X



【人生100年】50代以上の自転車乗り 16【健脚】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:52:19.09ID:5OtlNJ6w
過去スレ

【林道】50代以上の自転車乗り 15【健脚?】
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475461272/
【クジラ】50代以上の自転車乗り 14【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463299064/
【下腹部】50代以上の自転車乗り 13【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455990898/
【還暦】50代以上の自転車乗り 12【健脚?】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1446058806/
【老眼】50代以上の自転車乗り 11【健脚?】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1428452173/
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/24(日) 17:20:27.69ID:VbHpfoV+
俺も54歳でも酒の量を減らさないのが自慢だったが、いつのまにか食道がんでした。
ググッたら飲酒が原因でなることが多いそうだ
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 03:51:40.16ID:SwlCFLs8
肝臓の数値は全然悪くないけどエコー撮ると脂肪肝と言われるので今後が怖い
0856ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 05:46:20.42ID:v99eagxW
>>855
酒飲みなら酒を減らすしか
さもなくば体重を減らすしか
0857ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 05:54:49.86ID:uMg4OINC
呑みたいなら食事の回数や量を減らせば
健康診断ひっかからないぞ

ソースは俺
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 05:58:57.09ID:j+WWRSt0
年々酒の量減ってるわ
若い頃はアホみたいに酒飲んでてアル中?って思われるぐらいが嘘みたいに最近は少量でも満足 ビール350mlを一本とか二本
精神科の薬も一時期は結構な量を服用してたけど、最近は寝る前に一錠飲むぐらいでぐっすり眠れる
ちなみにお前らより少し年下で病気歴はなし
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 06:10:49.54ID:v99eagxW
しかも結構な量って
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:24:37.23ID:fV0wEHlJ
精神科の薬に頼るのも、酒を呑んで『はっちゃけ呑ミニケーション』をするのも、身体(精神バランス含む)にとっては病気以外の何物でもない

現実の人間関係では簡単では無いが
>>847の言うとおりだな
そして
>>848の言うとおり

身体を壊すことを正当化する『理屈』は
セクハラパワハラをコミュニケーション呼ばわりしていた時代に等しい

なんかさ、オレらジジイは気付いてないかもだけど、仕事終わりに部下を呑みに誘うのは人権侵害の時代になりつつあるらしいぞ
0863ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 10:32:20.07ID:fV0wEHlJ
ジジイになってから

さて、今まで先輩世代にされたシゴキ(今で言うセクハラパワハラ)を、若い世代に施して世代間憂さ晴らしでも愉しむか!が通用しねえんだもんな

精神疾患になるまえに違う方法で憂さ晴らしせな身体が持たない=健康維持できないわ 笑
0864ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:16:32.25ID:yUDYoAkU
若造上司にシッタカで仕事内容を指図されたらストレスも溜まるよね。
そんなわけで昨日はサドルのポジション出しのために往復80キロ走り込んできた。
0865ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 11:55:55.98ID:7tpQkKVx
肝臓強いやつは本当つえぇからなぁ
知り合いのおばちゃんも毎日飲んでるけど数値普通とか化け物
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:29:17.61ID:yUDYoAkU
今は数値が普通でも後々になってドカンとくるんだよ。
0867ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 16:56:06.92ID:RwHc+CrF
アルコール度数40度のジンやウイスキーで1日の適量60mlって少なすぎないか?おちょこ2杯やで。
0868ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 17:03:36.33ID:LZ9UlaNM
アルコールは、ベンゼンやアスベスト(石綿)およびカドミウムなどの化学物質、アルコール飲料や加工肉などの混合物、喫煙や受動喫煙および日焼けマシンなどのグループ1だから。
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 21:24:54.20ID:GZZk9IKz
志村けんは晩年も出鱈目な飲み方してたが毎朝お手伝いさんにしじみの味噌汁つくってもらって飲んでたつってた
そのせいか肝臓はぶっ壊れなかったな
しじみチャンス!
0870ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:09:08.13ID:7vJDiXK9
おとなになったら飲まなければならないという風習が廃れつつあるのは大変良いこと
ここ最近の新入社員の大半は飲む習慣がない。そしてそれが入社後も継続できている
0871687
垢版 |
2021/10/26(火) 00:59:48.73ID:5DEv86Pi
>>869
志村けん、最後まで独身だったんだよなぁ・・・
やもめチャンス!!

いや、きっとモテたんだろうけどさw
0872ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/27(水) 16:23:27.10ID:Wi6b8FgX
金はあるしなあ
0877ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 07:32:54.20ID:p5vr7JPh
友達のことをダチと省略するのは不良少年!
0880ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/30(土) 08:52:45.37ID:xFHlqjrZ
昭和40年生まれ
心不全の治療中
この冬を越せるか?
乗鞍ヒルクラが懐かしい
窓の外の枯葉が1枚残った。
0886ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 05:24:16.60ID:Gj7euB0j
>>878
大事な親を介護出来る喜び 本当の親孝行 最後の親孝行 いずれは『早く死んでくれ』と思うから そのときは全てを擲ってでも社会的ケア(施設やサービス)の助けをうけれるから 改めて 大事な親を介護出来る喜び 大事な子どもを守る子育てのように

>>880
生きてるだけで丸儲け 
乗鞍ヒルクラが当たり前だったように
助けてくれるひとや世話してくれるひとが当たり前だった 本当に大事なひとを大事にしたか
大事な自分自身を 本当に大事に出来たか
いまは生きてるだけで丸儲け 少しでも感謝しながら 甘えるだけ甘えて世話になろう 自身を大事にしよう


みたいな感じかな
本質的に大事にすべきモノ? の探求みたいなもんかな
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 05:29:41.68ID:Gj7euB0j
親も認知症要介護5寝たきりだし
自分も持病(糖尿)もちだし
 つくづく 何のために頑張ってきたのかとか思うわな

肉親や家族 そして自身以上に大事にすべきものはねえし
0888ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 06:28:18.42ID:M6r95NWg
41年産まれだけど、中学の同級生は合計5人亡くなった。
病気と事故と自殺と。いろいろだな・・・。
一方的な片思いで終わったあの子も独身のまま。
何の恋愛感情もなくCD交換しあった女子が今の嫁さん。
世の中わからんよな〜
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 10:23:09.34ID:jBuErX7Q
小@で使ってたけど、当時走ってたブルートレイン(はやぶさ、さくら、富士・・)の写真がプリントされた筆箱は最高だったわ。
保管用にもう2個ぐらい買っておくべきだった
0894687
垢版 |
2021/10/31(日) 16:15:01.59ID:MVJyu74Y
>>892
トムボーイかw

で…これ、受話器のコードみたいにこんがらがって最悪だったなぁw
そして、すぐに飽きちゃうし
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 21:11:50.39ID:xazRfYeM
ガンプラだけ買いたいのにロボダッチと一緒に買わされた思い出

抱き合わせ販売
0899ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:30:34.37ID:DZhb8kmJ
小6の頃ガンダムの存在を知らず
ガンプラ買おうとしている同級生を
「まだロボットプラモデル買ってんのかよ」って馬鹿にしたんだ
そしたらマジな顔して今までのロボットとは違うんだって説教され
結局訳も分からず144の300円ガンダム買う事になった
なんて俺は情弱なんだと思ったので未だに覚えてる
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/10/31(日) 22:42:49.84ID:zaN0fUWR
腰の左側が妙に痛くて5日ほどZWIFTも無し
結石の痛みではないと思うけど歳からくるガタの始まりなのか

抱き合わせならドラクエ3とボンバーキングだな
今だに覚えてるわw
0902ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 09:56:55.36ID:ln2iS7oh
今日は休日でブレーキ系統全交換する予定なんだ
買い揃えたパーツを並べて作業手順とセッティングをぼんやりと考えてるとこで、これが一番いい時間だな

>>880
おれ15年前に拡張型心筋症で5年後存命率5%と言われたけどまだ生きてる
まあ、今となって誤診だったのか新薬が功を奏したのかはわからん
ヒルクライムで心拍上がるたびにその頃を思い出すな

>>878
4年居宅介護した母親がことし5月にやっと施設入所できた
やっと緩和され始めたけどコロナで面会制限が厳しい
今から面会予約の電話をするんだけど倍率が高くて少し不安だわ
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 10:36:58.65ID:aprUrLCT
最近はガキの頃やった趣味をやり直してる。
具体的にはインラインスケートとヨーヨー。
ハイパーヨーヨーはやってなかったけどそれ以降のヨーヨーすげえな。
中にベアリング入ってて操作により空回りと巻き取りをすぐ切り替えられる。
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 12:58:05.42ID:A7tCEQX4
>>903
インラインスケートって餓鬼の頃有った?
俺が餓鬼の頃はローラースケートだったな
なんかテレビ番組も有ったっけ
0905687
垢版 |
2021/11/01(月) 16:28:34.05ID:forPrp4R
>>904
ないないw
有ったのは真ん中のボルトナットを緩めてサイズ調整出来る
靴の下に履いてひもで締め上げる奴だったよなw
ジャンプやサンデーの表紙4の通販広告で売ってるみたいなw

ローラーゲームとかの競技用だとフィギュアスケートの靴みたいなのの一体型だったろうけどさw
0906ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:08:29.06ID:PazJRQYE
先日ふと、マンコの数が気になったので数えてみることにした。
1マンコ2マンコ3マンコと私は順調にマンコを数えていった。
そしてそれがある数に達したとき突然異変は起こった。
それは、9997マンコ…9998マンコ…9999マンコ…と数えた後である。
9999マンコのあと、次の数を数えようとしたところ、なんと1マンコに戻ってしまったではないか!

不思議に思い、また最初から数えなおしたのだがまたしても9999マンコの次で最初に戻ってしまった。
その後数回繰り返し実験してみたが、結果は同様であった。
試しにチンポを1から数えてみたところ、そのような現象は起こらなかった。

この発見を次の学会にて発表するつもりである。
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 17:15:10.15ID:PazJRQYE
>>902
入所費用やランニングコストはいかほど?
0908ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/01(月) 18:04:14.85ID:K1fGf/eR
>>904
80年代の終わり頃に一般に出てきたはず。
0910687
垢版 |
2021/11/01(月) 23:06:10.14ID:QIknyhh2
>>909
裏表紙外側
0911ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 00:20:08.21ID:UN1eSDKF
>>907
要介護4
グループホーム
保証金30マンコ
毎月15マンコ弱は年金+兄弟で按分
チンポはいらんかったが20ヶ所以上は見学したな
0912ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 02:54:19.03ID:T+5WTCql
最近は2日連続で長距離走れなくなってしまった。
パワメの出力見ても2日目の落ち込みが激しい
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 10:25:29.06ID:0upKM2FU
半年ほど前ロード乗り始めた時は平坦50キロでも身体中痛くなったけど、今では1000mの峠往復でダウンヒルでの脇腹の痛みぐらいで済むようになってきた
0916ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 17:10:39.03ID:diUttcbW
1000mってのが水平距離か標高差かで評価が変わるな
0917ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:36:07.84ID:I//Z9rtp
>>913
やだやだやだ
親族間の醜い、、
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/02(火) 19:01:50.83ID:I//Z9rtp
>>911
多数見学のなかの選択規準は?
相応に資産(ウサギ小屋程度の持ち家)があるとナマポ不可能だからな
0920ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 08:01:37.41ID:achPk+Tt
>>913
それぞれの年収を自己申告して按分という案をおれが提案した
4マンと2マンになっておれは2マン

>>918
サ高住や普通の老人ホームだと20マン超えるんでこれは除外した
特養に的を絞って調べながらショートステイを繰り返していたら、ショートステイ先の施設からの推薦(非公式)で特養併設のグループホームに入れた
認知症と身体能力のバランスがマッチングしたみたいだ
0921ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:43:21.84ID:1Gi8i3Vw
>>920
お母堂様とは同居だったのね

よく偽装離婚で諸々乞食(社会補償)ってやるけど

老人の場合も老婆偽装独り暮らし借家(公営住宅みたいな)だと単身世帯だから年金超費用はナマポ取得可能だよね 中途半端に資産持ちより文無し貧乏演出は一族が幸せになれたりする
0922ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 13:55:33.69ID:1Gi8i3Vw
>>920
『おれは2マン』
はラッキーだったかもだけど、兄弟や義理姉妹(むこうの嫁)に肩身が狭い。。

みたいなシコリが残りそうだったら、前述の小狡いやり方を仕切るヨゴレを自ら行うと、ある意味ダーティヒーローだよな
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 14:52:52.00ID:JGEaTmzU
俺は8マン
警視庁捜査一課にある7個捜査班のいずれにも属しない八番目の男
その正体は殉職した刑事・東八郎の人格と記憶が電子頭脳に移植されたスーパーロボットだ
0925ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 19:09:32.91ID:jHjZ91G3
赤胴鈴之助
0927687
垢版 |
2021/11/04(木) 20:32:05.01ID:+yoJfZQ3
>>926
食べた〜い!でも痩せた〜い!な
わがままボディかーw

って、ネタがかなり古いな
若いヤツにはわかるまい
0930687
垢版 |
2021/11/04(木) 22:09:05.94ID:PTVQaFXk
>>928
ガキンチョはママンのおっぱい吸って寝てろやw

って、ここは50代以上スレじゃねぇかよ
0931ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/04(木) 22:21:23.48ID:achPk+Tt
>>921,922
うちは両親ともに地方公務員
姉弟で姉も姉の旦那も地方公務員なので、ナマポ方面は無理だし、零細個人事業主のおれは最初からヨゴレ担当なんだわ

自転車はツーリングがメインで連休を工面してあちこち行くんだけど、同居介護の頃は、丹後半島の山の中から呼び戻されたりしてたな
近場でもヒルクライム中に電話があって「あんたどこや、何時に帰ってくるんや?」と聞かれたら、反転してダウンヒルだった
母が施設入所してもうそんなことは無くなった
その頃は行き先を決めるときに母が知ってる場所を選んでたので、最近は行先決めるのにちょっと時間がかかる

どうもスレチっぽいんでこのへんで
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 07:15:50.76ID:Z6CKQgxU
アナログレコードが堅調で売り上げ12億円だってさ
0936ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:54:25.52ID:eUNjw/kK
未使用の同じモデルのサドルが10本以上ある。
長い間継続しているモデルなのだが、ある年のモデルチェンジでデザイン&尻との相性が悪くなった。
なのでその時点で1個前のをたくさん買い置きした。このサドルでサイクル人生を終えるはず。

... と思っているが、考えたら革とか経年劣化してくるかもしれないのか。今の所大丈夫そうだけど。
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/05(金) 19:56:57.55ID:IFsyOuep
昭和56年の町内会のカラオケを収録した「D」はメルカリで売れそうにないので燃えるゴミに出すぞ
0939ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 06:54:53.93ID:1gxRNwQ/
男なんだろ
はい男女差別
0941687
垢版 |
2021/11/06(土) 08:00:08.80ID:Cu8elQj4
わかさって何だ?
昔の福井県の一部さ〜
0943ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 09:40:27.66ID:AqmeGzM7
Dはローノイズテープの定番。主に会話やお稽古ごと用だった。
ADはローノイズハイアウトプット属に分類され、音楽用
0944ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:27:43.36ID:Bus2aX1C
TDKよりSONYが好きだった
METALLICやDUADは買っても飾るだけでなかなか録音できなかった
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:45:35.02ID:AqmeGzM7
メタルが凄いのはすぐわかった。レッドゾーン末端まで振っても歪みが出ないし再生時にもそのまま戻ってくる。
アナログ録音特有の角が取れて丸くなる感が無くて衝撃的だった
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:48:40.59ID:AqmeGzM7
若い人たちは耳が悪すぎて録音の良し悪しなんてわからない
今の曲はそもそもステレオである必要すらない。デジタルだから全部モノにすれば場所の節約にもなる。
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:11:02.55ID:JEjwUW79
ナカミチのデッキはカッコよかったな。
ケンウッドのチューナーなんかたまんない。
とても買えなかったけど。
どこもかしこも青息吐息だけど何とか生き残って欲しい。
0949ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 16:48:44.55ID:VbSsxz7v
そいえばオーディオ関連メーカーって百花繚乱だったよなあ 今の売り手市場?のメチャ高価な?何でこんなバカみたいな金額なんだよ?なロードバイクと同じで、高い機器はワケわからんけど高嶺の花だったよなあ
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2021/11/06(土) 17:57:36.78ID:4Y6v+l51
給料は1年毎に上がってたからなぁ。
高くても月賦で買ってたよ。
兄貴がね。

そういえば、俺の記憶だと、郵便局で定期の利率が、30%ぐらいだったと記憶しているのだが、間違ってないか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況