X



【不良】ロード人気が急降下中だけど13【在庫】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:20:50.23ID:ZHg88Mw2
あんなに批判してた公道レースごっこをしてたのは結局ガチクロスくんだった、というオチ
0102ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:27:23.06ID:Br3vz3rT
チョンでもなまぽでも金もってる奴が勝ちだよ ざまぁ-w
0103ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:51:27.90ID:QjAHZkFw
ロードバイクがキモヲタと在日生活保護の乗り物ってのはもう一般的な認識でしょ
事実は事実として受け入れた上で楽しもうぜ
0104ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 17:54:33.65ID:Hkretqrj
引っ越しするワンルームの狭い部屋
ロクに乗ってないロード置く場所ない
35万の無駄使いだった後悔しかない
0106ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:08:39.99ID:ZHg88Mw2
むしろナマポってガチクロスくんみたいな奴なんじゃないのかな
エスケープくらいなら嗜好品じゃないと言って通りそうだし、公道レースごっこで底辺のルサンチマンを解消しているんだろ
0107ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:22:53.87ID:QaVx0Lxg
しかしまあ、ロードよりクロスバイクのほうが公道をサイクリングするための自転車としては圧倒的に優れているのは明白だし曲げようのない真実だからなあw

使いようのないロードなんかと違いクロスは汎用性に優れるマルチロールファイターだし
巡航速度もロードに比べて誤差レベルだからエンジン次第でその気になればロードを鴨るのは容易w
荷物積んでのロングツーリングにも向いてるしな
だいたいロードってのはレースの為に生まれて進化してきた自転車だろ?
それを腹の出た手足の短いみっともない体形の素人が、プロが使うようなグレードのモデルをポンと金を払って買って
格好だけはこれまたプロ選手みたいにキメてバカじゃねえの?と思うわw

一番滑稽なのはストイックなレーシングマシンのはずのロードが年々タイヤが太くなり低ギア比化してることだなwww
これって素人の癖にカッコつけてロード乗りたがるアホに媚びる為にやってるんだよw
ロードは大したことないのにあれこれ理由つけて高額で売れる美味しい商材だからなw
自転車業界はそうやって何が何でもロードを売ろうとあがいて来たけど、それももう限界に来ているなw


ロードwwwwwww
0109ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:28:17.87ID:WGZXvBsz
ピチパン、ヘルメットをコスプレ言う奴居たな
そんな奴が信仰しているノーヘル、ノーブレーキピストもコスプレだがな
0110ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:29:01.68ID:oEjXC6oC
底辺同士仲の良いこってw
0111ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:29:06.53ID:QaVx0Lxg
ブームでロードに飛びついてロードしかしか知らずにエリートサイクリスト(笑)気取ってる奴のほうが底辺だよww
知り合いにも居るぜ?各社カングミホイールのラチェット音の評価(爆笑)は出来てもフレ取りひとつ出来ないカスww
0112ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:30:53.17ID:QaVx0Lxg
で、そんなエリートローディ様はロングライドもヒルクライムもやったことがないwwと
もちろんレースも出たことないし出る根性もないw
0113ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 18:32:23.79ID:QaVx0Lxg
あ、これ上で書いた知り合いの話なw
アルテ以下は使ったことないぜと豪語するコスプレローディwwwwww
0115ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:18:42.16ID:Q9ccYXmA
安クロスを圧倒的存在だと思い込みたい歪んだ気持ちや、ロードを買えない悔しさを貶めることでなんとか心のバランスを保ってる
底辺にありがちな書き込み
0116ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:23:02.92ID:ZHg88Mw2
>>109
意地でもノーヘル、意地でもジャージ着ないっても「気取らない」「自然体」というファッションだからね
0117ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:27:19.71ID:Q9ccYXmA
自然体気取りのコスプレか…
0119ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 19:52:10.99ID:3SZ0ff1B
私自身、クラリスの安いロードで満足だし次はもう買わないけど、
べつにハイエンドのロード乗りの人に嫉妬を感じたことはないなぁ
自分の足が貧脚なのは情けなくなるけど。
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:00:53.99ID:nmUidaOt
>>107
【糞酢バイク誕生前夜】
1980年代初頭に北米西海岸発祥の山降り遊びだったMTBが日本に伝播。
バブル期のアウトドアブームに乗って大ヒット。
貧乏臭い自転車による汚染が始まる。
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:01:30.25ID:nmUidaOt
【糞酢バイク誕生】
1980年代後半に新家工業がマディフォックスシリーズのバリエーションとして
700Cオンオフ両用タイヤを履いたCXを発売。
新家はこの珍車をオンオフクロスオーバーの意味を込めて「クロスバイク」
と呼んだ。
日本人が700C太タイヤを履いてオフロードでも扱えるようにフレームサイズ
は最大でも440mmと小さく、珍奇なフォルムの珍車であった。
当時はMTBバブルまっただ中であり自転車知らん一般大衆向けのモデルでも
MTBの姿をしていないと売れない時代。
安物タウンMTBやMTBルック車が跋扈していた。
新家CXはそんな定期的に新アイデアを投入しないと飽きられる時代の苦肉の
策であった。
こうして誕生した糞酢バイクだが、MTBに700C車輪という見た目の目新しさ
から他社も真似してみたものの、全くと言って良いほど売れず、メーカー
カタログの後ろに小さく掲載されていたのである。
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:02:26.33ID:nmUidaOt
【糞酢バイクの発展】
当初はオンオフ両用のツアラー的要素をメーカー自身がコンセプトとして
打ち出していた糞酢バイクだったのだが、実際誰もそんな使い方をしないので
コストダウンが進み貧乏臭さに拍車がかかる。
その一方、MTBブームの悪影響で台湾メーカーの安サスペンションフォークや
ただ太いだけのアルミメガチューブフレームが安自転車界隈にも降りて来て
その派手な外観から自転車知らん素人の目を惹きやすくなる。
0123ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:03:18.44ID:nmUidaOt
【糞酢バイク認知】
2k年代前半から始まった日本における貧乏自転車ブームに乗って大衆にその
存在がようやく知られるようになる。
今回のブームではますますコストダウンが進み、ついにはシマノパーツが付い
ているというだけで美点扱いされる程までのレベルに堕ちる。
大衆にその存在が知れ渡ってしまったことでサイクリングやらないような層
まで糞酢バイクを乗り回すようになりますますその存在が疑問視されるよう
になった。
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:14:30.02ID:nmUidaOt
153 : ツール・ド・名無しさん 2016/07/21(木) 07:06:31
ロードも昔はもっと安かったぞ。
たとえばランス・アームストロング専用として開発された最上級のOCLVカーボンの機体でも
デュラエース仕様完成車で60万円、フレームキットで30万円くらいだったと記憶。
これがおよそ15年程前な。
まあその頃からコルナゴあたりは高かったけど各メーカーに100万円オーバーのフラッグシップ
がゴロゴロしてるわけでもなかったな。
一方で今のような貧乏臭い安ロードが蔓延ということも殆ど無かった。
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:15:10.11ID:nmUidaOt
154 : ツール・ド・名無しさん 2016/07/21(木) 07:10:13
つまりこれはどういう事かと言うと、、、

●ロードは競技やそれに準じた用途に用いる車両、という正しい位置づけが健在だった。
●ニワカ一般人がロードに乗らないので過剰に低コストな貧乏臭いモデルの必要性が無い。
●金だけ持ってる妊婦腹親父みたいなのがロード買いに来ないので過剰に高いボッタプライス
が成り立たず、適正価格が保たれていた。
0126ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:15:55.33ID:nmUidaOt
155 : ツール・ド・名無しさん 2016/07/21(木) 07:18:42
まあニワカ一般人がロード乗り始めたのはロードをレーサーではなくただのサイクリング車
として売ろうという業界の思惑にお前たちがまんまと乗せられてしまった結果なんだが。
ロードレーサーではなくロードバイクなんていう意味不明な呼称に取って変わられたのがその証拠。
0127ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:16:31.37ID:nmUidaOt
156 : ツール・ド・名無しさん 2016/07/21(木) 07:21:43
ではその頃、ぬるいサイクリストや一般人は何に乗ってたのかというと、MTBな訳だ。
まだクロスバイクがブレークしてなかったので一般人はMTBに乗っていた。
クロスバイクのブレークでぬるいサイクリング車両や一般人車両としてのMTBは廃れ
主軸がクロスバイクへ移った。
しかしもともとでっち上げのインチキ車種なので飽きられるのが早い。
同時期BD-1など小径車の大ブームもあったが壊れやすく性能が低いので一般人は乗らなくなった。
焦った業界が次は何を売ろうかと企んだ結果、思いついたのがロードなんだよ。
高額でステータスがある、軽くて速いくてかっこいいと喧伝し、コンビニ立ち読み系雑誌
(ファッション系やモノ系)などのメディアが、スーツ姿でロードを通勤に使うという馬鹿みたいな
イメージをニワカ一般人に植え付けることで洗脳していった結果が現在の惨状なのである。
それもこれもクロスバイクが不甲斐ないからこうなった。
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:29:39.51ID:3CxlG8u3
クロスって飽きられてるか?
去年は国内販売台数11%くらいでスポーツ車じゃダントツだったぞ
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:34:13.00ID:KhzCUqEv
やっぱりこういうジジイが自転車趣味を排他的にしているんだな、ってのがよくわかる
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:17:41.76ID:+UpuPIZA
>>129
別にクロスはクロスでいいんだよ
アンチスレに出没することしかやる事がない奴が馬鹿にされてるだけよ
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 21:53:07.68ID:KdcbBLEx
ロードバイクって自転車そのものには別に罪はないのに乗り手のせいで
すっかりキモオタと生活保護の乗り物って認識が定着してイメージ悪くなったよな
まー自業自得なんだけど
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:13:02.78ID:2zex1Tdg
>>129
今はクロスバイクは親が小中学生の子どもに買い与えてるような自転車だからな
そこそこ台数は出てるはず
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:13:31.92ID:NCYxyvDW
>>129
クロスバイクに飽きてロードバイクを買うと思ってるの?
購入台数が減ってるのはクロスバイクを買う人はモデルチェンジする度に買い替えないんだよ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:32:22.70ID:KhzCUqEv
趣味として買う層はいずれロードに乗り換える奴も出てくる
ちょっとオシャレな足として買う層は使い潰すだけ
クロス購入者の多数は後者ということだ
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:53:59.88ID:6rQZ0Lcr
日曜の朝、都内某所
サイクリストたちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた
集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人
その輪の中へ、俺は愛車のエスケープR3で乗り付けた
「おはよう!エスケープキッドです!今日はよろしく!」
元気よく自己紹介する
「...あ、おはようございます」
「エスケープキッドさんって高校生なんですよね?若いですね...」
なぜか皆の視線が泳いでいる
「遅くなってスイマセ〜ン!」
高そうなロードに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた
「幹事のコルナゴオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」
この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるコルナゴオヤジさんだ
「あ、どうも!エスケープキッドっす。よろしく」
俺が挨拶をすると、コルナゴオヤジは眉間にシワをよせて、俺とR3をジロジロと見てきた
「え〜っと...エスケープキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」
「え...?直江津ってとこまでツーリングするっていうオフっすよね?」
「ツーリング…。で、君のバイク、それクロスだよね?」
何が言いたいのかわからない。愛車を馬鹿にされた気がしてイラっときた俺は言った
「何が言いたいんスか?」
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 22:54:51.70ID:6rQZ0Lcr
「みんなロードなんだけど…クロスバイクじゃ無理だと思うよ?」
「…大丈夫っスよ!ロード寄りのクロスだから皆さんを鴨れるくらいのスピードは出ますし」
爆笑の渦が起こった。そしてコルナゴオヤジは苦笑いしながら言った
「直江津まで350km走って日帰りするんだよ。山も幾つも越えるし。」
「それに君は輪行袋も持ってないみたいだけど、帰りも自走するつもりかい?」
「平均30km/hくらいで走らなきゃいけないからね。クロスバイクじゃついて来れないよ(苦笑」
俺は泣きながら家に帰ると、そのまま枕を濡らして眠ってしまった
翌朝目を覚ますと、パソコンの電源を入れてあのサイトを覗いてみる
そこの掲示板には、昨日のオフを楽しそうに振り返るメンバーたちの書き込みがあった
俺は偽ハンドルネームを使って『コルナゴオヤジ臭ぇんだよ!死ね!』と書き込む。
すぐに管理人からのレスがあった
『エスケープ君だね。当サイトのルール通り、君をアク禁にします』
0139ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:52:02.84ID:/ArznIDV
>>135
ロードに乗り換えるなんて時代はとっくに終わってんだよ
だからロードなんか全く売れない現実
0141ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 07:04:02.93ID:ag5bEpOv
>>139
乗り換える人は時代で乗り換えるわけじゃないから
時代のせいというなら景気低迷による可処分所得の減少
自転車に限らず趣味に割ける余裕が減ったというのがFA
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 07:09:11.94ID:ag5bEpOv
つまり自動車に乗れない(免許がない世代、所有できる余裕がない)人たちのちょっと自意識をくすぐる足としてクロスが売れている、という事ともリンクするな
0143ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:27:11.86ID:MvTTXMHx
今通学の高校生とかほんとクロス多いよね
やっぱ背伸びしたい年頃だから、ママチャリよりちょっと格好いいやつって買ってくんだろうか
ただマナーも悪いのはいただけない
0146ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 10:52:01.59ID:9G/Tiy2J
子供の頃は5段変速が最高峰だったぜ
大人のスポーツ車は6段
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:28:29.12ID:2lbhkY4a
>>141
お前も間違ってるぞ
MTBと同じくロードなんか誰も興味無い時代になっただけが正解
0149ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:42:11.70ID:rWmyb1hC
>>148
お前は自分の興味対象を時代まかせにしてるのか?
そういう奴は結局何やってもダメ奴だよ
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 13:35:13.15ID:IZEUoCZA
>>107
インスタ見るとママチャリの延長がロード。
その辺をポタポタ。カフェライドなんかロードの必要無し
店にはピチパンで入る
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:30:23.68ID:yF79oYsY
そもそもロードレースって単なるチャリマラソン競技だからなw
なのにロード乗りって勝つためのトレーニングなんて最初からやる気もないのに
ホイールやパーツ替えてニヤニヤしてるだけって気持ち悪すぎだろw
マラソンもしないのに有名マラソン選手の履いてるシューズ買ってニヤニヤするって単なるキモヲタだろw
バリバリのドリ車買ってフルチューンしてるのに、ヒール&トゥすら出来ないとかw
テニスやゴルフでも野球でもプロ選手が使うハードスペックモデルを買って、全身プロ選手の使うウェアでコスプレした挙句
試合にも出ない、出る気もない、出るレベルにも全く達してないヘタレなのに、そんな恰好して街中を歩くとか
もう完全に周囲からバカにされる対象でしかないだろwww
さらにその自覚すらないあたりが、ロード乗りの痛さ、幼児性、歪んだ自己顕示の強さ欲を象徴してるわけだわなwww
0154ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 18:43:19.87ID:LrYnJ+s0
自転車競技のプロ選手って、オフでもレーシングウェア着てロード乗ってるわけじゃないよね?
オートバイのプロ選手はオフだと普段着で車やスクーター流してるみたいな雰囲気だけど
0156ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 20:52:51.18ID:91UUh33N
冬場はボンディングスーツ一択
0157ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:02:00.05ID:MlGT5Zdt
他人の趣味をとやかく言う暇あるなら、もっと自分の人生豊かにする方法考えたら?
0158ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:05:54.26ID:cCbWVmsk
>>149
アスペかよwww
ロードなんか誰も興味無くなったから売れなくなった現実を受け入れられんダメ人間のお前が言っても何の説得力も無いぞwww
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:09:08.47ID:ag5bEpOv
>>158
アスペか?
不景気のあおりでロードに限らず金のかかる趣味は縮小傾向にあるって何度も出てるんだが?
誰も興味ない、ってお前の主観に何か裏付けはあるのか?
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:46:24.28ID:G8XFNyCq
>>162
ようアスペww
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 22:10:29.92ID:6rmXdt1N
エスケープR3に完敗するロードw
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 06:45:23.45ID:nZSiJuph
>>162
ロードが不景気だから売れないとか言ってるバカと
野球は道具が高いから競技人口が減ったと言い訳してるバカは同類
どっちも見向きもされなくなっただけという真実から逃避するバカ
0172ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:12:03.97ID:+yD+yQh6
>>163
エスケープって時点で、そこらのママチャリのった買い物おばちゃんや
キッタねー恰好したコジキじいさんの錆びボロ自転車となんら変わりない

だれもみずぼらしいおまえとレースなんかしない。みっともない自意識過剰だねwww
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:29:13.83ID:T80moj78
セブンでおっさんローディが地面に痰唾吐いてて汚なかった


http://imgur.com/QzYuYns.jpg
0174ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:36:45.60ID:T80moj78
>>172
でもお前らエスケープのガチクロスに負けるじゃん?
0175ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 10:43:44.99ID:i1tYEVJg
10キロだけ走る目的おクロス乗りが100キロ走る予定のロードバイクを瞬間的に抜いていくってな事?
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 11:05:49.03ID:4RcvfNZG
信号無視して走っていくエスケープ君には負けるかもね
0178ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:01:17.99ID:c0A/3sWb
>>172
>>163
>エスケープって時点で、そこらのママチャリのった買い物おばちゃんや
>キッタねー恰好したコジキじいさんの錆びボロ自転車となんら変わりない

>だれもみずぼらしいおまえとレースなんかしない。みっともない自意識過剰だねwww



エスケープはいい自転車だし、ママチャリだって良さはある。あなたの考えに賛同はできかねる。
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:26:45.66ID:CfPtCGLn
>>172
ロード乗りは、こんな考えしか出来ないから嫌われる
みすぼらしいをみずぼらしいって言うことで低能って分かる
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 13:48:31.87ID:FLEw+3KE
3.ロードに乗っているからといって偉そうにしない

値段が高い自転車に乗っているのはわかるし他の自転車より速く走れるのもわかる
あちこち弄ってそれなりにこだわりがあるのもわかるし手入れをマメにしていてピカピカ
に磨いているのもわかる
しかしだからといって決して他の自転車乗りよりも偉い訳などあるはずもなく
所詮は一自転車乗りに過ぎないということを忘れないで欲しい
例えオンボロのママチャリに乗ってるオバさんであっても全く同等である
妙に粋がっているやつを最近特によく見掛けるようになりかなり不快である
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 15:22:38.13ID:4RcvfNZG
アホですかー
妙に偉そうにしてるのはこのスレのエスケープ君ですよー
0183ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:41:08.08ID:PIMAEta7
>>175
多分エスケープ君は10キロどころか5キロも走らないうちに
息あがって休憩でひっくり返ってるよ

体力も根性もないwww
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:46:16.78ID:PIMAEta7
しっかしそんなにロード乗りがうらやましいなら
その中古エスケープを奥で1万ぐらいで売って
追い金8万ぐらい出してロードかえばいいじゃないか
それぐらいのロードだと走りもいいし
どうしてクロスに何年も乗って人生の時間無駄にしてきたんだろうと
感激すると思うよ
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:11:33.65ID:y6mV2uQU
俺はR3でスポーツ自転車の魅力を知って30万超えのロード買って結局11万のRX1に戻ったよ
かなり後悔してる
俺が求めてたのは止まらずに綺麗な舗装路だけを走り続ける自転車じゃなかった
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 17:24:53.36ID:VfGY/7d5
ロードバイク乗りは現世からエスケープしたいんだよ。
異世界転生がんばってね
0191ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:22:20.36ID:4RcvfNZG
今更48とか死語レベル
0192ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 20:44:47.78ID:5kc5+6QC
自転車乗りなんだから
○○坂
だよな!

あれ?自転車業界で有名な坂ってどこ?
九段坂?
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:51:32.21ID:q/ZBAVpV
>>192
ん?九段に長い坂なんてあったかな?
皇居横の三宅坂は結構長い坂だったが
道が片5車線ぐらあいあって広いんだが、車の量が多くて結構怖い
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:07:21.89ID:e92Ernrj
>>193
さすがはエスケープ君
無知すぎだろw
まあエスケープ君は中綿入りのモコモコの上下着て乗ってろよw
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:19:11.77ID:bm30j18d
汗とその処理は自転車に限らずスポーツウェア全般における知識だからなあ
ろくにスポーツ経験がない事がはっきりしてしまったな
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:26:48.61ID:vK7xSe44
自転車は他より汗冷えの問題は深刻だよ
なぜなら下りで速度は上がるけど体は止まってるって事が起きるから
寒い時こそ運動止まってるんだからね
0200ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:45:02.91ID:syHVSGlk
ピチパンローディが発狂してて草
俺はゆるポタする時の服は山登り、ハイキングに準じてるよw

まあゆるポタと言っても実は、なんでもかんでもアソスとかラファとかが最高と思ってるピチパン君と
走る距離は変わらなかったりするんだけどなw
ピチパンローディがどんだけ固定観念に縛られてるかってことだなww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況