X



栃木の自転車事情 24台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:16:11.23ID:YjTnFKQw
立つの待ってた。
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:24:02.55ID:RtveQr0f
一時過去ログに格納されたからね。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:05:20.37ID:YYpKW8Zk
part23のウィリエールの件、なるぼどですね!!
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:02:11.65ID:b8hQjdRJ
>>9
ググりました。宮崎県にある信用金庫ですね。
ウィリエール・トリエスティーナに似ていますね。

以下、高鍋信用金庫シンボルマークの説明
>たかしんの誠実(まごころ)のお付き合いをベースとして、
>スクスクと素直に伸びる線の美しさと誠実な白百合の花を
>基本イメージに、南国宮崎の明るく輝く太陽と、
>鳥が翼を広げて飛び立とうとするイメージを
>融合させています。
>これによって未来を拓く力強い発展のエネルギーと、
>未来へはばたくさわやかな夢を表現しています。

2行目の「誠実な白百合の花」が気になりました。
栃木県内某所の紹介にも出ています。
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 19:11:06.56ID:fn2fiiha
日光に行ったらローダー達がいたwwww
局地的豪雨に打たれてた
0014ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:48:47.38ID:Os5tuWMZ
今日は琴平でたくさんのロード海苔と遭遇した
琴平はやっぱり走りやすいね〜
0016ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:10:31.22ID:14EVWzyq

開通したてより綺麗にはなってた
車や夕立ちとかで流れてるのかも
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:21:40.78ID:lsC/gLEO
アベタカめっちゃいい人そう
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 12:37:25.27ID:df+cjLKS
ブリッツェン3爺はほんといい人達だよ
会社があんなのでなければずっと応援してきたい
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:06:20.01ID:ZePtn1th
昨日古峯行ったらブリいっぱいいた
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:28:36.94ID:vN0FtzFo
レース間際でもないのに珍しいな
JPRO今期で無くなって廣瀬が作る新リーグにみんな移るみたいな話しあるから来年はどうなることやら
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:13:28.11ID:1PAwexvf
上から600番近くまでに落ちてしまったので、駄文を書いた。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 03:28:47.03ID:gCVxsvtz
保守
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:50:33.25ID:hdBKDUVA
今年はジャパンカップ無いんだっけ
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:57:29.09ID:z9t1/oDc
名だけのジャパンカップならあるな
集まるチームがしょぼくて見る気にならんけど
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 21:11:17.45ID:FUSG/5hX
10月入ってから風が強くなってきてライドキツい
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 22:08:22.08ID:orR65iaM
>>29
www.pref.tochigi.lg.jp/d51/00oshirase/rindoujouhou.html
って見ないの?
そんなんで林道走んなよ
ロード乗りって本当に馬鹿しかいねーな
見た目キモいし
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:21:17.84ID:aKt60oWT
廣瀬が新リーグ作るから強い立場でいられる
糞みたいなことがこれからも続くさ
ブリッツェンサポーターが声出すこともないだろうね
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:17.40ID:IwkgzTuV
ライドイベントやれなかったりで億の損失して
給料払えないわと大久保鈴木龍の契約更新せず
その割には増田の為に海外に行く
zwiftイベントでゴール間違いして負けてもごねて勝ったことにした、そもそもジョインできてなく正確なゴールが見えてないから参加資格さえないのに
そんなことして勝って嬉しいの?
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:11:07.22ID:QbfGHG6t
ブリのオフィシャルライターが自分のブログでNIPPOだと匂わせる発言してるわな。チームオフィシャルで監督が圧力って言ってるのもNIPPOを指してるのは明白だな。
しかし何でレース前にこんなこと言うのかね?
自分達が正義だと?奢り昂りも甚しいね。
ブリファンですら嫌悪感を抱くようなことをしているのに気付かないのかな。感覚がズレている。おかしいね。
何やってるんだろうか??
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:31:58.12ID:NBG+8V4l
オフィシャルライターは鈴木龍の方もっているように見えて
下野新聞(スポンサー)に噛みついたのはブリッツェンの為なんだろうな
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 09:44:40.66ID:+kys3qei
ブリのオフィシャルライター氏は選手の肩を持ちつつ、チーム運営側をdisってるようにしか見えないな。
普通、それじゃクビになるだろうに。他に意図があるんだろうか??
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:50:48.52ID:UuVHUjmG
張子の虎は所詮張子に過ぎない。
勘違いしてはならぬと言うこと。
分をわきまえ、慎みを持たねば。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 08:39:14.07ID:3HkwvviD
公式ではないけど順位は増田が上がったから確定じゃない
ニッポに喧嘩売って増田が取った後での謝罪は中根行けないけどどんな気持ちーみたいな不快な印象受けた
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:53:22.58ID:tx8DYqo8
ランニングは少し前からブームだったし
ロードバイクよりは人口増えるっしょ
0049ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:42:56.28ID:xx41A/HF
かなりの期間乗ってなかったらFTP101Wまで下がったwwww雑魚すぎ(´・ω・`)
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 18:45:09.23ID:3FQZqgZd
葛生方面から走って144号と秋山川が交差するとこ唐沢山の所まで舗装されてる?
0052ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 20:50:59.05ID:UzZ4mRIt

未舗装です
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:08:06.97ID:szV6FoGe
いろは坂紅葉は見頃だろうけど渋滞凄いんだろうな。
ロードだから直接は関係ないけど走りづらそう。
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 14:25:59.71ID:sDAoKJHg
いろは坂の猿(歩く観光客)やバイク多いからこの時期止めとけとしか
八方でさえ多いってよ
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:15:15.32ID:TQf998nx
古峰ヶ原街道から粕尾峠って熊とか出ない?
足尾付近は熊いっぱいいるって聞いた事あるんだけど。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:25:42.15ID:LwwTN7Ye
道路に出てくるなんてほぼないだろ
水場餌場にいきゃ出くわすかも知れないがな
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 08:31:58.06ID:FtXU8pLW
>>59
鹿沼の山道で全て出会った事があるよ
最近は山に餌が少ないのか頻繁に出てくるようになった
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 12:10:40.98ID:T1RMi91L
数年前に乗鞍の森林限界越えたあたりで熊と並走したことあるw
熊はガードレール(ワイヤー)の外側を歩いてた
野生の熊まで3mくらいだった
車載動画あったらバズったかもw
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 11:34:21.14ID:yTxBfckx
>全国で年100件の熊による人身被害が出ている
交通事故の1日分にもなってないよな
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 12:53:32.45ID:R4HeJETq
>>74
埼玉住みなんだけど農道ってどこ?
いつも11号使ってるんだけどのんびり農道走りたい。
007774
垢版 |
2020/11/14(土) 13:31:49.66ID:0ZHzfyes
>>76
俺も浦和民だが、谷中湖までは大宮公園横から県道久喜栗橋線→県道46
谷中湖からは巴波川と渡良瀬川の間の農地をひたすら北上して大平下に出る感じだな
太平山登って、帰りは利根川CRからR4南下して、見沼大橋通って浦和に帰るかな
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 15:50:58.38ID:HsMsnlpq
大平山日陰多いし凍結怖くない?
考えてるのは唐沢山経由国道293を鹿沼方面に走るルート考えてる。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:24:51.48ID:10KKzkue
自転車で293を佐野から鹿沼へ抜けるルートて結構ヤヴァイぞ?
登ってて石灰の埃がすごくてトンネルがあって車も多い
トンネル越えると降りだが小砂利と埃は多い
一度走って二度と通らないと心に鬼滅
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:30:05.66ID:0ZHzfyes
黒磯に宿とって1日目は那須街道ヒルクライム、2日目は黒羽の農道からR294とりんりんロード走って帰ったな
土浦からは輪行
中々に楽しかった
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 16:45:47.68ID:1oZD5373
>>80
やっぱりヤバい系かな。凍結避けても肺が砂に侵されて砂利で滑るとか元も子もないな。
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:48:57.32ID:fKY6iu3E
今日の太平山はかなり混雑してたね
桜の時期ほどではないけどw
コロナのせいか結構若い人達が紅葉狩りしてる気がする
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 16:52:16.73ID:fKY6iu3E
今日の太平山はかなり混雑してたね
桜の時期ほどではないがw
コロナのせいか若い人達が多くなった希ガス
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 17:06:40.62ID:+D/0do6t
大事なことなので
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 18:11:14.78ID:9X4Bqize
二回言いました。
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 19:09:40.17ID:fKY6iu3E
自分の書き込みがNGになってる
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:12:49.65ID:Gvh+UKrN
いーなー、栃木は。
こちらは冬はロードバイクに乗れないの。
(by 北海道日本海側の自転車乗り)


栃木の魅力度47位も北海道の魅力度1位も眉唾物だ。
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 07:48:12.11ID:eXf0KHql
昼は零下行かないなら冬でも乗れるっちゃ乗れる
強風で心折れてなければな
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:42:32.20ID:jOu3mYOz
海外のチームにいるから上と思うなよってM田オリンピック遺恨残してんなぁ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 04:33:15.06ID:fxkpYJ5V
下野市周辺でオススメのトレーニングコースってありますか?

また、下野市から大宮方面に向かうのにロードバイクでの移動に適したルートがあれば教えてください。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 07:16:55.41ID:bhUxsIM5
>>98
ありがとうございます!
調べてみますね!
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:18:06.95ID:63M4jzjx
>>99
小山から浦和まで何度か走ってるけど、新幹線沿いは久喜駅周辺の迂回とかで面倒に思えてしまうので、
思川→利根川→栗橋まで行って県道久喜栗橋線を使ってしまうな

ただ、トレーニングと言うなら、東側の新4号使って越谷からR463バイパスで浦和まで行くのが適度なアップダウンあるのと、走っていてストレスなくて好きだな
最後の新見沼大橋有料道路(20円)の景色が良く、走っていて楽しい
https://i.imgur.com/AR2Rye4.jpg
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:52:15.84ID:JUfkbeJx
今年も地元チームの宇都宮ブリッツェンを応援します!ブリッツェン頑張れ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況