>>152
>もっと言うと、光度、光束、光量、輝度というのは別個の明るさではなく、関連しているからな

その中で明るさじゃねえものがあるぞwwwwww
光量は光束の時間あたりの【量】であって明るさじゃねえだろwwwwwwwww
明るさや光の強度を表してるのは、光束、照度、輝度、光度であって、光量は明るさでは無いwwwwwwwww
https://www.tlt.co.jp/tlt/lighting_design/design/basic/data/1_3.pdf

>君は光束が変わっても光度は変わらないと思ってるみたいだが

光束が変わったら、そりゃあ光度も変わるだろwww
だが、光度とは光源の強度を表すものだから、その時の光源の能力の最大値だwww
光束がゼロ、つまり消灯した時にも、ライトの持つ光度値=性能値が変わる事は無いwww

500馬力(光度)の性能のエンジン(ライト)が、エンジンの回転数(光束)を止めてゼロ回転(光束ゼロ)にしたからといって、エンジンの持つ500馬力の性能が変わる事は無い事と同じであるwwwwwwwww

>光量によって光束が求められ、光束によって光度が求められる
>よって点滅すれば当然光度も変わる

は?wwwwwwwwwwww
シレッとホラ吹くんじゃねえよwwwwww
逆だろwww
光量とは光束を時間積分したの値だから、光束によって光量が求められんだろうがシッタカ虚言癖www
そもそも、光束も光度も距離の逆二乗法則で照度によって求められるんだよwwwwww
JIS C 9502の認証検査でさえ、照度計を使って逆二乗則で光度を算出してんだからなwwwwwwwww
つまり、算出された光度値はライトの性能であって不変、光束がゼロになっても光度は何ら変わりは無いという事だwwwwww
よって、点滅しても光度は変わらないwwwwww
点滅で光度が変わっていたら、メーカーの点滅モードの性能表示は、虚偽表示の詐欺行為って事だからなwwwwwwwww

>光量が変わっても光度は変わらないとか、光束が変わっても光度は変わらないとか言ってる時点で、間違いなんだよ

500馬力(光度)の性能のエンジン(ライト)が、エンジンの回転数(光束)を止めてゼロ回転(光束ゼロ)にしたからといって、エンジンの持つ500馬力(光度)の性能が変わる事は無い事と同じであるwwwwwwwww
自動車やオートバイの性能が、停車したら変わったり消滅したりすんのかよ?wwwwwwwww
ライトの性能が、消したら性能が変わったり消滅したりすんのかよ?wwwwwwwww
お前が間違ってんのは明らかだろwwwwwwwww