高剛性のカーボンフレームでは、弾性変形が極端に少ないので、ほんのわずかな凸凹でも、瞬間的に地面との接地がきれることがあると考えられる。

車輪もタイヤは細く、ころがりをよくするのに摩擦を減らしている。リムはスポーク数を減らすのに剛性をあげて変形が少ない。
つまり、タイヤもあまり凹まず、リムもフレームも弾性変形は極小で、凸凹でひとたびはねあげられたら接地を取り戻しにくい。

だから、最近のツールやジロではなんでもないところで大きくこける。
ひとたびタイヤが流れ始めたら、自動車のハイドロプレーニングのように、決して再びグリップを取り戻さない。そして大転倒する。
これがカーブの途中に起きると、そのまま流れてフェンスに大激突する。