X



☆★自転車乗りの今日の出来事 242日目★☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 00:21:59.76ID:gQ8bUSNo
日頃から自転車に、乗ってる人が今日実際にあった事を書き込むスレです。
自転車に関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告しましょう!

>>970 次スレよろ
立てられない、立てる気がないなら踏まないように。

※前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 241日目★☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1565659802/
0638ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:36:30.75ID:uKof17hI
平時も毎日階段だがおまいら何階だよ
0643ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:01:31.65ID:EmPC/eLw
子供が中高生くらいになっておかしくない元アイドルが
セーラー服コスプレを披露してると惚れてしまう
0646ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:58:35.68ID:FdVqpjLW
俺たちと相性の良い発電方式。これは夢が広がる
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO34751950Z20C18A8L60000/
0647ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:50:12.10ID:wVTyXFbr
昼休みに会社のそばのスーパー行ったらコロッケすげえ売れ残っててワロタw
0649ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:16:17.07ID:DPJtrmJc
惣菜コーナーのコロッケ好きなんだが
1度床に落とした揚げ物をデヘヘと笑いながら揚げ物の山に戻したおっさん見かけてから
ちゃんと包装されてない惣菜は食えなくなってしまった
然りとてちゃんと包装してある揚げ物はベチャベチャしてて旨くない
0654ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:25:40.59ID:82ZPmXrX
今日は夜番なので昼に一人寂しくクランクを付け替えた
今日は乗れないけど、明日が楽しみ
0656ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:59:38.28ID:4eARpUS1
>>649
俺はスーパー銭湯で湯船にう◯こが浮かんでるのを発見してから入れなくなった
子供がしたんだろうな
0657ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:57:32.75ID:Zwv/DK8t
アマゾンで欲しい商品がどんどん値下がりしていくのでポチったんだわ。
でも、ポチる前にヤフショと楽天で同商品を調べてスクショしておいたんだわ。
で1日経過したら、似たような金額で売っていた店が全部定価に戻っていたわ。

ポチる前→※他モールでも販売していますので品切れの場合がございますなんたら
ポチ後→※取り寄せになります。メーカー欠品時は別途連絡いたしますなんたら
0659ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:28:07.36ID:bcQeTEOv
良く使う公園水飲み台の上に、可愛い猫の兄弟が輪になって寝てた。
まぁ猫エキスなら良いか。飲んでも死ぬ訳じゃなし
0664ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:02:58.18ID:0jTpO1Dq
図書館から予約本の用意出来たとメール来たんだがこの本予約したのほぼ一年前やん
所蔵数に対し予約多数でこうなったんだろうけど、今となってはそれ程読みたいという熱意が薄れてる
「一発屋芸人列伝」なんだが週末にでも取りに行くか
0667ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:29:21.73ID:es51mBgr
8600キロほどチェーン変えずに乗ってるけど未だに問題は感じない

……と思い込んでいるだけで、変えたら段違いなんだろうなあ
0674ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:29:22.25ID:MhWgkXeO
帰りの地下鉄でマタニティマークの人に席を譲ったら
有難うございます、じゃあとクッキーを一枚貰った。世はまだ捨てたもんじゃない。
0678ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:29:14.15ID:2lWEBYGt
社会的には善
就業規則等で禁じてる会社もあれば推奨のためにわざと高い手当てをつける会社もある
0681ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:46:03.63ID:Fozzfotp
「自転車通勤導入に関する手引き」なんて官製のものが企業・団体向けに作られる時代
チャリ=貧乏くさくてカッコ悪い、みたいな昭和脳がいまだに沢山いるけどそれも年月経てば変わってくんじゃね
0682ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 07:46:18.51ID:J/HYUuLp
>>674
なるほどなあ
譲ってもらった人へのお礼におやつ用意しとけば悪い気がしないのね
0683ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:02:44.36ID:rgmA5BPd
>>676
就業規則OK
置き場所OK
臭いを出しません
パンクしても遅刻しません

自分が通勤で自転車使うことで周りに迷惑をかけてはいけない
0685ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:48:38.09ID:3yT9gczX
どうして車ってのは譲り合いが出来ないんだろうな
狭い道で減速せず無理やり抜かしやがる
0688ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:33:11.48ID:uaRlOaWR
なんかすげぇハイケイデンスで走ってるのいるなと追いついたらガチの一輪車乗りだった
0691ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:26:15.18ID:0NwUI0aV
ロード乗って2年になるけどいまだにシフトの調整がわからない
微調整していくと最初より悪化する
0694ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:37:06.26ID:fiMslV7K
>>691
マニュアル通りにちゃんと手順踏んでやれば楽勝

ただ機構が複雑で理屈が理解できないのでいつまでたっても覚えられないw
0696ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:04:17.57ID:2lWEBYGt
>>695
サイクリングロードも公道だよ

なお公道だめってのは半分合ってて半分誤解で
法的に「交通のひんぱんな道路」以外なら乗ってもよいとなっていて
判例によれば一分に一回くらい通行があるのが「ひんぱん」な基準らしい

個人的にはサイクリングロードなら一輪車でもスケボーでも居てもいいと思うけどね
0699ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:32:24.87ID:SEGywr4g
変速で違和感を覚えたのでワイヤーがヤバいなと思ってももうちょい持つやろの精神で
切ってからやっちまったぜと後悔するんだが、今回は切れる前に交換出来たわ
タイコの手前半分くらい切れてたわ
こういうのって面倒臭がっちゃいかんよな
0700ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:32:53.78ID:luzjCk/i
それならまだいい方で本当にただの自転車通行可の歩道をサイクリングロードとか言い張ってるところ多すぎる
0701ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:41:19.82ID:mUvcMQus
川沿いのCRは右岸と左岸で分けたり出来ないもんかね
片っぽを自転車専用にしたら聖地になれるのにな
0702ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:41:24.12ID:qVh545/A
歩行者用と自転車用が色分けしてレーン区切られてるのに
自転車用レーン歩く歩行者とか居るよね
数十メートルおきに自転車の絵が描かれてるのに、どこに目付いてんだよって思う
0703ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:28:35.67ID:l4jcSqWW
サイクリングロードでグローブをドロップしてきたようだ
俺のポケットからいつの間にかフライバイしちまったぜ
0704ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:46:13.84ID:uHJLExGc
予約してた歯医者で治療が終わってみれば土砂降りワロタ
駐輪場は屋根付きだから並びの喫茶店で雨宿りしてる
0705ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:49:38.58ID:cgXuf9nO
>>702
歩行者の多くはキチガイだから気にするな
0707ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:07:15.45ID:Fozzfotp
>>700
近所のCRは新幹線の高架下の歩道が指定コースになってて
段差だらけでママチャリですら走りたくない
すぐ横の車道を普通に走る方が遥かに快適
0711ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:36:23.74ID:cgXuf9nO
>>710
歩行者通行側が詰まってるとかの理由もなく
自転車通行側をフラフラ歩くのはキチガイ
0712ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:40:14.82ID:8Rh1roMq
うちの方だと色が塗ってある路側帯は自転車対面通行OKだと思ってるやつが多いんで怖い
普通に逆走してくるからね
0714ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:01:27.13ID:0DMTqlFX
>>711
道路交通法

>第十条 
>3 前項の規定により歩道を通行する歩行者は、第六十三条の四第二項に規定する普通自転車通行指定部分があるときは、
>当該普通自転車通行指定部分をできるだけ避けて通行するように努めなければならない。

> 第六十三条の四
>普通自転車は、当該歩道の中央から車道寄りの部分(道路標識等により普通自転車が通行すべき部分
>として指定された部分(以下この項において「普通自転車通行指定部分」という。)があるときは、
>当該普通自転車通行指定部分)を徐行しなければならず、
>また、普通自転車の進行が歩行者の通行を妨げることとなるときは、一時停止しなければならない。ただし、
>普通自転車通行指定部分については、当該普通自転車通行指定部分を通行し、又は通行しようとする歩行者がないときは、
>歩道の状況に応じた安全な速度と方法で進行することができる。

歩行者は、「できるだけ」普通自転車通行指定部分を避ける。
自転車は、歩行者がいたら徐行、停止しなければならない。普通自転車通行部分以外を走ってはならない。

だれがキチガイなのかわかりますか?
0715714
垢版 |
2019/09/11(水) 18:06:43.23ID:0DMTqlFX
道交法で「できるだけ」って使われている他の条文を探すと

・一方通行路、狭すぎる道、工事中、追い越しでは、右側へのはみだしを「できるだけ」少なくするようにしなければならない
(第17条-5)
しかない。 
一車線一方通行で道路の真ん中を走る車を「キチガイ」って言うのかねぇ
0716ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:13:30.18ID:0DMTqlFX
道交法では、例外はあるがある程度強制力を持たせたいときは「やむを得ない場合を除き」って
言い回しを使う。これにしたって、事故起こさない限り従わなくてもお目こぼしされる。

「できるだけ」なんてリップサービスですよ
0717ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:26:02.56ID:YtS5pgs1
札幌は自転車は18歳で卒業て地域だから
自転車=貧乏人という考えが根強いわ
0719ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:28:57.41ID:R86dP6+V
>>711
歩道でも同じ理屈だけどこのスレでは歩行者絶対で否定してきたじゃん
ダブスタはいかんよ
0720ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:33:35.46ID:cgXuf9nO
>>719
歩きスマホの増大で歩行者絶対では無くなってる
0725ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:42:21.59ID:RJuaQfw/
>>717
車必須地域って田舎という印象しかないな
都会は車以外も自転車や公共交通機関も使えるし選択肢が色々あるよ
0726ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:44:08.88ID:q4fXH5YM
車が必須というか生存のために必要というか人権というか
そういう地域は確かにある
0728ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:08:25.66ID:czXshlR0
汁なし担々麺の赤いのが目玉付近に跳ねて瞬きしたら負けだと思いそーっと鏡を見たら睫毛に乗っかってて、
上手く取れば大惨事回避かと思ったが上手く行かず大惨事。
0729ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:31:01.35ID:y/C2DbpD
車が必須って・・
故障、免停、取消し、病気や怪我、悪天候 等々・・・
乗れなくなったら生活出来ないんじゃ・・・
0731ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:13:05.20ID:nAgHQ8VJ
>>712
逆走は本当に迷惑だし目前に逆走チャリを見るとゾォーとする。
秋葉原〜築地界隈をチャリ移動してると日本橋や人形町界隈は悪質ライダーが目立つよ。

信号無視、車線無視、逆走当たり前が多いもの。

特にドコモ電チャリライダーはマナーもクソもなく
自己中が目立つわな。
0736ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:44:01.94ID:cgXuf9nO
>>734
確か「遊具」だっけ

幼児が三輪車に乗るのと条件は同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況