X



多摩川サイクリングロード 41往復目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:14:25.95ID:AOkKWex/
前スレ
多摩川サイクリングロード 40往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540070864

多摩川サイクリングロード 39往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1537058372/

多摩川サイクリングドーロ 38往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1534670417/

多摩川サイクリングドーロ 37往復目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1532290468/

多摩川サイクリングロード 36往復目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1528595272/

多摩川サイクリングロード 35往復目
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1524438172/

多摩川サイクリングロード 34往復目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1518184409/


>>971 をふんだら次スレをたてる
※立てられないなら他の人に依頼する
0597ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:01:07.36ID:P82u4s9H
今年は何でこんなに雨が多いんだ…
今日とか11月の降水量じゃないだろ…
高気圧仕事しろ
0600ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:42:17.90ID:rJMRzomR
>>597
しかも、今年は土日が雨で走れない事が多い気がする。
0601ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:34:52.27ID:P82u4s9H
夕方買い物出かけたけど空一面真っ白で霧が立ち込める惨状だった
明日の午前には止むみたいだけどロードでは走れんな…
0612ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:27:19.52ID:DfvIlxTQ
今日は気持ち良いぞ。多摩川。
上流は走れないところもあるから、少し残念だね。やっぱり。
0615ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:31:51.45ID:EPpoMZuU
虫が多く飛んでたから、マスクなりしたほうが良いかも

今日何匹食べたことか‥
0618ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:07:18.87ID:nCdObCAa
羽虫、食道に行ってくれるならまだマシだけど
自転車こいでる時はたいてい気道に入るからなぁ
しばらく咳が止まらなくなる
0619ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:24:33.76ID:xFCiJ5xH
登戸稲城ルートフルで通れるようになってた
クソ調布ルート通らないのは本当に楽
稲城から見る多摩川の景色は変わりすぎて怖いわ
0621ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:54:40.01ID:kcm1eEey
糞粉塵のせいだと思われたんだろうw
0622ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:45:18.11ID:SMltON+2
>>619
マジ?
まだ無理だろうと思って今日狛江のほう走っちゃったよ。
0623ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 22:50:30.09ID:X7skt6OS
午後からで距離乗れない分MTBでR1〜246区間土手の下道走ってきた
糞泥でヌタヌタだったり砂でザクザクだったり負荷が掛かって結構いい運動になったは
0626ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 03:21:19.08ID:9WzKNbP2
>>625
登戸の水門ルートは流石にまだでしょ

>>619
布田から是政までも抜けられるの!?

てか今の時間、モヤが凄いことになってる in大田区
0628ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:58:13.29ID:XUsb9TCU
>>619
通れないでしょ。通れたらどんなに天国だろう

まだ例の区間はトラック、ダンプどもと危ない並走じゃないの?
0630ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 15:56:56.73ID:de6VLVO9
今日は暖かかったねぇ。

走って手がかじかむ頃には自転車を必要じゃなければ乗らなくなるんで
今年の残り少ないポタリング日和は無駄にできないな
0631ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 17:20:43.82ID:RvAufGgs
寒いなら漕ぎまくって体温上げればいいじゃない
と思っていた時期もありました
0632ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:27:52.97ID:4TyVCZ+N
>>628
俺も調布側から遠目で見たらピクニック橋なんかチャリ通ってるじゃんと思い
帰りはそっちルートで通ったら普通に全部通れたわ
勘違いする人もいるかもしれんが俺が言ってるのは是政橋-ピックニック橋-多摩水道橋な
0634ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:50:00.39ID:8yoDSaYU
>>619
情報を得て走ってみた。
ピクニック橋のところの道路崩壊部分は、
鉄パイプの仮柵が設置されていて通行可能。
稲城のZZの綴れ織り部分は、道路崩壊のため通行止めであるが、皆さま、土手部分をショートカットして通行している様子。
0635ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:38:43.95ID:mQ92ceB/
>>634
>稲城のZZの綴れ織り部分は、道路崩壊のため通行止めであるが、皆さま、土手部分をショートカットして通行している様子。

意味がよく分からない。
ZZの綴れ織り部分の一部が道路崩壊していて、その崩壊部分は舗装路ではなく土の上を走行してカットしているということ?
0637ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:35:35.55ID:J3y2VOrm
>>636
了解しました。サンクスです。しばらく行っていなかったが、今度行ってみよう。
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 06:37:07.37ID:Q0JnTTP5
>>637
その、ショートカットの所は自転車から下りて安全に通過しましょう
前転してからでは後悔しますよ
0639ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:45:42.52ID:J3y2VOrm
>>638
了解しました。気を付けます。補足情報、サンクスです。
0642ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 20:30:39.11ID:S0S9Ps7j
ワイも明日布田から稲城大橋〜是政を抜けて走りたいと
思います!情報ありがとうございます
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 21:00:20.81ID:Q0JnTTP5
明日の予想は
雨が40〜60%
最高気温11℃
0645ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:16:31.32ID:eXeuH/RX
あかん
関東南部は午前中から雨降りか
週末にします
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:50:36.27ID:i97QJNY9
今のところ週末の最低気温が1℃とか0℃とか予報してるサイトがあるな
おそろしやー
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:08:54.05ID:FGQu3Ivu
北海道でスパイクタイヤで新聞配達してるのもいるしな
走る意思が有れば何とかなる
0652ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 19:08:28.32ID:3y9CEmHK
寒くても晴れてれば余裕で走れる
週末は靴下にカイロ貼って柳沢峠にでも出かけようかな
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:53:13.27ID:Z/5We3he
寒い中走ってから帰って風呂入るときにちんちん見るととても小さくてウワッてなるよね
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 00:46:56.05ID:KP1FGHOk
>>655
俺なんか体に埋まっちゃう
シッコしようとしてパンツに手を突っ込んだら竿が無くて本気で焦った
0661ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 07:56:20.24ID:VO4c376l
>>655
俺は普段7cm、寒い中を走ってくると5cmくらいになる。
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:27:11.98ID:w9hfgB0F
もう地球は終わりなんだよ
異常気象に、いい加減気が付いたらどうよ?
0676ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 16:37:22.75ID:29QQGCYn
実を言うと地球はもうだめです。 突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。
ものすごく 赤い朝焼けがあります。 それが終わりの合図です。 程なく大きめの地震が来るので 気をつけて。 それがやんだら、少しだけ間をおいて 終わりがきます。
0680ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 18:11:43.39ID:w9hfgB0F
もう寸前のところで関東平野全部が水没寸前だったのに
よく平気でいられるね
来年は、もっと危ないぞ
オリンピックなんか無理だと思う
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:10:28.06ID:DUeolzrk
自分が「アイアムレジェンド」の主人公になったら、完全無人の東京はおろか関東の道という道を盗んだ最上のバイクで駆け抜けている。遠くには堕ちたレインボーブリッジや倒れたスカイツリーが見える。
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 19:31:20.46ID:GJMHUhoZ
ポストアポカリプスってやつか
ツタの生い茂った摩天楼とかな
MTBを仕立てないと
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 20:24:00.86ID:OgqSp2BT
ちゃんと防寒と雨対策をして
多摩丘陵をのんびり走ってきたけど
疲労感が心地よい

コンビニのホットドリンクが滅茶美味かった
0686ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:20:31.88ID:nMT7HQRX
いるいるww
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:21:05.40ID:BtOSaZjR
大神公園このまま閉鎖してくれ
あのうっと惜しいワンボックスが居ないだけで
こんだけ快適に走れるとは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況