X



多摩川サイクリングロード 62往復目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:21:48.19ID:bAkI9viJ
せっかくの良い天気&気温なのに
腰を痛めてしまって出られない…
皆様方俺の分まで楽しんでくれよ…
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 11:27:00.96ID:23fjeqVt
なんか子連れの人が多いな。

天気良い、温かい、遠出出来ないから近場で済ましてるのかな?
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:19:30.55ID:SKCf+Aeg
午前中だけゆるゆるで行ってきた
暖かいけど風が強くてグラサンかけてても目にゴミが入る
あとはまぁやっぱり混んでるね
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 12:29:04.79ID:Gcn/KbZd
ガス橋から登りとまで人多すぎ。
国学院大学はこんな日に練習すんなよ。

今日は自転車はお邪魔させてもらってる、くらいの感覚でないとストレス溜まるし危ない。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 13:33:34.89ID:1qKsP9vB
前の緊急事態の時も凄く混んでた、家にいろと言われれば外出したくなるのが本望だ。
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:12:37.12ID:17aM42tQ
立日橋の下でロードの衝突事故
警察に気を取られて血痕踏んじまった…
お前らも気を付けろ
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:27:04.95ID:XQqBgaND
空が薄曇り、地面の草には霜ふってて
ロスタルジックな光景に
モノレールが太陽に照らされて際立つとこだね、立日橋
よく写真撮るよ、そこのトンネルはスピード出すとこじゃないよね、危ない
0662ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:43:25.85ID:17aM42tQ
>>660
上流側にトンネル抜けてすぐの坂の途中
恐らく坂を猛スピードで下ってきたんだろう
一台はデローザだったな
0663ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:44:18.21ID:lbtZB8GH
観音崎とかすげえな
海沿いでやってる観音崎フェスタに電車で行ったことあるけど遠かった、、
去年はコロナ禍でイベントなかったけど
海を見ながら豚汁食ったりできるあれは良いイベントだ
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:28:06.90ID:ofv3Ih4E
風説の流布かと思ったがマジじゃねえか
都民の森とか行ってたら終わるな
0668ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:38:14.88ID:zpLq7d4x
>>659
俺はギリで避けたw
血痕というか結構大量の血溜まりだったぞアレ。一人は座り込んでいて、もう一人は立ってうなだれてた。警官がそれぞれに付いて聴取してる感じだった。
0670ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:01:26.64ID:NX67zNWj
尾根幹でも救急車みた
ロードが車にカマ掘ったんかな
ワゴン車の後部ガラスが割れ
ライダーが座り込んでた
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:04:45.11ID:RjRqWiuo
あそこ車止めもあるし、新奥多摩街道側からの合流もあるし何気に危ないよね…
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:15:51.92ID:IjXGlP+k
>>668
最悪やな。
まぁ、双方が時速30キロ出してたら、
相対速度は時速60キロな訳で、
時速60キロでどこかにぶつかればただじゃ済まないよな。
0675ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:20:50.78ID:wDZxj60O
三浦イチから多摩サイ戻ってきた
お前らのしょーもないツラ見ると安心するわ
病院の世話にならんよう気いつけて帰る
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:24:18.60ID:RTZ+ScFN
羽田方面向かってるとき、すげぇ調子いいなって一人でウキウキしてたけど、すれ違うローディ達がやけに辛そうな顔してたから察した。くそが。
帰りはスピード25kmでゆっくり帰りましたとさ。
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:27:34.05ID:NX67zNWj
暖かくて空気もウェアも軽いとギアまで軽いな
大垂水また工事信号できてたのでタイム諦めて
ランド坂で頑張ったら20秒縮まったよ
0679ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:38:02.72ID:17aM42tQ
>>668
うん、しかもまだ事故直後で乾いてなかったからタイヤにべっとり付着したよ
今帰宅して車体の掃除が終わって一息ついたとこ
タイヤが跳ね上げた血がフレームにもこびりついてたからホイールまで外して拭き取った

この天気で気持ちよくサイクリングしてたんだろうに、怪我した人は最悪の一日になってしまったな
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:40:53.63ID:st1j5URI
怪我怖いからなー
特に人身事故は洒落にならん。
最悪は自転車に乗れない体になる事。死ぬ方がまだまし
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 16:45:38.91ID:Tym80GWp
丸子橋から羽田あたりなんてえらく混んでいたんじゃない?
楽しめたようで何よりだが
0684ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:22:40.16ID:7Et04Zs3
人多かった… 緊急事態宣言って?
冬でも虫いるのね…
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:30:17.07ID:VR5EES8Q
交流センター経由横浜ライド行ってきた。戻ってきて羽田まで行ったけど丸子橋までの帰還がメチャしんどかった。多摩川沿いの人出はこの半年で一番多かったね
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:44:39.77ID:7Et04Zs3
>>685
頭悪いって言われない?
0690ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:52:26.92ID:c64+a7G5
現状怖いのは
事故って怪我した時にすぐ受け入れてくれる病院の空きベッドが無いかもしれないことだな
受け入れ先が見つかるまで最悪数時間応急手当だけで痛み苦しみに耐えなければならない
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:56:32.13ID:7Et04Zs3
>>689
外に出てる人を否定してるわけじゃないんやけどなぁ
そうとる人がいるのが??
2人いたという事は、書き方が悪かったんだろう…
0693ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:03:28.64ID:h9FAmMoz
羽村羽田往復してきた
風強すぎて羽田からの帰りが地獄だった
前回の緊急事態宣言の時は行き場失った人が多摩サイに人溢れてたけど今回はそこまでではないね
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:15:00.91ID:lbtZB8GH
>>689
それ
自分を棚に上げてることに気付いてない人が多いんだよね
「うわー〜、すげー人出だよ。緊急事態宣言ってなんなの?」

いやいや、お前も出かけてるうちの1人なんだよ、って
こういう奴ってホント自分本位しか物事を考えられない
俺は良いけどお前はダメって精神の持ち主
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:17:32.42ID:lbtZB8GH
>>688
そういう返ししかできないお前が頭悪いんだよ
お前みたいな奴が出歩くから人出が減らないんだ
いい加減気づけ
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:37:38.91ID:7Et04Zs3
>>694
今回の非常事態宣言がよく分からんなぁという感じです
通勤電車も、休日の人手も多いし
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:51:24.07ID:xouzXp3F
>>670
それ見たわ、パンクでもしてるのかと思ったら周りにガラスがバッキバキに飛び散って悟った
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:55:20.29ID:MzwGT+UW
多摩サイは帰りにちょろっと通っただけだが
今日はとにかく自動車が多かった
渋滞が酷い幹線は自転車の方が早いぐらい
皆さん車でどこに出かけてたんだろう
都心はそれ程車は多くなかったから近場かな
0706ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:22:15.98ID:Ll+Sfs29
素人がとか言う人に限って…?みたいなね
気をつけてるからこそ…?みたいなね
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:29:42.80ID:IjXGlP+k
事故だけは何としても避けなければならん。
それを考えると、チンタラ走って後ろから来たイケイケローディにイライラされる方がマシ。
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:40:34.62ID:N6kjH5Qs
白パンツの下にビキニタイプの黒パンティを
はいて透けさせてた女。見て欲しいんだな?

胸元が広く開いた白い服の女、前屈みになった
時に谷間が丸見えだ。見て欲しいんだな?
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:42:50.01ID:sOEdJDGV
自分で短くしたスカートを押さえてエスカレーターに乗るJKを見るとイラッとする
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:48:18.27ID:SCAlYvco
俺は自分で短くしたスカートを押さえてエスカレーターに乗るJKを見ると興奮するけど
0713ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:51:53.47ID:vZIhhK/+
普通に都民の森行ってきた
いつもは寝坊で夕方から登るが普通の時間に行くとおまいら沢山居るのな
ガチ勢は速いな
8-10%の登りを俺が10q/hのところ20q/h出してた
それと山でも多摩サイでも半パンツ組がちらほら居た
ふくらはぎの白い素肌がピチピチしてたからきっと若いんだろう
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:58:10.12ID:VMV8X1Gz
都民の森で8-10%って言えば数馬あたりか
パンピーが温存しちゃう区間だな
実は料金所以降の方が楽なんだけどね
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:29:01.53ID:Zu5njG6p
斜度が変わっても追い込みかけた時に維持できるパワーは同じだから結局変わらん
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:41:12.48ID:Zu5njG6p
斜度緩いとこで踏んだ方が速度のるんだからTTするならラストの周遊も最後まで踏みまくらなきゃ。役場から上川乗だってなんで踏みまくれ言われてると思ってんだ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 21:15:59.79ID:BS9smw6w
都民の森って20kmでave3-4%/high
実は登れるデブのチートステージだと思う
高度で登った気になるけどクライマーが
あれほど不利なステージもないorz
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 03:19:40.46ID:TilIvoHp
行って来た。
北風やばし、だが帰りは加速天国
いつも是政まで死ぬ覚悟で甲州街道走ってたのをふと思い立ち、上北沢の分岐から中央道に沿って走るとまるで自転車のためのような街に出た。
久我山辺り?東八道路?が府中まで一直線広々と続いて、自転車専用レーンもあり素晴らしい。多磨霊園の恐怖を克服できればアリ。
久我山に越そううかな。昼は混むのか気になるとこ。夜はガラガラ東八道路
0730ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:23:18.34ID:ynoJ5lpi
>>721
檜原ステージやセグメント上位も普通にクライマー系のガリガリくんたち勝ってるよ。体重軽いだけじゃ何しても結局遅いんだから、ちゃんとローラーまわしてFTPあげよ?
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:50.49ID:UPFJ0S3T
昨日よりは人少なそうだけど何となくやる気が出ない
一昨年までは朝4時起きで富士山とか行ってたのにな…
0732ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:21.94ID:JaMsQcZ7
それは加齢
どんなに優れたアスリートも逃れることは出来ない
平均45歳ほど老眼が来るあたりでそうなる
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:40:41.57ID:6+2B5XI4
是政→羽村方面走ってきたけど、歩行者は右端通行・自転車は左側通行なんだな。
ジョガーたちが対面で突っ込んでくるから危ねーなと思ったけどそういうルールだったとは。
夜は忍者も出現するだろうし怖くて走れんな
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:23:24.82ID:zeVUm+Ms
今さら感のあるコメントだが、
誰もがおかしいとわかる府中市の決めた馬鹿なルールなんです。
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:48:23.50ID:6+2B5XI4
>>734
いまさらですまん。
普段は青梅街道や五日市街道使ってて多摩サイほとんど行ってないからわからんかった。
でも多摩湖自転車歩行者道よりかはマシだった
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:56:18.49ID:9l13IS63
あの区間の何がヤベーって、横並びで歩いてる歩行者を追い越す為に
こっち側にハミ出て来たママチャリが突っ込んで来るところよ
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 11:56:18.53ID:gdkX5N0s
多摩湖はわざわざ歩行者とチャリを別のレーンに作ってるのに、歩行者が愚鈍すぎて
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 12:58:49.05ID:h70Mtv9h
>>738
いちいち口頭で注意してるか?
スルーしたままじゃいつまで経っても奴ら直らんぞ
意識の高い者は下を教育する義務があると思ってるから俺は注意してるぜ
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:21:05.50ID:pthOehQ0
トラブルの元なんだよなぁ
俺も前は注意してたけど当たり前のマナーとかルール道交法しか言ってないのに逆ギレしてくるアンポンタンが減らないから諦めた
0744ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:34:19.60ID:Ly0mUaaX
お前らみたいなゴミが偉そうに説教したらトラブルになるに決まってんだろ
レースコースと勘違いしてんじゃねぇよ
0745ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 13:42:19.29ID:h70Mtv9h
逆ギレしてくるってことはある程度効いてるって事だからトラブル上等で行こうb
一番タチが悪いのは素直に聞くふりをしといて改める気が全くない奴だね
そういうは特に覚えておいて何度も注意すればいずれ逆ギレしてくるから根気よく
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:52:20.65ID:UK5+EXUv
自転車と歩行者が区分された道であえて自転車道を走る/歩く奴は猿のマウンティングと似た心理だと聞いた事がある

道を歩いてて前から来たオジサンがブロックするように進路変更してくるのも同じ

猿なんだから理屈は通じない。叩き潰すか大人しく引き下がるか此方も猿になれ
0748ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:56:32.10ID:SoA/tXiZ
マナーの悪いピナレロ野郎を追いかけて注意したら逆ギレされて自転車投げてきやがった
10万円近くした新車のフレームに傷が付いたので頭に来て捕まえようとしたら逃げられた
また追いかけたけど全然追いつけなくて悔しい思いをしてからそういう事はやめましたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況