X



自転車ライト専用113灯
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 18:17:17.06ID:di3XLyAv
自転車用として、市販されているライトについて語るスレです
市販されてるライトを土台にDIYするスレではございません
市販されてる懐中電灯を自転車で使用する話題を禁止します

自転車取付用ブラケットが付属しているライト及び
ダイナモタイプライト、ヘルメットマウントライト、テールライト
バルブライト、スポークライト、リフレクタ、反射材類も含まれます

ライトの良し悪しは、明るさだけで決まるわけではありません
大きさ、ランタイム、配光特性、電池の種類、デザイン、ブラケット等々
特徴と使用環境によって最適なライトは様々です

※次スレは>>950を目安にその時のスレに速さに合わせて臨機応変に
立てれないならどなたかに頼みましょう

自転車ライト専用112灯
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1577092436/
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 19:27:36.57ID:UBJWZMXf
テンプレのはどっちでも良い話。

初めてGVOLT70&デモ機を置いてる店にでくわしたので、じっくり見てきた。
VOLT400に比べて大きいというが、並べてみたら気にならなかった。
配光は左右だけでなく上下も対称に近い。
縦1とすると横は5以上の極端な横長配光。
店の人いわく、吊り下げじゃ売れるわけが無い。実際売れていない、だって。
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 20:57:59.92ID:kFdvmqbv
え?

>自転車用として、市販されているライトについて語るスレです
使う側が自転車用としている

>自転車用として市販されているライトについて語るスレです
販売側が自転車用としている

まるで意味が違ってくる。
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 14:23:06.58ID:WviKktwu
>>16
上は市販されてる懐中電灯を自転車用として使用するからとの理由でこのスレで話題にする事が可になる表現
下は自転車用ライトとして売られているものだけしか話題にしてはいけない表現
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 19:06:21.20ID:NIM4PuNm
>>21
URLを貼るときはタイトルを添えろと何度いわせんだゴルァ。

Brightest Flashlights of 2017! (Top 5 best).
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:09:57.04ID:XadqIJu2
moonのLT-MO-087が尼で半額以下になってる
テールライトとしてはもちろん、緊急時の前照灯、下に向けてカメレオンで使っての夜間走行など使い勝手がいいし、本体の質感もいいからおすすめ
0026ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 13:40:10.18ID:4+3eyBuT
猫のHL-EL370 買った人居る?
単三モデルは非常時用のサブにバッグに入れてるだけなんだけど、どんな感じなんだろうね

>>23
鈍器なの?、鈍器なら要らないね
0027ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:32:17.36ID:r92xDPS/
>>26
猫目の照射写真見てると一応カットラインできてるから、20m以上先まで照らせそうだけど…。
けどあえて10m先にカットラインを合わせてるあたり、暗いから遠くを照らすには無理があるってことかな。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 03:26:47.10ID:+XaIqPZa
キャットアイはJISに義理立てしてるのか、
頑なに10m先を照らすことを前提にしてるような。
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:53:56.74ID:VxOJzYZz
>>6
ロード脳は吊り下げじゃないと死んじゃうから吊り下げ買うと思ってたけどそうじゃないのか
0032ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 07:12:09.58ID:/HMP2meq
GVOLT欲しがる人はドイツ版買ってるから
劣化版なんか見向きもしないんじゃない?
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:12:27.10ID:rAShrV0s
ガイツー不要で気軽に買える
ランタイムが長い       

これでけでも十分価値あると思うけどね
0035ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 11:57:43.48ID:/XLFu9py
しょうがなしにロービームつけてるけど実際カットの外暗くて見えくて危ない目や怖い思いするからなあ
もう一段LEDが進化して車並みにワイドになったら普及するんじゃね
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 12:15:49.42ID:SjYIvukq
GVOLT70って、ルクスは260だけどカンデラ高いんだよな。値段からしたら性能は良いと思うんだけどなー
0038ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 14:25:11.97ID:rRxEBg4L
>>27-28

買うとしたら緊急用だからさ
でも10メートル先が前提か、ジェントスでも買った方が良いのかな
ありがとうね
0039ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:27:21.09ID:gjv5NT52
クリアコート的に使うのにエポキシ接着剤とUVレジンとどっちが強いかな
耐水性とか
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 16:32:16.12ID:rWbSnDqT
誤爆?

中華ライトの防水性が信じられないときは
耐候性エポキシ接着剤で接合部を封じてるオレ。
0042ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:11:44.42ID:+XaIqPZa
>>31
キャットアイの中の人は大変だな。

EL540で配光制御がんばったら、吊り下げて使われ、
VOLT300で上下対称の配光にしたら、周辺光が足りないと言われ。
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:14:59.55ID:7DWJFPGN
>>38
どの程度の緊急を想定してるかわかんないけど、
単三x1かx2の懐中電灯の方が、いろんな場面に使い回しできて便利かと。
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 20:24:35.29ID:+XaIqPZa
暗いところでのパンク修理や、落としたものを拾うとか、
その他いろいろライトが必要になることはあるからねぇ。

前照灯として優れたライトは、
近くを照らすには光が絞られて&強すぎたりするんだ。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:05:46.99ID:t6Ok1l3c
レジンはガチガチに固まるから振動とか衝撃で砕けそうだし完全硬化後もほどよく柔軟性が有るエポキシ使うよ俺は。
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:07:30.20ID:Vca9bjtV
賛否両論あるにせよDT70が最もロードバイクに適しているよ
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 15:18:20.51ID:6XD2s7kl
リチウムモデル使っちゃうとね
でも今はコンビニの24時間営業も有るしさ
単三モデルの何とかなるって優位性は捨てがたいんだよ
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 19:02:27.07ID:rSO1nXOv
電池の低温特性を気にする人っている?

むかしエネループになる前の時代のことだが、
冬の夜に走っていたら、
予定外に短い時間で空になって驚いたことがある。
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 21:14:45.36ID:Vca9bjtV
Acebeamも夜間走行に便利
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:34:34.88ID:6XD2s7kl
>>55

鈍器君、君の被害にあった方の謝罪と賠償を済ませなさい
それからクワガタ捕獲用鈍器はスレ違いです、その程度も分からない池沼君なのですか?
あー池沼どころじゃなかったか、ご愁傷さまでした
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 23:42:00.64ID:ecD71sHg
写真では伝わりにくいですが、とにかく強力です
Hモード(100%)は通常は明るすぎるのでEモード(50%)が丁度いいと思います。ただ狭
い空間や隙間をスポットで照らして確認したいときや遠くを照らしたいときはHモード
(100%)が良いです。車のヘッドライトより明るいです。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2056803.jpg
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 12:59:06.13ID:ZYt5EssZ
もうね、dotupのアドレスの時点でごみ溜め行きだから貼っても無駄だよ
つべもタイトル無し、商品名無しの時点でクワガタ鈍器君と見なしてるから無駄
0065ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:22:00.39ID:XQOF1maT
>>54
自転車ライトでは無いが屋外に置いてる灯油ポンプは真冬の5度以下になると反応遅く新品電池入れても遅いのでリチウム乾電池入れてるよ。
屋外の作業小屋に置きっぱなしの携帯ラジオも真冬だけ電池消耗が早いからリチウム乾電池にしてる。
アルカリ乾電池とニッケル水素充電池は真冬は弱いな。
0066ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:39:11.01ID:rC5JmIp1
夜逃げもしたくないだろうし業者には業者の都合があると察するが自転車ライトはイマレントかエースビーム以外使い物にならないな実際問題
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 13:48:41.96ID:rC5JmIp1
このスレでもリアルでもそれだけ理解が進みしょぼいライトに騙されないイマレントユーザー
やエースビームユーザーを使うロードバイカーも増えてきたが実際周囲を見てもまだまだ妥協は感じてる
できることならこのクラスで走れると爽快だぜ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2057067.jpg
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:12:21.72ID:OQtWPp6g
ドイツ規格みたいなのが日本でも必要だわ
嫌がらせみたいな目潰し配光が多過ぎる
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 08:25:57.37ID:we/79IGH
ぶっかけして対向を強制的に減速させれば自分は安心文化が定着してますので無理です
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:33:18.92ID:8czPho2b
水平より上向けてるのが原因だから
カットライン関係ないと思うぞ
駐輪ラックも狭くて他車にぶつかって角度変わるし
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 12:18:27.22ID:lo06ewsM
400とか800を上向きにしてるのかと....

ままチャリのライトが秀逸なのは周囲にアピールしてることなんだが、それを目潰しとか有り得んわ
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:14:06.34ID:ZTJLntmC
>>70

鈍器君は巣にお帰り、君の相手をできるのはクワガタくらいだよ

>>74

その様な土人的文化が有るのは何処の地方ですか?
当方政令指定都市ですが、その様な文化は存在してませんよ
0084ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:41:52.54ID:GucxmVJl
車もバイクもロードバイクもライトは要なんだけどな
なんだこいつ?荒らしか?NGにした
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 18:04:30.96ID:F7U3W38q
>>80
俺もそれやTN36使ってるよw
情弱減っていくねw戻れないよな一度使ってしまうとw
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:02:33.05ID:yBEs9vPN
そういう場合はルーメンではなくカンデラだよ。

水平よりも上に飛ばしていいカンデラ数は、
自動車のヘッドライトのロービームの国際規格を参考にしたらいい。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:04:59.01ID:yBEs9vPN
おっと89は>>75宛ね。

>>78
ママチャリのライトでも、目を直撃すべきではないカンデラ数のがある。
とくに電動アシストになってから、増えてる印象だよ。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:41:31.62ID:J48v6/QR
>>88
荒らしすぎてアンカーできないようだな自業自得
君他スレでもかなり嫌われてるながリアルでも孤独か
セックスのある暮らしにまずしなよー
0093ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 05:10:04.52ID:3qvQw8iD
>>87
予備バッテリーまで持って行ってないけど最近はあなたのように照射力あるライトで走ってます
光量抑えて走るからまずバッテリー切れはありません
0094ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 07:09:14.42ID:S00O9LCd
ママチャリライトもアピール目的で自転車販売店でわざとやや上向きに調整してたりするからね。
LEDの光って何かこう癪に触る眩しさだよな。
街灯もLEDの奴は眩しくて気になるし下手に明るいからそれ以上の明るさのライトを搭載しないと明るさ感ないし。
自動車や街灯のLEDのせいで自転車ライトや懐中電灯の爆光化を加速させてる希ガス。
0096ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 08:32:57.15ID:aSLCRecD
懐中電灯君どうして自転車専用スレに出没するのかな
お前のやってるのは単なる嫌がらせ
使っても良いと思ってる方々が懐中電灯嫌いになる悪質なのやめてほしい
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 09:36:38.02ID:CYEsE0b7
元々電化製品の懐中電灯スレに居たのが追い出されてきて
5ch中のライトスレに沸いた。
自転車はまだしも車やバイク板迄同じ画像はっつけてんのはアホじゃないのかと(アホなんだけど)
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 10:19:47.56ID:S00O9LCd
あの人はライトすら持ってなさそだけどなぁ。
ネットで拾った画像貼ってあちこち出没してるんだけど、バイク板の連中は特に絡まないからサッサと居なくなったよ。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 16:24:09.82ID:pW47AstR
このスレ的にはガシロン(Gaciron)のライトってどうなん?
キャットアイのVOLTシリーズよりちょっとお安くて気になっているんだけど
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:38:03.66ID:Fh781xNY
>>99
とりあえず
ttps://www.youtube.com/watch?v=kDtaXAWGkc8
を見てくれ。

末尾の社長さんのインタビューのところで、
>ハイクオリティの商品の低価格を実現した理由
>日本の物価は高いので、ガシロン商品は安く見られますが、
>中国の物価水準では決して安くないです
>一方、比較的に低価格で供給できた理由は
>生産地である中国の人件費が安く
>中国政府による輸出品への援助政策に恵まれたからです。
などと言ってる。

これが何を意味しているのかは自分で考えて欲しい。
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 21:20:53.31ID:pW47AstR
>>100
リンクありがとう、つべ観てきた
まるでYouTuberが中の人かな?と思うほどしっかり紹介してあったし、
動画内でも散々言われてたけど、失礼ながら思った以上にしっかりしててびっくりした
ホント、これだけの手間かけてこれだけのコスパあげれるなんて日本は本当物価高いんだな

おかげでいろいろと前向きに踏ん切りがついたよ、こういう情熱を感じられる製品はいいね!
良いアドバイスを本当にありがとう!!
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:31:44.95ID:b5EQl9iC
ハブダイナモ用ライトの新商品全然出ないな
バッテリーライトは年々明るいの出てくるのに
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:33:51.20ID:3cfpM6nS
Shimanoとかがハブダイナモから撤退してる現状見ろよ…。
スポーツ車用ハブダイナモ自体がオワコン。
寿命が短すぎるんだよ。
0105ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 01:40:52.74ID:akl68f1L
シマノは技術がなかっただけじゃね?
信頼の高級品はドイツ越えられず普及品はもっと安い台湾性の方が高性能なんだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況