X



江戸川サイクリングロード☆海から111km

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:02:53.05ID:ZS2rNphi
彼なりの正義があって、並列歩行者や真ん中歩き歩行者にベルや徐行無しギリギリ通過してるやついるな、ちょうど今。気持ちはわかるけど、事故った時大変だからやめとけ。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:41:13.94ID:/Z2DV7Fo
日本人はせっかちな人多すぎ
車でもそうだが、十分速いんだから急ぐ時点でもっと早く出ない自分が悪いんじゃん

こないだオーストラリア行ってきたけど、向こうの車は歩行者いるとすぐ止まって渡らせてくれるよ
おかげで店は開店時間に開かないし、最初タクシーにぼられてんじゃねーかと思ったけど
ゆったりした空気にどうでもよくなる

チャリンコで急いだところでたかが知れてる
器が小さい
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:48:55.85ID:hQ4asT45
江戸川は右岸がいいね

狭いとこはL1やL2で流して
広いとこでL5でドーン

それで安全
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:02:03.91ID:7LYJan6v
松伏の自販機普通にあったような
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:12:21.51ID:WL459SvN
>>838
ちげーよ規則に忠実なだけだ
両方の文化の長短比較できないなら
とっととオーストラリア移住して射殺されて死んでろ
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:19:06.50ID:Sn/idKLe
>>843
いくらなんでも沸点低すぎだろ、江戸川走ってこいよ。エロい女子ロードいたぞ、まじで。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:38:53.41ID:NPWOdNoP
>>843
歩行者にゆずらないのは日本の自動車マナーの明らかに悪いとこだぞ

だが自転車が歩行者にもっと配慮すべきって話とは何の関係もないし
急いでるからそうなるって考えも脳みそ入ってないんじゃないの?ってくらい的外れ
的外れだから無理矢理難癖付けてるみたい見えちゃうんだよなあ・・
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:28:44.22ID:5eumRizf
最近土手に大量発生しているアメリカミズアブ?コウカアアブ?
今日はサングラスに直撃してきて内蔵が漏れた。
サングラスをしない人は気をつけてね。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:52:45.87ID:q65MJbkh
右岸玉葉橋でゴスロリの格好した婆さんがロード乗ってるの見たんだけどなんだったんだ…
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:33.71ID:85K2Ysrq
気がついたらエニタイムフィットネスも
臨時休館してたのか
別館できたばかりだから意地でも開け続けるかと
思ってたんだが
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:22:24.81ID:zzy23Ac/
昨日、流山橋-玉葉橋間の右岸を走ったけど、黒いアシナガバチクラスの黒い虫がウジャウジャいて、パンパン当たってきてウザかった。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:03:10.00ID:QnbxupnL
先週土日で350km走りました。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:00:16.56ID:MdT13c7g
良く飛んでてバチバチぶつかってくるのはアメリカミズアブだろ
先週末は確かに、今までで一番多かった気がする
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 09:42:20.07ID:B4NAeL/3
在宅勤務で運動不足の奴らが、普段以上に散歩に繰り出すので、人が多い区間では徐行しろよ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 09:56:03.96ID:TlLs0Thy
>>879
在宅勤務の人たちがどうしてサイクリングなんかできるの?
家でPCを介してテレワークしとるんとちゃうの?
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:47:20.01ID:CPI8i6Gi
今日は、左岸右岸共に柴又-三郷間に
人が沢山いた。週末のようだった。
普段は河川敷に来ない様な幼児や小中学生
結構いました。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 16:15:52.65ID:cOZjHkNm
都内のローデーは埼玉侵入禁止です、水元公園でUターンして帰ってください
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 05:58:37.33ID:lS4EiIpa
それでは最後の質問です
あなたにとって江戸川CRとは?
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:22:04.49ID:P5Z5wFJe
おいおい、今ならサイクリングロード独占できるじゃん!
コロナウイルスも怖くないぜ!
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:35:39.72ID:bZz+ZmZ6
>>916
消える魔球思い出したな
「星くん、ウィルスは雨に弱い。」
「飛雄馬、ウィルスは風に弱い。」
雨とか風に弱い生き物ってウィルスだよな?
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:04:38.34ID:PMBaMMLB
病気の心配してるんだったら、体冷やして免疫力低下させるようなことはするべきじゃないなー
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:37:19.70ID:FWmKMCFP
>>918
川上監督「私はその正体が魔送菌であることを知っている」

こういうおどろしいネーミングだったらもっと自粛効果あったな
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:52:58.74ID:xQFQLSHJ
>>924
絶対に病院に行かない宣言してればいいんじゃねーの?
店も客も  全員自己責任で
あと、感染者の個人情報完全公開 これ!!
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:21:13.82ID:JkTNyl2T
>>929
サイクリングロードだと飽きないの?
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 05:21:57.17ID:WvWyhbr0
江戸川上流住みだけど
玄関の前にネギとか置いてある
留守の間に布団とかが勝手に取り込まれてる
自転車のタイヤのパンクは日常茶飯事
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:37:06.67ID:36w8BOFd
自動的にネギが届けられ、自動的に布団が取り込まれる江戸川上流システムって最高やないか。パンクだけ意味不明やがシステムに感謝しいや!
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況