X



☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 319☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:21:08.35ID:SqDTRL+e
チームや選手の最新情報、レーススケジュール、 レース結果などについて語り合いましょう


過去ログ置き場(supported by Mr.農協)
http://lalpedhuez.or.tv/cycling
●ネタ元
http://www.cyclingnews.com/      (英語)
http://www.dailypeloton.com/      (英語)
http://www.eurosport.com/cycling/     (各国ESリンク)
http://www.jsports.co.jp/cycle/      (Jスポ放送関連)
http://www.cyclowired.jp/        (日本語)
http://www.cyclestyle.net/        (日本語)
●写真
http://www.grahamwatson.com/
http://www.yuzurusunada.com/
レース、選手等プロレース関連検索サイト
http://www.cycle-racing.com/

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 318☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1600553986/
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:24:42.10ID:t5RFH6L6
>>10 今でも可愛くね?
前以上にインスタグラマー感出てるけど

で、女子のトッププロってどんだけ強いのか気になって与那嶺のこと調べてたら
ここじゃ叩かれてた時期あったがブログは意外と良いこと書いてるな
https://note.com/eriyonamine/n/n4d9956c49a21
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 01:44:00.32ID:xyYxRx6L
年俸の高さが問題でロペスと契約延長せずってアスタナの弱体化が著しいな
フルサンもヨンもGTでは目立った成績残せてないし、ますます存在感が低下しそう
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:37:56.42ID:t5RFH6L6
>>13 根を詰める時期になると自分だけでなく他人に対しても無意識に攻撃的になるって自分で書いてるな
それで人が離れていくそうだ
まぁいるよねそういう人、そして実世界でもやはり距離を置かれる
SNSやここで批判を浴びるのも無理はない
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:02:29.60ID:9e2zJr5Z
>>8
ドはガッカリするよ
ドに嫌気がさして何年か離れてたし
全員やってるなら公平だけどそういうわけじゃないからな
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:33:05.50ID:gO/8Ub7L
ベルギーチャンピョンまたアルペシン・フェニクスの選手がなってて草生えますよ
これもうプロチームじゃないだろ…
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:37:12.01ID:eKiFqLrX
マチューってどっかでWTチームに移籍すると思ってたけど、もしやアルペシンフェニックスのままチームが昇格する…?
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:24:55.97ID:w9Hm/uSs
ドで自転車界を永久追放されたのって、リッコとディルーカの他に誰かいたっけ?
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:55:22.61ID:w9Hm/uSs
サンキュー
ランスってツール3位の時もドだったんだっけ?
思えばアスタナってまだ存続してるのが不思議なくらいだよな
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 10:46:19.95ID:AECIw2W4
うむ、ランスは今でも人気者だな
インターネット放送やって、スポンサーも続々ついてるんだろ
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 11:28:41.44ID:WsO2RpIp
>>27
フェスティナ事件では?
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:04:06.72ID:PdzQkcFy
永久追放された選手がそのスポーツ関連の放送やってるのもすごいよなあ。亡命関連以外でほかのスポーツでもありえるのか?
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:24:29.32ID:7P69l3ok
仏警察、ドーピング疑惑でツール出場チームの関係者2人を拘束
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e6c1befb32714786f2ce65618252fefb96bdd34b
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 12:30:41.44ID:GVFbstdR
>>25
今のままでもだいたいのクラシックは招待されてるし
総合狙うようなチームでもないけどマチューはツールにはいつか出てみたいんだよな
GMが相当なやり手でマチューにその気があるならWT昇格目指すって言ってるから当分このままかと
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:19:38.77ID:g0moUa68
ツール視聴者からの質問で「来年以降、出場しそうな日本人は誰ですか?」に対して

栗村「新城選手ですね」は流石に苦笑いしてもうたわ(笑)
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 13:42:31.63ID:eKiFqLrX
Blackって言葉を使わず、実際に言葉にせずマスクに書くだけにしたあたりぎりぎり狙った感
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:16:23.51ID:2n3BVQZ3
出資者や運営、フランス政府が苦労してこぎつけた開催でみんなで協力してパリでゴールできた大会のただ乗り宣伝だからな。
黒人選手に協力してくれって呼び掛けられて「嫌だ」と言えないんだから悪質だよ。
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:31:31.65ID:lFg1AOVL
キンタナ最近成績かんばしきないし。過去のフルームとのバトルで期待値だけは高かったからな。さらに移籍で結果出さないとだしな。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:34:47.11ID:kRaRFvz4
>>38
新城、別府選手に続く選手が育ってこない、、、
栗村は何年同じこと言ってんだよ!
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 14:44:42.93ID:H3LijqbT
久しぶりに自転車見に来たら
マリオンたそ旦那をアラフィリップに乗り換えたのか
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:00:50.73ID:LrHs16xZ
プルームがジロで大逃げしたときが平均350Wだぞ
ポガチャルの登坂が平均430Wとか壊れすぎだろ
血液検査しろよ
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:33:25.78ID:Mkpzy6Z9
川崎さんがカラパスと肩を組んでゴールした写真をうpしてツイでNo racismやってて萎えた
せっかくの美しいレースだったのに水をさされた感じ
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:46:24.81ID:lFg1AOVL
>>47
しかもポガチャルはほぼシッティングだしな。ロンドのボーネン置き去りにしたカンチェ並みだろ。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:50:15.63ID:ioM9ydVc
ロードレースは人種差別とかあんまない印象だけどな
コロンビア応援団うぜぇとは思うが
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:50:54.43ID:Mkpzy6Z9
メルクスや他の重鎮たちがこぞって
「わしはポカジャルが逆転するとおもうてた」と言ってるのは後出しジャンケンなの?
それとも見る人が見ればわかるってやつなんかな?
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 15:54:00.59ID:2n3BVQZ3
>>50
選手の身に着けるものは全て金を出した企業の広告になるものだけ。
そのマスクのロゴは誰が金を出したのか。金を出さなくても宣伝できるならスポンサーへの筋が通らない。
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:02:21.91ID:6W3w11Xp
>>56
例えば子供に対する暴力反対と一緒で宣伝云々とは別でしょ
色んな競技でやってるんだから
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:20:45.38ID:2n3BVQZ3
>>60
例えば2018年ごろのskyジャージは腹に「ocean rescue」って普遍的な環境保全について書いてあったけどあれはスポンサー料関係なかったのかな?
金払ってるから入れられたロゴでしょ?声掛けしたB&Bの選手はフィーを払うべきだと思う。
他のメジャースポーツと違って金回りが悪くてトーマスデヘントが冗談でも自分の職業を「広告業」って自己紹介するくらいの業界なのに随分余裕だよ。
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:21:44.78ID:37UiNRWP
>>47
350wって数字だけならクソザコ数字だぞ
新城にも負けるレベル
あの逃げはその数字でも逃げ切れるようにアシスト使って他チームの足を削ったからであって数字そのものに大した意味ないわ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:32:34.65ID:/8UlBWCP
それな!

土井↓
ウィギンスなんか7とかですからね(笑)。パリ〜ニースの時のTTの値を見たんですけど、彼、20分480wとか出せるんですよ
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:54:54.25ID:Mw3An+Jq
>>61
オーシャンレスキューをお金貰ってるって思ってる時点でちょっとおかしいだろ
そういうのはイメージアップもあって無償でやるんだよ
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:13:08.04ID:WiF33WVO
前スレ三日で消費って早すぎ...

>>61>>64
Ocean Rescueはメインスポンサーだったskyがやってる自然保護事業だから
スポンサー様の広告載せてただけよ
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:16:26.47ID:UFxs9XW9
そりゃウィギンス190cmだもん
フルームですら186cmあるし
ポガチャル176cmだぞ
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:24:18.05ID:HqGSTagY
でも、ポガチャル176pとはいえ若いからかあんまり絞れてない感じに見えるね
体重あんまり変わらないかもよ?
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:28:20.21ID:adb2D61V
ポガチャルって176cmなのか
もっと大きいかと思ってたけどそうでもないのね
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:28:51.01ID:g1C2z1jI
ポガチャルの股下って何センチ位でクランク長いくつ使ってるんだろう?
結構日本人的な体型だよね
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:48:40.16ID:p6c1n9mp
>>46
離婚発表して結構直ぐに「付き合ってまーす」て公表してたよ
まぁそういうことなんだろうね
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:53:32.64ID:Wm7nF5Im
>>73
股下はわからんがサドル高735mmでクランク172.5mmだと
https://youtu.be/2clIoc1bjcc
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:15:03.57ID:UWD4rDTs
今年の二郎でイタリアはどこが放映するの?
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:40:46.44ID:KNCtBZ9V
>>57
ブエルタって本当に残念ツール扱いなんだな
2年連続でツール出られずブエルタって
まるで競馬で言うラジオNIKKEI賞(旧ラジオたんぱ賞。通称残念ダービー)だな
大昔はダービー馬出走不可だったせいかその通称に
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:58:42.25ID:WJr823Er
いつにも増してイキリ多いな
Twitterか?
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:23:55.87ID:JPpApDDM
ランスのポッドキャストに関しては奴の懐を潤すのに加担してるのは嫌なんだけど面白いから聞いちゃう
通勤時間に聞くのに丁度いいんだよね
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:34:42.24ID:EjEQpyzg
コルナゴが遂にツール総合優勝か。
次はフランス人の優勝すると盛り上がるな。
0088ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:41:58.47ID:0e9CE4Gi
ロマンバイクが勝つと嬉しいよね
次はタイムかルックかデローザあたり…
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:57:50.63ID:XIpORh+9
1日数時間もかかるレースを3週間も続ける競技が日本に無いんだから、
GTに出られる日本人選手がが育つ方がおかしい。
日本人チャンプを100人くらい送り込まば、一人くらいはGTに耐えられるかもしれないがw
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:06:45.26ID:E1KWQzaV
>>97
真面目に言うと
今ロードやってる日本人を育成しようとしても無駄なだけなので
スカウト組織の整備をしないと無理だわ
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:18:36.91ID:p/AJApnG
育成年代の日本のレース自体が海外レースの劣化コピーでも最低クラスやしかないからそら適性やらすら判別も怪しい。サッカーじゃなくてフットサルやってる感じ
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:24:55.05ID:TS299Up7
>>98
結局そうなるね、裾野を広げることがまず大事

一番大事なのは、知ってもらうことになるのかな
あと、金になること
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:26:35.42ID:vWQDjOqO
>>98
中学生でスポーツが得意な子をテストして一番合いそうな協議を紹介するという
福岡県がやってるタレント発掘事業があって
カヌーとか割とマイナーな競技を始めて生成期出してることかいるんだけど
自転車は聞かないんだよなぁ
俺が知らないだけかもしれないけど
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:29:04.64ID:mpJjMhCD
大学時代とか実業団最初の頃はどこにでもいる選手だった中根がヨーロッパでやれてるんだから、極端な海外志向は良くない
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:30:11.98ID:TS299Up7
SKYを作る前のトラック強化してたような事が必要なんだろうな‥
あれは相当大きなプロジェクトだったらしいけど
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:49:46.00ID:XIpORh+9
日本のレースはマラソンと同様に特定の一日だけパフォーマンスを発揮すれば上位に入れるわけだから、
(GTを目指すなら)活躍しても意味は無い。
パフォーマンスが低めでも連日レースに出れる選手の方が見込みがある。
連日レースに出るなら欧州にいくしかない。
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:50:02.35ID:gYuxzif3
競技人口は正直言い訳にならないレベルまで増えてない?スロベニアだって大して多く無いだろう
外部に居るかもしれない天才を待ちわびるばかりで今いる選手で戦おうとしないからいつまで経っても進歩がないんだろ
トラック日本代表は転向選手なしで結果を出してるぞ
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:54:40.46ID:+WELGpts
国内ロードは他競技やトラック(競輪)で通用しない程度の選手が集まってるだけだから数だけ多くても
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:57:19.17ID:I7ehQf/1
だからプロスポーツの懲罰にロードレース送りを導入すればいいんだよ
これで一気にレベルがあがる

トラック競技の素地だのスロベニアは〜だの言っても日本に中距離トラックの素地なんかないし隣がイタリアでもないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況