X



名古屋のケッタ乗り 144城目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:57:56.77ID:qMKa+Qy6
名古屋、尾張、そして三河地区の自転車乗りが情報交換、雑談するスレです。

おすすめコース
・知多一
・ニノ瀬峠
・雨沢峠
・戸越峠
・大多賀峠
・モリコロパーク
・香嵐渓
・伊良湖岬半周
・平和公園
・名古屋市内
・その他

自転車カフェ
・東別院 アーリーバーズ
・蒲郡 ポッター
・春日井 あひる商店

次スレは>>960が立てる事。
>>960が立てられない場合、その旨を報告して後の者に依頼する。
その場合は不要なレス消費を避ける事。
>>960が立てた報告をするか、立てられない旨を報告し以降の者に依頼するまで、>>960以外の者が事前報告無しに立ててはいけない。

※前スレ
名古屋のケッタ乗り 143城目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1568082175/
0559ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:15:56.66ID:Bkkydl4X
>>544
吉田沙保里と浜口京子は見ながら半勃ちしちゃう
サイズ的にオマンコにチンポ入るならザーメン搾り取られてみたい
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 23:13:45.72ID:yBbgPPTv
巨大化組結成
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:10:03.37ID:iMjx4A/J
雨沢峠の先の曽木から県道で田代峠越えて小原へ行けば紅葉と四季桜がきれい
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 07:36:56.92ID:7zsR4mri
県11(矢作川沿いの道)の小原四季桜の看板があるとこから始まる林道を走ったことある人居ますか?
いきなり壁の様な坂だけど
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:31:15.60ID:jglP/emc
あるよ 
下から上がって行くと県道11とR419とR363の間は小山が連なってるので結構脚にくる
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:34:00.98ID:RjGqoqql
バイク乗ってた頃は矢作川沿いから明智によく抜けたわ
自転車では未だに猿投GR越えられないヘタレです・・・
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:53:00.56ID:nf5p2kqw
19号のしだれ桃のことかな。小渡側からだと最初はかなりきついけど俺でも完走できたから実際はたいしたことないと思う。
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:35:47.08ID:Cu/V8xkY
さっき馬飼渡ってたらピンク色のピンクローター転がってた
前はマットレス転がってたしあそこは一体何なんだw
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:24:31.82ID:iMjx4A/J
>>568
小原四季桜の看板があるっていうから
ttps://maps.gsi.go.jp/#15/35.205794/137.313352/
だと思ってたら、そっちですか
ttps://maps.gsi.go.jp/#15/35.199026/137.283826/
たしかにこっちにも看板があった気がするけど、百月からの林道は通ったことない

情報thanks こんど挑戦してみる
0576ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:36:52.39ID:Bq48HA0t
市内の渋滞はどんなもんです?
興味あります
みなさんは、渋滞するときを狙って、自転車で渋滞見物なんか行かれますか?
0578ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:08:11.47ID:Bq48HA0t
わたしなら、自転車で渋滞見物に行くなあ
なんで皆は行かないの?
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:02:17.96ID:XWddohDd
矢田川、すんごい虫だったよ
河川敷はおすすめしない
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:31:37.78ID:ce5NiW7M
森山区〜瀬戸あたりで安全に走れるコースないかな。

身体壊して1年以上入院したせいで、筋肉、心肺、テクニックを殆ど無くしてしまった…
身体壊す前は他県でロード乗ってたけど、地元で走った事ないから道が分からない。
0596ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:56:01.98ID:OQdneVps
無いけど峠道のようなところだから無茶する車がいない
園内の歩行者だけ気をつければそこそこのアップダウンは楽しめる
コンビニが近い
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:03:14.46ID:ce5NiW7M
ありがとうございます。

アップダウンの感覚を取り戻せるのは助かります。
0599ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:10:25.01ID:KABa0o9R
犬山方向なら尾張広域緑道があるんだけどな
0602ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 23:04:44.57ID:hgoED+3g
京北町って右京区に編入されたんだ
まあどうでもいいんだけど

この辺もマナーや交通ルールがカスい奴ら多いから
いっそ事故ってもっと問題視されて叩かれればいい
ママチャリからロード乗りも全て
0604ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:11:27.98ID:7qdPS4De
あんな糞いなかなの何処が危ないんだか
信号機も少ないし若狭への最短ルートだな
京阪神から
0605ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:24:57.75ID:XsWf02Kh
自転車、アッブナイねぇ…
0611ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:11:26.73ID:Aq8p+74C
もう紅葉って時期じゃないだろ
0614ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:27:15.02ID:1epY/FbW
先週の土曜日香嵐渓行ったらむしろまだ結構青かったから今週あたり見頃なんじゃないの

https://i.imgur.com/ATvh2Xf.jpg
0616ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:25:41.76ID:aCgu6zrj
香嵐渓の紅葉祭りは11月いっぱいだから12月になれば祭りが終わって人は減る
紅葉そのものは12月に入ってもしばらくは見れるから行くなら12月がいいな
0617ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:27:21.32ID:bQvjuwCe
Uber Eatsで必死になるって、配達に遅れそうってことかなぁ
たくさん請け負って儲けるぜって仕事でもない気もするんだが
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:49:39.29ID:vHyhpNl+
変速に違和感が出てきた上にチェーンも伸びてきたからフルオーバーホールに出してしまった。

今週中に戻って来れば香嵐渓行こうかな。
0620ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:38:29.86ID:eT9HddJ8
>>563
あそこは林道ではなくただの市道
最初の30mぐらいがきついだけであとは比較的緩い坂道を李まで登る
その先は旧小原村の標準的な坂道だから前39後25ぐらいあれば余裕で戸越や雨沢まわって名古屋に帰れる
自転車乗りに出合うことのほとんどない静かないいところだ
0624ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:58:15.00ID:nORni0QY
大須ってだけで、ブームが去りゃ消える運命だわね
0625ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:29:10.70ID:W/HrY9nT
>>621
ピスト屋言うかパーツ選んでオリジナルカスタム作るチェーンやろ?
BMXやビーチクルーザーフレームもあったような
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:18:55.82ID:eAyI6I5s
ゲートタワーのビックカメラ9Fにある自転車コーナーがそんな感じ。
カラフルなパーツが色々置いてあるが糞重い上に高くてワロタ。
サドルはちょっと欲しいかも。
ttps://www.biccamera.co.jp/bicsports/riderz_cafe/index.html
0629ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:32:03.12ID:72ezrsoL
緑のカミハギは近くにスーパー銭湯もあるし
知多方面で遊んでひと風呂浴びた後寄ってる
ハイエンドのタイヤがそこそこ安く買えるし
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:42:40.13ID:PGLum4gt
>>628
そこよく行くけど、回転してるけど回転寿司じゃ無いよ、
寿司を楽しみに行くとちょっとアレかも。
日本酒の種類が尋常じゃ無いから、頼んだ魚に合うやつとかで至福の時を楽しむ所。
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 23:11:18.42ID:XsWf02Kh
じゃ、何が回転しとんだ??
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:11:49.74ID:+4JZfWL+
>>633
どうせゴリゴリに使わない(使えない)から見た目拘れるから俺ちゃんは好き
現行街乗り草臥れたら買うかも
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:22:09.75ID:SmtdrKGm
たしかにピストをピストらしくなんて俺も無理だな
洒落で街乗りするならルック車は確かにありか
0636ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:26:35.92ID:YrSufQeW
この前瀬戸のスポーツバイク専門?のケッタ屋行ったらラピエールを客の依頼でカラフルにカスタマイズしてた。

ラピエールとか元々カッコいいんだからカラフルなパーツ付けなくても良いと思ったけど、まぁ個人の趣味だしな。
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:41:39.09ID:StpLaEvn
そもそもライトとかバッグとかゴテゴテ付けすぎてダサい奴多いじゃん
サドルバッグくらいでいいのに
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 11:48:11.73ID:N+5JxqRm
俺の認識ね

フロントバック フランス流
リア、サドルバック イギリス流
リックサック アメリカ流
0641ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 13:46:26.97ID:L/wqxgZj
ボトル以外なしでパンクしてとぼとぼ押してる高級車見ると笑うわ
美しく走るもけっこうだけど、リスクヘッジくらいしろよ
0644ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:14:46.83ID:Hx/cBG6k
バルブキャップまで外すようなやつは大体予備チューブどころかポンプすら持ってないな
そんなもんより腹肉減らせや
0653ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:49:40.77ID:Y1VvGvbD
カミハゲは9月だかに名城店できた時にスタッフ総シャッフル
緑はフサハゲハゲに総メガネという鉄壁打線
0655ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 03:12:08.24ID:pYYJqRSK
この中で髪が有るものだけ、ハゲに石を投げなさい。

わっ…やめっやめろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況