X



【春夏】サイクルウェア総合150着目【秋冬】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 15:58:33.30ID:3vqVJ45O
>>359
カペルミュールださい→一般人からみたらまし→アークとTNFのがカッコいい
まあそうですねとしか言えねえw
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 16:22:04.29ID:HFCcVdF3
つまり一般人から格好良く見られたいならカペルミュールを買うって発想は的違いってことやね
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 17:49:07.35ID:PbHmjJnr
自転車専用ウェアを何故買うかといえば性能が第一やん
せやのにカペルは性能がイマイチ
それなら自転車専用じゃないウェアでええやん
てなる
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:14:20.63ID:Qmj/GHPw
そう言えばガイアの夜明けで文明堂がフィーチャーされてて、カステラは補給食に合うからと、スポーツカステラを開発中であるというような話があったわ。
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:22:33.65ID:VE3pDvCm
>>371
それもあるけど、国内メーカーはデザイン舐めてるよ
機能性も当然大事だけどデザインがアレだと候補にもならない
0378ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:40:47.76ID:mZIDFOqn
カステラに蜜を浸したものならとも思ったけど、ベタつくし垂れるしポケットいれてたらつぶれるし
ダメだな
0379ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:44:17.22ID:Qmj/GHPw
>>377
カステラを半分にカットして、中にジャムベタ塗りしてカステラでサンドした上で、ラップに包んでベチャっと潰せば、150kcalをバックポケットに3枚ずつ、計9枚程度(1350kcal分)を持ち運べる。
200km位をノンストップで走り抜ける練習には持って来いだよ。
0381ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:46:36.81ID:pxbRkaXX
饅頭とか柔らかいものがええなあ
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:46:46.70ID:mZIDFOqn
>>379
油分が染みだしそう
実際、カステラの脂質って高そうだから、パサつきと脂質がネックだな
0383ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:47:40.84ID:ItY/ZRLj
>>376
それはほんとそう思う。自転車に限らず。
ミズノもアシックスも物は良いのに、デザインで損してる。
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:49:28.91ID:n95jWG9d
補給食は蒸しパンおすすめ
ぱさつかないし、カロリーあるし、握りつぶせばコンパクトになる
0386ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:52:54.52ID:9Me4OIBN
>>383
そういえば俺(フェイスカバー落選・再抽選で当選したらしいけど無視)のところに
8セットまでならフェイスカバー条件なしで買えるとかいうメール来てたな

アンダーアーマーは曇るし変えてみるかね
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:15:03.67ID:Qmj/GHPw
>>382
脂質は案外高くない。無い訳ではないけど。
卵成分、糖分、コスパ、重量、嵩張らない、補給食に向いてる要素モリモリ。

>>385も書いてるけど、同感。
黒糖蒸しパンとか安くて補給食として効果的。
味が単調だから、選択肢として持っておくと食べやすい。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 21:29:47.11ID:kXHoZQ3f
>>383
最近のは結構デザイン頑張ってるけどな
ミズノもアシックスもランニングシューズが主力商品だからザ・運動靴って感じの野暮ったさが抜けないだけ
巨大ファッションブランドのアディダスやナイキはスニーカーも強いだろ?

俺から言わせればスポーツ用品には表面的なデザインでは測れない機能美があって
それこそがこれじゃなきゃダメっていう強い愛着につながるものだから
その分野に興味の無い一般人に理解されようなんてこれっぽっちも思わない
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:16:08.40ID:mZIDFOqn
お前らは何がお気に入りなんだよ
何が嫌いかより、なにが好きかで自分を語れよ
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:35:41.15ID:CEQtjLby
冬物は一式ザリガニ
グローブからシューズカバーまで経絡秘孔みたいにザリガニマークだらけで走ってるわ
RCライン買って期待を裏切られた事がない
0397ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:40:23.99ID:n95jWG9d
>>393
否定しかしてなくて草
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:16:48.10ID:pwG2g57k
自分もザリガニに1票
最近冬物導入したけど、パールとかラファとかよりも全然良いね
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:23:57.96ID:ZHw1xxZp
サイクルウェアは、変わったところで Sportful と GripGrab がメイン。冬は ENDURA、GIORDANA とか。
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 02:32:53.84ID:SSSxW2v1
サンティーニ好きなんだがサソリもええよね
だが高い、高すぎる
ペルフェットとかそこまでの値打ちあるのか?
0408ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 06:12:28.81ID:FSshWCj1
>>404
enduraの冬物は良いって聞くけどサイズ感はどう?
サイズ表見る限りじゃ欧米用のクソデカ仕様でXSが日本のLサイズくらいあるから
160cm少々のチビでは着こなせないのではと危惧してる
0409ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:24:30.31ID:D98ezh+X
>>405
オマオレ
冬ザリガニ、夏ラファ、通勤dhb
冬物はザリガニRC系がやっぱり性能いいね
春先の外通セールで買っとけばそんなに高くないし
0410ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:35:40.00ID:LlKPdgak
この冬用にカステリのソルパッソ2買ったけど、凄くいい
フィット感もパッドも良いし、0度くらいなら寒くなく、10度でも暑くない
これの防風仕様だと10度だと暑いのかな?
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:39:29.08ID:xIUbr1ls
>>408
冷静になって見たら事務員のおじさんみたいなジャージ買ったけど表記通りのサイズで大丈夫だった170cmふるゆわ系男子でMサイズですわ
0412ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:44:39.00ID:Ombx5qaa
カステリのジャージは襟部分が毛羽立つんだけどそんなことない?腕時計してる袖口は擦れてるのになんともないけど、襟だけが毛羽立つ。
0413ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:25:37.30ID:yChSY7xu
>>408
EnduraのSでアディダスのLくらいのサイズ感だね
自分170でSを着てるが袖が余る
でもdhb程の鬼畜な短足殺しでは無いので気に入っている
モノは良く出来てると思うよ
0414ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:30:03.91ID:61q0bUlX
カペルのウォータープルーフなんちゃらジャケット40パー引き買ったぜ
いまいち使い道はわからないぜ
0417ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:01:00.13ID:nc40sD3f
カペルはセールでウインドブレーカーかった。
冬用ジャケットの上に着られるほどよいサイズで、着れば0℃までなら行けるくらいになるから重宝してる
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 12:37:34.92ID:aHmAK01B
>>404
ワイもGIORDANA好き
体型にあってるのか外したことない
性能もええし
ちょっと高いけど長持ちする
0424ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 13:36:47.33ID:ZloEoueL
ラインが少し入ってるくらいのシンプルで、安くて地味におしゃれで昭和生まれのおっさんに合うようなブランドってどこ?
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:08:30.44ID:ZloEoueL
>>425
ならそこそこ安いのでw
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:15:53.38ID:gvCbeDJS
>>429
ラファのアウトレットなら1万ちょいで買えることがある
デザインは袖とか胸にラインが入ってるシンプルなものが多い
あとはペダレッドのセール狙うとか
ただし、ブランドロゴが「ペダレッド」のものもあるから注意、ダサい
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:33:34.71ID:CHfqETtz
いや、こういった趣味嗜好の強いアイテムは基本、ショップでは品揃えが良くない。
当たり前だけど、不良在庫抱えたくないでしょ。
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:50:37.16ID:aQceH/2G
僕はモンベル!
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:58:10.12ID:75vVfps1
>>413
サンクス
XSならギリギリ着られそうかな…若しくはレディースで妥協するか

>>424
ラインが入っててシンプルな単色系が多いSportfulとかどう?
安いの基準がわからんがガイツー利用なら3000円台から買えるジャージもあるよ
冬物なら1万は出さないと満足できないと思うけど
0441ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 15:26:35.47ID:LlKPdgak
ラファもザリガニもセールでパールくらいの値段になる
そういえばラファ、ブラックフライデーも年末年始も今年はセールなかったかも
0448ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:22:32.70ID:R7DekwlN
サイクル系のブランドじゃなくてさ、例えば釣りだのボードだので自転車に使えるブランドやグッズを知りたいんだけど誰か教えてクレヨン。
0450ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 17:44:21.33ID:75vVfps1
>>448
アウトドア系ブランドの多くが使おうと思えば使えるから答えは自分で探すしかない
目的が保温・耐水なら登山ウェアの方が遥かにサイクルウェアより優れてるけど代わりに失うものもある
ここは自転車に最適化されたウェアについての専用スレだからそもそもスレチでは?
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 18:41:20.86ID:nwmJ+GS5
>>451
オッサンでも流石に全くの無地は嫌だな。
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:48.97ID:2S8ytdvf
サイクルジャージ初心者なんで、中華系の上下安いの
買おうかと思うんだか。どうかね。パンツ伸びるのか。
0456ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:31:33.23ID:jDoVPr0A
>>455
安物買いの銭失いになるぞ
量販店なんかでパールシマノニワトリ辺りのセール品買ったほうが良い
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:37:36.03ID:2S8ytdvf
>>456
TNX。自分の住まい、超田舎の田んぼの中なんで量販店まで
行くのに2時間以上かかるんすよ。これホント。
ところでシマノ・パールイズミはわかるんすけど、ニワトリってなんすか。
そんなメーカーあるんだ。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:43:06.11ID:8l9XWSWt
>>458
安い中華買うならあさひかイオンバイク通販した方がいいよ。
パールシマノ選んどけば間違いないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況