X



MTBで山を走る人たちのスレ 65本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 08:27:03.09ID:nQQkM/Ni
                         _,,,...:-‐‐=-..,,,_
                     ,r'":: ::      ::\,,.....,
                        ,,r'":: :: :...     ::: . ::; :::.`'::.、
                      ,:r'::: :: .::: ::      ::    :; ::: .:: `':.、
                ,r'":::.. ..:: ..:::. ....      :  ::  :; :: ::. ::`'::、
                 ,r'"::::  ...::: :...::: ::       :::  .::   :; :: _,,((
              ,r'"...::::.. ......:::::            ::.     _,,,(( :;;
           ,r'":::,,,,,, :::::......:::::: ...             ._,,,"( (( ::;;;
     ,("゛))、r'"::....::(~::~~j;,  .:....  ::......  _,,,,     ._,,,-":((: (:;;:; Z;; ;;
    (;;;::;;;;;; リ   f;;;:;;:::::::リ  .      f;;::: :;''))  (( ..::从 ;;:f::;;: :( ::::;;;;
   r'" ミ|l lリノ   ((从wyル       ム;;::;;;::;;;::リ ((:;;;::(::: :::;(:::::;;; :f:::; ;;
     ,,jl |    ll ,'丁 ト 卅 ji从 个 YwWWリノ v;;;:: ;((;;:::;;;((:;;: :; ゞ::;;;.
    ''^~''""゛ ゙ ゙゙  ,jl; j| ゙゙゙ ∧∧    "' ' |l; :|"   `゙';ミwリノwv从w从wv从
           ~^゙゙'""" (,,゚Д゚)     ,,j|l; |,,       |l:: |ll;:: |ll;;: |ll ;;: ||ll
   ''""゙''            O┬O             .::jl:; jll;:: |ll;;: f:l i;: !:ll
                 ( .∩.|          .;;^''-=:;,._jll;;:..|ll;: .jll;:!: ||l
      ''""゙''        ι| |j::.          ...;;  ':: :: :;; :;゙゙'-..jll;;;:: ||ll
                   ∪::::::                   :: ;;゙゙'ー--'、;
※前スレ
MTBで山を走る人たちのスレ 64本目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1563818749/
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:34:42.15ID:FLOpcPa+
好きかどうかに関わらず、ルールやマナーってあるだろう
場所をわきまえないとダメだろ
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:44:12.10ID:SVpws4RI
アスファルトで転けたら痛いし、みみっちいがタイヤがチビって勿体ない…ケンダなら良いが。
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:14:20.86ID:MtAYfnI1
文句言われるからマナーとかあるわけで
最終的にはこういうのでも怪我させない限りは四の五の言われない世の中ならいいと思うよ
0182ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:24:01.17ID:bU4i0vwP
>>164
それと近場なら尾根幹トレイルもある
ただA山なくなったのは痛いよね
0185ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:18:43.77ID:ga7ycctC
運動神経ないのにフルサス29ERで覚えるのは結構難しいから27.5以下のハードテイルかBMX
俺は大昔にBMXで覚えた

ちゃんとヘルメット付けて足でペダル蹴って後ろに尻から体ごと後ろに倒せ
できない人は大概腕の力使って持ち上げようとしてる
足使って体ごといかなきゃできない
度胸が大切

体ごとウィリーして後ろに投げ出せたらあと少し
今度は途中で止めてそのままペダル漕いで進めるようになったら進める距離を伸ばしてイケ
0190184
垢版 |
2019/11/25(月) 12:48:20.43ID:e7LAAip7
>>185
ウイリーじゃなくてマニュアルをお願いします。

上げるところまではできて、1〜2回腰をカクカクさせるところまではできるのだが、
そこから先になかなかいかないのです。

めくれそうな恐怖心も大きいです。
0193ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:29:17.06ID:4KEVf9iF
ウイリーは軽いギヤ入れればなんやかんや上るけど
マニュアルはむずかしい
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:16:30.75ID:321x2b/E
俺はいつも女が上で勝手に腰振ってるだけだからなー



ウソです、すいません…
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:27:58.33ID:gWHWkFw1
今日久しぶりに走ってきた。台風の倒木が概ね片付いていて走りやすかった(・∀・)
0198ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:22:09.40ID:ONYKrI1l
昨日は寒かったですね、自分はこれから走ってきます!
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 11:16:53.58ID:fEFJ5jyA
倒木が片付いてるってことは
誰かが苦労して片づけてくれたってことなんやで
感謝して走りたまえ
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:04:20.39ID:iBlE+tsJ
国営アルプスあずみの公園のMTBコースが昨日で今年の営業を終了。最後に行ってきたが寂しい利用者数だった。初級向けコースとしては面白いコースなのでもうチョット利用者が増えるといいね。
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:05:48.12ID:TLpwTSb0
自治体がハイカーの為に整備してるなら感謝の相手も話も違うけどな
バカめ
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 11:30:52.09ID:SIAxtb+F
誰が何のためにやったかは問題じゃないだろ
実際に身体を使って倒木をどかしてくれた人がいるんだ
それに感謝して走らせてもらうという気持ちを忘れたらアカンよ
0213ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:28:46.84ID:OSrTIoJH
ジャンプランプ製作とかは不味いけど倒木切って脇にどかすくらいじゃ誰もなにも言わねーだろ
あんま太いとソロじゃ切れねーけど
0216ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:05:28.31ID:HFyqMJ0Z
集団で行くと油断したり調子に乗ったりするから大抵一人はやらかすよね
ソロのほうが用心するし気が楽だしハイカーへの印象もマシな気がする
0218ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:12:03.61ID:+z3RHd5t
スピードの出し過ぎだな、多分
0220ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:29:59.80ID:HFyqMJ0Z
動画見てみたけど、道が良過ぎてスピード出し過ぎたのかな
つうか、乗ったままハイカーとすれ違っちゃ駄目だろって思ったわ
0221ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:33:06.59ID:GIqxSPlW
昔から登山道とかに自転車で入る山サイ遊びって有ったけど イメージとしては
自転車を持ったハイキングだった 機材の事もあって山道をかっ飛ばすって遊びでは無かった

MTBが流行りだしてからだね こんな自転車のイメージ悪くなったのは
海外の動画みたいな走りは日本ではクローズドコースでやるしかないんじゃないかと思う今日この頃
0222ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:00:21.04ID:6qiIty8q
壁面に衝突って動画の後半に出てくる沢沿いの低い壁のことかな
それにしてもハイカー多いwここを死ぬほどぶっ飛ばしたのか
0225ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:47:02.81ID:ctlxoNWh
こういっちゃアレだが
まだ自爆でよかったというかなんというか
ハイカーとぶつかって死なせたりなんかしたら
日本でのMTBトレイルライド自体が終わるしな
0226ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:58:10.85ID:di8PfW4a
十年くらい前に比叡山で死んでるけど特になんもなかったし
まあなんもないと思うけど
最近インターネット正義マンうっせぇからなあ
0227ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 00:59:52.06ID:iXdpjLd3
比叡山ってだけでもトレイルは何本もあるからな。youtubeではどこかは特定できないよ。
0228ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 01:11:37.53ID:di8PfW4a
多分きらら坂方面だと思うけど死にそうなのって
瓜生山の方行けばハイカーあんまいないのに
0230ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 05:53:04.37ID:CxV6dcuK
山で遊ばせてもらっていると云う謙虚な気持ちを忘れたらイカン
我が物顔でやれば いずれ弾き出される
0232ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 07:16:57.65ID:RFjSVAJZ
同時に走るのは二人までとか、歩行者見たら止まるとか、笑顔で挨拶とか、馬鹿らしいと思うかもしれないけどトレールを守るためには大事。
0233ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 08:17:00.17ID:Z1KVl99a
仕事帰りに誰もいない駅の連絡通路でマニュアルして思いっきりコケた俺はファントムですよね?
0235ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 09:36:23.26ID:FvuIUiyq
この前は大阪の商業施設の通路でMTBの集団暴走が報道で広くて取り上げられたし、外国人MTBライダーの日本での危険走行動画も物議になった。
そして今回の比叡山山道での死亡事故とか。
MTBに対する世間の印象を悪くしようとする奴多すぎだな。
しかも、当の本人達はそれがカッコイイと思ってやってるから呆れるよ。
0237ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:50:21.22ID:6qiIty8q
死んだ奴はハイカーの前じゃ降りていたかもしれんよ
それで叩かれてりゃ努力の甲斐もなく、ナム〜
0238ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:08:06.56ID:d49b0iXJ
>>235
結果的にイキリユーチューバーがMTB動画から手を引いてくれるなら
一時のバッシングは我慢できるがどうなるか
0241ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:48:45.36ID:QL4ygr5J
金ないんだよ
今だから別にちょっとしたもんだけど若い頃の出費だと考えると結構キツイわ

けど若い子にもぜひやって欲しいけどね
0242ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:23:04.37ID:tUcPtzEz
単純に昔MTBブームだった世代が今も乗ってるだけでしょ
高いロード乗ってる若いやつ大勢いるし金の問題だけじゃないな
0243ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 17:24:54.31ID:7X5qyUA+
例えばだけど、自分は

キャンプツーリング→
整備された未舗装林道→荒れた未舗装林道→
MTBレース→古道→
森林作業道・登山道・尾根→
廃道・放棄作業道整備

って順番で慣れていったんだけど

林道は標高低い所からどんどん舗装化進んでるもんだから
もし、今何も知らなくてMTB始めろって言われても
取っ掛かりが無いからロード乗りになってたと思う。
0247ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:41:52.82ID:0IV9sUb/
つApple Watch
0249◆MTB//S0oTA
垢版 |
2019/12/02(月) 23:34:23.46ID:YBTJbRVZ
しばらく山行ってなかったけど、
MTBへの風当たりが厳しくなってそうで躊躇するなぁ。
クローズドコースだけじゃ物足りんのだよねぇ。
0251ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:59:20.20ID:5MWT8fro
んMTBへの風当り?
インスタ風
バカッター風
Youtube風
5ch風
北風
風邪

これからは風見鶏つけて走らなアカンな
0253ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 19:22:35.01ID:c5mgPCC1
ネットでイキってるのなんて所詮ネットから出てこないし
ハイカーのじーちゃんばーちゃんはちゃんと降りて挨拶すれば飴ちゃんくれるし
今までとやるこた変わらん
0254ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:18:31.05ID:f2ralHB+
単独で事故死ということなら登山者だって遭難して死ぬ人は毎年いるわけで
そういった人と同じだよな
0257ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 00:11:59.50ID:5Fp8vg8+
登山もサーフィンも何やって死んでもぶっ叩かれるんだから気にするだけ無駄やな
0259ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:26:30.71ID:3ZtnAXQ4
>>249
里山も楽しいからね。昔、仲間とひっそり遊んだ山へ久しぶりに行ったら土嚢積んでコースっぽくなってた。トラブル前に帰って来たよ
0260ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:54:23.29ID:hslbQWGf
土嚢はやりすぎやね
弄るにしてもぱっと見わからん程度にしておかんとアカンやろ
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 23:56:17.44ID:LnFFb1yP
>>259
むかし遊んだコースは頭とPCに沢山入ってるんだけど、
楽しい、即ち乗車率が高いルートはハイカーが多いからなぁ。
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 00:31:17.39ID:dbHQcVP2
いつもいく登坂路で落ち葉で隠れて見えんかった。
着地したところにいつの間にか足場のブロック敷いとる。
がっつり角でどついて転倒したしリムも曲がったわorz。
これってハンマーどついたりプライヤーでコジッたりしてもええのん?
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:09:16.74ID:he884P6w
良い季節なのに忘年会とかで行く機会ないわ。
落ち葉ふかふかで気持ちいいだろうな…
0273ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:43:41.88ID:nfcHtndi
>>268
ヤバすぎるな。頭を強打したんだろ
知人にもそんな経験した人居た
MTB人は危険と隣り合わせなのか
0274ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:44:52.28ID:Ug30KSEd
後輪滑らせてもトレール傷めないほど積もってるのは面白いが、いきなり前輪にガツンと来て怖いよね。
0275ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:53:41.24ID:Ha/tOKq4
ハイサイドって側頭部を強打?
それで30分意識不明になって起きたら右腕麻痺って
まず病院に行く話では…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況