブロックタイヤの俺に死角はなかったがそれ以前に寒かった笑
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:01:18.61ID:ygyIEhfg
>>185
地域猫って体の良い呼び方も迷惑だよな。
去勢したところで糞尿はするし、
地域猫をやってるからと平気で捨てていくバカがいるから結局減らない。
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:08:26.38ID:5TTfV3lw
ワイヤーロックが凍ってて外せなかったw
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:11:41.66ID:YB3u/Fe2
エサだけ与えて悦に入ってるだけのヤツよりは去勢するだけマシとしか
裏通りでハトにエサ撒いてる爺さんがいるから群れてるハトの真ん中突っ切ってる
わりと狙ってるけどヤツらも必死だから当たらないわ
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:23:56.68ID:g5wnH6xJ
放し飼いの猫に庭をフンだらけ、バイクのシートボロボロ、外置きクロスのバーテープとサドルボロボロにされたわ
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:19:58.59ID:2P+2Spdo
>>165
ありがと 参考になった
>>175
1月までは2日に1回20kmぐらいで飛ばし気味に
週に1回100km程度を体力温存しながら
両方とも平坦な道だから速筋鍛えられてないのかもしれない
先週ぐらいから寒すぎて路面凍結も怖いから夜走れない
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:20:21.91ID:q50ZHPbQ
40時間雪の中でも立ち往生しても大丈夫なガソリン車ってすごいよね!命を守れないEVなんか目じゃないぜ!という頓珍漢な車記事を見てデジャヴ

これ機械式コンポと電動コンポ/鉄とカーボン
/リムとディスクとまんま同じ構図だw
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:34:43.64ID:U4WImUw9
マックで横浜ナンバーの若者が現金で払ってたけど
神奈川は現金文化なのけ?
現金で払う若者て久しぶりに見たわ
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:47:33.16ID:Qfab66bS
>>212を意訳すると
「今日マックのドライブスルー利用したら前にいた横浜ナンバーの奴が現金払いして時間かかってウザかった。以上」だろう
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 20:58:37.58ID:TxtQIY/L
お前照り焼きマクドバーガーとかビッグマクドとか言うの?
残念だろうけどマックが公式でもうアンサー出しちゃってるんだよねw
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:00:30.80ID:avgoANi5
なんだかんだでいまだに現金派が7割くれーじゃね?
少なくともコンビニだとそんな感じ
なぜあんな便利なものあるのに使わないのか不思議でならない
0219ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:04:40.54ID:cMAZLY/M
横浜って坂だらけなのに住みづらくないの?
しかも異臭騒ぎしょっちゅう起きてる街の印象
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:31:27.61ID:QJL6xNyL
パソコンも得意なひとがいたら、ちょっと教えてくれないですかね。

仕事で使ってるLenovoのV350っていうノートPCが(2018年購入)、いちいち動作がクソ遅くて何をするにもストレス溜まるもんで、正直ときどき投げ捨てたくなるんだが、こいつはロードバイクに例えるとどんなスペックなんだ?

Core i5 7200Uのメモリ4GBだったかな。
タスクマネージャーを見ると、Antimalware Service Executableがだいぶ圧迫してるらしいから、ひとまずココの設定を変えて手当てしようとは思ってるけど…。

もう勝手にメモリ増設でもするかなー
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:52:51.10ID:UV0uBazE
HDDをSSDに換装したらいいんじゃないかな
0229ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:01:20.03ID:Qz8Upzdt
安物のノート大概SSDにするとサクサク動く
メモリも増設できるならやってもいい
ちな自分はPCとかの発注担当だから
自分のだけSSDにしたった
0231ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:18:52.24ID:6mCdhx1j
>>228-230
レスd。

SSD換装かぁ…自宅用なら試す気もあるんだけど、当然会社のお金で買った社有のPCだし、保守担当者に相談したら「丸ごと買い替えてね」って言われちゃうだろうから、さすがにためらうな。

自宅用のノートPC(Ryzen5のメモリ8GB)はSSDだけど、たしかに読み書き速くて快適だわ。。
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:12:07.31ID:jxgFQWJE
緊急事態宣言出たら自転車で走りに行くのも出来ないな
自粛警察に撮影されてネットにアップされる危険もあるし
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 04:46:05.85ID:pW3O/rkQ
有効期限が切れていたのでtsシールを剥がしたよ
糊が残るのでヤスってみたらフレームが傷に。ふたこすりで気づいたので被害は少しだけど失敗した
その後、トイレにあったスクレーパーを持ち出してキレイにできたので悲しい
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 05:21:41.88ID:8v9edLT9
前をゆっくり走っていたロード乗りを追い抜いた瞬間を撮影されて
悪質並行ロード野郎とかアップされたことはある。
もちろん、追抜く時は声を掛けたし、そもそも赤の他人、知らない人。
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 06:51:38.67ID:EDRXAtQb
下界は乾いてたから走りに行ったらダムへの山道登坂で残雪ウェットコンディションで死んだ
0245ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:23:36.02ID:AIrUaNyt
>>236
前回の緊急事態宣言と違って健康を維持するための外出や運動は可よ
夜の飲食店抑え込みが主目的なので
まあ、アスリートは自己中なとこあるから何事も程々に
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 07:49:19.80ID:pW3O/rkQ
>>242
完全にやらかした
そもそも剥がす必要も無かったしムダだった。角がめくれかかってるのが気になってしまった
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:05:56.64ID:IypZF0d5
サイクリング中は、パールイズミのマスク常にしてる
呼吸器のトレーニングにもなればいいなあ
0262ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:31:52.64ID:vKd4GGap
「大丈夫、俺も遅い(貧脚)だから」
「全然たいしたことないって」
「ゆっくり行くから」
「ほぼ平坦だよ」

・・・・・・嘘つき
0263ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:39:39.06ID:XLlFCo+z
そういう嘘つきあるある。
なんだろ、マウント取りたいんかね。
んで初心者が事故ったら責任逃れまでがセット。
知り合いがその初心者の立場でトラブって面倒な事になってた。
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:42:08.69ID:eNUt3Rjs
嘘というか初心者に合わせるのって難しいじゃん
それだけでしょう
マウントって捉えるのは思考が歪みすぎてると思う
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:47:54.48ID:j8R1KuO5
マウントっていうか保身、見栄っぱりだろうな
遅かったり調子悪かったりしたときのための言い訳、予防線
こういう奴大杉だよな
ダサダサ
0267ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:50:12.48ID:XLlFCo+z
マウントはちと違うか。初心者に合わせるのは簡単、2番手走らせるだけだよ。
それが困難になるのは自分のペースで走りたいと思うからじゃない?
初心者と一緒に走るという事は自分のペースで走れなくなるという事なんだからその覚悟でのんびり行けばなんて事ないよ。
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 16:15:55.50ID:+tCKSmSI
でも吉村知事みたいに言い訳しまくっても相変わらず大阪で大人気だもん
言い訳したもん勝ちじゃね
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 17:10:17.63ID:tQgLZn4r
>>262

「大丈夫、痛くしないから」
「全然たいしたことないって」
「ゆっくりイくから」
「痛かったら左手挙げてね」

・・・・・・嘘つき
0281ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 18:07:43.31ID:ITSbr+Mt
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/15(金) 00:04:03.25ID:pYTaRKys
3匹×3回のように読めるけど
1匹×3回のようにも思える
非常にどうでもいいけど気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況