X



自転車漫画総合スレ 19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 18:58:09.70ID:ROtLu/Zd
専用スレがない、連載開始したばかり等、様々な自転車漫画を取り上げるスレッドです。
自転車漫画も大切な存在です。他漫画叩きはほどほどに、個人の感想を尊重しましょう。

■このスレで取り上げ中の自転車漫画
[松本規之] 南鎌倉高校女子自転車部 コミックブレイドオンライン掲載 http://comic.mag-garden.co.jp/minakamajite/
[三宅大志] ろんぐらいだぁす!コミックレックス掲載 http://www2.ichijinsha.co.jp/rex/
[こやまけいこ] かわうその自転車屋さん 週刊漫画TIMES掲載 http://shukanmanga.jp/
[宮尾岳] アオバ自転車店へようこそ! ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[竹山祐右] はやめブラストギア ヤングキングアワーズ掲載 http://www.shonengahosha.jp/ours/
[大塚志郎] びわっこ自転車旅行記 まんがライフMOMO掲載 http://4koma.takeshobo.co.jp/category/cat05/
[こんちき] おりたたぶ 別冊少年マガジン連載 http://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156666691897
[原田尚] サイクリーマン モーニング掲載 http://morning.kodansha.co.jp/c/cyclyman
[スズキイッセイ] 閃光ライド LINEコミックス掲載 https://manga.line.me/book/viewer?id=Z0001533

■前スレ
自転車漫画総合スレ 18
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1590603937/
自転車漫画総合スレ 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1578895896/
自転車漫画総合スレ 17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1585152875/
0429ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:58:00.70ID:5GjrTIaa
先月末Twitterで漫画家の山本貴嗣がサドルでキンタマ火傷したってツイがバズったのをネタにしたんだと思う
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:30:26.02ID:Cv8L3JjD
>>412
DHバー握ってノーブレーキでダウンヒルしたりな
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 02:33:24.20ID:nyc4aoLW
夏場1分でシート焼けるのにお前らの尻どうなってんだ
もこパン穿いてるせいか
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:05:18.87ID:SIxgwzzh
生活自転車は駐輪されて熱されてるけど、スポーツ乗りは基本降りないし休憩は日陰に退避するしな
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:40:05.93ID:FaT1Wt3c
自転車をアースロックできる場所は直射日光下しかない状況なんかいくらでもあるぞ
0436ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:43:10.83ID:4kyq77cp
コンフォート用の分厚いパッド入りサドルはいつまでも熱籠もるかもしれんけどペラペラのロードサドルなら水ぶっかけて乗ればいい
0437ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:57:42.85ID:1bT4dKHr
つか普通のレーパンはパッド入ってるから一般人の普段着より火傷しにくいだろ
つまり美子ちゃんはパッド無しのを履いてて割れ目くっきりということだな
0438ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 17:43:14.82ID:vTNqDBVQ
ノーパンでパッド無しタイツか・・・
マニアックだな
0442ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:01:38.38ID:36KRTe94
85年の歴史
先生が超一流
日ペン

この3ワードを入れればどんな内容の漫画でも問わないと言うスポンサーのスタンスだよ
0444ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 19:45:29.89ID:BAiilU03
自転車で熱くなって危険なのは長い下りの後のリムかディスクローターくらいやろ
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 21:06:42.23ID:SYFQvhvG
ロードだとねこを運べないからダメダナ
0452ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 00:12:31.32ID:ZDNjTorS
なんか指ではじくだけで字が上手くなる器具ってあったよね
ドクターキャッツボーみたいなやつ
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 06:43:21.71ID:ySYDs2J0
プラモのモ子ちゃんは自転車になんて乗らないんだろうなあ・・・。
タミヤ、自転車の模型作れよ。
0457ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 07:40:12.86ID:CL+lw/97
モンタギューとか比較的最近でも
アメリカ軍用自転車作ってるから
需要はあるんかいな
0458ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:13:49.84ID:tn6C9U4E
モンタギューパラトルーパーは単なる兵士の私物をあたかも米軍の制式装備みたいに宣伝してるだけ。
0459ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:15:08.30ID:tn6C9U4E
折り畳み自転車の元祖はフランス陸軍のジェラール大尉が発明した軍用自転車
0460ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:16:02.89ID:tn6C9U4E
、、というのが割と一般的な説になってるが、実はペニーファージングの時代には既に折り畳み自転車はあった。
0461ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:18:49.88ID:tn6C9U4E
安全型自転車(前後同径輪、チェーン駆動)の時代になってジェラール以前に既に米国で折り畳み自転車が考案されてる。
0462ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:32:17.99ID:nR5DkAJN
>>458
確かに、そう宣伝してる割には殆ど兵士が使っている写真
も見掛けんし、ミルスペックナンバーも不明だしね
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 23:38:08.26ID:M/a6s6oG
今回のびわっこと同じ状況の人に合った事あるわ
ロードのリアブレーキ寄って凄い重くなってて困ってたんで直して上げた

男だったけどな!
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 05:29:49.92ID:cr11R8hA
今日はなんか漕ぎが重いな調子悪いのかなと一時間走って休憩でブレーキシューが片側当たってたのに気づいたことあるわ
0474ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:14:59.88ID:DZ0sltgR
マナミの次はチームじゃなく個人で戦う宣言とラストの新キャラ(?)
名前付きだけど前に出たっけ?まったく記憶にない
0475ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 16:47:35.37ID:GYhrnKw4
ウエハース咥えてんのは新開の弟じゃろ直線鬼のバキュン先輩
オレはスプリンターの弟だからスプリンだ!ってイキッてたのが悠人じゃなかったっけ
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:25:13.55ID:/Bo/3GWM
一回やらかすとホイールの着脱後に空転させてチェックする癖がつく
平地の走行音おかしいの見たらおかしいんちゃうかと思うようになる
経験に勝るものなし
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:23:59.16ID:JSuOJOI2
確かかなり前から箱根学園の名前つきモブで出ていた奴がいたはず
メガネかけた高田城って奴
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 06:29:44.24ID:FI6BeQEK
弱虫ペダルってちょいちょい名前付きモブを主要キャラに持ってくるよな
特に2年生から3年生になるタイミングに多い
そしてビジュアルもモブ感抜けて個性出してくる
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:19:17.53ID:gC4u6sHH
てゆーか弱ペの主要キャラ全員、他の漫画だったらモブのポジションじゃね。
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 07:27:29.96ID:FI6BeQEK
それ言うたらトッププロ含むロードレーサーほぼ全員学生時代目立たない陰キャポジションやろ
御堂筋の小学生時代のエピソードみたいなやつも多いのでは
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:23:59.48ID:uszJDiZi
そして田んぼに突っ込みます
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:54:08.45ID:0vFBeTTX
先日、中止になった鳥人間コンテストの特番やってたが、
いつも思うがロードバイクでトレーニングつんでたヤツが
本番でリカンベント型乗ってたら、そら早めに失速して
リタイヤになるわと思うんだよね

というわけで、リカンベント漫画をぜひ
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:36:11.47ID:LWUjeUIJ
フルカウルリカンベントで最高速トライ
風除けなしの平地単独走の最高速は144.17km/h(2016.9.17)のようだ
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 18:51:29.38ID:GsD4r/Gj
よわぺは、新入生紹介してウェルカムレースして耐久レースやってインハイスタートでしょ
毎度おなじみの流れだよ
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 19:00:00.57ID:CerUcxdv
三年目も御堂筋、鳴子DNF、真波と山頂ゴールで勝負して坂道勝利の結果だったら評価するわ
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:15:29.99ID:wduzJyK4
>>479
古賀パイセンの悪口はそこまでだ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 01:11:10.47ID:zow19N/V
坂道たちが一年の時の1000キロの時古賀ともう一人不参加の人がいたと思ったがこの人は結局出番なかった?
0503ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:57:43.36ID:U4ZCbj2N
大量にあるでしょチャプター2、グエルチョッティ、エディメルクスなんか出てるとは思えない
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 23:23:16.86ID:XsgwKEUp
旅ぎゃる、地味子さんが鹿児島から北海道まで自転車で1ヶ月以上かかるって
説明してたけど、ぎゃるがJKなら学校はどうすんの?この設定だと帰りも自転車
になるから2ヶ月以上の長旅になるんだよね。
ぎゃるの親父もそれで何で北海道行き認めちゃうの?
そもそもの設定と話の展開にすごい無理があるよね。
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:23:01.75ID:1KZiGN4W
>>519
フロントハブに横からくっついてるうねうね線は電線?
ハンドル下に付いてるのはブレーキ?
時代を感汁
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 04:39:36.89ID:0yd6Xhd7
ロッドブレーキも知らないクソガキかよ
両津の自転車もロッドブレーキだぞ
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 18:15:50.25ID:vc5bTKAa
疾風スプリンターがアマプラにきたああああああ

マンガでもアニメでもないけどノリが少年マンガ的で
(アバウトさ含む)けっこうおもしろいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況