X



シマノ総合 34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 04:34:54.04ID:c1DavPPL
前スレ
シマノ総合 33
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550305782/

(株)シマノ(企業公式)
https://www.shimano.com/jp/
バイシクルコンポーネンツ公式サイト(日本)
https://bike.shimano.com/ja-JP/home.html
ディーラーマニュアル / ユーザーマニュアル
http://si.shimano.com
コンポーネント一覧、各パーツ性能、各パーツ互換性
http://productinfo.shimano.com/#/
書籍(英語)
This is My Road: The Shimano Story
http://www.ama
zon.co.jp/dp/0470823615/
シマノ 世界を制した自転車パーツ
http://www.ama
zon.co.jp/dp/4334974023/
0477ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:58:49.83ID:qIQOr/5F
そういうRDだけ1速少ない変速世代用ので代用するのは何度かやったけど
調整頑張って詰めれば一応使える、でも微妙にしっくりしないギア位置がどうしても出てくる
素直に11速なら11速用のRD使った方がサクッと調整決まって不具合出にくく安心して使える
という結論に落ち着いたわ
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:27:15.65ID:Bz6BYLj4
シマノスクエアって需要あるん?
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:26:36.07ID:vlfvD4uy
>>477
あのショートケージが捨てられんのよ
ロードのSSにしようかなとも思ったけど
CS-HG800とか700も同時購入するしか無いかなあ
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 13:24:25.85ID:HH2MbjYV
>>478
どこのカフェも人いっぱいだが、あそこだけはいつも静かで空いてる。
だからのんびりできるよ。

ただし、ときどきアムウェイ信者みたいな胡散臭い若者が、情弱相手になんかコンサルっぽいしてるけど。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:16:48.25ID:SObwVuCw
東京だと
OVE(南青山)がまだ健在。
0484ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:27:05.07ID:Sts3rc23
シマノさんの新製品情報解禁は1月22日と聞いております。
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 23:13:31.25ID:q+j6AZHw
釣りやけどね
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:16:14.31ID:LkiuNY+c
もういくつねると 新製品
発表日にはネットに上げて
ハブを回してあそびましょう

早く来い来い新製品
0490ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 20:33:48.77ID:jSymKsvp
>>489
シマノ単品ハブ出ないなら手組み派はどうすれば?栗金とか白工業に行くしかないんやろか。
0492ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:25:38.81ID:3/9/Tl2h
2021年よりシマノはA.S.O主催の全レースのニュートラルサポートを実施することが決定いたしました。これによってシマノブルーのニュートラルカーがツール・ド・フランスを走ることになっただけではなく、3大グランツール(ツール・ド・フランス、ジロ・デ・イタリア、ブエルタエスパーニャ)、世界選手権、さらにはパリ〜ルーベといった国際レースでのニュートラルサポートを行います。世界の舞台でのシマノのさらなる活躍に是非ご期待ください。
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 21:28:09.54ID:BxIk4bPS
Deore M5100ってどんなコンポ?
あまり聞かないけど
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/21(木) 22:30:19.50ID:viva3CZq
Deore M510ならアタシの自転車に付いてるけど。
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 11:11:54.00ID:m7nFqbAB
6時に新製品情報解禁やぞ
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 19:49:34.95ID:W5+jYkxH
製品情報公開遅延のお知らせ
本日1月22日(金)18:00オープンとなっておりました2021年新製品公開ですがですが、
ただいまシステムの遅延のため公開が遅れています。
ご迷惑おかけして申し訳ございません。製品については順次公開の運びとさせていただきます。
http://fishing.shimano.co.jp/
0505ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 23:46:08.96ID:m7nFqbAB
冗談楽しんでるとこに水差してくるつまんない奴
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 11:10:39.49ID:IqcMMei5
ここんとこアルテグラ、デュラエースのパーツ不足なんか。
ずぅーっと売り切れ状態続いてる。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 19:59:17.11ID:S9VBPA+W
ものによってはメーカー在庫無い状態だね。
STIレバーやペダルが今頼んでもグレードによっては入荷が夏とかなんでしょ?
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:03:42.54ID:4kCvGs1w
メインは釣りだから釣りの電動リール技術を自転車に応用してるとかいう話は本当かなあ
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 08:06:52.12ID:b5iSX0pO
新デュラは100周年で発表して夏ころにはでるんじゃないの?すぐ売り切れて買えなくなりそうだけど。
デュラの完成車なんて今の品薄が続いたら再来年モデルとかにしか付かない?
再来年になったらアルテグラ発表されちゃうよね?
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 10:52:47.79ID:jGmQskxk
アルテグラでてもデュラ買うやつはデュラ買うから関係ない
0518ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 13:32:03.85ID:Szzms4l0
現行が14-15-16-17-18-19-20-21-23-25-28Tだから、
ロー側に一枚足して14-15-16-17-18-19-20-21-23-25-27-30Tか、
トップ側に一枚足して14-15-16-17-18-19-20-21-22-23-25-28Tじゃない?

フロントシングルは、GRXがあるからないと思う。
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:10:32.51ID:j7n6za5s
youtubeのshimano公式チャンネルに、2021年モデルのアルテグラの情報でとるやんけ!フルモデルチャンジかwwwコスパ最強やな!
https://www.youtube.com/watch?v=0fE5KG79KzI
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 22:30:49.56ID:Mt+sSnzs
釣り、自転車
ちょっとだけ、 
ロゴは変えているね。
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/24(日) 23:49:35.79ID:GJxcxJ0s
デュラエース新型は今年出ません
製品全部納期ヤバいです改善の見込みもありません
て代理店には通知されてるって聞いた
0528ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/25(月) 15:34:14.17ID:wMUQ/ZE0
5chの名無しの書き込みを信じるなんてピュアな奴だな
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 10:55:48.37ID:POe9RETC
シマノの開発は破壊されたから、これからハイエンドモデルはどんどん劣化していくよ
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/26(火) 21:32:56.93ID:PfsX/H6Y
デュラエースに夢を見る時代は
終わったのさー
0540ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:38:31.16ID:fDBKNa29
>>537
異常な上げだったからなぁ〜
今日から元に戻るか?
シマノの値動きはわからない
工場が火災になった時、全国放送されたけど
全く下がらなかったし、、
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 20:56:03.27ID:/k40JuhF
問題はいつまで続くか、だな
ここ数年見てる範囲では他に買いの銘柄がないときに買いが入ってるみたいだけどな
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 18:18:54.79ID:AkbREBf4
シマノ「フル稼働」自転車人気で過去最高益の見込み
https://www.nikkansports.com/general/news/202102090000642.html

自転車部品大手シマノが9日発表した2020年12月期連結決算は、純利益が前期比22・5%増の634億円となり、過去2番目の高水準だった。

新型コロナウイルスの感染を回避するための通勤手段や、余暇として自転車の人気が世界的に高まったことが追い風となった。売上高は4・1%増の3780億円だった。

島野容三社長は電話で記者会見し「(自転車需要は)大変な激増。欧米では小売店の在庫が不足している。フル稼働で供給している」と述べた。
釣り具事業に関しても「3密(密閉、密集、密接)を避けるアウトドアとして釣りの評価が高くなり、日本や米国、アジアで売り上げが好調だった」と語った。

21年12月期の連結業績予想は売上高が20・5%増の4555億円、純利益も20・5%増の765億円と、いずれも過去最高を見込んだ。
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 21:26:04.28ID:FDGLyLCA
数年前からパーツの値上げを続けてきたのだから、そんなに儲かってるなら値下げしろよ
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:09:54.07ID:Nvsmjcxe
今儲かってるのは高額なEバイクのユニットのおかげ
MTBも脚を止めたらシェア奪われるので開発し続けなきゃいかん
製造コストが下がる事は無さそうだな
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 18:38:42.71ID:S55qokqp
>>553
直ぐに売ったほうがいい。
今日だけで、450万は増えたでしょう。
ワクチンが効きだしたら、下がる一方。
0558552
垢版 |
2021/02/10(水) 20:30:03.80ID:CWXLxKoC
含み損は助かったけど、最終的には微益だったわ。
あさってからは落ちる一方かな、ガッカリ。
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:03:57.78ID:dp4R+aXk
発表されているとおりだが1株当たり年間155円はここ数年横這い
記念配当としては昨年末保持分に対して1株当たり200円が3月末の株主総会後に支払われる
なお、今年の分については、増額に含みを持たせているとも受け取れる発表がされている

剰余金の配当(普通配当および創業100周年記念配当)に関するお知らせ
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/cr0bhs/
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:19:36.44ID:U1gQQCGn
14000円台のときに何枚か持ってたけど、全然動かないクソ株でブン投げたんだよね…
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:08:20.62ID:VEGQxhFV
リアディレイラーRD-M2000で9段変速なんだけど、
参考までにこれ以上の段数にスプロケ交換は可能なんでしょうか
現スプロケはCS-HG200-9
もうちょっとスピード出したいというか、出せたらいいなというか(´・ω・`)
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 17:36:14.27ID:htkEwTza
>>564
10sからシフターのワイヤー引き量が変わったのでそのままでは段数は増やせません
そして10s、11sにした所でトップギアは11tのままなのでトップスピードは変わりません
チェーンリングを大きくした方がスピードは出せます
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:08:49.41ID:Gm40nvq0
ケイデンス(脚の回転数)を上げればタダ
更に心肺機能もUPするというオマケ付き
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:13:19.93ID:b5kWeqkk
チェーンリングには10/11s 34Tと書いてあります
シマノステップスE8080用のやつですが
これを36Tとか38Tのものに(あるのか分かりませんが)
変えれば少しだけ早くなるという事ですね、ありがとうございます
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 14:09:44.70ID:a5BmGskj
XTとXTRで、プーリーセットの価格が倍も違うのに
両方ともシールドベアリング仕様なのは
どこにそんな差が生まれてるの?
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 18:05:59.19ID:ySqOePnW
パーツにかける愛情の違い。

たまに同じ商品なのに値段設定間違えてる時とかあるからその手のミスの可能性。
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 19:35:26.14ID:MD8NPJsN
両方をばらし比べてみればわかるけど
XTRのほうが明らかに良いベアリング使ってる
あと左右からベアリングを挟むダストカバーもコストのかけ方が違う作りしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況