X



【春夏】サイクルウェア総合150着目【秋冬】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 10:21:11.27ID:yRZn9t9J
海外ブランド国内流通で高いものは代理店入っているから、品質も良いしアフターサービスもしっかりしてるよね。
国内ブランドはオーダーだと結構無理聞いてくれるよねー
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 13:50:20.64ID:DpC84ybP
尼でシマノの去年モデルの春夏ジャージを定価の8割引で投げ売りしてたので思わずポチった
昨日同じとこ見たら3割引くらいで打ってたから得したわ
サイズ合わなかったらメルカリ行きかな
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:06:03.06ID:wpbHYwpa
売れると高くするよな
あと値下げしといて送料上げとか
姑息なことしやがる
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:31:41.29ID:IkiZ5wzM
>>736-738 ほか
諸君ありがとう!ほならペルフェットにするかねえ〜〜
ちなみに冬終わったらセールやりますっけ?ちょっとでも安なったら嬉しいんだけどね〜
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:49:43.96ID:fwYM9D1q
>>761
コロナ関係で、自転車業界は好調だけど、ウェア系も好調ってわけでもないから、普段やらないとこもセールやってたりする。
まあ、好調でセールの必要ないところもあるだろうけど、買えなくても後悔しないなら待てば良い
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 22:07:13.77ID:P5cl9ZAp
>>762 そうだよねえ、まあTwitterなんかのセール情報チェックすることにするよ〜
ありがとねえ〜
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 07:09:12.01ID:CZanmDkv
シマノはヨドバシとアマゾンが処分セールたまにやってるから
捨て値で買えるなら良い選択だが
サイズがEUとアジアモデルで間違ってることあるから一回チェックしとくといい
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 12:16:31.74ID:tOSJ2CPZ
>>773
シマノは新しいものを作ろうとか頑張ってる気はするし最初は着るんだけど
暫くするとなんか着る気無くなってくる
すぐヘタってくるし
機能的にもウ〜ン?てなる
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 13:46:30.46ID:NH92ZY3Y
>>773
自分はEUサイズL、ASIAサイズXLで良い感じ
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:30:59.56ID:w52VTmN2
>>777
シマノが長いのはヨーロッパがメインターゲットの海外サイズで海外ブランドみたいなものだから、日本人体型なら国内ブランドであるパールあたりを選ぶしかない。
海外ブランドって日本人みたいな手足短い胴長い体型で作ってないしー
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:35:36.32ID:BlxfOwDR
>>779
ドットアウトのビブタイツ買ってよくわかった
モノは最高だけど丈がどうしても余るのはそういう事なんだよな
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:47:56.01ID:O7ycy04C
一口に海外と言ってもアメリカとEUでは基準が違う
さらにイギリスで違う場合がある

EUは肩〜ウエストを狭めて手足長くした感じ
アメリカは胸〜ウエストを広げてアームホールも広げて手だけ少し長くした感じ
イギリスはくたばれ
0783ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 19:51:53.21ID:5ahKglHZ
イギリスとは今後TPPで仲良くしていかなければならない。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 20:36:09.77ID:5ahKglHZ
>>784
へぇ、おまえ詳しいな。中国の方ですか?
0791ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 09:42:33.50ID:o2/XxUJ3
>>787
シューズ店頭で履いて合わせた4Eでも5時間乗ったら足の両端が痛くなったw
頭は絶壁
自転車もほんとは700Cロードじゃなく650が標準でほしい
つくづく自転車は欧米向けだと思う
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:22:59.04ID:o2/XxUJ3
すまんかった
一般化したら業界否定にもなりかねないから気分害するものな
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 12:41:11.00ID:6/WdiIUP
>>791
足の横アーチが崩れてるのかもね
ちゃんとフィッティングしてもらったら?
0798ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 17:15:51.91ID:IRNlX1ui
初めてレーパン履いたときはオムツみたいって思ったな
いや、物心ついてからオムツ履いたことないけど
0804795
垢版 |
2021/02/07(日) 22:03:02.21ID:8dO+nCdU
すまん、見た目じゃなくて家で座ったときの感触の話や、なおサドル上では快適だったしうんこ漏らしたことはない
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 23:24:12.09ID:r4welrzP
なんか最近サンボルトのウエア族が急増しているんだけど被りすぎて嫌になってきた
同じサイズ感で同等の機能でより高級路線なアパレルメーカーあったら教えてください
0810ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 00:07:36.48ID:ZSbPUCy6
少し他のスポーツに浮気していて浦島状態でロードを再開しようと思っています。
3年前くらい?このスレで初心者ならこのメーカーが鉄板みたいな比較的安価で柄も何も無いレーパンがありソレを購入したのだけど名前が思い出せずにいます。
なにか心当たりある方いらっしゃいますか?
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 07:51:05.48ID:vpoIsK+x
インポの上は洗濯機でガンガン洗って使い潰すにはいいけど
レーパンの出来はそれなりじゃねーかな
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 12:25:49.69ID:q/0IbrNt
エチュオンドって最近影が薄いよな
ゴールデンパッド好きだったんだけど
やっぱエウスカルテル無くなった影響?
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:49:56.30ID:mtKa6I+S
確かに最近見ないし聞かない
それよりエチュオンドとエチェオンドどっちが正解かいまだにわからん
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 19:49:58.63ID:Zu7IrhJM
エチェオンド良かったよ
アソスやデマルキと比べても生地や縫製の品質は遜色なかった
デザインも独特で好きだったな
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:54:17.12ID:Zu7IrhJM
大体同じ頻度でローテしてたけど、薄くなったり毛玉になったり張りやコシがなくなる様な事はなかったよ
あくまで素人の印象だけど
0823ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 07:49:09.23ID:DtL4R1Mc
レッグウォーマーで一番あったかいのって何処の?
今、パール使ってるけど退色して茶色になって見っともないんで来シーズン用に検討中
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:29:23.78ID:K6s9t6AY
サイクルジャージ見てて思ったんだけど
これ良いなって思ったら女性用だったことが多いんだが
これって俺だけか
好みが女の子なのかな☺
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:52:35.25ID:AiVYuGLt
ビブタイツはもうしょうがないからジャケットとヘルメットとグローブで視認性あげていくしかない
死人になりたくないし
0831ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:55:14.28ID:Fg2AwG4v
スポンサーでもないのにブランドロゴがデカデカと入ったウェアを着る神経ってわからないよね
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:26:13.93ID:FXTKcjIF
トレックかRapha のことか?
0834ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:44:34.38ID:RXwyrbPB
>>801
すげー分かるww
今まで何回レーパンに手を突っ込んでおそるおそる指先を確認したことか…
でもそれで安心してしまって休憩中に思いっきり屁扱いてどうせいつもの尻汗と思って家帰ってレーパン脱いだら下痢便で筋うんこついてたw
何回漂白剤で洗っても茶色いのが落ちず不潔が我慢出来なくなって捨ててしまったな
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 05:39:25.37ID:/xKBPVrm
>>825
それでレディース着てる男いるんだけど、カットや色使いやパターンが
当たり前だけど女性用だから、どうしても女の子っぽくなって結構アレなんだわ。
ゴツいのにウェアだけ可愛いからもうね…
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 06:09:28.01ID:gMZ3TKIZ
一般服の世界でも男モンはオッサン臭いのと厨臭いのとの2種類しかない
本当にオシャレなのはシャツ一枚に万位上出さないと手に入らん
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:36:29.48ID:DI9m74yH
俺もレディース着ないとサイズがないから、どう思われてるのか気になってな。
可愛いく思われてんのか?
胸のない女子体型だから性別不明にでも思われてんのか。声出しゃすぐ分かるもんだが。
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 07:49:10.21ID:vFODhAQK
>>825
あるよ、ブランドによっては男用の大雑把なデザインが気に食わないのも多い
イタリアンバイクとか乗ってると女性用ウェアの方が色気があってマッチすると思うことも…

ただ小柄な男でも男性用のSより女性用のLの方が窮屈だったりするから気をつけろ
特に胸囲は数字上問題なくても肩幅とか身体のラインが合わなくてフィット感が良くない
どうしても買うならルーズフィットかストレッチタイプで大き目を選ぼう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況