X



江戸川サイクリングロード☆海から111km

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 18:58:12.39ID:6W5T0mxy
おつおつ
0010ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:57:53.52ID:YTGO5bqg
上手いことを言う
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:27:21.14ID:gqeGVjTx
架け替え中だった行徳橋3/10から開通とのこと
3月末の予定から少し早まったな
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:54:28.82ID:mnSn+cGL
歩行者自転車用にのこしてくれればいいのに・・・
まあ経年劣化での架け替えだろうから無理か
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:13:21.45ID:vhFj5pdB
>>21
江戸川放水路河口近辺は、中国人が牡蠣を多量にとって、殻を多量に捨てた影響で水質汚染して、ハゼはいなくなったらしいよ
ソースは読売新聞だったと思う
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:06:26.24ID:mnSn+cGL
細かい事言うたらこれ進入禁止んとこ入ってる感じじゃねえの
ビビってみてるのよ
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 23:18:45.11ID:iou1KT3b
きっとリアルでびびったんだろうな
俺は別に強さをアッピルなどしてはいない
俺を強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:59:12.98ID:XAZvPz3A
明日は絶好の・・ ただし虫が怖い

なんで2月で虫の心配をせんといかんのか(´・ω・`)
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:37:08.34ID:U0EZ05Pr
明日は城から海まで走ろう
ストレス解消にもってこいだ
人混みじゃないから新型コロナも確率低いし
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:42:53.18ID:WzEeQ8+4
飛んでる
電車で座っていてスマホ眺めてたら、水っぽい鼻水がタラ〜リ

目やにも出来るし、間違いない 飛んでいる
コロナのせいでマスクもゴーグルも売り切れ
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:17:15.47ID:4jUyvA7B
明日は晴れるかな?
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:14:25.96ID:QsEInH9J
今日は随分走ってる人が多かったな
普段見ない人ばっかりだったから冬眠明けのクマみたいなものなんだろう
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:55:20.69ID:bkPJFuKA
>>1
長期粘着>>1のサイタマーは死んだのか? 自転車に飽きたのか?
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 02:36:00.77ID:wp79wK3s
松戸あたりから流山まで埼玉側の左側走るが千葉側にチャリで渡れる橋を教えてください
流山橋は渡れたっけ?
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 00:12:11.09ID:USQ3jOwS
>>66
去年だったかな?見に行ったよ
フクロウ好きには珍しいフクロウがいっぱいいて楽しいと思う
都内のフクロウカフェの客引きフクロウみて
可哀そうだと思っちゃう自分には向いてない
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 01:02:00.50ID:ZHDTbYmX
>>68
ありがとう、花火大会みたいにチャリ通行止めとかそんなに人だかりで盛り上がるイベントではないのね
0075ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 21:23:04.40ID:VP4hDBSp
フクロウ,フクロウ、だし(奥久慈軍鶏の骨で出しを取り烏骨鶏の煮卵に軍鶏チャーシューで店主拘りのラーメン)
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 08:50:10.73ID:q8PVosrr
>>69
それなりに人もいるけど、城の裏手が会場なので
少し押し歩きする程度で済むと思うよ
自分は利根川から関宿に入ったから気づいたけど
江戸川からだったらイベントに気付いてなかったかもw
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 10:14:44.23ID:0IKMMY+g
江戸川ってのが怖いな
こっちも最近感染者の存在が判明したが、重症化する人間も出てくるだろうな
買い出しも行けなくなりそうだわ
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 13:44:02.82ID:ahJnMdgk
ピチパンデミック?
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:07:03.27ID:1iqrcEoz
江戸川サイクリストは何のタイヤ履いてる?俺はブリジストンのエクステンザRR2LLだけど重い。前後で25Cで520グラム。パンク耐性は強いのだが。
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 14:50:48.52ID:IQCu0oso
風強かった〜
何度も止まって強風をやり過ごした。
帰りは40〜50キロ程度で帰ってきた。

関宿橋右岸のセブンイレブン前の通り
寒桜満開
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:03:45.76ID:1iqrcEoz
>>108
どんな感じですか?重量は?
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:12:35.13ID:03E+Zhiq
380g
マンコにチンコ入れた感じ。
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 16:41:31.38ID:1iqrcEoz
>>110
軽る!
0114ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 17:59:04.88ID:EoKXQQ1c
>>102
川の方におりる迂回路できたよ
でもその先行くと行徳橋の北側で通行止めになる
さらに南下するには車道に出るしかない
0118ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 12:39:19.42ID:n5ftsysu
>>116
鼻からじっくりと7秒かけて吸い込んだ後、肺で7秒間キープ、そしてゆっくりと口から7秒かけて吐き出すんだぞ
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:55:33.35ID:GkoqxEBJ
関宿から見ると北の山が冠雪してないから、やっぱり暖冬なんだな。
1月は暖冬とは思わなかった。
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 19:58:52.94ID:EC7DiarB
暖冬だと春が来るのが早いじゃん?そうすると夏が来るのも早くなって、
秋が来るのも早くなって冬が来るのも早くなると、
そのうち冬と夏が入れ替わらない?
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:35:50.17ID:po9B69IH
>>123
スマホの超広角モードです
2chMate 0.8.10.54/samsung/SCV43-u/9/LR
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:39:14.22ID:/qAJu3VC
>>121
これ昔の大凧会館のあたり?

いや、聞きたいのはそれじゃなくて、
画像を等倍で見るとフォトショのフィルター掛けたような感じだけど
スマホから撮って出しでこういう画像なの?
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 21:55:40.81ID:N7tXLrJd
カメラソフトにフィルターがついてるんじゃね、知らんけど
モノクロモードとか絵画調とか、フォトショみたいな感じになってるやね
最近のスマホカメラはみんなそんなん付いてるやね
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 08:10:51.07ID:sGy8B+1q
明日走りたいけど雨?
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:18:15.63ID:mIMw8OwF
江戸川界隈のマスク事情か?
ワイは野田のコンビニ店員のダチに確保してもらってるから別に焦らん。
毎日は入荷はしてるんだぞ。ただすぐなくなるか中抜きされて店舗に出ないだけで。
松戸から下流には行くなよ。絶対に。
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 19:36:00.21ID:mIMw8OwF
江戸サイ下流なんて色んな汁飛びまくって濃厚接触しまくりじゃん。絶対行かない。
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 10:58:14.66ID:jjlLNylc
ハムスター器材 体験出きるのはサイクルモードくらいか

タックス エリート ワフーが気になる
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:22:11.48ID:KkdDWYtj
今江戸川走ってるけど隣延々と咳してるわ
コロナかかってこいや俺の免疫なめんなよ
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 21:38:01.16ID:XgcmZ8YK
江戸川河川敷中学三年生女子暴行事件

これ、リアルタイムに見たやついないのかな?

動画
https://streamable.com/it2sr

暴行強姦実行犯
松江第三中学校・杉田ひろと
https://i.imgur.com/ryKJUxe.jpg

暴行指示教唆主犯格
小松中学校・塚本のあ
https://i.imgur.com/YM58U7n.jpg

葛飾・江戸川女子中学生暴行強姦事件Wiki
https://w.atwiki.jp/jcteman/


実行犯一覧

杉田ひろと
川崎龍斗
松元蒼汰
つかもとのあ
しらさかまほ
みずき(上の名前は知りません)
川村つくみ
立花るるか
宮本ゆか
佐久間らな
0155ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 07:10:20.95ID:v/Kd9nlb
↑これはひどい!
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 10:19:35.60ID:pXF6eX9E
>>154
この動画全部じゃない
被害者がボコボコにされてるやつとか、この後のやつ、別の時にこの男がフルスイングで女の子を殴ってるやつ、どこかの家の中で顔に○ンコの落書きをされて「顔に○ンコ〜」と繰り返し合唱されてるやつとか
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 16:08:29.43ID:fz1Omu2R
ニュースでやっていたな
LCC飛行機だと払い戻し出来ないらしいな
ホテルもキャンセルやろ

一応 ゲート前には行くのか?
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:09:15.83ID:/vulZ/xe
葛西臨海公園とかいつも人多いんだから閉鎖しとけ
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 00:09:56.69ID:f69wKbOg
おまえらとの濃厚接触はヤバそうだし、花粉ドイヒーだから、またこの週末も走れないよ・・・
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 06:58:20.23ID:jncfOV/z
チャリ乗ってるくらいでうつらんし、お前ら日頃から鍛えてるんだからそうそう重症化せんだろ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 09:25:58.44ID:rKU3z9f/
昨日臨海公園行ったけどガラガラだった
クリスタルビューのカフェ入ったけど昼時なのに客が俺以外2人……
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 11:45:40.86ID:SaIbLgMd
皆さん2月のお外の総距離数どの位走った?
0186ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:57:03.92ID:jncfOV/z
葛西臨海公園いつもの土曜より人は少ないけど普通にいるわ
むしろ俺含めてホモ率は通常より高かった
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:39:13.21ID:93WxxVw3
臨海公園閉鎖だ閉鎖!
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 20:49:53.87ID:+Kpbm0Oy
もうトイレットペーパーはいいから!
次に何が売り切れて買えなくなるかおしえて!大至急!
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:00:54.51ID:nztVseB+
生理用品かな 
既に一部ではおひとり様一つまで という店舗も
あとテッシュ
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 07:01:14.96ID:/tdxJ4YY
セックスがコロナ予防に効果的、特に好みじゃない相手だと効果的。
ってデマ流れねぇかな。
0214ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:14:44.02ID:xK+rgxh+
>>182
1,375km
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:42:45.92ID:Sy3GY9bt
荒川CRでのマラソンは昨日やってたみたいだしやるんじゃない?
返金とかごねられても面倒そうだから出るなら自己責任wって事で
0217ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 08:51:46.67ID:3IH00O20
三郷かぜの広場から見る富士山より、左岸関宿橋から野田橋に掛けて見る富士山のが大きく見える

今日はあれだけど
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:12:39.56ID:W+jcAWJ9
臨海公園休園なのに混んでてワロタw

まあ公園くらいしか行くとこないよね
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 17:27:14.38ID:nle2oioL
>>221
ディズニーランド休みだから、みんな葛西臨海公園来てた感じだったなw
駐車場も閉まっているのによく来るものだ
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:54:28.48ID:W+jcAWJ9
ちなみに江戸川区自然動物園も休園だった
フェンスの向こうでリスザルたちが
「なんでこっちこうへんの…?」
みたいな顔してたわ
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:47:25.82ID:IThvbeUU
今日は風も無くて天気良いから
かなりの台数走っていた
で、みんな菜の花とマイチャリの写真撮ってるの
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:53:54.44ID:rB9hdUx4
久しぶりに江戸川走ったけど地元の山と比べてバイクのお値段が凄まじいねw
100万超えのバイクがいっぱいあった🤭
ヅラエースばっかりだ
0234ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:16:34.69ID:sLA6T4db
最近TTバイクで気合入れてる人を
よく見かける気がするな
冬場は空いてるから高強度でトレーニングしやすい
のかもしれんけど、スピード出すと寒いのに
がんばるよねえ
0236ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 09:26:37.27ID:OQx3NUFE
TTマシン君は、歩行者すれ違いでも、ペダル回し続けてるキチガイ大杉やろ(´・ω・`)
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:32:15.76ID:SWct2Vjr
>>234
もう冬場でないしな

昨日、玉葉橋か野田橋で事故有ったみたい
救急車来ていた
時間は2時半くらい
チャリの数とライダーの数が合わない
ヒトリモンは気を付けるんだぞ
0244ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:57:52.74ID:BuNcxJVf
バイクはTT仕様だがフォームがTTじゃないローディーは良く見かける
意味ねえなと思いながらいつもすれ違う
0246ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:11:49.35ID:sLA6T4db
利根川の空いてる区間でひっそりやってくれればいいのに
江戸川の下流でやるからなあ
みかけたら速度落とせの手信号出すようにしてるけど
理解してくれてるのかどうか
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:18:57.32ID:6t+AHOPZ
クリップオンバー買ったが、エアロハンドルなんで付けるスペース無い
仕方ないから、エンデューロバイクに付けるお
0250ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 17:27:59.33ID:+sfTEJLQ
速い人はどの位の速度で走ってるの??
0252ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 19:24:28.50ID:+sfTEJLQ
>>251
車やん!
0255ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 21:08:57.16ID:sLA6T4db
自分は行きと帰りの平均速度を同じにして帰るという試練を課せられているので
風が強ければ強いほど追い風でも遅くなります
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 09:59:08.65ID:uIfvmL+u
江戸川でもそんなバカがいるのか。
下流域は流すだけでも危ないのに。荒川二の舞になりそうだな。
0258ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:05:21.37ID:ThUPPydE
まっとうに走っている人は新流山橋から宝珠花橋の広くて人少ない区間をピストンしてるさ
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 00:28:57.82ID:rhWHrw8+
味噌も醤油も大豆が原料だから味の構成要素に共通部分が多い
調理法によっては味噌っぽくなるし逆もまたしかり
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 08:48:52.56ID:05Vl1JDF
ラーメンショップがトレンド入りかぁ。
家系の元祖だしたまに食べるとうまいよな。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 09:52:49.61ID:5gX/53JU
ラーメンショップの方から来ました
小汚くて汗臭いかっこのコスプレで入店されると、他のお客様の迷惑になります
店主判断により入店お断りさせていただく場合がありますのでその時はご了承ねがおいます
0277ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 10:56:22.25ID:tIZFGKfi
>>274
店主が研究熱心でラーショ豚骨以外のスープも楽しめる
店主の物腰が柔らかで好感がもてる
早朝から開いてる

もちろんラーメンは美味い
0283ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 09:10:35.94ID:rX54Qa5o
江戸川を走る時のランチは必ずラーショ。醤油硬めネギ抜きをお願いし
おろしにんにくを山盛り5杯、胡椒で見えなくるくらいを20年以上やってる
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 10:50:58.26ID:54p6ICLN
走りにいきたいけど、ただいまボードに張り付け状態(´・ω・`)   デイトレ日和
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 14:08:40.56ID:eeF3FwAE
菜の花咲いてる?
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 15:09:18.33ID:NOz3F6Zk
>>288
半端なく風が強くてサイクリングにならんかった。
0299ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 02:09:28.59ID:GZXJzdcP
彼女に被らせてエッチしたい
0302ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:55:49.16ID:Un8frvCD
ベランダから見たら路面が濡れて、霧雨降っている
気温も高くない

出るの止めるか
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 13:55:16.75ID:wpTe03Hy
昭和な俺は江戸サイでは、どさん娘だった(上流)
カウンターの中の調理してる脇に茹でたモヤシがすごく高く積まれててそこからモヤシをワシっととってラーメンに乗っけて出してくれて
ある程度低くなると奥から出してきて上に積み上げてたのが印象的だった
今思うと下の方は傷んじゃうんじゃないか?って思う
0306ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 14:21:38.29ID:36aICDKn
江戸川CR走ってて複数回行ったラーメン屋は柏の「噂の太郎」か流山の「ぎょうざやさん」くらいだなぁ
どっちもラーメンがメインの店じゃないけどw
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:26:13.83ID:v4Gicc7E
グンマーから渡良瀬川CR〜利根川CR〜江戸川CRで途中松戸の二郎で補給してディズニーまでってのをやってみたい。
ただ、つべで走行動画みたら市川辺りがちょっとわかりにくそうで一般道走った方が良さげかなと思った。
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:39:09.58ID:j0hbsCnh
飯食ったら右岸に入って、篠崎ポニーランドを上った先の水門を左に渡って左岸に戻れば難しいところはあんまないかと
0310ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 16:24:01.36ID:wNR3vX7P
>>308
渡良瀬川左岸→そのまま利根川左岸→利根川橋(国道4号)下流側の歩道渡って利根川右岸→そのまま江戸川右岸→流山橋下流側の歩道渡って左岸→松戸の二郎→葛飾大橋の歩道渡って右岸→篠崎ポニーランドの先の江戸川水閘門を渡って旧江戸川左岸→川沿い走ってディズニー
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:10:46.00ID:ZGAX5RbV
文字に起こすと分かりづらそうだが、地図と見比べながらだと分かるんじゃないかな
まあ俺なら「地図見ながら適当に走れ」と言うだろうから310さん偉い
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 19:36:21.97ID:k6EufT4Z
関宿来たら右岸
寅さん過ぎて、左に水門来たらサイクリングロード無くなるので車道
どん突き来たら左に左折
そのまま真っ直ぐ行くと葛西
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 20:28:43.33ID:36aICDKn
篠崎閘門を渡って左岸に入る道が
ただでさえ分かりにくいのに
今、行徳橋の新設で尚更迷路になってるので注意
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 03:48:31.18ID:SZct8KCj
>>320
河津桜2本しかねえのかw
多摩サイには数えきれんほど生えてるぞ?
江戸川なんて所詮関東二大河川の多摩川、荒川、利根川の足元にも及ばないショボイ用水路みたいなもんだからなwww
お前らの負けwww
0325ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 07:55:25.52ID:EYcnI1DA
江戸川は利根川水系の中では最弱…
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:00:58.77ID:opqP7HP5
>>327
渡良瀬と江戸川の間の利根川 新水門前がヤバかった
堤防上から2Mないし3Mまで水量来ていたし
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:14:21.91ID:1cmb6Z+4
江戸川は本気出してなかったから
放水路の可動堰3つの内1つしか開かなかったし
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:33:13.65ID:0U2hBgX2
江戸川には地下神殿があるから…(水受け入れる側だけれど)

あとサイクリングロードも一番走りやすいと思う
少なくとも上流の方は
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 11:27:35.01ID:buRYFw0W
江戸川は土手が強いけど中川は割とヤバい事が多い
地下神殿と三郷放水路のおかけで助かったよ
0340ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 15:40:02.19ID:ka4AevAM
>>338
江戸川の野田の水位計を見ていたけど
水防団待機水位を越えただけで氾濫注意水位にも届いていないはず
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:43:29.17ID:Cx/QqW+g
>>338
江戸川は排水される側なので余裕があったんじゃないかな?
外郭放水路の排水能力がギリギリだったという話なんだと予想
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 18:30:05.07ID:ka4AevAM
行徳橋行ってきたが左岸側がよく分からん
サイクリングロードとの接続が現状最悪だと思う
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 14:26:55.30ID:RvpyfOue
江戸サイ一周する時って、ポニーランドから旧江戸川で葛西臨海公園行くのと、江戸川放水路で0kmポスト行くどっちが正しいんだろう
0363ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 15:47:34.53ID:mHyP/cwX
この前まで日経平均13000くらいだったろ
小泉景気前やリーマン後は一時8000円まで下がった
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 16:56:21.23ID:9aYheP9S
デイトレで今日も1000円儲かったから、結局14:00から走ってきた 菜の花満開やね

配当・優待取り分もインバースのおかげで今日はほぼ無傷 よかったよかった
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 06:46:47.40ID:BepG6ZTK
月曜1200円上げで済むかな
1500円とか1600円ぐらい上がるんじゃない?
0371ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:21:28.59ID:O3zcWwD4
たしかに暇やな

土日で雨 道路は渋滞
しかも寒い
昨日走り倒して足痛いからZWIFTも今は無理
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:37:32.52ID:U5RW23FE
LSDみたく、ただ淡々と回しているとすぐ飽きるが、適当にメニュー組んで、インターバルにすると、1時間なんてすぐだぞ
0376ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:47:23.42ID:wmtxbpwt
真っ暗な部屋でラジオ聞きながらローラー回してるけどこれも一種の瞑想だな
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:23:35.63ID:xu7pwXwx
なけなしの300万
ピナレロ買うのやめて株やってみるかな
投資とか全くわからんが
0389ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 23:50:36.19ID:BYy6avEb
>>387
下手な投資は止めとけ
やってないならidecoと積立NISAを始める位が丁度良い。買うのはランニングコストが低いバランス型の投信が良いかな
株の比率は多少高めで良い
0391ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 03:44:18.07ID:978UsSCr
バフェットですら予想ができず
ノーポジしてる現状で
リスクオンするのは辞めたほうがいいな
今の状況でやるのは山師だよ
0392ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 07:07:06.98ID:+VIepR/L
デイトレードだけは止めておけ
勝った負けたとかやるんだったらやらないほうがいい
普通にやるのであればやったほうがいい
0393ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 07:33:33.88ID:NIA4ZS2Z
>>387
ピナレロ買うなんて勇気あるなぁ
株よりそっちのほうがすげーわ
おれならサーベロ買うわ
0396ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:25:26.14ID:NIA4ZS2Z
ピナレロは今フレームオーダ出しても入荷しない可能性が高いよね
国際運送が飛行機の減便で滞っているし、時期的にモデル末期だからサイズの在庫もどうなるやら
ピナレロ買うなら2021モデルが発表されるであろう初夏まで待った方がよくね?
0402ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 12:52:39.04ID:NIA4ZS2Z
無職でロード買えるなんてすげーな
ニートではなく、錬金術師なんじゃね?
0407ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 15:05:38.82ID:GJegxgsw
初めて江戸川走ってみたけど走りやすい。風が無ければ最高。北上やら南下やらをしながら150km走ってみた。
0411ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 17:33:33.99ID:tBgDQkSv
>>405
質問です。
前々から不思議に思っていたのですが、他のスレでも見かける、誰かのIDを載せる?晒す?行為は何の意味があるのでしょうか?

あなた、もしくは他の方でも知っている方がいましたら教えて下さい。
0416ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 17:09:46.09ID:wo4VjuDw
>>407
すごいな
0422ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 06:34:10.33ID:s2aV+DJj
馬鹿っていう奴が馬鹿なんだぞ!
お前のかーちゃん、でーべーそー!!


ところで、何でかーちゃんの出べそが相手を攻撃する要素になるのか?
犯したって言うには幼い子供が使っていた筈だしようわからんな
0423ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 06:39:44.60ID:BgDGfgod
てかさ、デベソの人って見たことある?そんな人いるの?
お前のかーちゃんデカ乳輪!とかの方がいいんじゃない?
0425ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 08:28:12.76ID:S4oL0eLv
先週日曜日、菜の花の中気持ちよく北上した。
しかし、その帰りは、その代償を払わされた。
帰りつく頃には、あんなにきれいだった辺り一面の菜の花も、暗闇の中で、なんの支えにもならなかった。
0428ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:22:56.01ID:yUE4mEfv
日曜は風も冷たかったしねえ
自分は気温見て川下に向かったから
帰りは追い風で楽勝だったけども
0446ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:49:02.97ID:+CaS+Wk9
土手の菜の花がきれいだな ガキや暇な親が多数遊んでるから飛ばし過ぎ注意
0447ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 09:30:10.25ID:sVYfaIDo
平日まったり走ってるのに、いつの間にか後ろにピッタリくっついてるジジイなんなの?
0449ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 09:49:23.54ID:ckvl2AVm
ルック車だからロード追い越すの躊躇う
競争する気なんてないのに、抜かされるとムキになって抜き返してくる人とかいてめんどい
0451ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:06:53.92ID:1zYdcrNm
自転車止めて、なにか撮影している素振りで追い越させてやってる
なんでこんなことせにゃいかんのかと思うこともあるが
0453ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:35:08.65ID:ZzMLFpP2
気にしすぎなんじゃね?
後ろにつかれたらハンドサインしてやれば良いじゃん
0454ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:25:31.46ID:wh0k4UX1
狭かったり、歩行者が居たりして
危ないから抜くチャンスをうかがってるのに
狂った様に「前に行け」のハンドサイン出して来るのも居るからな
0455ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 13:56:35.69ID:i8tvEa3j
すれ違いながら「速度落とせ」のハンドサインだしても
ヒゲダンスかなんかだと思われてそうで心配
0463ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 07:00:09.56ID:H0IsmjrB
風やべぇ
0464ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:12:26.62ID:gYKx4jOr
三連休初日!おまえら、走ろうぜ!
0470ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 10:09:40.76ID:EO35Mn2N
今日は風が強すぎ 明日にする・・
でも風が無さすぎでも虫がなぁ

4〜5m/sくらいが一番最適
0471ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:50:23.01ID:9nP9tkdL
トイレで用を足してたら外から声が聞こえてきた
「自転車がスピード出し過ぎてあぶなっかしくて困る」
自動販売機の前の屋根つきベンチで煙草吸いながらおじさん達が文句言ってた
0472ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:53:59.96ID:KQz0UDJ8
大丈夫大丈夫 江戸川ロードレーサーはチャリに100マン掛けるほどリッチだからみんな任意保険加入してるよ
0473ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:37:49.46ID:XqsCAWqB
て言うかさ、自販機の前の屋根付きベンチって松伏の休憩所だろ
あそこって禁煙だよなw
0479ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:29:17.60ID:BPvPQgU9
なんで人が来るところから離れて吸うってことができないんだろうな
そういうバカがいるから規制されてくんだろうな
0480ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 00:11:13.06ID:66gaU5HB
松戸とか関宿城とか休憩所で吸う馬鹿がいるからひとけないベンチで休んでるわ。臭い煙バラまいてコロナより大迷惑。
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 02:12:43.66ID:C9Oq08EW
タバコ吸わない俺でも、このスレで誰がどこで吸ってるなんてどうでもいい報告はいらねーんだよ

気に食わねーんだろ?こんなとこでブツブツ言ってねーで直接言ってこいよ、ヘタレのスレチバカ
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 02:20:45.41ID:23Olm79v
それなw
定期的にこの話題になるけどここでつぶやくだけで
直接いってやったとの報告は聞いた事ない。意味ないよね
0485ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 05:47:32.38ID:Q65O+k8R
ニコチンとぼったくりは言って聞くような奴らじゃないからユーチューバーのネタになってんだろ
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 07:19:41.27ID:/aIagVOz
この程度のマナーすら守れない奴とは
まともな話し合いになるとは思わない
君子危うきに近寄らず
0489ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:19:11.20ID:cmvcSYcO
直接言えって奴はDQN、こんな輩は想定済みで逆切れして喧嘩になるよ
1ヶ月前城で自分は知らない中年同士で遣りやってた、巻き込まれたくないのですぐその場を離れた小心者です
0493ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:09:44.70ID:6jcSvUxx
俺は禁煙看板ついてるところはわざとらしくでかい声で言ってるぞ、「うわ、タバコくさ!!ここ禁煙だよな!?」って
だいたいソソクサと消すか逃げる、ケンカにはならない
微妙に表示が無い所だとケンカにもなるかもな
0494ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:33:03.96ID:C9Oq08EW
直接言えないヘタレ連中の言い訳のオンパレードをお楽しみ下さい。になってた笑

ちなみに、直接言えないのは人のせいでなく己のせいです。何か変えたいと思うなら動けよ甘えん坊

度々起こる改善する気のない煙草ネタは興味のない方のご迷惑になりますので、直接言うか、他で適切なスレをお立てになって思う存分どうぞー!
0495ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:08:59.50ID:jORnQR4/
道の駅さかいで休憩中
先週来たときとくらべTSSが七割くらい
帰りがマジ恐怖(´・ω・`)
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:01:07.85ID:cH9U8l17
タバコ吸う奴って吸って無くても臭いから困るんだよな、特に満員電車の中
息は臭いし服からも臭ってくる、自分じゃ気がついて無いんだろうなきっとマジ迷惑
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:14:09.97ID:d8FN3lvw
直接は言わないけどわざと咳き込みながら聞こえるようにヤニ臭えなぁと言ってる。
0512ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:14:30.12ID:BWbUWIcT
庄和浄水場のソメイヨシノは、今日が見頃だな
シダレザクラは、再来週くらいかね
0519ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:09:43.81ID:IFLIKeHa
風強い日は流山街道みたいな下道走るとわりかし楽だよ
建物がいくらか防風してくれるから
わざわざ堤防の上走る必要ない
0521ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:15:05.80ID:U+hbZzVt
目が
痛い
目が
痛いよ
0522ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:16:50.34ID:Jtvo4h2s
野田市流山市あたりは南南西の風6mが16時くらいまで
トレーニングに最適だな
飯食って頑張って漕げ
0523ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:20:14.97ID:vMMtZRun
>>511
行きも帰りも向い風
北上は微風の向い風平均180Wで29.4km/h
南下は猛烈な向い風で心折れて平均112Wで20.8km/h
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:23:59.46ID:EOhOH9oX
おれはウェザーニュースの柏の値でみてる

0〜3  午後は虫がヤバイ
4〜6  最適
7    なんとかなる
8    基本的にパス
9以上 絶対に行かない
0526ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:34:07.22ID:smN/EhCx
ウェザーニュースの風速は他より強めに出したり風向き間違い多いから当てにならない
0530308
垢版 |
2020/03/23(月) 17:16:40.00ID:/2ESXVMt
明日渡良瀬川サイクリングロードからディズニーまで走ってくる!
北風予報だし追い風効果で楽ちんポタリングですわ♪
帰りは輪行で帰宅なんで問題無いっしょ!
0536308
垢版 |
2020/03/23(月) 19:23:21.83ID:ttZ0wwHC
ありがとうございます!メシ食べる時は近くのダイエーに有料駐輪場があるのでドリンク買ってそこに停めます♪
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:05:12.07ID:P1EUBREi
一山いけす。海を眺めながら食事。混んでたりするからポートタワーとか銚子漁港の通りの店の時もある。
0543ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:41:44.52ID:dWZ3enS7
ポートタワーとか銚子漁港あたりをチャリで走ってたら、生臭くて倒れそうだよ
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:32:14.74ID:05p/oKqP
>>548
運河よりおおたかの森、大堀川、手賀沼、手賀川抜けた方が走りやすい
運河から行くと我孫子の辺りでCRなくなる
どうしても運河使うなら、茨城側のふれあい道路を使うか、やはり手賀沼経由になる
0552ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:17:03.56ID:6jLoHkXZ
河口からだったら、国道6号で柏まで行って手賀沼かな

ていうか輪行しようぜ
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 18:47:24.43ID:Y6vL5FCs
週末雨予報なので、関宿城・権現堂と花見をして来た。城は休業中なのに花見客で駐車場一杯だったなぁ。
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:06:58.43ID:QYPjgur1
葛西臨海公園は花見は自粛してください(散策がてらはおk)って場内アナウンスされてた
それでもしてる人はいたけど
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 20:53:37.30ID:pWMjce9b
>>556
なんかあったのかと思ってググってたら、こんなの出てきたぞ
お前さんの見た警察集合と関係あるのかは知らんが
つーか、これ長年放置されてたとすると、気づかぬうちにすぐ側を何回も通ってたのかもしれんなー


最新事件・事故ファイル(2020年3月21日)
・身元不明死体の発見(流山警察署)
 3月21日午後5時10分頃、流山市大字平方村新田の江戸川河川内で、年齢性別等不詳の白骨死体を発見
 死体は、上衣色不明のジャンパー、色不明のセーター、下衣色不明のズボン、紺色運動靴
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:00:10.03ID:2y0pbYjs
ヘリポートある家の近くか。
ちょっと前も野田橋の下流で死体みつかったもんな
0567ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:18:17.25ID:/dt2fdEf
ミニベロで、流山橋からTDRまで2時間弱かかった。
帰りは追い風だけど、疲れたんで、袋に詰めて電車で戻るわ!
TDR閉園中だから、舞浜駅前も寂しいね!
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 19:16:56.96ID:bJqbjuvd
>>564
お前もしかして、夜中にランナーと接触して、
弾き飛ばしてそのまま逃げたりしてないよな??
0571ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:53:33.25ID:bQInH5et
>>568
あれ、動いていたけど、ほとんど利用者いないだろうね。
そんな中でも、ヒルトンやシェラトンの駐車場は、全部じゃなかったけど、満車のサインがでてた。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:14.41ID:SmNkQpC2
むしろ徒歩のカップルとか何しに来てんだろって思ったわ
親子連れなら運動公園に一杯いるけども
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 22:19:53.48ID:Ws+gg86q
松戸から利根運河までサイクリングしたかったが花粉でキツいな
桜見たかったな
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:06:20.41ID:ZO5UakFf
明日午前中なら走れそうな天気になってきたな。
だけどハアハアしてる奴いっぱいいるしなw
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:27:32.97ID:6+yt3OrK
3密行動の予防のための河川敷進入禁止だから例えばグループでの花見やピクニック
ではない単独サイクリングはその限りではないと考えるがどうだろう
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:36:32.07ID:37s2P40Q
「個人的な運動で公園に行く」のはOKとNHKでやってたから
単独でサイクリングなら良さそうなもんだがな
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:59:46.13ID:ypl7pl94
コンビニにも土産物屋にもレストランにもよらず
自販機だけで乗り切ればおkだよな・・?な?
※龍Q館の中に入るのはアウトとする
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 17:18:52.76ID:6+yt3OrK
同居の家族(または同世帯人)以外との濃厚接触を極力避ける意味だよね
硬貨やお札の取り扱いにも注意が必要だと思う
0586ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 18:34:41.69ID:iDZd7BTo
明日は午前中は大丈夫そう
でも江戸川は人多そうだから利根川にしようかな
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:31:42.05ID:QbqU0DQi
冷たい視線を浴びそうなので今週末は家で大人しくしてるかな。天気も微妙だし。
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 08:29:54.39ID:HbX/Moe0
今日の降水量は無視出きるレベル
明日は朝前から降水量三ミリ 昼前から小降りだが路面は濡れている
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:21:33.52ID:PK0Ghr50
午前中ささっと走ってきたが、市川で車が江戸川に落っこちてるのを警察が引き上げてた
中に人がいたのかまでは遠くて分からんかったな
0603ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 14:37:03.56ID:vzpeqbow
埼玉県民はそのへんの草でもくわせとけ

でも埼玉でいうそのへんの草はネギだから風邪に効くよ(´・∀・`)  合理的だね
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:46:58.70ID:nfQIPtt3
流山橋から下って、河口まで行ってきた。
帰りは閑散とした都心部を抜けてきたが、北千住で輪行にシフトしたよ。
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:58.91ID:VOL1ZqYu
ここで聞いて良いか分からないけど
草加市在住で
F モゼールって自転車を貰ったんですが
レストア出来る店って近くにありますか?
こういう自転車は初めてなもので…
スレ違いならスルーして下さい
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:44:36.61ID:RIUddzni
ttps://profile.ameba.jp/ameba/bicyclu527/
ttps://ameblo.jp/bicyclu527/entry-12493600952.html

ぶっちゃけ新車買った方が安いよ
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:26:52.61ID:G67rz06t
こういうの良いな
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:35:45.68ID:DGPlu6gh
こういうのってぶっちゃけ、乗り心地だけにしても
今のラインで出てるクロモリのランドナーあたりと比べて違いがあります?
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:40:57.29ID:+FP0lSPN
戦前のZERO戦みたいなもんだよ
今のセスナのが速度も快適性も高い
回顧趣味ならいいんじゃね
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:49:28.08ID:BGtYkroW
そんなヴィンテージロードレーサー乗ってます
例えばお父さんや叔父さんから譲り受けたのならお金を貯めてレストアを頼むか
勉強して自分でレストアするかしてみては?レストア指南ムックも発売されてます
関係の薄い人からの貰い物だとちょっとハードル高いな
自分は高校生の頃一生懸命バイトして買ったロードだから傷だらけだけどとても
大切な自転車です、みんなも一生大切にできる自転車に出会えるといいな
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:33:48.74ID:4ueTocGN
今のロードはハイエンドになるほど寿命短いからそんなに持たないんじゃないかな
仮に外見上平気そうだとしても危ない
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:44:01.88ID:nWqlmRff
>>615
プロ並みにパワー掛けれたりプロ並みに走り込めば ワンシーズンだが、俺らはな
10年はやれてないよ
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:50:28.77ID:msEF2NO2
わいもS-WORKSのVenge欲しい
もしPWRが5くらいあれば・・

そんなにないからエアロはいらね
ヤグラこわれたらフレームがパーなんて嫌すぎる(´・ω・`)
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:59:16.65ID:pfkJAiVI
30km走ってきたが寒かった
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 10:26:28.23ID:4ueTocGN
そういや渡良瀬CRからディズニーまで走るって言ってた人迷子にならんかったかな
0624308
垢版 |
2020/03/29(日) 15:32:00.39ID:l7OU0MMs
>>621
報告しなくてごめんね〜。
助言してくれた通りに走って特に道は迷わなかったDeath!
行徳エリアも川沿い走ればだいじょぶって意味が良くわかりました♪
景色も良いし二郎もうまかったしコロナが落ち着いたらまた走ってみたくなるコースDeathね♪
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:40:45.35ID:HM3zGSeU
>>612
友達がビンテージチャリ沢山もってるけど乗り心地は良くないね、ホイールだけでも今のに変えればいくらか良くはなる。

路面のいいとこでのんびり乗るには味があっていいけど。
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:43:19.13ID:4ueTocGN
>>624
俺はアドバイスしてなくてちょっと気になっただけなんだけど何事もなかったようで何より
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:42:52.09ID:BZ65CylX
菜の花まだ咲いてるよ。日曜は雪ついて傾いてたけど、昨日は割と復活してた。キレイだったよ。
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 14:04:03.18ID:/eKXOQPc
土手のはカラシナらしいぞ
確かに子供の頃苦手だったのは
もっと強い匂いだったと思う
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 10:13:47.66ID:B7chah6W
からし菜採ってきてお浸しにして食ったけどアクが強かった。
水に浸けてアク抜きしてから炒めものにしたらまぁまぁイケた。
少しだけアク残したほうが美味いかも。
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 20:28:00.10ID:aOSFgzLW
あそこでみんな立ちションしてんのに 黄色いのと匂いがきついのはそれが原因
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 20:58:38.49ID:hsKjSb3B
お前らマスクして乗ってるのか?
人混みでなければマスクは必要ないよね!
マスクしてると息苦しいから。
0658ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 21:18:50.61ID:qP9GE9YC
時間帯によるのかも知れないけど、小さい虫がいっぱい舞っていた時に備えて、ゴーグルとマスクでガードした方がよいと思います。
0660ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 23:35:38.96ID:HnkdzlE0
土日は外出自粛要請出てますので江戸サイへは来ないよう願います
強制では有りませんので、万が一の時責任取れると自負出来る方までは止めません
0671ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:55:05.28ID:Yp35rNFF
何気に野田橋以北でも結構な賑わいだね。 あと菜の花が更に育って道が狭くなってきわ
0672ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 12:16:00.97ID:NELtjMux
明日は風強い?
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 14:56:58.62ID:3iH8knMr
ちょっとだけ走ってきた
昨日同様下流から上流へそこそこの風
帰りは一般道で戻ってきた
0677ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 15:26:01.79ID:i0VBftkG
道を塞いで並走してるロードのバカがいたから後ろから「突然オラァ!」って叫んだらすぐにどいてワロタwww
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 17:53:47.02ID:KXHvCgn4
中の島公園、やけに見晴らし良くなったなと思ったら
トイレが無くなっていたのね
まあそこに無くて困るのはそれ系の人ぐらいか
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:00:11.92ID:Km10XScS
今の時期ハエが多いのがなぁ
気がつくとジャージに数匹、ワシっと捕まってたりするのがキモイ
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:05:28.84ID:HAHhk4NR
「突然オラァ!」って叫んだ <= wwwww
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:36:37.84ID:UIhmaNkp
昔からある有名なコピペ

だけどまだ面白がってくれる人がいるなら、それもまたよしよし
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 23:52:54.60ID:twFvtPQp
100斤の女物のパンツの足入れるところ耳に引っ掛ければマスクになる
明日江戸川で試してみて
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:48:28.69ID:1RXioIte
今日雨って言ってなかったよな
ビチャビチャで後悔したわ
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:17:55.56ID:tkS+ySjM
今日走ってて良かったと思える日が来るかもしれないぞ
最後の走りは予報に騙され雨に降られてビショビショだったなーとか思い出すんじゃない
0698ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:49:59.21ID:p6r4E6A9
久しぶりの江戸サイ、朝ちょこっと走ってきたわ
寅さん記念館、自転車ラック立派なの整備されたんだね
収容台数も多そうだし、荒サイのキッチンとれたて的な感じになるか?
公衆トイレが無さそうなのが惜しいところ
https://i.imgur.com/f3jItfa.jpg
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 14:59:53.28ID:ufDXZqwr
地元民だが寅さんラックできたなあ
トイレはグラウンドの仮設トイレがある
まだ工事中だからトイレできるかも
0701698
垢版 |
2020/04/05(日) 15:15:53.83ID:p6r4E6A9
ちな、5月6日?まで記念館もカフェもコロナ休館って書いてあった
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 17:15:47.72ID:GfqMk9JJ
寅さん記念館の所、前あった公衆トイレは壊しちゃったん?
まああそこくっさかったしなあw
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 03:54:46.89ID:VQssYT3v
ウンカのことだと
0715ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:03:37.73ID:SUGuMGB9
サイクリング推奨なんて誰が言ってるの?
ソース無い?
0718ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 07:32:15.60ID:OjSIIgah
まぁ、1人で気を付けて走れってことだな。
日曜日に江戸川でトレイン、グループライドしてるのと2組すれ違ったが、ああいうのは自重すべきね。

【緊急特集 #RideSolo】週末は一人で走るライドソロを! 世界の自転車事情・ドイツ 2020年04月04日
https://funq.jp/bicycle-club/article/578237/

【緊急特集 #RideSolo世界の自転車事情】サーキットブレーカーを発動したシンガポール 2020年04月05日
https://funq.jp/bicycle-club/article/578336/
0722ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:04:35.22ID:Lepy7Fc7
みんな体重どの位ある?俺は59.6kgなんだが痩せ?
0723ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 11:30:24.47ID:CP4t7oZR
ちなみに、感染者の汗にウイルスは含まれてないので
そこは安心していいぞ
汗に唾液とか混じってたらアウトだしバッチいことに変わりはないが
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:28:42.82ID:MMvemq7h
>>722
ワイと同じ体重やないけ
ちな175.5cm
筋肉は割とあると思ってるけど、痩せ。浴衣は似合わん
0727ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 14:33:09.87ID:Vuidz00Y
>>722
こんなガリ野郎ばっか乗ってるんだよなwwwwww
だからトロトロ走ってる訳だwww
もっとパワー出せガリ男wwwwww
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 15:13:15.27ID:8LlJCm1J
太ってるとか痩せてるとかは身長によるから特に関係ないな
単純に軽い方が愛車の負担にならず良い
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:44:30.49ID:Lepy7Fc7
身長172cm59kg。
0741ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 20:19:04.01ID:Lepy7Fc7
さすがに55kgから57kgではパワー出ないので60切るくらいが調子良い
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 06:56:20.40ID:PN3QAUqD
ワイも59kg。
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 07:49:50.84ID:ymDQqSa7
何キロ走ろうが、消費カロリー以上に食べていれば、体重が減ることはないな
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:14:46.40ID:4X/RlqAQ
日曜日の朝、久しぶりに右岸の三郷辺りで雉を見たわ
通過する時にいきなり「ケェー!!!!!」と鳴いてCR舗装路のすぐ脇にいた
ビックリしてハンドル取られそうになった
0749ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 08:59:00.44ID:akkQ5+42
今は鳥の繁殖期だから 繁殖と無縁のキミらは邪魔すんなよ
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 10:21:25.91ID:dySnENra
道を塞いで並走してるロードのバカがいたから後ろからいきなり「ケェー!!!!!」って叫んだらすぐにどいてワロタwww
0754ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 13:35:33.02ID:/5e1TExl
走ってきた
今日は土日か?って間違うほど、赤ん坊からジジババまで湧き出ててワロタ
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 14:52:45.74ID:ffRI4O4I
右岸葛飾より下流と、左岸松戸付近を除けば人なんてそうそういないだろ??
無人感を満喫したければ利根川へgo
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:37:12.85ID:PN3QAUqD
土曜日、筑波山行こうかな
0770ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:08:06.54ID:rMHX82oY
とは言っても、他の県や都への移動は自粛を求められているから、千葉県民以外は、江戸川を堪能するのは難しい
千葉県民もうかつに東京や茨城に足を踏み入れてしまわないように注意しなければならん
0773ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:16:57.13ID:Hf3Ny9QY
右岸は茨城埼玉東京千葉と変わるのにたいして、サガンはきほんずっと千葉だから安心

しかしGoogleマップで見ると関宿城の北を回り込んで利根川に出るとこで一瞬茨城に入ってしまうので注意
利根川は我孫子でも茨城県の侵入を許していて守備力が低すぎるな
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 09:26:52.34ID:kYczdNpE
復帰しよかな
0778ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 10:05:23.20ID:zyfepvG9
関宿周辺は、江戸時代から大規模な河川改修を受けているから、境界が入り組んでるよね
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:09:40.03ID:6XoykHaC
>>722
ワイは58.8kgだが軽すぎる。
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:23:36.53ID:XSSPwZvX
江戸川をこよなく愛する皆様この未曾有の世界危機を共に乗り越えよう
自粛出来るものは率先して、不眠不休で頑張ろうや
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:39:26.07ID:0JuTDi+E
チャリよりジョギングの方が多かった
みんな運動不足自覚してるんだろうな
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 18:00:20.27ID:4FEWFwbM
江戸川行ってもサイクリングロードに人溢れてるし、子供もいっぱい外出してる、馬鹿な大人がいっぱいいるから終息するわけないよ
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 19:38:17.93ID:wNnaVVuB
江戸川で遊んでたら、自転車が凄い勢いで走って怖かった。いつ事故が起こるかわからない、警察に取り締まってもらおう。

って思われてるよ。人間ワガママだから、立場が変われば感覚もかわるのさ。
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:22:40.37ID:7lny8bkX
だからどうした、俺はサイクリングロードでサイクリングするよ
としか思わんよ
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:49:33.23ID:0b5fVdJC
最近風強くないか
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:01:27.67ID:cHRtkgz7
何日か前にこのスレで松伏休憩所の
自販機がなくなったとの報告があった
のですが、理由がわかる方はいますか?
0799ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 05:56:15.71ID:e4pG4klk
歩行者等を追い抜くときはペダリングをしない空走で追い抜いてる
急な追い越しで相手を驚かせないとかラチェット音で近づいている
のを知らせるとか相手に配慮しないとね
車止めで対向自転車にお先にどうぞと意思疎通ができるし譲られたら
ペダリングして先に通してもらい会釈している
0800ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 06:59:39.84ID:9kv9mTpp
自分と同方向から右側歩行者、反対側から自転車のとき反対からきた自転車に譲ってる?お互い譲るべきという心がけの話じゃなくて。

↓自転車
自転車↑ ↑歩行者
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:00:51.84ID:9kv9mTpp
お互いに譲らないとこうなるんだよね。
少しズラせば解決するのに。
↑↓↑
0803ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:31:49.67ID:jFHEA2UQ
車は左、人は右が原則
↓自転車
が人を避けるため車線変更することになるから、対向車が過ぎるのを待つのが筋
0804ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 07:48:20.73ID:ADgNOtsX
譲らないだろ
逆に譲るような素振りで迷ったりすると、801のような3列になって危険が危ない
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:22:06.47ID:n2JfIMk3
明日はサイクリングロードは人がたくさんいて危険だから霞ヶ浦まで行こうかな
0809ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 08:35:03.70ID:oKhxqPIt
右岸は20kmポストより上流に行けば、人はあまりいないじゃん

>>803
ジジババは、自転車を避けて逆側に行こうとするから怖いんだよねえ
レーン変更で後方確認という常識もないからなあ

車も人も左ならそんなことにはならん
0811ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:34:56.48ID:quFRM9aD
普通の道路と同じなんだよ
常に「かもしれない運転」で、自分の選択が安全側になるようにすればいい
相手が何かしてくれるなんて考えるのは甘い
自分以外はミサイルか地雷なんだよ
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:37:48.37ID:eCQGLJla
歩行者の後ろからやってくる自分が減速してゆずるのに決まってるじゃん
それとも歩行者の後ろから加速して前に出るのか?
ありえんだろ
0813ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 09:38:50.65ID:5sOzSUit
都内は狭いのに人多すぎて憩いの場がないからな。上流行け。利根川がいいな。牛しかいないよ。
0816ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:08:01.05ID:UrLdGG/N
みんなはどうしてる?
1、歩行者と同進行優先
2、歩行者と対向優先
3、俺が優先

俺は、1。

歩行者が右側の場合で、左側の場合は2です。どちらも譲るべきというアスペ解答は聞いてません。
0817ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:09:31.37ID:UrLdGG/N
どちらも譲るべきという譲りあい、徐行の精神は当たり前で。前提だからです。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:29:32.38ID:e4pG4klk
>>818
それが東京都は歩行者左側表示だが三郷に入り埼玉県は右側通行表示になって
混乱するのだが
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:50:41.81ID:O8s2UjOx
埼玉県人はいつも端っこ走るか譲るのが義務
東京都民同士なら高価なチャリが優先するのが原則
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:32:06.78ID:fVndNQSA
東京都民はウィルスを埼玉に持ち込み禁止だ
葛飾橋で折り返しだから、そっから荒川へ回れよ
0822ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:04:21.95ID:eCQGLJla
>>818のような言い方も誤解を生むが
車両が通行しない歩道の中では歩行者同士しか相対しないので
その場合は歩道の中において左側通行になるということ
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:24:38.78ID:o4EHpnCY
とりあえず進路を変えないと歩行者を避けられない状況で、進路に何かあるなら、
進路を変えずに減速停止しかなし
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:54:52.88ID:mRhsuwXC
>>796
イタズラ等多くてやむなく撤去と思って
ましたが、コロナ対策で集まらないよう
に的な事?だったのですね。

情報ありがとうございます!
0828ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 17:52:41.46ID:zr+b6qgM
右側通行の報告者が後ろ見ないで左に来たりするから、歩行者対向優先がよさそうだね。
0830ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:40:21.01ID:3lDGuBxk
歩行者クラスターが前方に望めたら、まず予備動作としてクランキングを止めて動向を見極めるけど、
そこで隙ありっ!と抜いて行く後続のローディがなんと多いことか。そういうのは大抵ジャーッとかカンパ音を出している。
0832ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:59:06.06ID:ExnV/Kqb
>>830
子供連れがいるからと減速した脇を全力ダンシングwで抜かれるのって横断歩道で道を譲った歩行者を後続車が牽き殺すのと同じ構図だよな
それでも俺は減速するけど
0835ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 00:31:40.01ID:RGr29L0y
そういう無謀な奴に会った時は何故か関西弁で
「ここトバす場面ちゃうやろ!」と独り言を言ってしまう。
0837ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 10:02:53.05ID:ZS2rNphi
彼なりの正義があって、並列歩行者や真ん中歩き歩行者にベルや徐行無しギリギリ通過してるやついるな、ちょうど今。気持ちはわかるけど、事故った時大変だからやめとけ。
0838ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:41:13.94ID:/Z2DV7Fo
日本人はせっかちな人多すぎ
車でもそうだが、十分速いんだから急ぐ時点でもっと早く出ない自分が悪いんじゃん

こないだオーストラリア行ってきたけど、向こうの車は歩行者いるとすぐ止まって渡らせてくれるよ
おかげで店は開店時間に開かないし、最初タクシーにぼられてんじゃねーかと思ったけど
ゆったりした空気にどうでもよくなる

チャリンコで急いだところでたかが知れてる
器が小さい
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 11:48:55.85ID:hQ4asT45
江戸川は右岸がいいね

狭いとこはL1やL2で流して
広いとこでL5でドーン

それで安全
0841ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:02:03.91ID:7LYJan6v
松伏の自販機普通にあったような
0843ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:12:21.51ID:WL459SvN
>>838
ちげーよ規則に忠実なだけだ
両方の文化の長短比較できないなら
とっととオーストラリア移住して射殺されて死んでろ
0844ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:19:06.50ID:Sn/idKLe
>>843
いくらなんでも沸点低すぎだろ、江戸川走ってこいよ。エロい女子ロードいたぞ、まじで。
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:38:53.41ID:NPWOdNoP
>>843
歩行者にゆずらないのは日本の自動車マナーの明らかに悪いとこだぞ

だが自転車が歩行者にもっと配慮すべきって話とは何の関係もないし
急いでるからそうなるって考えも脳みそ入ってないんじゃないの?ってくらい的外れ
的外れだから無理矢理難癖付けてるみたい見えちゃうんだよなあ・・
0847ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 15:28:44.22ID:5eumRizf
最近土手に大量発生しているアメリカミズアブ?コウカアアブ?
今日はサングラスに直撃してきて内蔵が漏れた。
サングラスをしない人は気をつけてね。
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:52:45.87ID:q65MJbkh
右岸玉葉橋でゴスロリの格好した婆さんがロード乗ってるの見たんだけどなんだったんだ…
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 23:33:33.71ID:85K2Ysrq
気がついたらエニタイムフィットネスも
臨時休館してたのか
別館できたばかりだから意地でも開け続けるかと
思ってたんだが
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:22:24.81ID:zzy23Ac/
昨日、流山橋-玉葉橋間の右岸を走ったけど、黒いアシナガバチクラスの黒い虫がウジャウジャいて、パンパン当たってきてウザかった。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 17:03:10.00ID:QnbxupnL
先週土日で350km走りました。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 21:00:16.56ID:MdT13c7g
良く飛んでてバチバチぶつかってくるのはアメリカミズアブだろ
先週末は確かに、今までで一番多かった気がする
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 09:42:20.07ID:B4NAeL/3
在宅勤務で運動不足の奴らが、普段以上に散歩に繰り出すので、人が多い区間では徐行しろよ
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 09:56:03.96ID:TlLs0Thy
>>879
在宅勤務の人たちがどうしてサイクリングなんかできるの?
家でPCを介してテレワークしとるんとちゃうの?
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 14:47:20.01ID:CPI8i6Gi
今日は、左岸右岸共に柴又-三郷間に
人が沢山いた。週末のようだった。
普段は河川敷に来ない様な幼児や小中学生
結構いました。
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 16:15:52.65ID:cOZjHkNm
都内のローデーは埼玉侵入禁止です、水元公園でUターンして帰ってください
0901ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 05:58:37.33ID:lS4EiIpa
それでは最後の質問です
あなたにとって江戸川CRとは?
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:22:04.49ID:P5Z5wFJe
おいおい、今ならサイクリングロード独占できるじゃん!
コロナウイルスも怖くないぜ!
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 10:35:39.72ID:bZz+ZmZ6
>>916
消える魔球思い出したな
「星くん、ウィルスは雨に弱い。」
「飛雄馬、ウィルスは風に弱い。」
雨とか風に弱い生き物ってウィルスだよな?
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:04:38.34ID:PMBaMMLB
病気の心配してるんだったら、体冷やして免疫力低下させるようなことはするべきじゃないなー
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:37:19.70ID:FWmKMCFP
>>918
川上監督「私はその正体が魔送菌であることを知っている」

こういうおどろしいネーミングだったらもっと自粛効果あったな
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:52:58.74ID:xQFQLSHJ
>>924
絶対に病院に行かない宣言してればいいんじゃねーの?
店も客も  全員自己責任で
あと、感染者の個人情報完全公開 これ!!
0930ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 20:21:13.82ID:JkTNyl2T
>>929
サイクリングロードだと飽きないの?
0932ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 05:21:57.17ID:WvWyhbr0
江戸川上流住みだけど
玄関の前にネギとか置いてある
留守の間に布団とかが勝手に取り込まれてる
自転車のタイヤのパンクは日常茶飯事
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 06:37:06.67ID:36w8BOFd
自動的にネギが届けられ、自動的に布団が取り込まれる江戸川上流システムって最高やないか。パンクだけ意味不明やがシステムに感謝しいや!
0940ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 09:42:04.86ID:S8cGiRNb
単独ならいいじゃん。集団走行してるやつもいるけど、普段からウホッ濃厚接触の関係なんじゃね。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:25:09.59ID:19IJihkO
マスクを装着した後
「密ッ!!!」
って叫びながらポーズとりたい
0951ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:37:13.10ID:jCKe+j2b
単独走行なら濃厚接触しないし、886、887が言うように事故なんて起こらないから走っていいじゃん。
0952ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 16:44:36.58ID:jCKe+j2b
>>950
アクションカメラに集団サイクリング、散歩、富士山見物、利根運河ドッグラン、関宿城で遊ぶ人等々沢山映ってるけど見るかい?
都内から沢山来てるみたいだね、ドッグランに練馬世田谷ナンバー等々いた。
0957ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:11:44.03ID:PygOjwRj
下流でいっちゃん過疎ってるはずの矢切辺りが大賑わい
シェードテントだらけでバーベキューしてる珍客までいるし
帰路でやっとマスクしてるランナー発見、50人居て1人いるかなって率
0959ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 19:58:44.54ID:VreJAVTJ
俺もソロライドで関宿城で飲み物だけ補給する予定だったけど、
人クソ多かったから家まで何処にも寄らずに帰ったわ
0960ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:10:47.98ID:nxhffAn+
最近は関宿行けて無いんだけど
いつも売店の前にたむろしてる爺軍団は来てるの、コロ関係で自粛?
0962ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 03:09:00.81ID:sdldkVU6
なんで上流のラブホにはスロットゲームが有るのかが理解できない
ビッグ引いた回数だけ行為が出来るルールなのか?
0963ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 06:20:57.13ID:sbINiBvG
>>962
自動精算機を保健所が認めないからじゃない。

なので、両替機能付きの自動精算機とスロットを設置して、保健所にはスロットで遊ぶための両替機と言い張るためにつけてるはず。

フロント清算のとこはついてないはず。
0964ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 06:50:44.70ID:YsRYMJL6
いまはシューターがついてるところもないけど、フロントあったほうが安心しるな。気にする人もいるんだろうけど。
0967ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 10:14:55.88ID:KybCrvja
今年、ノーヘルがやたら多くないか?
クロスやママチャリはともかく、
そこそこ乗りなれたロードの爺さんが
ノーヘルだと示しがつかないから
マジやめてほしいんだが
0969ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:32:43.28ID:KybCrvja
ノーヘルでロード乗ってる奴なんて
半ヘル被って原チャリ二人乗りしてる中学生
みたいなもんだろ
何か擁護する必要あんの?
0970ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:04:28.58ID:AErauTrP
あぁわかったわかった、俺ルールね。せいぜい頑張って。ちなみにコロナ感染拡大中はサイクリング禁止の俺ルールの正義マンもいるから気をつけてね。
0972ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 12:52:02.69ID:i5l2XN50
そういや東京じゃ保険加入が義務化されたけど
ぶっちゃけ違反したって罰則ないんだから
メットと同じで誰も守らないよなぁ
0973ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 13:57:41.27ID:XdvXF3Z7
>>830
でも何かあったら一生を棒にふることになるけどね
対人賠償とかすごい額になるから、入ったほうがいいよ
0974ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 16:36:59.53ID:VqqLEXnY
セックスするなら江戸川沿いのラブホが一番さ
何の気兼ねもなく没頭出来る
風呂が広いのも良い
0976ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 21:38:33.85ID:FQm/msKL
コロナ防止に3密って言われてるけど
うちの会社では昔から密会密談密約の3密と言われてる
0977ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:30:22.05ID:b7nA0goz
>>972
車やバイク乗ってるやつは大抵保険にチャリも含めた賠償くっついているし
チャリしか持ってないやつは入っとけよ
0978ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:34:04.64ID:1Prc6V4Y
自動車の任意保険の付帯だって要確認だろ!
特に通販型ならオプションが主流だから、これまでチャリに無縁だった人は、案外保険料を抑える為に、カットしている人が多いと思う。
0982ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:31:24.50ID:0XCpKThe
不要不急な外出制限だけど独りなら走ってもよい?皆さんどうしてます?
0988ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:11:43.43ID:RxrXIzvX
>>982
>>981みたいにメンテされてない施設経由で感染するかもしれないから、越境せず、無補給の範囲内で周回しようかと思うわ
0989ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 10:37:19.30ID:o5ZxD4cC
感染予防の為にローデーは20m離れて走らないとダメとテレビのニュースで言ってました!
0995ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 16:13:04.74ID:bWjf/MdT
アイリスも繋がらなかった

中国人が買い占めてたマスクをメルカリで売れなくなった為、リアル店舗のタピオカ屋が売り始めた
買うなよ絶対だぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 2時間 22分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況