>>437
>0.5lmのモードにしたときに限って、前照灯の持っている性能が変わっちゃうんだねwww

光度は前照灯の能力だが、光度を0.5lmしか出せないように変更したら、その前照灯の能力は0.5lmだろうがwww
違うのか?www

便宜的に10m先を照らせる光度を400cdとしてるが、400cdの能力を0.5lmまでしか出せないように性能をモード変更したら、それは0.5lmの性能って事だよなあ?www
それでも0.5lmが合法だと強弁するなら、0.5lmの能力で400cdを出せる超常現象を証明してみろよwww

>一体、公安委員会は何を定めていると、お前はいいってんのかさっぱりだは。

【白色又は淡黄色で、夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる性能を有する前照灯】

そのままこの法文通りだwww

点いたり消えたりする点滅の有無に関わらず定められたこの規定で、10m先が見える光度を有する前照灯が点滅しても、10m先が見えるから合法www

だがお前の主張は、10m先が見える光度を有する前照灯を、現実で0.5lmしか出せねえ性能に変えて1m先さえ見えねえのに、400cdの前照灯だと強弁するキチガイ論理www

10m先が見える光度を有する前照灯なら、10m先が見える光度で点くだろwww
1m先も見えねえような0.5lmでしか点かねえモードは、1m先も見えねえような0.5lmの性能でしかねえwww