X



多摩川サイクリングロード 47往復目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0476ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:05:40.70ID:iyAiVXaL
基本多摩サイに居る奴らは変なヤツ8割
まぁ普通かな?ってのが2割ってのが正解
0478ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:19:28.85ID:eG4oAnAP
>>473
あれ背負って走ってるチャリストを勝手にイーターって呼んでる
マジで君ら信号の色識別できてないんか?って思うわ
もちろん守ってる人もいるだろうけど
0481ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:41:55.20ID:ZiM9rjP+
進駐軍てなに?
0482ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:59:08.91ID:w88Zwj8S
>>481
昔の自衛隊でしょ?
0483ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:04:13.60ID:ICAqSIwn
横田基地の米軍でしょ。
たまにスタイルいい女の人がピッチピチのカッコで走ってたりするよね。
エロイわー
0486ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:24:52.06ID:pxG0WbJU
>>481
占領軍なんて言葉は使いたくなかったんだろうな
ちなみに悔しかったのか連合国も国連に変えた。英語じゃUnited Nationsで変わってないんだけど
0488ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 18:51:54.78ID:e7Zjcpg4
自衛隊の前身は警察予備隊とか保安隊でしょ
0491ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:16:55.14ID:w88Zwj8S
くなよ?
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:49:42.61ID:LdZdGqIS
>>494
優しくくわえてあげれば良いと思う
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 21:51:54.34ID:w88Zwj8S
>>496
そのマチ針早くしまえよ
0499名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/11(水) 22:47:32.41ID:NwY0nFn3
スメグマびっしりで超臭そう・・・
0502ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:31:07.35ID:YG1VfcXM
今日、多摩サイの昭島あたりでノコギリクワガタが歩いていたので、ゲットしたわ。
あんなの手にしたの子供の時以来。
0504ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:01:47.92ID:EntztpdA
その辺りだと、平成ぽんぽこの末裔も大勢ローディに化けて走ってるんだろうな。
かく言うワシも
0508ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:00:42.27ID:h8Zt6eiU
昨日体長8cm、太さ1.5cmほどの巨大芋虫を見つけた
あんなの轢いちゃったらトラウマだわ
0509ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:11:45.26ID:2S9aId7k
セッ○ス、とか喚きながら走ってる集団なら見たけどね

まさにチャリンカス
0513ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 12:39:55.46ID:9ZB6VEe0
先日、荒サイ行ってきたけど
すごいな 多摩サイの倍以上道幅あるのな。

しかも高速橋脚の下が綺麗なコンクリ路になってて
凸凹ゼロ。
走ってて気持ちよかった。

あまりの環境の差に嫉妬したわ。
自転車趣味だったら荒川沿いに住むのもありだなぁ。
0515ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:12:48.91ID:qI21Jq0R
オレは利根川の無人っぷりが良いかな。
渋川まで行けるってのも便利だし。
まぁなんだかんだ言って多摩サイも好きだよ。
府中のガタガタ以外は。
0520ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 16:45:56.59ID:vOlBYzXI
>>519
それってSAVASとかを溶かしただけじゃねえの?
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:44:18.56ID:KpuHxQLT
>>513
ワイは多摩川だったからこそ、サイクリングと
自転車が好きになった気がする

狭かったり途切れたり、変な人や事故も多いけど
色々工夫するきっかけになった
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 19:45:45.22ID:vOlBYzXI
>>522
そんなに美味いんだ

>>523
荒川はJKとか、おっぱいユッサユッサしてランニングしてる若いお姉ちゃんとか多いぞ
0527ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:32:26.94ID:aELjSbRk
多摩サイはハッテン場なので、JKだのおっぱい
ユッサユッサだの全くコーフンしないウホッ!
0529ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/13(金) 21:37:04.52ID:7XNmnrCz
やっぱ多摩サイが最強かなあ、前のほうの人も言ってたけど峠とかに行くのに便利
荒川なんて葛西から彩湖や秋ヶ瀬公園までの間だけ広いけど
その間も車止めに乗じた自転車徐行狙いの十十みないやなつの連発
わざわざCR目当てに走りに行くほどでもないですね
先週末に何人かとツーリングで熊谷の先まで行ってきたけど気温35度オバー
荒サイの秋ヶ瀬公園の先を超えたら途中でコンビニもトイレも日陰も公園も給水所も無く
ボトルが空で熱中症になりそうになった
多摩サイは全線にわたって都会のCRという感じでしょうか
江戸川、利根川は地元じゃなければ更に準備が必要。人も自転車も居なくて寂しい
0537ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:20:50.65ID:iuI3DVg8
荒川CRはランニングマンもチャリカスも少ないから快適なんだけど補給が難しいのは同意
0538ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:40:24.52ID:1oEfJF+W
>>534
地方にはもっと酷いサイクリングロードあるぞ
俺の田舎のサイクリングロードなんて最初の設計から失敗してるレベル
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:51:31.52ID:CSX0/kf3
だな。地方のCRなんて沿道に自販機はまずないし、
CR外れてもコンビニも自販機も相当距離あるしw
0541ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:31:11.39ID:GAuTYfBn
北海道のCRなんて目の前をキタキツネが走ってたぞ
人間には誰も会わなかった
0544ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:18:20.75ID:2qrkg9na
そういえば、夜アライグマ見たな。
あれって外国の生き物だと思っていたけど、外来種で日本にもいるらしい。
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:38:58.19ID:kGzevjON
夕べ19時過ぎてから20kmほど走ってきたけど、東京は急に涼しくなって気持ち良かった。
不快な暑さに悩まされたシーズンともお別れしてかな。
その時間、ランニング してる人もいつもより多かったから、これからは人口密度が高くなるんだな。
0546ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:44:18.70ID:yIHUsQoK
8時半の交流センターあたりは微かに雨降ってて21℃
肌寒いくらいだった
三浦半島逝ってくる
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:10:06.39ID:HYEyb0UU
夏でも、バニラみたいなモワっとした熱気とシャーベットみたいなヒヤッとした涼風の気塊が交互に混じってやって来てたよね。
前者が無くなるのもちょっと寂しいけど
0549ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:48:31.13ID:F7eoF1XN
>>547
八景島〜横須賀〜観音崎付近までは今のところ問題なす
ここから先はわからん
涼しいからチャリストも多いで
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:38:28.04ID:i71G1b17
>>550
自転車専用じゃないから
自転車用に整備すると歩行者w罵倒して猛スピードで走る基地外が増える
0554名無し募集中。。。
垢版 |
2019/09/14(土) 13:53:41.44ID:56bbgx7o
六郷橋近辺で無灯火だったJCに注意したらキャー!と叫んで逃げられたくそが!
0560ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:06:26.29ID:BZWXZY/t
>>554
小学生なんか、目があった瞬間に、大きな声で「こんにちわ〜!」って向こうから言われたわ。
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:32:43.77ID:pkxcZsU5
さて、そろそろいくか
0563ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:35:06.20ID:2qrkg9na
俺も小学生女子に何故か挨拶されたことあるな。
人相がいいからだろうな。
0564ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:31:11.00ID:xGeSqBu6
>>556
羽村の先だったか手前だったか忘れたがもっとえげつないのあるぞ
考えた奴と採用した奴、絶対権力者になってほしくない
0565ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 18:43:50.09ID:SVEx7vgk
>>564
えげつないほうが諦めついていいんじゃね。中途半端だと乗ったまま突入してクラッシュする奴出てくるから
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 19:00:53.12ID:msVqYMCI
>>556
それ、多摩湖の内側に入るところにあるけど、それは土地を仕切るのものだからな。
ロードを走っている途中にあるわけではない。
0573ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:37:57.54ID:HMkBrNN6
サイクリングロード中にばらばらと置いてあるわけでは無い
荒川だとサイクリングロードが交差するところや歩道がある所に一旦停車させるために置いてある
むしろこれが無かったら馬鹿なローディーが減速もせず飛び出すのは明らかだろ
0574ひよこ ◆7Vu4I0bUjQ
垢版 |
2019/09/14(土) 21:59:40.12ID:GxFOLYL7
>>531
飛ばしてなんかいませんね。サイクリング仲間とのポタリングですよ

>>556
おお荒サイ名物これ単独走行だとゆっくり通ればどうにかクリアできるけど
ピストや集団だとかなりキツイこれがいっぱいある
あと「 (ー 」なのもいっぱいあっていかに多摩サイが恵まれているのか

今日は多摩サイ経由で日高のサイボクハムまでポタリング
豚テキ丼、スペアリブ、もつ煮が絶品です。是非ご情味あれ

明日は荒サイで国16号の先にある有名な蕎麦屋に皆で行く予定
ガチで走るよりもポタって楽しんだほうがいいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています