X



【ビブ】デブだけどロード乗り 寿司59貫【臍出し】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:05:24.87ID:3VzH43PN
デブだけどロード大好き!!
週一回程度、300kmほど走るけどその後食う飯のなんて旨いこと!
カコイイローディーには馬鹿にされるし、ウェアには苦労するが、
それでもいいじゃん、楽しいんだから。
そんなあなたのための情報交換スレッドです。

※※※ここはダイエットスレではありません。別スレッドへどうぞ※※※

前スレ
【ビブ】デブだけどロード乗り 寿司58貫【臍出し】
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1573380892/
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:36:03.63ID:s/LUFFIa
>>543
フルサスも乗るけど500lbsのバネでやっとサグ出せる
デブには吊るしのバネじゃ話にならんよ
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:19:18.23ID:eAlxoZNh
>>543
フルサスは丈夫じゃ無くね?
ピボット部が弱くなりがちだし落ち系の人は毎年フレーム変えるじゃん。

…ってエアサスのアルミHT29erを買った俺が。2004年車だから16年か…
ホイルのリムは割れて交換したけど、フレームは全く問題ない。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:24:26.65ID:lm1QS2YU
20年前のフルリジッドMTBにビッグアップル履かせてる
サスはないがその分頑丈
バルーンタイヤが衝撃を吸収して良い感じ
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:31:11.19ID:MGTk1ixo
シュワルベマラソン26×2.00を履いてから8000km走って初めてリアがパンク
3cmくらいある錆びた針金みたいなのが貫通してた…
釣り針が刺さっても金属片が刺さってもパンクしなかったけど、長いものが刺さるとダメだね
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 16:57:24.38ID:id1EkZEI
珍しく自転車の話してんじゃんw
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 17:19:24.15ID:eqGbKjhV
百草園の坂本日も敗退
33Tにしたから行けると思ったんだが
先にいろは坂を登って足を使ったのが敗因か
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:43:37.68ID:diCBZV0K
いいねー( *´艸`)
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:27:15.13ID:h3mcevFe
>>544
自分も後からスプリング変えればいいじゃんと店に持ってったんだが、それはなんか交換出来ないやつだったんだわ
>>545
デブだから頑丈な太いアルミフレームの買ったんだけどDHとかやらんからそこら辺はどうでも良かった
今ならとち狂ってカーボンフレームのMTBとかでも良さそうだけどあの頃はまだタマ数が少なかったのさ
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 08:57:22.41ID:nyfH7zzo
飯食いてー( *´艸`)
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:59:32.91ID:CZhvy12K
自分の相撲が取れなかったと気が一番悔しい
0558ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:13:30.26ID:QfvVmM5T
飛び込みで営業マンが来た
お菓子を大量に会社に置いていって食べた分だけ支払う奴
で、どこから調べたかはわからないが自転車トークから入ってきた
その人も俺も100kg越えのロードのり
盛り上がるでぶトーク
部署の子も「お菓子欲しい(経費で)」と言ってたし結果、契約した
これでまたでぶ活が捗っちゃうなー(お菓子ボリボリ)
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:15:23.04ID:kachhzCq
置きお菓子なんてシステムあんの?
悪魔のビジネス
0560558
垢版 |
2020/01/14(火) 20:22:39.94ID:QfvVmM5T
>>559
正確にはお菓子とジュースだな
しかも大手の菓子メーカーの
試しに一万円分頼んだら段ボール数箱できたよ
一万円分のお菓子ってすごいんだなあ
(ボリボリ)

でも、職場でロードの話はしないしどこでばれたし
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:59:48.04ID:6D7acBPw
>>559
グリコとかロッテとか明治とか森永とかやってるんじゃ無かったっけ?
食べたら料金箱に金を入れとく奴で、食べたら止まらない。
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:47:20.65ID:QfvVmM5T
>>561
正解です
プリングルス2缶目突入

異動希望提出前にお菓子で女子社員を釣っているエロオヤジだと言い掛かりをつけられている
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:49:07.79ID:wxIWylr+
自分の中で解決したつもりでいても
今でも時々お嬢さんの優しい表情が目に浮かぶ
それだけでも中年デブの僕には許されない事だ
修行が足りない
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 23:57:52.15ID:wxIWylr+
未来のある若い人に迷惑かけるくらいなら死んだ方がいい
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:04:03.85ID:NcTnj51Q
最近わかったことがある
俺がデブなのは酒のせいだと
だから俺のせいじゃない
0568ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:10:18.89ID:32ZF83Yk
酒で悲しい思いをしてからいくら飲んでも気持ち悪くなりこそすれ酔っ払えなくなった
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 00:56:36.56ID:+4FJ813r
飯食いてー( *´艸`)
0570ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:00:15.46ID:ju7J4ZTY
腹減ったぁー(; ・`д・´)
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:46:21.48ID:45eRrBmG
>>571
日本海側だから冬は乗れないのよ
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:35:42.59ID:8fhdkuPX
雪かきしてた方が運動になるわw
0575ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:57:58.16ID:GpcrAxdG
今年は暖かいから雪降ってないわ
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:33:07.43ID:45eRrBmG
>>575
雨ばっかだからかえってよくないんよ
雪があればクロカンスキーとか出来るんだけどな
0577ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:35:58.43ID:45eRrBmG
何とか人間に戻れるように頑張る
10キロ痩せたらご褒美に白米五合炊いて卵4個に納豆に刻みネギぶち込んで一気食いするぞ
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:35:14.96ID:BD5JOq9W
内容量は顧客の「1回分には多すぎる」との声を踏まえて100グラムから80グラムに減らした

なんと言う偽善
0580ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:38:36.51ID:45eRrBmG
>>579
全く同じことを投稿しようとしたw
食い物がどんどん小さくなる日本
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:05:10.57ID:LKRpOnqa
いや、物価がほとんど上がらなかったここ20年ぐらいの日本が異常で、
本来物価はゆるやかに上昇するものなんだよ

いま海外だとランチ2000円以上が普通だよ
0582ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:31:39.65ID:Om81PUKF
たけーな。てことは給料もいいんやろうな
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 01:21:39.90ID:+kuintKa
腹減って眠れねー(*´;ェ;`*)
0584ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:03:04.77ID:wnHwkf4c
飯まだー(`;ω;´)
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 14:55:27.43ID:RUvwrBpA
たべきりサイズになりました!
持ちやすくて便利なサイズに!
お求め易い価格になりました!
白米のおかわりは2杯まで!

おまえらみんな敵だ!
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 18:04:33.77ID:95ZiUMS6
>>587
和菓子や洋菓子で値段を維持する為に容量やボリューム減らすのがイマイチ分からん。
以前から買ってた人は縮小や痩せていく製品達を見て辛くなったりしてる。
会社の方針で製品を小さくするのは百歩譲って仕方ないにしても、
値段が上がったとしても「昔の○○」の様に同じボリュームの製品は残して欲しい。

何とは言わんがナボ○なんて一口で食べられる位に縮小したり、
山陰地方の三色だんごはアンコが見えない裏には付いてないとか苦しい。
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 20:00:15.00ID:ZMec6QXS
この前スーパーで赤飯買ったらパックがアゲゾコになってた
おまけにグラム表示が無い
がっかりだよ
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 07:03:36.89ID:N9WhNTpG
昼めしまだぁー( *´艸`)
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:08:05.94ID:e10v9h32
(途中送信)
もうすぐ恵方巻の時期だが、おれたちは海老カツやヒレカツなどの邪道なやつを夜売れ残り半額セールでたらふく買い込み、でかいおにぎり感覚で食べるんだよな
一本丸ごと食べるのが許される夢のような日だよな
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:39:09.81ID:l4MKvsBN
>>598
年寄りの僕らはバブルのおこぼれにあずかって楽しい事もあったし、勢いの良かった頃の日本というものも体験で知っている。
でもお嬢さんみたいな若い人達がこれから生きていく社会は苦労ばかり多いんじゃないかな、そんな気がしてならないんだわ
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:41:55.75ID:l4MKvsBN
せめて子供もお年寄りもデブもガリも暮らしやすい世の中になってほしい
0607ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:45:47.40ID:l4MKvsBN
>>600
恵方巻の起源が、関西の金満家共が男根に見立てた太巻きを芸者さんに無理やり食わせる遊びだったというのは知ってるよね
知ってるならあんなもの食うな
0608ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:49:29.29ID:l4MKvsBN
そもそも食い物で遊ぶという感覚が理解できないわね
デブならなおさら食い物を大事にしないと
0610ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:58:33.57ID:l4MKvsBN
食い物を粗末にする国は滅びる
ソ連では基礎食品であるパンに膨大な補助金を付けて人民に安く供給していた
それこそブタの餌より安いくらいに
そこに目をつけたコルホーズが大量にパンを買ってブタの餌にする事が横行してたんだな
そんなことをやってる国家がどうなったか、世界史が赤点だった奴でも分かるだろ
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:04:16.61ID:l4MKvsBN
しかし、少し前のスレではじめて二郎を食ったデブがブタの餌だとか感想を書いてたのは笑った
ブタがブタの餌をディスるとはシュールな
0613ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:28:42.97ID:l4MKvsBN
いいか、恵方巻食うのはフェラチオのマネなんだぞw
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:34:54.36ID:l4MKvsBN
あーお好み焼くいてー
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:53:25.57ID:rkDefb17
>>607
てめえ水戸銘菓・吉原殿中に
喧嘩売ってんのか
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:35:37.93ID:Kb8KsRs5
恵方巻きは半額になるのが早いから、いつも半額になったら大量買いしてる
みんなネギトロとかサーモンとか食中毒が怖くて買わないけど、デブはそんなこと言ってられないからね
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:47:42.52ID:qBOFdjNv
うおービルマまだぁーヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 04:45:24.07ID:7FvfwKDB
残飯や生ゴミ処理のコンポスターと同じだな
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 06:12:14.54ID:OxJG7qJG
>>607
食べ物に貴賤無し。

お前は下らない関西の風習で海苔巻き全体を侮辱してるのだよ。

>>616
どんなワードでやってます?
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:02:11.39ID:BxRgAdfC
飯食いてぇー( *´艸`)
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:16:36.11ID:7FvfwKDB
>>620
海苔巻きは普通の食い方すれば良いと思う
一定の方角向いて無言で一気喰いとかキモい
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:30:07.96ID:7FvfwKDB
恵方巻なんて子供の頃には無かったし、商業主義見え見え、食い方の説明もキモいので買ったことないよ
海苔巻きは好きだから人から貰ったのを食べた事はある、もちろん普通の食い方
変な食い方しなくても今の生活が別段不幸でもないし、コンビニの言う通りのやり方で食っても多分これ以上幸せにはならないと思うw
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 07:39:53.96ID:7FvfwKDB
食品ロスを解消すんだって書いてる人いるけど議論が逆立ちしてると思う
デブが少しばかり多く買っても全体のロスから見れば微々たるもの、相変わらず大量の売れ残りが生ゴミになる
それより、誰も食わなくなればこんな風習数年で廃れてゴミも減らせるのに
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:06:21.31ID:SllLL4GG
>>625
ネタにマジレス…

娘の中学校でも恵方巻が給食で出るのだが、丁度エロ全開の男子生徒は女子が食べるのを見てよからぬ妄想をするのだろうか
0627ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 08:32:04.01ID:7FvfwKDB
>>626
予備知識がなければそこまで変な妄想しないと思いますよ、色も黒いし

ちなみに僕の愚息は頑張ってもかっぱ巻きくらいにしかなりません
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 09:15:45.63ID:MDJTzj5I
バレンタインに備えてお腹を空けておかないと
いけないのでね
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 10:08:15.10ID:kSyH+uyE
恵方巻きのサーモンとトンカツとエビフライと鉄火巻きとネギトロは今年も買います
美味しいです
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 12:03:24.94ID:SllLL4GG
>>627
そうかもな

言われて思い出したが、くそでぶ俺が大量に買ってきた恵方巻(>>629ばりに買い込む)を娘も食べてたが、小5の頃から自分で包丁で切って食べてたな
「丁寧な奴だなー」と思ってたがあれは予備知識が備わったからの行動なのかも??
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:00:49.89ID:7FvfwKDB
坂デブになるためスプロケのロー側の28T→32T化を頼んできたけどRDもケージが合わないから取り替えと言われたずら
ああ、そのカネで何が買えただろう、、、
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 23:27:33.80ID:7FvfwKDB
インナー34ロー34なら三輪車みたいな感覚を味わえるんだろな
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:18:39.01ID:OAkJpC0H
美佐枝さん御飯まだかのぅ?
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 01:26:33.48ID:4sySmxCC
お腹へって寝られずに耐える人生を続けるのか、食ってストレスためずに生きるのか

健康なら食って寝る道を選んだ
0640ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 06:48:21.90ID:Evh1WV+X
>>639
そういうもんなの?
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 08:29:21.40ID:8zzOPok0
174/96のガリだが前34/後ろ32でも
坂でガリガリに抜かれていくから
体感の負荷は相当なはず
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:58:23.12ID:9oIWIWXO
腹減ったぁー( ; ゚Д゚)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況