X



【神奈川】鶴見川・恩田川〜サイクリング【東京】6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 11:17:02.17ID:Qx9XBVWb
注意報は消えたか
15時過ぎに少し弱まるみたいなんでちょこっとだけ走って来る
近場しか走れんけど
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:37:08.42ID:cxaJbUF6
明日は暑くなりそうですね
昨日もかなり暖かくて走った人は日焼けしたとか言ってましたよ
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:18:37.16ID:3e73UVc5
>>117
遠くの台風がチョイと悪戯して毎日強風とかは勘弁して欲しいよなw
とりあえず明日は大丈夫だろうから走り込んで来るわ
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 19:59:25.66ID:wLPIBm9R
明日は鶴見川から多摩川、恩田川、反時計行こうかと思ってたんだけど>>105にも惹かれる
生田緑地も覗きたいところだけどそうなると時間が掛かるから明日はスルー
関戸橋から鎌倉街道で昭和橋
座架依橋まで左岸で橋を渡って平塚港までは右岸
平塚港からR134で江ノ島
逗子からは平地じゃ無く鎌倉、北鎌倉経由で戻ろうかと
少しは紅葉楽しめるといいな
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 22:22:49.63ID:qQQJHd6K
この時期の晴天は天国ですね
明日を思うと気楽に眠れます
真夏の晴天の前夜は悲壮感がありました
おやすみなさい
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:12:22.57ID:IC0lIqNX
>>117
梅雨以降で一番走りやすい一週間かも知れんね
夏サボった分取り戻さんとや
>>120
それだけは避けて欲しいよね
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 05:41:56.00ID:Lsx8u364
風もないし予報も微風のままだし良いね
準備完了したから日が出るまでもう少し寝る
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 06:38:11.61ID:oy2t/kqV
太陽光線の有無で体感温度が大分変わりますよね
いつの間にか澄んだ青空が広がってます
最高の休日に乾杯
それでは出発します
まずは久々の恩田川ロードから
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:01:50.17ID:guMTOZzu
暖かいと言っても結構ヒンヤリすんだな
ま、そりゃそーやなw
11の半ばなんやし
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 09:26:29.64ID:tOSsrPJU
昭和橋行く気満々だったが100キロ越えるんで不安になりやめた
コースは多摩川〜関戸橋〜恩田川に
これでも80キロ越えるがいつも走ってるんで安心

>>126
走ってたらすぐに暑くなる
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 10:30:59.29ID:kmALqCAx
今日も半袖半ズボン多いですね
>>105来ました
昭和橋左岸いいです
西側の山々絶景でした
座架依橋下の左岸のイメージからしたら想像出来ない素晴らしさでした
>>105さんサンクスです
座架依橋右岸へ移動したのでこれから一気に平塚港まで下ります
(一つ調べたい道があるのでそこだけ回りますが)
そのまま江ノ島〜鎌倉に出てそこからはその時に考えます
気温がどんどん上昇してますね
しっかり水分摂取しないとです
平塚港から富士山クッキリを期待します
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 13:02:25.46ID:ZSC+40SS
いいな、今日は最高だよな
残念ながら昨日今日は仕事だw
明日から暫く休みなんでしっかり走らせていただくよ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:02:12.63ID:Jj5P9gr5
>>130
朝一で行って来ました。
多摩川からと思ってたんですが少し出発が遅れたんで恩田川に入り恩田川上流端からにしました。
先日右岸を走ったんで左岸へ行くつもりなかったのですが>>105さんのレスで興味津々、走りたくなりました。
感想は皆さん同様最良のコースでした。
時間は自分比で倍掛かりました。
右岸は気を抜けないのに対し左岸は観光感覚です。
倍掛かったと言っても右岸は10分掛からないんで左岸も大して掛かりません。
>>105さんも書いてますが昭和橋、左岸脇の細道は怪しいんですが少し走るとグランド脇から抜け道に入れますからそちらを選択。
二股ですが上を行きます。
間違えても少し戻れば良いだけです。
そこからは素晴らしい公園散策。
その先も迷わず進めます。
座架依橋が上に見えるのでスルーする事はないでしょう。
座架依橋の入り口と自転車道に段差があって、上を走ってた場合は橋を行き過ぎますがそのまま進めばすぐに降り口があるのでそこから降りて少し戻ります。
座架依橋からは右岸を走り海岸からはR134で江ノ島。
軽く休憩して境川を新道大橋まで上り右折の後に三ツ境駅経由で戻りました。
私も免許更新がそろそろなんで二俣川駅の様子を見て帰るためです。
先程帰着しましたが良い一日でした。
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:03:42.89ID:Fk4zHfJD
昭和橋行きたいけど座架依橋からの時より更に早朝に出ないと明るいうちに帰れないんだよな
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:14:47.88ID:tvDda9oh
上流端から昭和橋出て座架依橋から境川(恩田川)へ戻れば時間掛からないか
結構な上りがあるけど
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:41:20.33ID:YwiDBA6M
相武台前駅先から座間キャンプくらいまでの下りですよね
上った事はないですが下ってる感覚から察するに、薬師池公園北側、鎌倉街道のトンネルからR156までの上りより全然楽なのでは
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:11:28.97ID:9l7k3i7S
明日は今日と違って8時からほっかほっかだ
ちょいと薄着にして着ないと暑くなる
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 20:14:12.71ID:3I3Q7Vb5
自分も明日久々に(100キロ以上)走る予定なので風が強くならない事を祈ります
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 01:41:53.89ID:qyrXpDCl
予報によって風速が強かったり弱かったりなので全くわかりませんね
今回は珍しいパターンなんでどうなるか気になります
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:29:40.44ID:K2u+7feU
いや、無理!と思ったけど少し走ってたら熱って来た
これから暑くなるね
座架依橋から右岸下って来たんでこれから飯、と思ったらまだ早いんで江ノ島まで行こうかと
今日も丹沢は絶景、富士山もいいよ
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:31:19.01ID:K1iU2tMk
一枚減らしても暑いですから
丹沢いいですね
矢上川から多摩川、生田で紅葉見て来ます
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 10:51:01.29ID:RYUONios
川見ながら走ってたらスネークわかったぞw
>>144
鶴見川、恩田川からは霞んでるけど相模川と違うからな
一応稜線は見えるくらいだ
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 11:17:15.61ID:F7i7EWfl
多摩川走ってたらすぐ脇の車に集中し過ぎて生田行くの忘れてたw
気付いたら関戸橋
鎌倉街道行くのやめてこのまま神社まで上って帰りは多摩川下って生田緑地寄るかな
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:06:13.46ID:rM1dU9CB
>>148
恩田川上流端から昭和橋へ来ました
左岸走ってますが白いですが稜線はクッキリ見えます
綺麗ですね
恩田川上流端でへばったほど今日はバッドコンディションなのでこの先心配です
何も食べてないからだと良いのですが
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:23:28.75ID:rM1dU9CB
学校の野球場のとこから走りやすい道に入りますが二股の道は下を走って階段を自転車担いで上がった方がダートを避けれて良いでしょう
先日は上を行った方が良いと言いましたが上のダートは結構長くて怠いです
コンディション悪いから余計にそう感じたのかもですが
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:43:45.31ID:rM1dU9CB
座架依橋渡らずに戻ります
座間キャンプからの坂上れるのかわかりませんがこのまま進むよりはマシなので
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:29:50.77ID:PTAasDjQ
逗子だが海岸線風が強くなって来たから正解だわ
気を付けて!
右岸走ってる時も結構吹いてたし
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 04:22:26.86ID:nl0fv8wn
自転車でなくランニングですが、昨日昼に走ったら途中からクラクラしました
キャップし忘れたのも大きかったかなと
暫く温暖ですが、これが冬の気候に戻った時が怖くなりますw
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 14:31:07.51ID:JpX1xlCX
ちょっと肌寒かったけど今日しか走れないんで自転車橋発の多摩川逆コース+昭和橋(左岸)〜座架依橋(右岸)〜平塚港〜江ノ島〜境川〜恩田川(柳橋)
走って来た
105
133
152
参考にした
今日も白掛かってたが楽しめた
昭和橋からの左岸は座架依橋からの左岸のイメージがあったので驚き
すぐに車が来ない道に入れたので景色楽しみながら走れた
座架依橋からはいつも通り
ただ最近は虫が多い気がする
境川、新道大橋から帰ろうとも思ったがせっかくだから境川にした
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 17:18:25.42ID:kQm6mW8i
昼過ぎに時間出来たんで急いで出たけどスッカリ暗くなって冷え込んで来てしまった
一応多摩川と恩田川回って来た
暗いと道路の凹凸がわからないから走りにくい
0167ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 02:59:57.84ID:zfEr1/qD
やっと仕事が終わった
明日休みだけど起きるの昼過ぎだから距離走れんな
鶴見川–多摩川の3〜4時間コースか
↑にも行きたかったが仕方ない
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:04:11.14ID:qsZ1IqqW
今日も風はなく穏やかな天候みたいですな
走り行きたいが昨日やらないとならなかったタイヤのメンテをし忘れたので、それが終わらないと出られないと言う大失敗
勿体なー勿体なー
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:47:57.86ID:1XupRKyl
早朝出発で恩田川→昭和橋→座架依橋 右岸→相模川河口→江ノ島
真っ青でなく少し白いが丹沢連峰のパノラマ満喫
この後 海岸線で鎌倉まで行きそこからは紅葉を探しての探索
明日は風が強いみたいだが今日は微風予報なので暗くなるまでに帰着予定
時間はタップリ
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:08:45.17ID:7tYPWA6O
今日走れるなら走った方がいいですよ
勿体ないですよ
寒くなったら後悔するかも知れませんw
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:11:50.89ID:taQaXYYV
上流端から緩い坂を上がり切った分かれ道なんだけどこの時間からだと昭和橋→右岸は厳しいよな
境川で中原街道かな
でもあそこの坂は嫌だしどうしよう

スタート遅かったけどそう思って出て来たw
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:28:12.08ID:wdxyvbgR
ここ連日の季節外れの暖かさ
走るには絶好だが全て仕事が入り全く恩恵を受けれてない
今週末の休みには雨だろう
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:33:37.41ID:O/OuFTmN
どう進んだかわかりませんが、全然遅くないですよ
パノラマロード楽しんで下さい

勿論人並のスキル、体力があると仮定しての話です
鶴間橋から相武台前駅、座間キャンプ経由で座架依橋から右岸に入り、平塚港、江ノ島を周り境川で鶴間橋に余裕で戻って来れる方なら問題ないかと思われます
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:39:00.12ID:GY1BFdgC
今日は庭のハンモックで読書堪能するわ
最高に気持ちいいよ
自分は風が強い日には、今日はトレーニングだと頭のスイッチ切り替えて走る派なんで明日も走れるしね
夏のように暑くもなく本来のこの時期のように寒くもないんで
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:36:56.71ID:A5Ia8Thf
新横からミナトに来たがホントに気持ちいい一日だね
海から突き出した丘の上で寝そべってる
レンガの紅葉も見もの
停泊してる大きな客船の脇を行き過ぎる観光船
いい風景だなぁ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:42:30.01ID:6Jk4mds7
僕もさっきみなとみらいに居ましたよw
紅葉のポイントとサイトに載ってた三溪園に来たら有料だったんでやめてシンボルタワーに来ました
お腹空いたんでマックに寄ってみなとみらいで買い物して帰ります
明日強風なら今日はきちんと走れば良かったです
かなりの後悔です
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:43:57.50ID:nEcOsnpM
>>171
金曜は更にか。。
土日は風無いといいけど
少し気温下がるから風あるとかなり寒く感じそう。。。
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 06:00:25.84ID:0cZkWYlA
予報、明日は10m〜になってますね
今日はそうでもないです
もう少ししたら出ます
とりあえず30分は川走ってそれからは気分で決めます
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:03:59.46ID:KIPiJxwj
今朝はまた一段と白いw
でも全く寒くは無いんでいいかも
新横発、柳橋・鶴間橋経由、相模川(座架依橋)、河口、江ノ島、逗子、三浦(城ヶ島)
この時間に出れば慌てる事なく走れるだろう
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:16:46.89ID:B6GCJegK
>>183
結構風強いぜ
風車速いし
ただ生暖かいから寒さは感じない
風上に向かって走ると重さはあるから結構嫌らしいかもだ
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:23:55.61ID:YS2ZGojS
>>185
南南西の風だから
明日は今日より強い予報だが同じく南南西なんで寒くは無いかも知れん
仕事なんで走れんから関係ないが
0188ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:29:08.93ID:cIjI+q7J
某所走行中だが風が重いわぁ
明日は更に重そうなんでコース短縮せずにこのまま走り続ける!
明日は筋肉痛間違いなしだなぁ
この後の坂では頼むからアゲないで欲しいょ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:32:35.61ID:gNJxUx8h
>>177
今日もハンモックで読書
昨日3冊読んで最後の1冊
今日の風は昨日よりも温くて気持ちいいよ
明日走るなら色々とメンテナンスしないとなんだけど面倒でw
やり始めたらサクッと行くんだけどね
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:11:33.17ID:CU0IJmVJ
明日は9月下旬並らしいですよ。
でも強風で午後は雨。土日は走れるといいですね。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 00:30:58.24ID:YMsbQae2
犬と歩いて来たけど風強いけど生暖かい
少し前は冷え込んでたのに変な感じだ
今日は9月下旬の気候なのか
0196ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 05:24:39.38ID:l3xnKhW7
リモートワークになってもある程度日中自宅にいないといけないから
なかなか走りに行けないや。
土、月と走りたいが月曜日15度まで落ちるのね。これが例年並みなんだろうけど
昨日とか暑すぎてうらやましかったわー
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:02:30.00ID:W2z8IBVa
>>194
何かちょっとした台風前みたいだな
強風だけじゃ無く久々に雷注意報も出てるし
近場走ろうかと思ったけど今日は待機しておく
明日は昼間11mとかになってるしw
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:47:16.14ID:1MH+7Nx1
タワマンから風車見えるがこないだの強風時と同じ様な回転なのに音が違う
前回は無音で今回は台風時の様な音
今日は気温が異様に高いし
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:07:43.08ID:6l95bjnT
今日から休みだけど今日は風があるから走らない
日曜に走れたら嬉しいが
いずれにしても楽しみにしてたコース走るのは(100km〜)は風があるだろうから厳しいんで明日明後日は近場で周回コース(超退屈)になるだろう

>>195
平日楽しそうな人のレス見ながら週末はこうなる様な嫌な予感がしてた
憂さ晴らしに次走るコースでも探す
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:12:33.29ID:MEknN+qI
風は5m以下がいいよね
予報で10m〜の時に長い距離走ってると疲れた時とか耐性が落ちてると何が起きるか不安だしね
0201ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:32:18.45ID:DttvgQDc
傘さしててもそうだけどずっと吹いてる分にはまだいい
突然あらぬ方向からの突風が危険
0205ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:46:10.05ID:y23PZ0fY
ベランダで外見てたら風強いけど冷たくはないんでこれならいいかなとガレージから出たら物凄い風w
即やめた
自分もメンテナンスやらないとなんで今日明日は室内で整備します
月曜は走れたらいいんだけどね
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:23:02.02ID:wlwGZrmV
寒いな
強風注意報出てるが午前はそこまで強くはなさそうなんで走ってくる
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:12:06.43ID:Wsb679Im
予報だと正午からヤバそうですね
寒いですが先日の温暖時は平日で走れなかったんでそこまで感じないかな
私も今日メンテの予定でしたが急遽3〜4時間走って来ます
自転車橋から多摩川出て恩田川〜鶴見川です
0209ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:16:19.20ID:v9y5H4Wu
チェーンがかなり伸びてて自転車屋に交換に行こうと思ってたがその前に走るか
坂でトルク掛けるとガタガタ煩いんで平地のみだが
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:36:15.44ID:jEn0lP0z
今は微風だけど強風注意報出てるので気をつけて
特に油断してる時の突然の突風は危険
0211ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:57:18.73ID:OAtqNmV0
>>208
同じく
明日は変わらず強風予報なんで走れるの今日しか無い
午後は避けたいんで3時間、近くの畦道飽きるまで走る
川沿いは走ってる人多いんでやめとく
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:40:33.85ID:zf+tmlXf
>>210
あるところは弱いのに場所によっては凄いところがあるんで嫌らしいですな

>>212
タイアは出来るがチェーンは最近はやらなくなったです
数数えるのが厳しくてw
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 19:12:50.98ID:FOQNoI63
昼間銀座界隈の知人の家に来て帰るところ
行きは強風注意報どこ行く風と超楽チンでどうなってるんだと思ったら帰りは激重
行きは強風がずっと後ろからのアシストになってたらしい
まだまだ先は長いのだが。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況