【サイメン】飯倉清を語るスレ48【迷惑系YouTuber】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:13:18.92ID:xRLkB4oW
語れ
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:33:32.53ID:+vv6ysLz
マジで清がドラバーキチガイを訴えないかな?

鬱陶しいのが消えて快適になるのも良いんだが
こう言う偏執狂ってマジでどんな奴なのか見てみたいわw
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:11:23.98ID:6bIK4L7L
おすすめのネタとすれば
チャレンジ!!
 ナローリム大作戦
とか
お家でできる
 かんたん振れ取り術。
とか
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:20:46.49ID:WTlU+DnM
30年前のオンボロロードを視聴者からただでパーツをもらって再生するとかどうよ?
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 07:54:33.27ID:fmmZscPm
お客様にな自転車を渡す時は、綺麗に洗車して渡せや。
基本だろ!
汚ねー軍手でベタベタ触ったまま渡すな!
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:07:55.21ID:fmmZscPm
動画の中で

でな!だとか、

だからな!だとか、

偉そうに上から物言ってんじゃねーぞ。

たかがパンク修理に毛が生えた程度の事しかできねーくせに。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:41:29.53ID:ZRfunjFp
洗車は別料金なんでな!
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:15:37.91ID:H6G/OxnT
洗車は良くないと清は言ってる
プロチームは綺麗でないと困るから洗車してるけど寿命は考えていない
シーズン持てば良いだけとか言ってた
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:21:09.06ID:fmmZscPm
洗車後、エアーで水分飛ばして、さらに乾いた布で拭けばいいんだよ。
そして各部注油してな。

まさか?エアーコンプレッサーも持って無いのか?お前らは・・・
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 10:47:11.41ID:JgXWRvh2
次は40年前のロードかなと思ったけど
けんたが既にやってた
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:42:04.56ID:/1xWS/ge
こっちが本スレだよ
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:43:26.48ID:/1xWS/ge
イイクラwww
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 15:45:16.44ID:HVBesi5v
メメクラってワードの響きと見た目
めっちゃ可愛くない?
どんな意味か知らんけど好き
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:05:13.90ID:/1xWS/ge
税務署と、国税局にとりあえず、連絡しといた。
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:19:36.20ID:/1xWS/ge
この手の商売の個人店は、特に誤魔化しがきくからな。
不公平ならないように、きちんとした納税の為にも、税務署・国税局への相談は大事。
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:11:15.67ID:iHJQz47O
>>22
で、脱税を疑う根拠はなですか?って聞かれてなんて答えたんだよ?

清粘着の話はおなじことの繰り返しだな
順繰りに罵って粘着してるだけの人生
他にすること無いからといっても、最悪だな
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:21:42.01ID:/1xWS/ge
根拠を聞かれる?
根拠なんか、聞かれる事なんかねーから。
電話してみりゃわかるよ。
何もわかってねーな、このボケ。
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:38:31.38ID:DDr9gRdb
だいたいココに書き込んでいる人間で飯倉の店に入った事ある奴いるのか?
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 20:43:49.88ID:xkm05T93
>>25
要はテキトーにあしらわれただけだろwww
税務署としては商売敵が妨害工作をしてやがるわw
位にしか思ってないわな

オマエと違ってお役人だってヒマじゃねぇんだから
仕事の邪魔するんじゃねぇよ糞尿製造器が!
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:11:27.90ID:/1xWS/ge
イイクラwww
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:37:02.38ID:M1Mxl66b
飯倉いきいきプラザ
(実在するよ。)
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:44:26.71ID:/1xWS/ge
ジャンクイイクラ
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:56:05.61ID:/1xWS/ge
作業服すら着ないで作業する、実になめたカス。
仕事をなめてるんだよ!
いくら、てめーの店でもな。
常識がねーなーしかし。
だから、中途半端なんだよ!何やらしてもな。
服なんかなんでもいいじゃんだとか、あれが作業服だとか、そーいうのいらない。
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:44:04.29ID:ivlOCDWW
>>31-32
ワロタ 古き良き2ちゃんのスレ進行よなw
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:14:39.35ID:O/yZlSjc
このスレ
もしかして店主本人と他2人くらいしか居ないのか?
って感じる時ない?
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:37:51.15ID:412W9vFy
客の立場になって
あの穴蔵みたい得体の知れない場所に行く勇気あるや無しや
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:28:32.57ID:nZRTBKGM
たしかに作業仕事で作業服も着ないって、感覚がおかしいな。
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:43:24.73ID:04zByAZm
作業服着るほどのまともな作業をしてない説
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:42:18.64ID:/A1uz8Iv
なあ、何で自営の経営者がいちいち作業服如きで
客に口出しされにゃならんよ?
清は医者か?調理人か?
たかがチャリンコの整備するのに
作業者のカッコまで問う神経が理解出来んわw

オマエら清憎しでまともな思考すら出来なくなってるだろw
本当、存在するだけで迷惑だからとっとと死ねや!
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:58:25.80ID:y2e+6vWN
おつかれさまで〜す
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:19:41.90ID:6gWXjEmp
おマイラにイイ事教えたる
ストリートビューでサイメン上階の洗濯物ブラパン発見
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:58:20.69ID:nZRTBKGM
初めて自転車やオートバイ、車の修理店に修理依頼に来たときに、皆普段着なら誰が店の人か分りませんよね?
作業場所って、普通作業着着てるもんでしょ。
お店に限らず、汚れ仕事って作業服着るのが普通。
普段着に見えるのが作業服言われたら、それまでだけど、そーいうもんじゃないと思う。
こんな格好で任せて平気か?思うでしょまともな人はね。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 13:02:32.48ID:VKHVRB8W
自転車整備で作業着を着てる方が珍しいよ
度々出てくるワイズもポロシャツで作業してるでしょ
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:29:38.59ID:CO58rtee
オートバイやクルマの店は整備士と営業が別だったり、整備も客対応もする小さい店でも
整備で当たり前にオイルで汚れるからツナギとか着てるけど
自転車専門店はわざわざ整備用の服着てる店の人いないかなぁ

キヨシの店だけじゃなく自転車の個人店なら特に  良くてエプロン付けるぐらい
ワイズやチェーン系スポーツショップでもその店の制服そのままで整備
店員と客の見分けのための制服って意味合いなだけで別に整備用の服ではないし

昔ながらのオートバイやスクーターとかも扱う自転車店ではツナギ着てるおじさんいるけど
ここで自転車屋でツナギがどうのって言ってる人ってそんな店しか行ったことないんじゃね?
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:34:54.11ID:CENHIl/B
(この人NITTOのTシャツ着てるけどNITTOの営業マンかな?)
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:00:47.95ID:TMiELCF6
>>43-45
まあ、Tシャツ=下着だからな 
最低限のマナーとして襟の付いた服を着た方がいいね
サイクルジャージでさえ襟は付いてる
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:04:53.72ID:QedrbTcO
俺が言いたいのは、それなりの格好ってあるだろって事。
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:11:00.61ID:RAd7K6Gs
考え方次第やないか
清は動画の服が作業服なんやろ
普段着もあんな服(一張羅の作業着)なんやろ
免許の写真までそれでキメようとしてたあたり、私ほどのプロはさすが脳みそが違うんや
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:15:55.77ID:RAd7K6Gs
キチンとした作業着なんか着てこないだみたいな作業してみ、もっと印象酷くなるやろ
わざと崩して予防線張っとるんやないか
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:17:32.16ID:vDcF8RGr
清粘着は自分の基地外性に気づけ
お前自身が異常なのだから、お前基準のまともな人がいたらそれは異常なんだよ
自転車屋の身なりとしては、清はまだマシな方
清潔にしてたらそれでいい、それ以上望むならそれ用の店に行け
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:20:07.86ID:CO58rtee
>>Tシャツ=下着
思考がオッサンやな

>>サイクルジャージでさえ襟
冬のフリースは襟ありになるのか

キヨシは免許の写真でニットーがとかのくだりは脳みそが違うなとは思ったが
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 15:25:49.86ID:QedrbTcO
NITTOのTシャツ着て免許の書き換え行ってるんだよな。
で、そのNITTOのTシャツ着て作業もしてる。
よって、普段着で作業してるって事だ。
ケジメもなにも出来ない人間。
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:07:19.21ID:CkL1uxiL
>>52
オマエは一体何様だ?
別にNITTOのTシャツで免許証の写真撮ったら何の問題が有るよ?

身分証明で出す時に恥ずかしいとかか?
その他にはポリに提示を求められた時以外に誰に免許証見せるよ?
その際に何とも思わない奴は寝癖が付いた頭だろうが
目の下にクマが出来てようがにしねぇんだよ!

本当オマエ、自分がキチガイって事を自覚してモノを言えや
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:17:24.23ID:RAd7K6Gs
あんまエキサイトすなや心臓に悪いで
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:29:28.22ID:QedrbTcO
まーいいや。
所詮ガラクタ屋だからな、Tシャツでいいんだろ。
よーく考えたら、作業じゃなく、改造だからな。

皆と同じ様に止まれる様にって、カンチからVにしちゃうんだからね。
で、あの外したカンチも誰かに、パーツ代って取って付けるるんだろなww

だから、作業服なんかいらねーんだな!
悪知恵だけありゃなw
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:41:04.76ID:QedrbTcO
作業着と私服が同じって事は、家帰ってもあのままだなw
どんだけ汚ねー部屋なんだろなw
臭そう。
あのまま寝てんだろw
布団が油まみれだよ〜wwwwwwwwwww
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:44:02.27ID:QedrbTcO
着替えない男、イイクラ!





0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 16:55:41.25ID:QedrbTcO
着替えない男、イイクラ!





0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:02:15.56ID:QedrbTcO
普段着なのにいつも同じ服

NITTOの青いTシャツ

wwwwwwwwwwwww

「これしかないんでちゅ〜」

「客が来なくて服も買えないんでちゅ〜」

そうですか!

ジャンク品なんか付けてるからでしょ!

それに、来ないんじゃなく、逃げてるんですよ!

服が臭くて・・・

おあとがよろしいようで・・・
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:06:45.93ID:qOfjMgml
>>60
そもそもお前の住んでる所風呂無し流し便所共有じゃん
お前の住んでる近所の銭湯3年前に閉店したけれど、ちゃんと風呂入っとるか?ん?
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:22:20.69ID:un4Kc7Yv
サイメンのシャツ作って売れよ
3つくらい買ってあげるぜ
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:41:38.34ID:QedrbTcO
作業着と私服が同じって事は、家帰ってもあのままだなw
どんだけ汚ねー部屋なんだろなw
臭そう。
あのまま寝てんだろw
布団が油まみれだよ〜wwwwwwwwwww
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 17:46:13.32ID:QedrbTcO
納豆みてーな顔して、何がNITTOだw
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 18:44:35.65ID:QedrbTcO
NITTOwwwwwwwwwwwwwww
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:06:01.37ID:QedrbTcO
着替えない男、イイクラ!





0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 19:58:20.58ID:QedrbTcO
あの外したカンチブレーキ、どーしたんだろな?
チェーンは捨てたの見えたけどな。
どーせまたあのカンチ使って、パーツ代言って儲けるんだろな。
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:25:31.70ID:KKE3Fbjn
You Tube整備ネタ動画もDVD売れなくなるから重要な部分はカットしているんだよな
だから内容的につまらない
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:52:18.11ID:2Ve2k5IE
あのDVDっていつ頃のだっけ?
今となっては古臭くなってきてるような
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:37:09.14ID:J/WuGuGH
ディスクや油圧の整備の仕方なんか載ってないよ。
買うだけ無駄。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:16:38.37ID:8zsr7Hcd
全部教えたら自分の仕事無くなるもんね テヘッ
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:09:32.02ID:J/WuGuGH
ワイズ野沢の作業

エモンダALR5にDi2を取付

イイクラの作業

30年前のくず鉄にジャンク品付けるだけ
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:29:35.25ID:J/WuGuGH
けして自分からプロとか自慢をしない人の作業。

エモンダALR5にDi2を取付 。

誰も聞いてもいないのに、てめーから私程のプロが言う奴の作業。

30年前のくず鉄にジャンク品付けるだけ 。
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:36:43.92ID:J/WuGuGH
会社支給ですが、きちんとした作業服を着てる人の作業。

エモンダALR5にDi2を取付 。

自宅からそのままの服装で来て作業する奴の作業。

30年前のくず鉄にジャンク品付けるだけ 。
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:39:12.96ID:FgOm4tKd
道具が壁一面なくても出来る作業。

エモンダALR5にDi2を取付 。

道具が壁一面ないと出来ない作業。

30年前のくず鉄にジャンク品付けるだけ 。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:07:37.80ID:kKkXzOXb
何と比較してるかと思えば野澤かぁ
野澤も野澤で似たようなもんだろw

購入してこれから帰るってのにビンディングペダルはじめてって女性客を延々笑いながら撮影
結局注意点とかなんの説明もしないとか酷いもんだ
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:43:10.73ID:cqVsdKWV
けして自分からプロとか自慢をしない人の作業。

エモンダALR5にDi2を取付 。

誰も聞いてもいないのに、てめーから私程のプロが言う奴の作業。

30年前のくず鉄にジャンク品付けるだけ 。
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:43:43.01ID:cqVsdKWV
道具が壁一面なくても出来る作業。

エモンダALR5にDi2を取付 。

道具が壁一面ないと出来ない作業。

30年前のくず鉄にジャンク品付けるだけ 。
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:44:19.17ID:cqVsdKWV
社支給ですが、きちんとした作業服を着てる人の作業。

エモンダALR5にDi2を取付 。

自宅からそのままの服装で来て作業する奴の作業。

30年前のくず鉄にジャンク品付けるだけ 。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:03:43.22ID:cqVsdKWV
けして自分からプロとか自慢をしない人の作業。

エモンダALR5にDi2を取付 。

誰も聞いてもいないのに、てめーから私程のプロが言う奴の作業。

30年前のくず鉄にジャンク品付けるだけ 。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 17:55:34.67ID:Ebwp2frv
俺は空気を入れるだけ。
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:13:43.14ID:GppmzJgD
>>73
最新版にしてダウンロードでいい
あんな動画のバックで大量在庫披露されても古くちゃ買う気にならんよ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 18:52:20.29ID:cfpx7HfG
決して自分はおかしくないと思っているキチガイの作業。

同じ内容を何度も繰り返し書き込みw
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 19:38:41.80ID:cqVsdKWV
コピペを毎回書き込んでるとか思ってる

考えないほどの

ウルトラバカがいたよ!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:21:23.25ID:0XETVjP2
http://www.sai-men.com/kougu-risuto2.htm
ディスクグラインダーのところに軍手使うなって書いてあるのにドリルで使ってたな
カナのこのところにフレームが重要って書いてあるのに
黄色い安物のフレームをよく使ってるのはなんでだろう
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:22:35.96ID:XRfXRhj6
当時は言うだけの事をしっかり出来ていたが、時の流れは恐ろしいわけで
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 21:24:40.68ID:GppmzJgD
失礼。
当時は言うだけの事をしっかり出来ていた(と思われる)が、
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 04:42:06.90ID:eW7UfeQO
ママチャリ解体新書でも作ったらいいんじゃね
ママチャリなら時が経とうが構造変わらないだろうから内容もアプデせずに済むし
何より体系立ったママチャリに関する書籍ってなさそうじゃね
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 05:33:20.53ID:+hVixxx7
本当、ロード脳のバカ共にはうんざりしてくるわ。

最新型をいじれないから何だって?
そう言う客が全然来ないから何だって?
オマエらは未だにそんなのに乗ってイキってるから気付かないだろうが
とっくの昔にロードを中心とした自転車ブームなんて終わってるんだよwww

つまり、商売のネタとしてはもはや賞味期限切れ
美味しくないんでわざわざ注力するのはバカか酔狂って事だ!
しかも客層もオマエらみたいなクレーマー体質なキモヲタが大多数で
経営リスクも高いってのに誰かわざわざ火中の栗を拾うかってんだよwww

しかも意味不明な新規格が我こそが覇権を取らん!と乱立しては消え去る
んなクソ地獄な分野には皮肉を吐きつつ関わらないってのが清のスタンスだろw

ってかオマエら、狸サイクルに対しては一切何も言わないのはどう言う事だ?
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:36:07.45ID:lK61wGoU
狸サイクルは政治とか物知り顔で語らない
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:16:50.28ID:IgDkc0H8
けして自分からプロとか自慢をしない人の作業。

エモンダALR5にDi2を取付 。

誰も聞いてもいないのに、てめーから私程のプロが言う奴の作業。

30年前のくず鉄にジャンク品付けるだけ 。
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:25:46.46ID:0JkOTzLf
今も流星号で通勤してるの?
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:41:10.47ID:JQK1fyHd
俺様専用キヨシが欲しい
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:03:06.01ID:IgDkc0H8
税金をちゃんと払ってるのか?こいつ。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:39:55.46ID:V1O1GMnk
メンテしても、しなかった事にすればそれまで。
いくらでも脱税できるな。

どーりでな!・・・
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:43:06.53ID:V1O1GMnk
>>100

そーいうの、いらない。
横から出てくるなよガキ
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:28:30.06ID:6tifHGaY
ちゃんとやれや!
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:14:59.56ID:5AwWul1w
お〜ば〜ろっくなっと寸法
130mmのリアハブ、
どんどん終了してるぞぇ〜
きよしさん どーする?
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:07:14.30ID:6tifHGaY
ジャンク部品を付ける店。

事実。
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:50:29.38ID:6tifHGaY
ジャンク品の出所って、何処だろな?
客から外したパーツじゃねーだろな?
外すって事は、駄目で外すんだから、それをまた別な客の自転車に付けたら・・・
何っーんだ?そーいうの。

耐久性とか考えたら、こんな所で依頼できねーな。
走ってる最中に取れた、折れた、破損って事も考えたら
無理。
しかも、事故っても責任なんか取らないだろ!
ありえねー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況