X



【春夏】サイクルウェア総合143着目【秋冬】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:34:21.72ID:5SmYqbgb
前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1558752536

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 17枚目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1533913281/


低価格ウェアはこちら
【ワークマン】低価格ウェア総合47着目【ユニクロ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1539864850/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ 10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1496898835/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1540375071/

次スレは>>970が立てて下さい
0851ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:44:27.69ID:/p2pNSFh
まあ体臭が凄い人は一定数いるからな おまえ何食ってるんだっていうw
本人より周りの人間が可哀想
0853ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:45:18.24ID:tvMQ+l+O
パソコン使ってても体調か精神状態かわからんけど手汗かくときとかかないときがある
0854ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:07:27.82ID:fDIlha9J
>>846
定期的に洗わんと汗他の成分でボロボロになるんやで
0855ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:08:44.10ID:+Ohlssm2
>>851
なんだい不潔くんw
0858ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:53:41.92ID:oEM3SbLZ
グローブの素材にもよるよ
アマの糞安い1000円のだと1回の自転車通勤往復40kmですげー臭くなる
大手メーカーの5000円くらいのだとあんま匂わん
どっちにしても1回使ったら洗濯するけどさ
0859ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:55:40.30ID:oEM3SbLZ
安いやつだとパッド部分がスポンジだったりして汗吸い込みまくるうえに乾かないってのもあるかもね
0860ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:55:53.17ID:/p2pNSFh
いやいや、臭い奴は走ってる時も悪臭を撒き散らしてるんだろ? 
帰宅して洗濯する前に社会の迷惑だわw
俺は今まで汗臭いって言われた事ないんだわ 特異体質かな?
0861ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 14:56:55.29ID:gaVQJi4q
洗わないのは勝手だからいいけどリアルで人に言うなよ
絶対軽蔑されるから
0862ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:03:59.21ID:/p2pNSFh
いやいや、ジーパンや靴だって洗わないだろ
臭くもないし汚れても無いのに洗う意味ないから
何でもかんでも下着と一緒にするなっての
0866ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:04:51.78ID:oEM3SbLZ
文字通り一回も洗わない奴なんてなかなかおらんでしょ
洗わないにしても何かしら手入れして放置はしないよ
やっぱ不潔だわ
0869ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 16:11:19.55ID:gaVQJi4q
アポクリン汗腺(´°д°`)
0879ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:54:55.20ID:2/EraqIp
臭いって言われたことがないって、
臭いって言われても自分のことじゃないだろうなとか思ってんじゃないの?
0882ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:06:15.72ID:/p2pNSFh
おまえらは柔道着や剣道着や防具も毎回洗うのか そりゃ大変だ でも臭いんだからしょうがないよな
次の日までに乾くか?
0883ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:12:06.44ID:/p2pNSFh
ひょっとして、おまえらってヘルメットも毎回洗ってるのか? うわーそりゃ大変だ でも臭いんだからしょうがないよな
ハンドルのバーテープも外して洗わないとな これも大変だw
サドルも当然洗うよな? 一番、臭いんだからw
0887ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:22:40.43ID:kwrGrvqP
ローラー用バイクにつけてるDHバーのパッドを3週間洗わなかったらすげーオイニー発してた
0889ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:27:00.41ID:OYA1Ollc
メットの紐は洗ってない奴多そうだけど、かなり汚れる部分だよ
安全面から着脱しにくくなってるから洗うイメージ薄いんだろうけど
0890ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:28:06.97ID:FZ9dtiPf
>>888
俺は体臭無い方だからな全然匂わんけど雑菌の繁殖が許せんから洗う
ヘルメットはインナーキャップとパッドだけ洗濯すりゃいいしサドルはカーボンベースに革だけ貼ってるような奴だし拭くぐらいしかできんわ
0891ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:29:10.40ID:mTv8x+3i
メットの紐は意外と汗を吸収して貯め込むんだよなー
夏場に汗ダラダラで走った後なんかは、紐をギュッと握っただけでジュワッと液が浸み出してきた
0895ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:16:56.08ID:gaVQJi4q
メットの紐は塩で白くなったりするから帰ったら風呂入るついでにボディソープで毎回洗ってる
サドルはウエットティッシュでフキフキ
0897ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:36:22.79ID:ncLLjkWB
ヘルメットは内装手洗いのうえ残りはシャワーついでに丸洗い
内装は洗ってるとすぐボロくなるから保守部品として取り寄せて交換してる
0898ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:40:50.28ID:CPK5OZqJ
メットの紐はライド後にシャワー浴びるときに古い歯ブラシと牛乳石鹸青箱で軽くゴシゴシしてるわ
パッド類はネットに入れてウェアと一緒に洗濯機
メット被る仕事だから顎紐は気になる
0900ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:06:01.04ID:9unAeFAI
真夏のロングでアームカバーがだんだん白くなっていくのを見て
ほんとに発汗時は塩分補給は大事なんだなと実感した
0903ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:36:12.32ID:YwIZzT27
マジレスすると、塩浮いてるメット紐は塩分濃度高すぎて雑菌は繁殖できないので腐敗臭はしないはず

俺は皮脂の酸化臭と塩のぺとぺと感が不快で洗うけど、乾燥のさせ方が悪いとむしろ腐敗する条件が整うから腐りかねないので気を付ける
0904ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:59:41.04ID:UtTpOU3t
洗わない自慢とか気持ち悪い
友達とかいないんだろうけど、ウェアはきちんと洗った方が衛生的にも長持ちするよ
0907ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:17:52.01ID:frLyTh7T
>>905
インナー普通に使えるよ
スポーツ用ではないからコンプレッションは弱いけどね
>>906
ワークマンは専用スレあるよ
0909ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:08:23.75ID:pwztwogc
馬鹿がグローブの話から必死で逸らせようとしてるわ
もうお前が不潔だということは確定したんだから引っ込めや
0910ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:10:37.06ID:/p2pNSFh
で、バーテープはどうやって洗うの? 答えられなきゃおまえらの負けだよ いいの?
0913ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:14:48.13ID:pwztwogc
負けは不潔な910
目的は清潔にするって事だからな
手段を挙げろー とかじゃ勝てんのよw
0914ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:20:42.65ID:9u3qY5kA
>>910
勝ち負けで言うなら、お前の負けは確定なんだけど、難関反論ある?
バーテープは洗わない。
0915ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:24:42.79ID:/p2pNSFh
おまえらは臭いんだから、バーテープも洗わなきゃ駄目だろ
グローブは洗えって言ってる癖に矛盾が過ぎるわ

で、バーテープはどうやって洗うの?
0918ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:29:05.43ID:9u3qY5kA
>>915
グローブは洗う。皮脂汚れが出るから。洗う洗わない論争してる割には詳しく無いのかな?
0919ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:41:01.42ID:/p2pNSFh
>皮脂汚れが出るから。
それはおまえがだろ 俺は出ないから 残念でした

おまえらが馬鹿なのは何で洗うかが分かってないから

臭くも無く汚れてもいないのに洗う必要があるのかと?
勿論、臭くなって汚れるのが当たり前のおまえらじゃ理解できないんだろうけど、
体臭や汚れやすさは個人差がある事ぐらい理解しような
俺だってウェアや下着や靴下は洗濯してるから鼻が悪いわけじゃないからな
グローブだって、もし臭かったら普通に洗うわ
俺は生まれつき手と足が臭くならないんだよ どうだ、羨ましいだろ?
0923ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:58:08.14ID:9u3qY5kA
>>919
同意出来る内容だった。疑って悪かったな。
でもグローブは毎回洗っとけ。余計なお世話だろうけど。
0928ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:12:23.79ID:9u3qY5kA
あ、毎日は洗ってないかもね。
俺は自転車の話をしていて、グローブ及びジャージ類は毎回洗えって書いてるだけだから。
因みに、バーテープを洗ってないとは書いたが、走った後は毎回メンテと軽い洗車はする。でもこれは強制しないよ。
0933ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:24:39.83ID:/p2pNSFh
>あ、毎日は洗ってないかもね。
自転車のグローブより臭くなりそうなのに、それじゃあ駄目じゃん
ようするにおまえらのグローブは毎回洗えってのは見事に間違ってるって事だな
0934ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:26:11.73ID:/p2pNSFh
だったら、水を使わずにどうやって洗うのか書けよ間抜け
俺はエスパーじゃないわ
0935ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:27:39.28ID:9u3qY5kA
野球のグローブと言えば、バッターもグローブしてるよな。
あれも洗ってるんじゃないの?
>>930
0937ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 23:30:35.96ID:9u3qY5kA
>>934
少し検索してみようよ。頭使ってよ。汚れて働かないの?洗えば良いじゃんその頭とグローブ。
0942ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:06:34.41ID:Yg0lVhq+
自転車のグローブも野球のグローブも犬も猫も臭くなったら洗えばいいだけの事
匂いや汚れには個人差があるんだから毎回洗う必要は無い

終了
0945ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:24:24.91ID:NOfjG5D8
自転車グローブなんて簡単に洗えるし
ごわついたことなんか一回もないけどなぁ
本革のグローブでも使ってんの?とは思った
0946ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 00:33:03.31ID:6MRbdPuC
>>943
そりゃ論破されて屁理屈の持って行き何処が、まず洗わないだろうと思われる物を持ち出しただけに過ぎんよ
つまり、ただの頭に障害抱えた奴ってことだ
0948ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 01:02:25.74ID:FMXnFdMI
あれだけ野球のグローブ野球のグローブって豪語してたのに、あっさり論破されちゃって、どうするの?ID:Yg0lVhq+ちゃん。もう出てこれないじゃん、恥ずかしくて。
ID変えて遁走するしかないよなぁ?

終了
って、そう言うことぉ?
0950ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 09:46:45.83ID:EZlhf4DN
凄い香ばしい匂いがするんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況