X



【今治】瀬戸内しまなみ海道 64本目【尾道】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 13:10:31.54ID:XlmvVkEx
瀬戸内しまなみ海道にある「瀬戸内海横断自転車道」は、 日本で初めての海を横断する自転車道です。

歴史と文化に溢れる島々を結ぶ全長約70kmの海の道を、サイクリングで満喫していただくために、
尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線の自治体ではレンタサイクルを運営しています。
各地区にある14ヶ所のレンタサイクルターミナルであれば乗捨ても自由です。
(70km = 今治市サイクリングターミナル「サンライズ糸山」〜尾道港 駅前港湾駐車場まで)

ちなみに、しまなみ海道全線を縦走(尾道〜今治)すると、本気ライダーは約3時間、速い人で4〜5時間、
体力に自信のある人なら5〜6時間、初心者やゆっくり走る人では10時間程度必要です。

歴代スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 50本目【尾道】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1530599043/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 51本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534187457/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 52本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538233271/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 53本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540627489/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 54本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1544481253/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 55本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1551087196/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 56本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1555500227/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 57本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558263863/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 58本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562896882/
前スレ
【今治】瀬戸内しまなみ海道 60本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1572200381/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 61本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1581216326/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 62本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588345784/
【今治】瀬戸内しまなみ海道 63本目【尾道】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1594897575/
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:36:56.72ID:vKBAZYFs
>>55
そうなんだ
それは相手が脇見運転してた大バカで
故意の幅寄せではないかもしれない
でも接触事故にならなかったのが不幸中の幸いだったね
0070ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:08:25.81ID:zIcS5/6G
やっぱり大島は恐い
早朝のほとんど誰も走ってない時間でブルーラインの内側を走ってたのに、10秒くらいクラクション鳴らされたわ
ナンバーは見えなかったけど、シルバーのセレナだった
0071ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:05:33.81ID:HL6m1+KM
今更ながらサイクルエクスプレス無くなってしまったのね。往復するのが不安な体力なんで何度か使わせてもらった座席に自転車がのっかてるのが異質な雰囲気で好きだった。
0072ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:25:46.17ID:Ja0Xz6kQ
赤字なんだろうな。バスを利用するルートも提案しないと使えない。サイクルトレインも使いずらい。
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 14:13:01.98ID://5+BS4f
しまなみの島で大島だけは別人種が多い地区だから
今でこそ少しだけ人間丸くなってるが昔は反社と変わりない地区だった(宮窪地区)
特に漁師系の軽トラには気をつけてね
シャレにならない人も少なくないから
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:12:51.38ID:Fih0GRKr
逆じゃないかなあ?ローディって日本中どこでも嫌われてるでしょ
あと漁師系ではなく、農家の軽トラと家庭持ちの軽・普通自動車だよ
警察にも巡回強化をお願いしてるんだけどね
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:18:16.91ID:Ja0Xz6kQ
観光客相手に商売している島民以外は運転の邪魔になる集団走行しているローディやクロス連中は邪魔だろう。クロスは島内で宿泊や食事するけどローディはしまなみを通過するだけの人が多いから。たまにウンコとゴミ捨てていくぐらい。
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 18:54:22.03ID:DrmA08XN
しまなみに限らずチャリ趣味の人以外でロードバイクに好意的なドライバーなんかほとんど居ないけどな
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:02:35.57ID:qi7sRR0G
そりゃ車からしたら、自転車じゃまだろ。
俺らからしたら、車邪魔なのと一緒。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:22:49.91ID:QYMA430W
自分が乗ってるもの以外は全て邪魔なんやで
最も多いであろう乗用車からすると物流を支えるトラックだろうと公共交通機関だろうと邪魔なんや
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:18:36.34ID:/DFK0Trj
島なんてアマゾンのジャングルに住む原住民が文明人に初めあったようなもんだからな
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:01:24.21ID:QrQ2SIRb
身体使って遊ぶ人間と身体使って働く人間の間には超えられない壁がある。
「わざわざ金かけてチャリ乗っていい気なもんだ」
 低所得=肉体労働だからチャリ乗りは嫉妬されて当たり前。
 慎ましくたのしもうぜ。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 23:53:48.44ID:vNmkZQ7H
嫉妬とかではなく、本当に単純に邪魔なんだと思う。
伊豆とか車で走っててトレイン組んだ集団とか
坂でくねくね蛇行してるロードが居たら邪魔だもん。
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:07:38.84ID:Be/ygQ0B
島で嫌われてるのは交通事故と窃盗と暴行の話でないの?
監視カメラ設置されまくってるやんか
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 05:53:48.79ID:attT3lUY
猟師「なんであいつら俺たちが着るウェットスーツ着て走ってんだ

最初はマジでこれだったからな
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:37:48.28ID:tWtppV7w
漁師こっちやろ
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:57:27.45ID:bjUwjVZt
>>77
細い歩道から車道に逆走で出てくるママチャリのほうが邪魔
相対速度もあがるし
違反しながら走ってるからなにするかわからん恐さもある
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:40:15.24ID:tWtppV7w
自転車の違反は射殺していけば平和になる
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:31:16.91ID:tWtppV7w
車はナンバーあるからあとからピカドンで始末すりゃ良い

自転車は逃げられたら二度と見つけられない
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 10:36:39.03ID:e+Jlso2S
ここの書き込みをみると改めてチャリ乗りの民度の低さを思い知らされるな
極一部の声の大きい奴が目立っているだけだと信じたい
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:44:49.67ID:IRzJxjZO
>>75
説明足らずだった。
軽トラも普通の軽トラではなくリアの荷台の形が特殊なやつね
魚の運搬にも使うように側面が高くなってるやつ
あと大島は農家少ないよ。大三島は多いけど
大島の人間は知り合いだと凄く尽くしてくれるいい人が多いけど
知らん人は敵って感じの人も少なくない
吉海と宮窪でも人間性が違う
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:45:26.75ID:tWtppV7w
泳いで逃げりゃ良いよ
大渦も克服できりゃサイッキョ
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:55:13.33ID:JumzgNxp
>>96
本当にマナーが悪いのは
自転車趣味で乗ってない
ママチャリ乗ってるパンピーだけどな

真実から姑息に目を逸らし続けて
日がな1日蛇蝎のように嫌ってる自転車乗りを
くさし続けないと精神の安定もはかれんような
基地外が、どんだけ暴れようが
世の中の何ひとつ変えられないのに
嫌いなものを自分から見に行かないくらいの
小学生でもわきまえてる浅知恵すら
身につかんのだから
そんなヤツが人畜無害ヅラして社会に紛れてること
以上の危険なんかないと思うがね?w
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 12:46:38.39ID:tWtppV7w
島に韓国料理店増えんかな
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 14:08:01.79ID:Be/ygQ0B
>>102
チェジュ島から来た店ならあるけど、伏せてるだろうね
メチャクチャ甘い韓国流コーヒーがあるから気づいた
もしコロナでもまだ営業してるならハングルで話してみたらわかるよ
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:30:17.31ID:wXzzxZiC
料理どこで何が食えるってまとめ無かったっけ?
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:32:33.41ID:wXzzxZiC
他スレから転載だけど、ここってどこ?


>>506
googleフォト便利だよねー
自分も何年か前にしまなみ走ったよ

ttps://i.imgur.com/xhUR6Hi.jpg
0108ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:40:31.09ID:Sy9F8Smg
>>81
ご存知でしょうか?この国には島しかありません
どうか文明の発達した大陸へお帰りくださいませ
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:37:29.49ID:utBVBVq+
海に墓?
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:02:24.53ID:W+WD+HE0
はるか昔、ダイダラボッチと言う力持ちがおってのう…
力試しに大岩を持ち上げてここに載せたのじゃよ…
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:05:57.55ID:utBVBVq+
雨しのげるしキャンプできるな
住んでもよいですか?
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:34:07.68ID:JJ11ToeG
あの石のてっぺんに登れば願い事が叶う
という噂を流せばやるやつ出てくるかな
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:42:35.48ID:utBVBVq+
パコ動画広めて性地にしようぜ!
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 23:30:48.04ID:UA08ws62
あのしょぼい石碑はサイクリストと一般客を分けるためでは?汗びっしょりで施設のなかに来て欲しくないからね。
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 04:15:59.90ID:sDzIlI9z
案内大きくして目立つから石碑はしょぼくてもサイクリストホイホイになっている
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 05:55:30.30
もの凄い理不尽な額の税金があの石にかかってそうな予感
自転車は建前で、本当は「税金ムダ使いの聖地」なんだろうなあ
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:43:00.91ID:Oi1/hFHb
愛媛ってなんかアル?
有名人とか居ないし
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:54:06.35ID:afOh5+Dq
妖怪漫画でお馴染みの水木先生か
ええ菜
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:57:23.81ID:uwawknln
>>99
サメがいるから止めた方が良い。
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:59:34.41ID:afOh5+Dq
サメの倒し方はキムタクがTVで言ってたし
でも夜間だと真っ暗でヤバイかもな
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:56:31.14ID:e+mx7f7/
>>131
しまなみ海道 道後温泉 ポンジュース 村上ショージ 松山英樹 長友佑都 叶美香など
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:06:52.07ID:b5fSa/oE
マジレスとかつまらんですわ

マスクしてロングライドとかトレーニングですかね
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:34:38.03ID:tgPcbd+c
>>131
紫電改(日本に現存する唯一の機体)
伊予鉄道(日本初の軽便鉄道、ダイヤモンドクロスも)
宇和島城(現存十二天守その一)
松山城(現存十二天守その二)
寒風山トンネル(自転車に乗って通れる日本最長のトンネル、来島海峡大橋より1km以上長い)
宇和米博物館(旧宇和町小学校第一校舎、現存する木造校舎で日本最長の廊下で雑巾がけ)
由利島(DASH島)
東平(東洋のマチュピチュ(笑))
岡山理科大学獣医学部
日本食研宮殿工場
下灘駅
長浜大橋
四国カルスト
しまなみ海道
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:02:56.63ID:7pu7DsmY
>>140
それはしまなみに限った話じゃねえだろ
必死過ぎ
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:17:10.96ID:e+mx7f7/
>>140
トレーニングも兼ねてるでしょうね
0147ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:46:19.94ID:U+mElGSi
島根は何もねえな
鳥取はコナンに妖怪、砂漠、自衛隊とすなば珈琲といろいろある
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:08:25.70ID:pmfGrdtt
出雲大社があるじゃない(´・∀・`)   世界遺産もあるよ しょぼいけどww

ナイフ鋼材だってあるよ!!
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 15:23:18.64ID:e+mx7f7/
>>147
石見銀山や玉造温泉があるじゃない
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 16:15:08.22ID:ME3IbAG5
>>151
松江が始点で尾道が終点ですーーー

しかし松江付近で尾道まで×××kmとか道に書いてあるのはなかなか
車でもそんな遠くの案内無いわ
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 17:00:16.26ID:sDzIlI9z
>>137
1回行ったらもういいわ。後から写真見たらただの橋の写真ばっかり。亀老山のサンセットとうさぎアイランドとドルチェのジェラートぐらいしか印象に残っていない。
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:29:39.61ID:m+qEN4Gc
いくら走っても水面の向こうに猫耳みたいな筑波山がずっと見えていて代わり映えしない
その3つだとやっぱりしまなみが飽きにくいけどそれでもやっぱり慣れてしまったので今日は周防大島一周してきた
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:53:25.66ID:9fxMlckp
この間能登半島走ってきてめちゃ楽しかった
ただ道の駅とか魚や寿司だらけで、普段なら好きなんだけど、自転車乗ってるときに食べたいもんじゃない
その点しまなみはジェラートとかみかんとか、自転車に合うものばっかりなんだよな(個人的好みだが)
そういうのも含めてしまなみは最高なんだと再認識した
0161ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:28:50.92ID:uvD7Pwrl
>>150
参道で食った蕎麦が不味かった
蕎麦というかつゆがなんか変な後味が残って不味い
口直しに駅で食った蕎麦の方が美味しかった
業務用つゆ最強やなと感じた
0162ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 20:35:20.50ID:l1kiiClP
観光地の食べ物は美味しくないよ
リピーターこんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況