X



【真正ぼっち】自転車好きなぼっちが集まるスレ2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:42:38.75ID:845BDFr8
自由気ままに走りたい時に走り、休みたい時には休む
周りには左右されず我が道を行く
そう、それこそが孤高の存在、真のぼっち!
常日頃からぼっち
あえてぼっちを選ぶぼっち
だけど5ch位では語りたい!と言う真のぼっち達が集まるスレです。

友人や恋人、妻子がいるけど、走る時はぼっちが良いという方は
【ぼっち】一人で走るのが好きな奴6【孤高】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1562839933/
↑にどうぞ

前スレ
【真正ぼっち】自転車好きなぼっちが集まるスレ 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1567153358/
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:04:25.70ID:MC4kOAUC
>>1おつ
スキゾイドだったりそうじゃなかったり色んなボッチがいるので、ほどほどに仲良くやろうで。
と付け加えてみる。
0011ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 05:49:14.51ID:OUuZc3hi
自転車でボッチキャンプも経験してみたいな、ちょっとハードル高そうだけど、ボッチ走とボッチキャンプの組合せ最高だと思う
0020ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:37:52.46ID:zCqKrweL
一人キャンプファイア楽しいよな、一人ダンスしながら大いに盛り上がろうじゃないか
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:55:01.00ID:6wu/MznX
キャンプや登山も趣味なんだけどロードと相性悪いなといつも思う
オートキャンプ場でも結構道路は悪かったりする

外人はロードでもガンガン砂利道行くみたいだけど、俺にはどうも・・・
グラベルとかなら良さそうだけどな
0023ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:50:07.84ID:DvCmZvGy
>>21
オレはebikeなんでトレイルも日帰りキャンプもちょこちょこやってる。タイヤ太いんでガレ場もトレイルも走る。
タイヤがグリップしない時は重たい車体押して進んでる。
0025ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 19:26:18.07ID:pghILzjB
キャンプなら車がいいよ、やっぱり
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 10:09:15.86ID:OadYCX3/
ボッチの良いところは、今日みたいな寒い日に走り出したら寒いから無理って直ぐに引き返せる
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:47:27.12ID:jQIXoiYL
ロードバイク始めて1年経ったけどまだひとりでしか走った事ない。。。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:23:28.73ID:gvV26Mw8
サークル入ったことあるけど若い人ばかりだと微妙に浮く。
頼れるオヤッサンって感じなら重宝されるけど俺はそうじゃないし。
オッサンのサークルに入ると走りの誘いはそこそこあるけど基本遅いし走って食べるライドばかり。
それよりなによりオッサンたちとも話が合わない。子供とか嫁の話はこれまた微妙な空気になる。
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:12:19.94ID:ELM9qSgk
俺はむしろ若い頃からオッサンと話してるほうが気が楽
今は自分がおっさんで爺さんと話すほうが気が楽
もちろん誰とも話さないのが一番楽
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 02:24:24.10ID:abxJ/XJk
ドラフティングというのがどんな感じか体験してみたいです
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 05:07:30.51ID:5BExvrIh
>>36
やっぱりそうなんだ、とても参考になりました、一瞬でもそちらの世界に足を踏み入れようとしたのを反省したいと思います。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:07:50.69ID:1Mb+LuvW
サークルに足を踏み入れようなんて欠片も思わないどころか入るぐらいなら死んだ方がマシなのがここのボッチだろ?(´・ω・`)
0045ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:19:27.64ID:VXtQcFVv
>>41
参考になったのならうれしい。
2年ほど前にサークルに入ったとき結構惨めな思いをした。詳細は書かないけど当時はひとりだとメンテとかイベントの情報が入らないと思っていたので焦っていた。
今はそうではないことがわかって一人で乗ってる。
難点を一つだけあげるとすればひとりだとチームジャージを作ることができないこと。
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 06:49:13.95ID:VXtQcFVv
ジャージとというかワンピースがほしいんだけど既製品はろくなのがない。
レース出るとみんなかっこいいオーダーで出てる。
0050ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 10:21:54.87ID:b2hmV9AI
頼れるオッサンつーか良いオッサンは
すでに新参の相手までしてられない忙しいオッサンであって
話しかけてくるオッサンは、ただの、かまってちゃん
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:54:01.23ID:+QssPlxu
>>49
既製品でもないのに自分と同じデザインのジャージを
赤の他人が着るって、嫌じゃないか?
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:23:31.00ID:3FzD149l
>>45
チームに一旦入ってチームジャージ購入してすぐ辞めるか、幽霊部員になる、ボッチ仲間がやってた
0055ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:55:07.70ID:Nz4QQjI7
ごはんは誰に食べさせてもらってるの?
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 09:48:57.38ID:HA5D3WaH
普通のフリはできるから2年ぐらい通って色んなメンテを見せてもらってからお店行ってません
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 10:49:01.92ID:ickB4cOR
ロードバイク屋って独特な雰囲気あるよね、修理に持って行ったら自転車が汚いと説教されてビックリした事がある
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:36:06.50ID:MS7oZul3
>>45
デザイン出来るなら1着から作ってくれるところあるよ
オリジナルぼっちジャージ作るんだw
0064ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 22:59:16.93ID:ReO/EUy1
>>62
たしかにあるね。
俺的にはサンボルトでRXの色違いとか作ってみたいから最低3着からなんだ。
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 13:18:13.40ID:uQvmyo8U
いっそこのスレで何人かでチームBOCHのジャージ作ったら?
俺はMTBerだからいらんけど
0074ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 15:22:07.63ID:uQvmyo8U
このジャージを着てる者を見かけても話しかけてはいけないって暗黙のルール作るといいかもね
0078ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:23:37.30ID:hHuVTpu0
俺はワンピース希望なのと、もう少し字数を増やしてほしい。○○Racingteamとか入れてほしい。それで青系。
0080ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 16:52:40.44ID:kpUFDMPo
いいっすね、欲しいです
0082ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:14:19.20ID:T/51OTRi
BOCHでは ボク と読みたくなるので BOCCH のほうがよいのではないだろうか?  
008570
垢版 |
2020/01/22(水) 19:02:23.83ID:vY/bmgfV
仕事の合間に何やってんだと思いつつ諸々反映させてみた
あと半袖に変えた
https://i.imgur.com/rgKx8c3.jpg
0087ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:15:00.65ID:hHuVTpu0
いいね。イメージをこうやってすぐ表現できるってすごいね。俺はできんよ。
0090ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:42:40.78ID:SOInLYyj
服のメーカーはサンボルトがいいな
0092ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 19:57:24.88ID:SOInLYyj
>>85
ドラえもんカラー
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:06:29.88ID:SOInLYyj
というかホントに出すの?マジなら購入検討するんだが、マジで
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:27:49.16ID:w7xcJN20
62だが、なんかサイクルジャージ作る流れになっていてワロタ

サンボルト希望が多くて申し訳ないけど一応1着から安く作ってくれるところ紹介しておきます

https://life-log.co.jp

誰かチーム名付けてジャージを作りさえすれば
個々で発注して問い合わせ欄にチーム名を書くだけで同じのを作ってくれるので
誰かが取り纏めしないで済むのは利点になると思います
先月1着発注で利用したけどレス早くて対応いいので良ければ検討してみて

仕上がりはこんな感じ
https://i.imgur.com/xgMUPgs.jpg
https://i.imgur.com/8UsybQn.jpg
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:46:08.08ID:kpUFDMPo
いやーこれを機会に欲しいな
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 21:00:13.19ID:SOInLYyj
もしホントに製作されたら、いつかレースやイベントでこれ着て走りたい
ん?でもそうしたらぼっちスレの定義に外れちゃうか...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況