X



境川CR Part66
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/04(金) 19:21:48.16ID:YEVQCiYB
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
https://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
https://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース 神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/cycling/cycling04/sakaigawa.html

前スレ
境川CR Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1561884172/
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:25:29.82ID:LIrcs7IU
ああすまん
ランナーとチャリダーの年間違えてた、それにしても、あれそこまで年行ってないだろ
0692ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 17:29:33.09ID:juDderLj
深夜に飛ばしてたらリフレクターとか何も付けてないランナーか歩行者にぶつかったんだろうな
自転車用のライトで深夜の高速走行なんて自殺行為やな

まあ時間帯も凄い遅いし中央ランナーとは違うだろ
0695ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:19:37.63ID:LIrcs7IU
中央ランナーは昼限定って、進撃の巨人の巨人かよ
あ、奇行種だから近縁種なのかも知れん
0697ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 10:26:43.38ID:eEIp6vPt
車止めなぁ、あれって発光機能が付いてたり
全体が反射素材で覆われてても不思議じゃないんだけど
中には自然に溶け込む木目調とか有るじゃやない、あれは狙ってるとしか思えないよな
金属剥きだしならまだ視認性は良いんだけど、茶色系は駄目だ
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:48:08.39ID:AkRlLf45
今日の境川は思いのほか快適だった。さすが湘南だな。
0708ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:29:07.24ID:HqbYLwDO
橋下に数か所あるゴム堰もあまり見ないものだと思う
綺麗でも格好良くも無いが、とマジレス
0709ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 12:11:00.62ID:9G575Axu
自分は見たことがないし今もいるのか分からんがタイヤトレーラーと後ろ向き老人会、シャクレ
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:08:36.95ID:TO8dTeOO
犬の糞と言えば踏んだわぁ
止まった時臭えって思ったらタイヤサイドに茶色い物が
飼い主が責任持ってポケットに入れるか食えってんだよな
ちなみに柏尾川プロムナードは人糞魔が出るから、茂みには近付かない方が良いぞ
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:38:15.99ID:11DqqYP6
走ろうと思ったがやめた
嫌な曇り方だ
0721ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 19:16:35.11ID:X7skt6OS
>>720
去年は中ランは普通にCRを走っていて
いつも通りに他の人を威嚇していて笑った記憶がある
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 19:32:20.29ID:hG76b/wy
中ランがグラサン外すと眉の下の空洞から大量のムシムシが放たれるらしいな
0733ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:23:14.27ID:OdcuF/1v
遊水地公園の近くに銀ダコがあるじゃないですか
0734ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:39:37.51ID:Q9IpzQjn
>>540
モンベルの規画今日が第1回だったけど案の定中止だったみたいだな
次回も開催厳しいだろうし発案者は怒られてるんだろうか
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:28.42ID:RreIB3/D
コース概要みたら、25キロを3時間かけてはしるプランで笑った。子供の自転車レベルの速度かよ。
0737ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:52:51.23ID:i76IHnax
初心者相手なら周回コースじゃないと
ひとりで帰れる人ならイベント自体に参加しないだろうし
0738ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:19:38.45ID:j4vBBrVv
>>736
あのコースだからそのぐらいの低速にしないと後で叩かれるよ
だっていちょう団地くらいから、めっちゃ人増えるジャン
0739ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:22:02.02ID:uqGy7AuT
>>737
ロードに初めて乗ったような初心者が江の島から自走で帰るって何気にハードル高い気がする
0740ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 22:45:37.66ID:8syFdG+Y
またこの流れかw R246の接続が何たらかんたらだっけ? 川沿いに行って帰って来るだけだよ。
0742ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:17:52.80ID:Q9IpzQjn
>>739
そもそも自前の自転車で店舗に現地集合だからな
自走でも輪行でも自力で南町田に行けてかつ、江ノ島には行けない初心者って相当な限られるんじゃないか?
0743ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:22:03.17ID:wqovtL0a
境川CRは町田方面は当然緩やかな上りで今は大概北風
寒い上風を遮るものがないから帰りの方がキツイね
0746ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:34:31.71ID:UjTncrj2
グランベリーモール発信だったら遊水地公園までの往復だったらどんなに
余裕みても3時間くらいで終わるしコース的にも体力的にもいいと思う
0747ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 14:09:15.77ID:z2umB5nk
>>743
行きは追い風で快適に、帰りは向かい風でゆっくり苦しめ的な感じで
自転車の厳しさを教えるんだよ
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:14:13.35ID:x86md/0F
グランベリーパークの駐輪場は左右の間隔が狭すぎる
隣の自転車のブレーキレバーがフレームに当たる

ママチャリ乗ったおばさん達も両隣が埋まってる場所は狭すぎて
自転車をとめてないほど
自転車軽視の姿勢が透けてみえる
0753ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 16:24:29.63ID:LmhLwJda
見てないから良く判らんけど交互に高くなってる駐輪機は停まってる自転車を左右に押し分けてハンドルを通す様に作ってあるからママチャリでもスタンドNG
軽視つか無法駐輪で折り重なった状態を良しとしてるのが大半の持ち主
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:39:48.33ID:TKPbiC8k
この前初心者40代を長後街道の所から江ノ島まで往復させたけど普通にバテてたわ
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:53:02.56ID:TKPbiC8k
自治体が変わるとサイクリングロードへの管理が変わって246より上は微妙だからやで
0759ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 19:54:05.05ID:Kh2GYZXq
前から西田スポーツ広場の工事の話や迂回路の話は定期的に出ていたと思うけど
0760ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:31:09.35ID:WIc035t5
東京都は遊歩道にしちゃうからな
県境がブツ切れの辺りは歩道なのかすら怪しいし
0762ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 22:35:17.41ID:cPydSmy7
境川ゆっくりロードは道幅が圧迫感がある上に工事で更に嫌な感じ
学校とか団地や駅と普通の住宅が隣接している生活道路だから境川CRと比べたらかなり危険もあるしアカンわ
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 05:06:21.45ID:HGCoQ+p9
東京は歩道だから防犯上街灯が付いてるんじゃね
神奈川は、土手道に街灯欲しいの?何で?みたいな
0767ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 06:12:10.47ID:6JkGjjaM
俺も以北派。
昨日は246から下流にひっさびさに走った。
大和で相鉄線くぐった直後の台風の爪痕、
まだ治ってないんだな。
0768ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 12:14:00.98ID:7VwIzVYG
平面道路を通って藤沢で時空分離するまでの門としか思ってないから16号が平坦な内は通らんな
0769ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:12:23.11ID:pdp7ypJs
北は車止めと歩行者とクロスする道が微妙にウザイから好きじゃないな
それでも町田に行くなら使うけど、津久井湖方面なら16号通っちゃう
0771ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 15:59:41.66ID:xdajLOhh
246以北はまったりしててわりと好き

町田イトイ、大野サイクルワン共に今月で閉店…
0774ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 17:31:45.89ID:m6CwdmNs
イトイはガキの頃から客商売としてはあれだったから評判最低だったな
ママチャリパンクのおばあちゃんに暴言吐いての見たし
ようやくって感じ
0775ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:09:56.10ID:a1bp91eS
イトイはなんかそんな感じで常連相手の商売が潤ってるのかと思ってた。

辻堂のテラスモールのセオサイクルが閉店したので
後に何が入るのかと思っていたら殆ど居抜きでアサヒが入ってた。
0776ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:18:28.60ID:pdp7ypJs
イトイってってそんなに酷かった?
横浜のもんだからあんまり行って無いけど、可も無く不可も無くの印象だったったけど
0777ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 18:48:15.54ID:TbHRwELi
>>776
整備やってるデブの口が悪い。
おばちゃんは会話好きなのは良いが、なげぇ。
社長はたまにしか接客しないので好印象。
たまに見る兄さんは接客も整備も丁寧。

おばちゃんとデブしかいない時行くとあまり良い店では無い。
ただデッドストック以外と持ってるんで、偶に良い物安売りしてる。
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:39:48.20ID:SV6Vdzt/
スポーツ自転車の店員って食っていけるのかね

最近凄い閉店とか知ってるショップの店員が辞めまくってるし・・・
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:40:24.69ID:HWnZrmRT
日本ではロードバイクブームが去りつつあるという最悪のタイミングで
ディスクブレーキ化の流れが来たからな
もう付き合いきれんとなるよ
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 19:57:41.32ID:rtwLOOEN
ジャイアントとか売れ筋のクロスバイクシリーズ扱える店はわりとだいじょぶかなーって気はする
アメリカブランドやピナレロみたいに仕入れノルマきついとこは危ないかもね
0782ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:20:47.55ID:VPZCGLNd
町田はすぐそばのビッカメ自転車売り場がそこそこ大規模なのでライト層根こそぎもってかれてると思うし、あの間口の狭さは普通の人入りにくい。
そして、あの辺のガチ勢はイトイ行くなら大野だと思う。
0784ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:31:32.00ID:VPZCGLNd
>>783
まぁ、一番年上のおっさんは安定して感じ悪い。
他の人はそんなに嫌いじゃないかな。
でもあそこ、締めたネジが基本トルク不足だから受けとった後自分で締め直さないとダメなんだよね。
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:33:12.20ID:TbHRwELi
>>782
大野はパーツの品ぞろえが町田の1/3ぐらいなんだよな。
その代りウェア、ヘルメット、シューズ等はしっかり揃ってる。
大野一店に纏める時、ちゃんと町田の品ぞろえ揃えてくれるか不安。
0786ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 20:58:54.01ID:J70/kE0o
結構寒くなったのに人はそこそこ走ってた
山より平地って感じかな
迂回路が微妙に変わって現れる調節池反対のぼり
あれを見せるターゲットって君らなのかね、あれを見て宗旨替えする人おらんでしょうに
0787ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:02:31.65ID:90fQkOnJ
整備やってる人、確かに口悪いけど挨拶してくるし感じは悪くない印象だった
ちゃんと知識持ってるから安心して質問できたし
知識面では大野の方がいい加減な印象あるw
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 01:03:57.99ID:90fQkOnJ
閉店セールしてるから在庫を出来るだけ大野に持ち込まない方針だと思う
0790ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 11:01:46.34ID:7eCVVvzq
>>770
そうなんだ、自分が地雷踏まなかっただけなんだね
覚えてるのは話掛けんなオーラを纏ったのが居て
知人がそいつに話し掛けたらブリブリ怒って帰って来て二度とここには来ない宣言した事がった
そうか、奴は地雷踏んでたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況