X



【ママチャリ】軽快車総合スレ99【シティサイクル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:24:49.18ID:yZBtWJTA
一般に、「ママチャリ」「シティサイクル」等と呼ばれる一般車全般の話題を扱います。
車種の選定やインプレ、日々のメンテナンスまで。

改造も専用スレがあります。
スポーツバイク、小径車、折り畳み自転車、電動アシスト自転車、子供乗せ自転車、
ファットは専用スレでどうぞ。

次スレは>>960-980辺りが立てて下さい

■前スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ98【シティサイクル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588913618/
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:56:53.52ID:Qv8VoVQn
コスパで考えた時、1番安いのは
サイクルベースあさひのクリームかなぁ。
通販だけだけど。
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:28:01.03ID:GQ9/4ddn
>>17
耐摩耗の中では一番軽いのにいつも酷評されてるよなあ
ママチャリはタイヤの軽さのメリットが出にくい?
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:38:20.98ID:GrHXcHux
シンコーの
SR078 LL 26×1 3/8
糞とか言われてたけど
半年使ったけどヒビとか今んとこ不具合ないわ
安いのに予想以上に使えるから、リピートしてもいいレベルだと思う
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:06:03.59ID:vgL4FpNk
>>60
スポーツ系を扱ってる人から見ると良い感想が多い、軽いししなやかだから
ママチャリ派から見るとワイヤービード無しが戻しにくいとか嵌めにくいとか、硬くて重い感触に慣れてる感がある

ただこれを酷評する人は値段もシビアに気にするので、数百円安くて「それほど」性能が落ちない方が好きってだけ
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:02:33.80ID:AMWhUuSx
>>60
26インチで530gか
もう買えないらしいが、
CSTのC-1985の460gは、耐圧も高くて良い感じです。

問題は、次のタイヤどうしようか?と言う事。
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:46:51.99ID:8HB2PB9a
リペアムゲルでわざわざ重くしてるような自分の場合タイヤ自体の重さなんぞはどうでもいいの極み
日々の空気圧管理が不要。パンクという概念そのものが存在しない。住んでる街が真っ平らで
重さは全然気にならない。空気タイヤと転がり抵抗が変わらないのがいい。
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:29:59.54ID:izkXXOIw
26インチ、内装三段、とにかく軽量、低床、両立スタンド、
リアキャリア、スカートガード、後サーボブレーキ、
×ベルトドライブ

お勧めある?
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:51:03.74ID:L5ahtqdz
このスレ住民の方々にとってコーナンのLIFELEXてPB?の現行型ママチャリってどんな評判でしょうか?
現行型は1枚目の画像のタイプですが下の旧型に以前乗った時にスイスイ漕げて「わー!いつまでも乗っていたいなぁ」と思うぐらい好印象だったもので...現行型もそうだったら買いたいなぁ、と...

https://i.imgur.com/hZ1j3kg.jpg
https://i.imgur.com/cwg4OuW.jpg
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:02:07.69ID:ymxe0qAy
>>65
確かに、その組み合わせではサーボブレーキは無いな
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:48:31.17ID:k7l73ega
>>67
価格なりの物だと思うけど、その調子良かったやつはアタリ引いたのかも。
以前買ったやつはタイヤ側面4箇所を当てる点検でかなり浮いていたので、フレーム点検修正と各部組み直しでだいぶ乗りやすくなったよ。
0070Discover 空なべ
垢版 |
2020/07/06(月) 16:56:23.08ID:qk0GAy42
>>41
ガムテープいいじゃない
ちなみに外傷も非常時に包帯とかよりガムテープは止血可能
(英国陸軍マニュアル
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:38:41.30ID:YTumtN2a
>>69
>>67です
>価格なりの物
そうなんですかー...
コーナン店頭で税込1万2千円ぐらいで買えちゃう物ですかねぇ...

>アタリ引いたのかも
好印象だった旧型は以前勤めていた会社の社用車?でして、社長が自宅から持ち込んだ物でした
その社長は若い頃は競輪選手を目指していたと聞いたことがあるので、ひょっとしたら69さんがおっしゃられる整備をしてから持ち込んだかもしれませんね。
なんか難しそうだから僕には無理っぽいなぁ...えへへ
ありがとうございました。
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:38:18.75ID:ymxe0qAy
>>73
コーナンは自転車も扱ってるが自転車屋じゃ無いから
組み立てるだけで玉当たり調整とか一切行わない

競輪選手を目指した社長なら全面的に調整した可能性が高い
0077ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:04:27.45ID:vgL4FpNk
自転車自体、また装備は特に軽く走る要素は無いね
恐らく整備の違い、ホイールの組み直しや全体のセンター出し程度は行った結果じゃないかな
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:05:02.76ID:k7l73ega
>>72
部品を全部外してフレームだけにして測定器当てて手や角材で狂いを直し、
各ベアリングのグリスアップ、スポーク調整、ワイヤー交換等やって組み立てて終了だね。
>>73
4箇所当てる点検(前後車輪が真っ直ぐ並んでいるかどうかの点検)、たしか競輪の検査マニュアルで覚えた気がするね。
選手目指していた人なら厳しい点検をして完璧に仕上げてありそう。
俺みたいな道楽とはわけが違う感じするもんね。
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:09:54.63ID:g8/EnEUO
>>66
家のはシマノGS-3S31内装3段ハブは唐沢サーボ付いてるけど廃番?
シマノのインターM売りたい卑怯な策略だな
0081ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 20:02:30.32ID:n8W9ohC6
>>71
3Mのスコッチのダクトテープは紫外線でボロボロになる糞
粉になるテープ初めて見た
しかも切れにくいうえに、剥がれてくる

高洋化学のエースクロスのが断然使える、リムテープないときに使ってたけど数年後見たら全然大丈夫だった
防水もあって建築用なだけある、ただはがし跡は残るけど
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:03:36.98ID:XkfHjo9z
>>79
俺の愛車もそれ使ってるけど20年以上前の自転車からの移植だからね
さすがにとっくに廃盤になっててパーツも入手困難だね
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 09:24:52.54ID:z0tI7yL6
サーボブレーキのinter3を使いたかったら、SG-3S42が最終か?
拘りがあるなら、BSのダイネックスブレーキ付きの中古車とかから、後輪かハブのみで確保しておくべきだな

今ならまだ交換用の内部セットも購入できる
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:40:36.68ID:qUSIhALy
小四の娘に新しい自転車。
後部の荷台迷うわぁ。

たまには前カゴに入りきらない物を載せたい事もありうる。

しかし荷台あると二人乗りに使いだす可能性高い。

やぱ無い方がいいわな。車重も軽いし。
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:58:30.07ID:4/EyQsMM
>>87
シートポストから伸ばす荷台なら
ちょっとした荷物なら載るが人を乗せると確実に壊れる
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:35:18.45ID:qAOcxIk8
>>87
>>しかし荷台あると二人乗りに使いだす可能性高い。

ハンドルの切れ角を留意しながら前カゴを大きめにすれば良いんですよ。
あと二人乗りは荷台なくてもハブ乗りもあるからそれも対策しなきゃダメです。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 05:10:29.09ID:cty1fBQs
>>87
現代っ子の小4って24〜26インチくらい?
アルメイト調べたら27インチで、乗り回す事は可能だろうけれども、乗らされてる感(危なっかしさ)は拭いきれないよ
発進停止時にバランス崩してサイドに大きく転がり込むかもしれん
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 06:57:52.19ID:cty1fBQs
>>92
20代は爺さんなのか?
地域性もあるだろうが周囲はアルベルトか電気アシストしか乗ってない
だからこそ言えるが27インチは乗りこなせない
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:34:47.77ID:HIkJYGQi
2人乗り対策に荷台にもカゴを付けたら・・・確実に嫌がるだろうな。
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:38:24.06ID:aIL9Dhii
>>87
リアキャリアと貧弱なコンテナボックスでも付けとけ
蓋付きロック式なら突然の雨でも安心
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:20:38.53ID:36RrWTXK
風の強い日にポンチョ型レインコートをきて自転車に乗ってたらコートが風にはためいて
体ごと持って行かれそうになって危なかった (T_T)
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:14:48.15ID:lF/zax8l
24インチのママチャリって人気無いの?
同じのもう一つ買おうとしたんだがディスコンになってた
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:54:48.39ID:YWXyLmo+
>>100
何故人気あると思うんだろう。
子供は20インチにのる、大人は26インチに乗る。
大人になっても体格の小さい人向けの少数派だ。
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:57:03.44ID:69EE43Du
26インチでも身長140センチ代から対応しているシート高設計の自転車もあるしな

小柄な乗り手にはホイール径で調整しようとする設計思想から、
融通が利くフレームを設計しようとする流れへと、
思想自体が変わってきてるのかも
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:48:42.31ID:lF/zax8l
24は置き場所に困らないとおもったからですよ
折り畳みは高い印象があったのですが15000以下でもあるのでこちらにします
011090
垢版 |
2020/07/09(木) 20:17:10.38ID:DXZgza7D
 今は低床設計フレームってのがあるから、ひところの「インチ:身長」でもないですよ。

 あとギヤ比にもよるけど、一般に小径車であればあるほど漕ぎ出しは軽いんだけど、
その反対に段差やグレーチングでハンドルを取られやすくなるし、空気圧がないと
リム打ちパンクのリスクが高まるのは欠点ですけどね。

 それと、通常は無視できる範囲だろうけど、インチが小さいとタイヤ周長も短くなるため
(←その分だけ回転数が増えるので)同じ距離を走っても「タイヤの減りが激しいかな」は
ありうるとは思う。。

https://www.cateye.com/data/resources/tire_guide_jp.pdf
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:45:45.09ID:qd1g9Tcv
>>106
今見たら全長が24インチより短い26インチとかあるじゃん
そんな理由でタイヤの選択肢の少ない24インチを選ぶとは思わなかった
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 05:07:11.26ID:wDxIksJd
まあ、いいや。
身体が小さいんだろ。
だから24インチを選ぶと。
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 05:24:56.35ID:XxEJpTI0
26と24と16 使い分けてる
大通りを長時間走るのでなければ、生活道路で買い回りなんかは24のが小回り利いて楽ちん
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:55:36.16ID:1O6pXzn4
>>117
部品だけで、どうこう言えないよ
体重、体重の分散具合、尻の載せ方、サドルのコンセプト、乗り方
イロイロあるからなぁ

体重、重い程不利
体重の分散具合、サドルにどっしり座るのは不利
尻の乗せ方、左右の骨盤の出っ張りをクッションの厚い場所に乗せる
サドルのコンセプト、乗り方、幅広サドルは、回して乗ると内ももが擦れる
体重分散して乗る前提の設計のサドルに座ったら、そりゃ痛い。

良い物でも使い方が悪くて痛みが出る事もあるし
同じサドルでも、尻に筋肉座布団が付けば痛くない事もある。
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:00:02.26ID:1O6pXzn4
ちなみに、身長160cm、体重65kmのおっさん
ロングシートポスト使ってポジション出したら
ママチャリのスプリング付きサドルなら100kmはレーパンとか無くても平気
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:01:58.98ID:kg8AO3NZ
ちびだなお前
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:43:19.47ID:CvjjATKv
ロードやクロスで通勤、通学してるのはいいけど例外なくスポーツサドルだ いったい
普段の移動用でスポーツサドルのどこがいいのか、自分には理解不能。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 18:56:40.06ID:K0poEZMu
ママチャリサドルはスポーツ車では股が擦れるんだよな
がに股こぎには最適なんだけど
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:27:29.98ID:1O6pXzn4
>>121
スポーツ車の人はあのサドルで良いと思っているし
ママチャリにスポーツサドル付けろって布教してくる訳でなし、
用途別の棲み分けが為されているだけで
理解する必要はない。

説明をするなら、
ぐにゃぐにゃ動くスプリング付きのサドルでは、腰の位置が定まらない
幅広いサドルでは足が回しにくい、内股が擦れる
スポーツサドルは座るものではない
重心から離れた場所に重いサドルを付けたくない
格好良い愛車にダサいママチャリサドルなど付ける訳がない。

最後のは、スーツ姿で汗拭くのにハンカチじゃなくて、タオルを首から下げているような感じ。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 03:18:25.78ID:vUkufXjx
ママチャリでポジション出すと言うならサドル用サスペンションのほうが向いてるよな
高さ出すと後退するサドルを前に出せるし、尻にも優しい
と思うのに普及しないな
0128ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:16:20.75ID:X0C0yg9l
俺のお尻も優しくして欲しいな
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:47:50.00ID:riwLUb8h
僕の今までの個人的経験からの話しなんだけど
通学通勤で長いこと自転車乗ってた女ってビラビラが大きいんだよ
つまりグロマン率高いんだよ

ネイチャーで発表したいよ
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 13:54:59.26ID:LSql4Gp6
>>121
そもそもサドル・シートの目的が違うってのがあるかな

ママチャリで立ち漕ぎすると座ってる時より推進力が
上がり坂道をスイスイ登れる
スポーツ自転車の場合は立ち漕ぎの位置にサドルが
あるからシッティングでも立ち漕ぎ並に力が出せる
更に力を出す際はサドルからトップチューブ側に体を
移動させペダルに体重を乗せダンシングします

つまり、サドルに座るのではなくサドルで骨盤を支える
のがスポーツサドルで、無駄に柔らかいと安定しません
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:25:02.47ID:CeirUwi2
>>132
数打ちゃ当たる
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:47:08.65ID:vP4GpkGT
教えてください
ママチャリのハンドルはサドルのように高さを高く出来るのでしょうか?
可能なら今よりハンドルを高くしたいのです
0138ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:07:04.14ID:hlHifuH/
>>131
その話は大昔の2ちゃん(ニュース速報だったかな)で話題になったよ
けど当時はツイッターとかなかったから国民に広まらなかった

>>132
一瞬前立腺への負荷が原因?と思ったけど、左右の足を歩く時よりも大きな角度で上下する事によって金玉が擦れて摩擦熱が発生し、熱に弱い精子が死滅か痛んでしまうと推論してみた
キーは中国かな?
ケ小平による経済開放政策が行われる以前の中国国民の移動手段は通気性の悪そうな人民服着ての自転車しか無かった

ああん早くネイチャーに論文書いて送らなくちゃ
0140ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:20:35.14ID:sX6vXCMJ
>>136
一般的に言うと2p位は高くなる、販売時に限界線ギリギリよりその程度の余裕を持たせる
それ以上調整したければ新しいものを使うことが多い、店によって取り寄せは多少違うので無理だと言われたりワイヤーの調整がいることもある
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:25:40.96ID:vP4GpkGT
>>140
ありがとうございます
サドルのようにステム(ポール?)を替えて高さを出すことは出来るのでしょうか?

首を痛めてなるべく直立姿勢で乗りたいのですが、サドルを下げすぎると漕ぐのが辛くなるのでハンドルを高くできないかなと…
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:43:37.88ID:sX6vXCMJ
>>141
ある、ステムの「ポスト長」を長いものに交換、モノによるが普通は200mm±20mm位で長いものは300mm程度

また手間のかかる方法としてはハンドル自体のライズ(高さ)を、今より高いアップハンドルに交換(ハンドル周りを全部外し直す)
微妙な効果がある程度ならサドルを前に出すことによりハンドルとの距離を詰める(無料)などの対処も
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 17:46:22.97ID:T/Zq04RG
>>141
ステムを長くするってのとハンドル自体を昔流行ったカマキリハンドルにする手もある
ステムの上に子乗せが付いてるやつのハンドルを普通のチャリに付けたらめっちゃアメリカンな感じになりそうw
0145ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:28:28.20ID:LSql4Gp6
>>141
ステムの角度は色々あるからぴったりのが見つかるかも
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:22:14.22ID:fBqGAe5A
オリジナルのカマキリって、コースターブレーキだったり
シティ車なのにフェンダーが無かったりして
見た目拘ってたんだよな
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:46:39.23ID:Dt7wgQVi
後輪歪んだので交換したいのですが、外付け6段ギアで。
ギアと後輪って外せますか?
タイヤ交換は自分で出来ますが、ギア外しやったことないので。
歪んだ車輪はもう治らないですよね?
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:15:39.34ID:C9I5SgD8
歪んだという表現が曖昧で分からん。
フレが出て回したとき左右に揺れると意味なら、振れ取りしたり傷んだスポーク交換したりすれば治る。
わからないなら自転車屋持っていけ。
0151ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:19:08.66ID:0zYV1UnV
>>149
車輪の触れ度合いとスポークのテンション等状態によって修理方法が変わるので自転車屋へどーぞ。
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:12:32.73ID:gRi3uBAG
>>149
外せる、ただ基本的にギアは歪みとは無関係、それ以上は見ないと分からない

まずスポークが折れていないか確認、交換ならスポーク長を測って注文から必要なので店に頼るほうが無難
単に緩み等からくる振れ取りならスポークレンチだけで足りる、やり方をググれば正式な道具なしで適当にできなくはない
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:33:22.05ID:rznmO/J1
>>149
同じ状態になったことあるけど乗り換えた。
スポーク数本外れてホイール歪んで泥除けにこすれるから、ホイールだけ買ってバラしてギヤ歯移植しようとしたけど、工具買い増すより乗り換えた
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:31:18.19ID:6GRgRNCG
このスレに来ている人達だと
アルミフレームにこだわる?

近所の買い物用だし鉄製でもいいわ安いしって感覚?
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:42:15.91ID:BMS38YxJ
安い車体で他も劣化していれば、修理するよりも買い替えの方が良い場合もあるわな。

昨今の外装変速ママチャリの新車の底値って幾ら位だろう?

値段的には昔ほど使い捨てにはし難いよね
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:51:51.60ID:BMS38YxJ
>>154
手を掛けて良い状態にしても、錆びて劣化してくると微妙なので
ベース車両は、ステンレス、アルミパーツを多用した車両にしたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況