X



☆★自転車乗りの今日の出来事 243日目★☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 09:06:57.11ID:7gDXV9aQ
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 242日目★☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1566919319/
0264ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:54:25.82ID:QcPDKv8N
>>263
擁護する訳じゃないが、歩道上では自転車は圧倒的に
不利な立場なのは変わらない
0265ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:56:30.23ID:ebdbT3qp
いやいや、こんなアホ擁護するヤツはいない
今回警察沙汰になりかけて焦ったんじゃね、良いお灸になったろう
0266ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:26:50.32ID:oFeNq4To
>>255
警察が来てから相手はやったことは認めたの?
0269ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:11:33.20ID:oFeNq4To
今は昔みたいに直感的に「ほらあなたがわるいんだからゴメンねしなさい」て警察も気楽に言えない時代だから
微罪処分にもっていくにせよ書類たくさん作らなきゃいけなくていちいちやってたら膨大で面倒なんだろうな
0272ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:27:02.54ID:oFeNq4To
いやいや。精密司法って言って最近は昔みたいにテキトーな処理では済ませられなくなったかららしい
裁判で、それって本当?本当に本当?
とかツッコんで実は冤罪だったとか明らかになってきたから
裁判を傍聴してみたら分かるけど、たぶん検察弁護共めちゃくちゃな量の書類作らされてるぞw
0273sage
垢版 |
2019/09/22(日) 12:48:20.65ID:57fys6hc
CRの道幅が狭い所で2人で並んで歩いてる
おばさんらがいたからスピード落として
「すいません、左通ります」と言ったら
「ヤダ!」と言って頑なに避けようとしなかった。
0276ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:08:58.70ID:oFeNq4To
>>273
そのヤダはどかないて意味じゃなく驚いたときに発したあらまあどうしようって意味の感嘆詞
直ぐにどかなかったのは咄嗟でどちら側へ動いていいか分からず狼狽して反応速度が遅かっただけ
0278273
垢版 |
2019/09/22(日) 13:27:28.51ID:57fys6hc
ちょっとイラッとしたけど、その人達も自転車乗りに嫌な思いしたことあるのかなと思いました
0279ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:35:06.82ID:U+GrNn0s
ドラクエウォークやってる自転車乗りはいるか?
ロードバイクで30kmで走ってるとwalkモードで壺割れる?
0284ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:03:00.88ID:Ikb561FL
押したほうが速いけど
それやると車カスが「コウモリ野郎」とか難癖つけてくるから
すり抜けせずに一緒に渋滞に付き合う、頃合いを見て軽車両除く一通とかの小道をバイパスにして抜ける
車カスはコンビニワープとか、合図不履行、信号無視、駐停車違反やりたい放題してるくせに、他人の違反には厳しいからな
0285ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:10:51.15ID:XA+bq5hb
信号待ちは抜かないけど渋滞にはお付き合い出来ないな
スペース次第だけど左を通させて貰うよ
0286ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:20:20.58ID:J9pA+cfo
>>285
同じく信号待ちでは車列に並ぶけど走行中の渋滞減速は開いてる側方から追い抜かせてもらう。
0287ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:21:27.32ID:un/NJhIJ
車道にいる方が危険な時は歩道に行くけどそれと右折時以外は車と同じ走り方にしてる
0288ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 15:23:29.83ID:jfyB6tbE
たまに二段階右折の道路で左端寄らずに道路の真ん中突っ立って信号待ちしてる奴らいるよな
謎のプライドでもあんのか
0289ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:06:55.56ID:7d21LZBi
もう、来月から冬になりそうな雰囲気なんだけど
秋ってこんな短かったっけ
0290ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:12:11.74ID:QcPDKv8N
>>289
地域にもよるんじゃないかな
自分の所は11月後半から冬入り
0291ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:15:52.40ID:DGr88QUu
左車線が左折オンリーの場合はどこ走るべき?
左車線だと左折車に巻き込まれる可能性あるし
0292ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:32:58.95ID:QcPDKv8N
>>291
その左折帯の先に続く道路の有無による
0293ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:37:33.68ID:CYDF8QF4
>>291
常に左の車線
0297ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 18:47:14.42ID:4cvjNCbB
第一京浜下り前方に信号待ち二人組ローディ
後方10m程で強烈な酸味臭!歩道に避難しました…
0298ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:14:45.81ID:TkDnn/s+
サイコンを買い増ししたんだが、手持ちのセンサーを使い回そうと思ったら接続がまったく安定しなくて余計な出費になりそう。

同一メーカーでの組み合わせしか動作保証しませんよってのも理屈はわかるけど、それじゃ一体何のために通信規格ってもんはあるのか…。

両対応してれば楽なんだけど、Bluetooth SmartとANT+だったらどちらのほうが汎用性高いんだろ?
0300ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:26:46.64ID:zW1sN7zq
一昨日帰り銀杏めちゃくちゃ落ちてたから手持ちの袋満タンに収穫してきた
ちょっとはやいよなあ
0305ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:36:57.29ID:AXMs6EAU
クレジット引き落とし日に金入れておかないで後から送られてくる振込紙で払ってたら
カード会社おこで自宅訪問する予定とか文書送ってきた
0308ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:58:25.52ID:okGPtv94
>>305
信用問題だからな
あまり君の態度がよろしくなかったらカード会社は平気で取引停止してくるぞ
0309ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:13:43.85ID:2q0XnuAK
>>305
文面から察するに何度も続けて引き落とし日に入金していなかったのだろうけど
今後新規でカードは作れなくなるし、カードを使わなくても分割払いを断られるようになるぞ
もちろん、実店舗でのボーナス一括払いなんてのも不可能になる
0311ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:20:07.90ID:movcQKxg
ママ友がみんな電アシ乗ってるから電アシ買いたいと。俺にはその感覚が理解できないよ
全然気付いてくれないけど、今乗ってる子供乗せだって俺の少ない小遣いで色々カスタムしてるんだぞ…
0312ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:25:58.52ID:RpP1Tu5z
>>291
俺はT字を左車線から右折して後ろから来た左折するタクシーに巻き込まれそうになったことがある。
0313ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:44:44.30ID:kQVbq/e4
>>311
大きめの米袋より重いお子様を送り迎えしてるのなら買ってやれよ
俺も買い出し用に電アシ付きカーゴバイクほしいわ
0314ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:59:09.99ID:ITxJDolk
次に自分が趣味のロードとか買う時に嫁さんを説得する材料にできる
かも知れない
0315ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:59:21.01ID:pDHEAn8b
電アシって車体が重すぎて逆に疲れるわ
もう漕がなくて良いくらいにして欲しい
0316ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:08:18.95ID:bx0KdPFw
255ですが すべて事実です
札幌市西区琴似・八軒界隈 JR琴似駅・消防署付近
行った警察署は西野警察署
担当は伏字でO西

相手は もちろん「自転車からぶつかった」と言っているであろうし
ツバだの「バーカだの」は
水かけ論ってのも警察に言われました

司法警察員に相手を告訴する旨を伝えましたが、書類を作成してはくれませんでした

 「オレもアイツも逮捕して」のところでは
警察「どうやって逮捕すんの?w」「どういう手続きすんの?www」
と小馬鹿にされました (ワカンネーヨ…)

平日になったら、法テラスにでんわして、もう一回行くかどうかを検討。
…第二・第三のオレをださないために告訴するかどうかを相談…

収入がホントに少ないので 轢いた事を訴えられても
国選雇えるだろうし…orz
0318ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:22:19.82ID:QcPDKv8N
>>316
結論としては・・・
歩道上でのトラブル・事故は物的証拠が無い限り
自転車側に注意義務があるから「歩行者様には
勝てません」と言う事

貴方のトラブルでは双方とも証拠が提示できないので
喧嘩両成敗となっただけです
0319ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:23:41.28ID:BcJCaSV2
>>316
腹立つだろうけど、警察がそんな感じだとなぁ
大ごとになりかけたんだからキチガイもしばらく大人しくするんじゃない?
忘れちゃえ
0320ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:28:55.37ID:u8Seq2XI
>>316
客観的にみれば目撃者おらずドラレコ等の動画や音声の物証なし
あるのは歩道で歩行者にぶつかったという事実だけなのよ

圧倒的にあなたが不利な状況って思ってね
戦える武器がない状況ね

相手から被害届けや治療費請求がないなら諦めた方がいい
今後は自転車用ドラレコ付けて自衛することを考えた方がいいだろう
0321ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:37:14.98ID:9YYQUgyD
>>305
307さん、308さんが仰るように、非常によろしくない状況かと思います。
信用情報でリストに名前が載るとローンなどは一切組めなくなりますよ。
新聞か何かの記事で読んだことがありますが、携帯電話料金の滞納を軽く考えている方が意外と多いらしく、何度か繰り返すと信用情報が残るので住宅ローンや自動車のローンが組めなくなる可能性があり後々厄介な事になるので注意した方が良いとの事でした。
カードなら尚更気を付けた方が良いかと思います。
0322ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:40:41.68ID:bx0KdPFw
ご意見多数多謝

>大ごとになりかけたんだからキチガイもしばらく大人しくする
これを 最初にやられた自転車の人にやってほしかった…
(迷いのないショルダータックル… おそらく常習で被害者多々かと…)

東名あおり運転死亡事件や
こないだの茨城のも
はじめのほうで検挙されていれば死傷者でなかったのにと
0323ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:49:57.80ID:fqO9PQkl
まあ気持ちは分かるが第三者の目から見ても明らかな客観的証拠が無いと難しいのも確かなんだよなぁ
唾も、相手が言い逃れようと思えばいくらでもできるし
どうしてもってことなら告訴状作成してもらうくらいかな
個人的には、気持ち切り替えて次に備えた自衛手段を用意するのを勧めるけど
0328ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:59:51.47ID:x9kPHcJV
>>320
また相手よりだなあ
警察がぶつかった事実があったと認めてたら事故処理するでしょ
それもしないんだから警察的にはぶつかった事実もないんだよ
0329ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:03:18.46ID:fMI9nQ+h
>>325
シヤチハタの痴漢防止スタンプ、ついに実現。ブラックライトで印影が浮かび上がる
ttps://www.huffingtonpost.jp/entry/shachihata_jp_5d639f70e4b02cc97c90749d
0331ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:12:30.94ID:fMI9nQ+h
>>330
痴漢犯罪者側の意見としてはそう言いたくなるな
0333ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:28:33.39ID:rOGxEXb9
これ発表された時から既にその懸念は言われてたじゃん
後ろ手に判子押して、本物に当たるのか
とか
そもそもこれ押す勇気があるなら腕掴んだ方が早い
とか
潜在的な痴漢件数と比べたら少ないけど、示談悪戯目的の冤罪事件もあるから積極的に悪用される可能性が高い
とか色々
0334ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:59:23.76ID:WVBaPj1y
>>329
満員電車のなかでこれを抜き身で持ってれば回りから人はいなくなるだろう
痴漢のレンジ外になるから自分の安全は保てるな
0336ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:56:42.83ID:eLMtAz0z
まぁあと、神奈川の境川サイクリングロードにも中央ランナーっていう名物が居てだな。
コイツがまだ走っていたりもするから、次に同様の件になったら喧嘩したりしないと無理なんじゃない?
0337ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 08:01:08.00ID:awlvhNxD
自転車が信号待ちしてても
後ろから来て信号無視していくチャリって
気まずくないの?
0343ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:17:10.93ID:1dP5ZjBS
趣味で自転車に乗る奴とガキ・貧民の安価なアシでしかないチャリではルールに対する意識が違って当然
0344ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:10:25.26ID:eCGoeZKk
風速9m/s,@横浜、出発するかどうか?悩み中。
0347ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:44:57.44ID:XZQ49Ib7
サイクリングロードで飛び出してきた歩行者轢いても自転車が悪いことにされるしな
0349ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:04:14.96ID:+5/6VKmB
信号無視、一時不停止の自転車もドンドン捕まえてその場で罰金徴収すればいいのに
自転車取り締まってもおまわりさんの点数にあんまりならないのかな?
0350ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:13:02.30ID:XZQ49Ib7
罰金は刑事罰だから略式裁判が必要でその場では徴収できない
反則金じゃないからな
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:02:30.69ID:fMI9nQ+h
>>337
他人の自殺行為なんだから気にするな
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:12:50.39ID:8WHC/xWj
信号無視のチャリと信号遵守の車の基本過失割合は8:2だから、
自転車だから大丈夫だと高を括ってるととんでもないことになるよ
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:17:34.68ID:fMI9nQ+h
>>353
夜間に無灯火のママチャリに乗った高校生っぽい馬鹿が
信号無視して飛び出して自動車に轢かれて、過失割合が
自転車100%:自動車0%って例がある

自転車に乗ってる奴って、自分は交通弱者だから絶対に
責任に問われないと勘違いしてる
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:38:29.94ID:fMI9nQ+h
>>355
絶対他の車輌が来ない保証は無いのに確認もせず
信号無視で止まらないのは「自殺行為」
0357ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:02:07.46ID:8WHC/xWj
>>354
最悪だな
過失10割なら自賠責も支払われず、大怪我しても全額自己負担、しかも相手の車の修理費も全額負担か、地獄だわw
0358ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:04:40.91ID:SNFqpn5J
サイクリングロードと謳っていても自転車専用道路であることの方が少ないしなあ
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:30:47.40ID:DhImuoLR
俺が知ってる自転車専用ロードは埼玉の森林公園と立川の昭和記念公園くらいだな
荒川は管理用道路をCRって言ってるだけだし
0360ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:30:49.37ID:awlvhNxD
みんな山道の登りで車に追いつかれたら止まって道譲る?
なるべく左寄せるだけで放置する?

軽自動車なら抜けるけどでかい車だから抜けない場合は
でかい車を選んだ奴の責任だから気持ち的には放置したいんだけど…
0361ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:53:12.17ID:WVBaPj1y
>>360
左寄って低速で走り続けながら右手前振って「先行ってー」アピする
車からすれば自転車側が車の存在を認識している事がわかるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況