以前盗難にあったFXと思しき現物が近所で見つかった。もうすぐ帰ってくる。
あの頃はこんなスレがあるとも知らんかったし、wikiが出来るほど人気があったとか知らず、ただの安い折り畳み自転車としてしか認識してなかった。
その後、暫くチャリ離れてて、最近高いバイク買って以降…以前はパンク修理程度しかしなかったのに、最近は色々弄る楽しみを満喫してる最中での再会。で、wiki見て感激。

戻ってき次第、ボロボロなので一からフルレストアしなきゃならないが…夢が膨らむな
ドロハンつけたいが…現状レボシフト車だと、リアディレーラー交換しないとダメですかね…ワイヤーの巻き長、違うよね?
あと当時止まらなくて怖いイメージだったので、何とかしたいが、フロントディスク化はステー溶接するしかないのかな。
それともよく分からん安物vブレーキをシマノにしたら少しはマトモになる?
まあ楽しみ。当時新車価格よりレストアは金掛かりそうな…