X



【静岡西部】浜名湖総合スレ 16周目【旧浜松県】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:47:22.37ID:7IHtXvKl
浜名湖周辺でのレース・イベント等に関する話題、ツーリング情報や周辺の道路状況、観光の話題、…などを語る浜名湖関連総合スレッドです。
お薦めのサイクリング情報等あれば、>>1とリンクして色々紹介して下さい。
前スレ
【静岡西部】浜名湖総合スレ 15周目【旧浜松県】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1580223168/
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:34:02.06ID:RBzD+QtV
>>897
風が強くなる年明けの前に1回は行ってみたいな
あんなところで空っ風にやられたら砂地獄www
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:35:04.64ID:RBzD+QtV
それと>>904の件も新聞見た
店構えも出来ててここもやっぱり空っ風の季節の前に行っておきたい

あと大草山の元国民宿舎もリニューアルと
浜名湖一周にはよくガーデンパークとか舞阪が使われてるけど
舘山寺もサイクリングの基点になったらいいなあ
宿泊もそのままできるし
俺は直接関係無いけど賑わうのは観光も経済も何かといい

ちなみに明日は西風強い予報だ!
俺は走る日じゃない
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 21:09:32.46ID:Cr6fsyEx
>>903
本坂峠はちょっと道が悪いから気をつける必要があるけど、
比較的緩い斜度だからオヌヌメ
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 22:59:35.34ID:aGicVeBq
まあ車か歩行者の移動ができれば堤防の上の道路としては十分だろう
舗装するとしたら太平洋岸自転車道がこっちになる時じゃないか?
そうなれば観光の方から予算がつくだろうし
0924ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 12:50:21.13ID:5lSjZs55
あれ?堤防はサイクリングロードにするんでは?
凹凸があったら一般の自転車乗りは
パンクの危険もあるしなにより乗りにくいから走らないよなあ
それに舗装してなかったらてっぺんが風で削れそう
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:01:11.82ID:FOfF44Lx
堤防行ってみたが舗装路結局伸ばさずそのまま仕切り撤去しただけだわ
上でも言ってる様に坪井ICの辺りまででその先は延々と砂利道が続く


新居駅で無敵の人がいて騒音撒き散らしてた
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 08:14:44.23ID:x3Tfz/7X
>>931
輝緑岩の砕石のことじゃないかな
「砂利」とは言わない
一般的には「砕石」と言う。報道などでも同じく
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:17:07.43ID:d9QXRPbg
水窪の山中で一人死亡
このニュースで注目するのは自動車の他に自転車が見つかったとのこと
ということはこのスレ住民と同じ趣味の人間と言うことか
車に積んでいって山の中を走ってたのか
それとも途中から自転車に乗り替えてそこから更に徒歩か

書きたい自転車ネタなんかあったんだが忘れちゃった・・・
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:19:38.71ID:eP5V9Z4f
>>910
あそこは歩いても坂がきつくてしんどい
潮見坂と言うだけあって景色は最高に良いのだが、
そんなよそ見をしていたら転ぶというか転んだ
0938ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 22:49:28.79ID:TxmmSiQ9
瀬戸港から舘山寺へ遊覧船に自転車入れる料金は30分でプラス200円だとか
舘山寺周遊も
https://hamamatsu.keizai.biz/headline/2646/
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 00:37:48.35ID:OIkahQnY
>>938
遊覧船でショートカットすると40kmくらいだっけ?
のんびり観光しながらでも1周回れそうだな
0941ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 01:02:11.66ID:nKYd6mAk
湖西か湖南にも船で渡れるとまた別の楽しみ方ができそうなんだけどな
海湖館とか
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 13:47:35.45ID:x1xWFjwt
ショートカットしたい区間がそこじゃないんだよな
猪鼻湖の橋から浜名湖競艇あたりの船が出てたら乗りたいと思うのに
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:38:33.34ID:MMBjEAF7
滝沢展望台に登ってみたけど、あまり面白くはなかった
粟ヶ岳とは違って、
サイクリストを歓迎します。どんどん自転車で来てください
という姿勢は無いね
0947ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 18:55:56.11ID:bu28Jq/l
ちなみに押して登った
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 20:27:47.66ID:MMBjEAF7
そういえば、浜名湖一周したときに宇津山城址を見損ねたと思ったが、
改めて確認したら、コース設定が宇津山付近を通っていなかった
0958ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 02:44:10.68ID:3eG7hG6G
殆どの人が反時計回りに走ってるので気にしなくても問題無いけど
301号の弁天島ファミマからすぐ傍の橋の間にちょっと大きめで見にくい穴開いてて
注意しないとガツンとホイールがダメージ受けるなアレ
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 07:46:20.77ID:hvVRHSHG
改行が変とかいう問題ではなくて、
発言の立場が異なる行に脳内鉤括弧を補うか否かの問題だな

滝沢展望台に登ってみたけど、あまり面白くはなかった
粟ヶ岳とは違って、
「サイクリストを歓迎します。どんどん自転車で来てください」
という姿勢は無いね

現実に補ってみれば、より直截的に意味がわかる
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 10:30:02.66ID:X2yW6TFR
>>959
変な改行だからどこを縦読みするのか探しちゃったわ
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:31:42.10ID:iSPRcA0W
>>961
道の状態がよくわかった
てっぺんはコンクリートだろうしで風で小石が落ちたら走りやすくならないかな
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 12:37:00.73ID:B4EogDVL
横に塀があるから無理か
自転車協会の人に舗装依頼してほしい
太平洋自転車道だから
0965ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 14:55:10.52ID:VOYkIwpH
ロードじゃ走りにくそうだし、MTBじゃ物足りない、中途半端な道になっちゃったな…。グラベルロードくらいか。
0966ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:16:29.64ID:bRzqEoTG
>>965
今日舞阪表浜公園から凧場公園までMTBで走ってきたが砂面が全くない砕石だらけの場所も多くてタイヤが右に左に取られまくったからロードじゃ多分走行厳しいかも知れない
走れてもショックがやばそう。ファットバイクだとこういう道楽しそうだな〜
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 21:35:06.66ID:rj1ee0XA
>>941
俺は船ではなく湖上橋が東から湖西に接続されればいいのにと

>>946
あの展望台は河津桜を見たついでに登るところ
夜に行っても夜景が遠くて

>>947
誰?

>>948
袋小路のところだから桜とつつじを見に行く予定でもないと
ルートに加える場所とも言えない
でも石段上がっての門前のところからの浜名湖の景色はいいよ
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 11:20:02.62ID:u1A/AkS8
>>968
暴走キチガイのてめえがこの板勝手に仕切るな
長文だったやつも暴走キチガイのてめえに長文だとか改行だとか駄文だとか言われて反省させられる筋合は全くねえ
この板から出ていけ皆が迷惑
静岡県スレあるからそっち行け
ここはお前の日記帳じゃなくて俺の日記帳だからな
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 19:24:02.32ID:5CPMN+Ii
浜松市は公共交通網が整備されていないからか、通学に自転車を利用する中高生が多いのに
部活帰りで学校名いりのウェアを着て堂々と車道を逆走していたり無灯火走行は日常風景で
スマホを見ながらの片手運転にイヤホンをして音楽を聴きながらや同級生との並進走行も多い

警察も週末や夜間の交通検問に勤しむのに道交法違反を繰り返す中高生は検挙することもなく
朝の登校時にみかける交通安全指導員も目前で信号無視をする学生の自転車に注意すらしない
過日、指導員が歩車分離の交差点で歩行者と同時に自転車の横断を誘導していたのには呆れた

小学校で交通安全教室を開いている安全協会も自転車への免許制度の導入を画策したり
自転車商協と連んで自転車専用道の整備費用を税収の激減した現況を顧みずに要求するより
先ずは自転車を通学に利用する学生のマナー向上と遵法精神の啓発から始めたほうがいい
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 20:00:53.56ID:5Z3YwXbo
米子市在住ですが、その状況は当市も同様なので浜松市に限った話ではありませんね。
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 23:42:01.81ID:sUWrIjra
中学生以上の逆走・無灯火・スマホ運転はその場で罰金500円徴収、とかやって欲しい。
500円ぐらいなら払えるだろうし、何度も払えば馬鹿らしくなって順守するようになるんじゃないか?
0979ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:34:07.28ID:vJpfTPem
その年代だとお金よりも親に警察の世話になったという事実のが効くから
後で家に罰則金振込用紙を送ったほうがよさげ
0980ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 09:52:29.72ID:q/WujbFy
学校で謹慎とかにしてくれればいいのにね
イヤホンしながらスマホいじってる奴とか危なすぎる
0981ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 06:48:27.50ID:8FcUDVqy
【開催のご案内】第18回浜名湖サイクルツーリング/ハマイチ2021
・1日の総定員を750名に限定し、2日開催とすることで三密対策を行います。
・出発時間を30分ごと5回(7時半、8時、8時半、9時、9時半)に設定し、スタート会場での三密回避を行います。
http://www.hamanako-ct.jp/wp/archives/1070
0984ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:55:26.39ID:ADfX7HX7
>>979
忘年会帰りで酔っ払いフラフラになって自転車に乗ってる人を
職務質問したら同僚の警察官で学校名のシールが貼ってあり問い糾したら
高校生の通学自転車を駅の駐輪場から借りパクしてた事件もあったね
0986ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 01:42:36.13ID:6opUSPdJ
俺はサイクリングは一人でやる!

予報見て風が少ない日に休みが当たってたらこの冬のハマイチ1回だけしてくる
0987ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 21:41:07.96ID:tawAeFRS
この1週間はどうやら俺基準での強風は予報に無い
年末はまた寒波が来るようだから紅葉も終わったことだし
ただ浜名湖回るだけでもいいから次の休みに行ってこようかと計画開始
旧コスタのところもどうなったのか見てみたいし
ただ猪の鼻湖を周るかはどうしようかと
あっちは春にしようかなw
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 12:22:50.95ID:nKgmERh3
三方原台地から森林公園へ続いてる道が新しくなりつつある
広くもなって自転車として危険度が減っていい
0991ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:32:48.88ID:q8E4mn50
>>989
北東に抜ける道は二箇所くらい工事やってた気がするけどもう終わったの?
自分は細い交通量少ないところからゆるゆる降りるのが好きなんで行かないけど
0992ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 22:56:02.76ID:+NYjQPFG
また聖地巡礼でさくめに人が集まるのはいいけどコロナだから分散して欲しいな
0993ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 00:11:40.45ID:axHNtDH8
>>991
降りる?
下ってまた登るのが嫌だからあのルートしかとらないな
あらたまの湯から行くところね
工事現場は今どこやってんだろう
森林公園に行ったのはなんだかんだで1ヶ月ぐらい前か
0994ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 01:14:14.14ID:o+TmI4bB
森林公園に山から直行する道か
362号とか浜北球場前とか台地の北東に抜ける道全般でイメージしてた

球場の方の道は橋梁工事だか書いてあった気がするんで
サンスト南のみたいなそれなりな規模の工事なんだろうかね
0996ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:21:57.08ID:IXf0ZcO1
秋葉トンネルも昨日から開通したね
0998ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 15:14:45.52ID:qn+ENjhG
金曜の1日天気が良ければ走り始めに猪鼻湖・佐浜方面含め浜名湖大回り1周するぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 171日 23時間 25分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況