X



Rapha(ラファ)Part13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:27:59.40ID:cIM2tu1k
ウィメンズのxxsとxsとsを注文した俺に隙はない
まあどれかはフィットするだろう
ウィメンズネイビーのxxsは在庫少ないからガリちびは気をつけて
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 18:36:29.67ID:qDgW+NZL
初めてラファのジレをサイトで買ったんだけどイギリスから送られて来るの? 
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:02:50.34ID:gUCC5Rfj
178cm 67kgの俺でブルベコレクションSサイズだから大半の人は女性モデル選ばざる得ないよね〜 冬物は袖が長すぎだから、アジアンフィットを出してもらいたい
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:45:51.33ID:uTUe7+CH
186p75kgの俺は冬物もLで袖も身頃もちょうどだわ
レーパンのみ幅がチト緩いのでM
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:52:03.87ID:8e4NJ7yN
ゴアテックスのウィンタージャケットって結局誰が買うのかな
数年前にクラシックウィンタージャケット買って一度も必要とする場面がなかった
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:46:54.67ID:p8wORuXu
クラシックウインタージャケットは活躍しまくりだけどな
1月と2月にしか着ないけど 0℃くらいだと快適
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:57:15.79ID:g3VYs+10
真冬でも日中ならウインドブロックロングスリーブで、中にジオラインLWで事足りる。
夜間は知らん。
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:06:50.83ID:zejSdC92
クラシックウインタージャケットは全然使ってないな
自分の選び方だと、真冬でもアップダウンのあるルートだと3枚が基本
そのやり方に当てはめるとクラシックウィンターはどうしても扱いづらかった
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:56:03.36ID:8e4NJ7yN
0度前後ならインナーとPTトレーニングジャケットにレインジャケット足してあったまったら脱ぐ感じかな
下りでも使うから仕舞える物がいい
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:00:36.87ID:D+xAjxjI
セールは知らんけど来年のチームジャージは記念に買おう。今年はスポンサーロゴ無しのlightweightにしたけど来年はモロチームジャージにしてサイン貰うんだ……
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 06:21:12.04ID:LCRTfNmL
raphaはサイズが日本と違うのでいつも悩む。
オレは175センチ70kだが、S とMの間ぐらいで、
ダウンジャケットどっちにするか決めかねている。
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 07:24:59.48ID:I+ggSsHh
両方注文して合わない方を返品すりゃいい
店員もそういう買い方を推奨してるしなにも遠慮する必要は無い
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:47:50.36ID:LCRTfNmL
>>27
それは思いつかなかった。
やってみる。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:48:44.19ID:LCRTfNmL
>>29
丈はどうしようもない。
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:33:03.28ID:8dDoNY4y
ユニクロのダウン6990円、ラファのダウン37000円。
悩む。
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:39:13.43ID:8dDoNY4y
ユニクロにした。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 15:18:35.24ID:JWUmXI5z
>>35
両方とも持ってるけど、流石にユニクロのダウンよりしっかりしてて暖かいよ。けど、その値段だすなら他のアウトドアメーカーの方が良さそう。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 19:45:00.41ID:saa6ZYpW
防寒や防水に重きを置く機能性アウターならアウトドアメーカー買うかな。
モンベルとかColombia、パタゴニアならそこそこの買えるよ。
自転車やってない人はRaphaなんて知らないしね。
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:28:53.02ID:vCo7q3qs
防寒、防水だけならアウトドアメーカーのものでもいいけど自転車だと汗冷えとの闘いもあるからなぁ
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:53:20.50ID:gKcyKrju
モンベル、ユニクロはダボダボなのが多い
ラファは普段着でもスリムフィットが多い
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 09:46:53.81ID:AmtUW5lv
普段でもRapha.着てるわ。
分かる人には分かる、目と目が合った瞬間
や ら な い か ?
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 10:11:57.54ID:nnNi9osr
俺もロンTやトラウザー愛用してるけどピンクのワンポイントが無けりゃもっといいのになあ
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:36:38.01ID:UmyOcqIH
逆にそのワンポイントが無いならラファである必要があるだろうか
まあ確かにラファロゴどーんは避けてるが
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 14:42:05.30ID:DXxZfYQC
ラファやパタゴニアは返品交換に応じてくれるが、
ナリフリでは返品交換はしないと言われてショックだった。
そういうショップってあるんだな。
よく調べるべきだった。
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:11:25.94ID:DXxZfYQC
>>46
と思ったけど交換してくれるそうだ。
ナリフリ万歳🙌
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:41:06.12ID:DXxZfYQC
ヒットユニオンに買収されたんだな。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 10:32:28.14ID:2PXWdSeS
177cm、77kのオレが、数年前に買ったMのTシャツが今着たらぱんぱん。
Mのダウンを買っていいものか?
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 11:04:46.65ID:MNm2m7hf
コリン・ストリックランドのrcc先行販売
今日からなのに音沙汰無し

こういう所ですよ、Rapha.さん…
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:35:14.58ID:/t5pQuUV
海外製品と付き合っていくなら、はよ慣れんと。何がこういう所ですよだよw
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:07:45.88ID:6wVMKQ2L
最近ラファはRCCメンバーに対して限定商品のアナウンスをちゃんとするよとか行き渡るようにするよとか予約できるようにするよって言ってるのに守らないよねw
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 12:52:27.58ID:kSTKMXGM
俺はキャップも買ったよ。
ジャージは初ライトウエイトでサイズ感わからず2サイズ欲しかったけどできなかったわ
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 15:13:33.62ID:VYU0Adg8
お一人様、一点ずつでしたからね
RCC先行販売でだいぶ品切れになってるようで
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:59:47.56ID:eoi5wf6r
やるよ
やめるなんてアナウンスされてないし
ただ、ワッペンが昨年までってだけで
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 22:59:25.06ID:W+NldnCJ
コアウィンタータイツ検討中ですが、耐久性は如何?
クラッシックウィンタータイツの方が、耐久性あるものですか?
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 00:43:33.44ID:lnvDdpPK
新型インナーはどう?防風パネルがどこに付いてるとか、詳細が分からんやったんやけど。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:49:19.81ID:4TgBd531
>>76

>>76
耐久性で言うならプロチームやクラシックとは雲泥の差で
諸々を犠牲にして安くしているのがコアシリーズ
それでも、2、3年は十分保つんじゃないかな
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 08:02:37.83ID:eD+f05x8
>>76です
そうか、クラッシックの方にしようかな
防風性低めですか?
10度前後で使いやすいもの探してます
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:26:08.26ID:RI+7woWC
>>76
178cmBMI22でブルベコレクションのタイツがSでぴったりでしたよ。ブルベもクラッシクも使ってるうちにふくらはぎ裏の反射素材が剥げないかがちと心配だね。 4-5回使って今のところは平気だけど。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:34:45.98ID:4TgBd531
>>82
耐久性、機能性、防風性求めるなら、プロチームの新しいウィンターかタイツ、もしくはブルベ
プロチームのサーマルはアウトレットに並んでいるけれど、生地に問題があり買わない方が良い
クラシックは懐かしい感じのデザインを楽しむだけのものと認識している
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:41:34.95ID:eD+f05x8
>>84
勘違いさせてすみません
防風性が高いと暑いので、防風性が低いものを探してます
ウィンドブレーク素材のタイツはシマノを持ってますが、10度前後だと暑いです
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:44:02.00ID:4TgBd531
>>85
こちらこそ早とちりしました
その目的ならクラシックで良いと個人的には思います
微調整はニーウォーマーかレッグウォーマーで
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 17:48:02.79ID:4TgBd531
>>86
RCCのサーマルも…
レビューに「お尻に毛玉出来ちゃうよ!」って外国の方が書いているように、すぐ出来ちゃうんですよ毛玉が
ただ、ディスカウントされてるから良いんじゃね?って感じもw
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 22:54:42.18ID:cVxTEOsJ
ゴアテックスの何が駄目なんですか?
黒のゴアテックスのジャケット買おうか悩んでるとこなんです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況