X



【目指せ】Stravaについて語るスレPart11【KOM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:06:16.93ID:9Q25OVNv
アクティビティをうpして他人の記録をぶち抜ける!
そんな楽しいStravaについて語るスレです!
ライバルに、己に打ち勝て!
アカウント載せてフォローし合うもよし、タイム自慢もよし
さあ行け、幸運を祈る

サイトURL
http://www.strava.com

前スレ
【目指せ】Stravaについて語るスレPart10【KOM】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1542280658/
0752ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:57:29.82ID:MBu1yIHI
>>747
一枚づつしっかりアップロードされるの確認してから次を上げるとキッチリ並ぶ
選択順だけで一気に上げると実際には最初にアップされるものが変わる
0755ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 20:32:09.22ID:RypNoj0Y
>>753
そういう事だね。
0756ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 12:43:55.90ID:MBt4cm+K
STRAVAプレミアム、勝手に1年分更新されて金を吸い取られた。
プレミアム期間中に明確に辞めないといけないんだな
分析なんていらねーよLIVE SEGMENTSだけで充分
API変更でgnizaが死ななければよかったのに
0758ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 20:43:51.70ID:GXY29c3I
>>756
アマゾンプライム無料お試しから放置し、
自動的に契約する事になって慌てふためくタイプの人だな。
0761ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:29:26.13ID:hfflYxVG
>>756
勝手にじゃなくて自分でやったんだろ
必要なの分かったらその時点で即解約すれば良いのに
正直そういうの面倒くさがる人は月決めサービスのお試し止めたほうが良いと思う
0763ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 07:50:13.42ID:HmA54rKP
サブスク系は大概自動更新だな。
>>756みたいのをある程度期待しているビジネスモデルなんだろうな。
自動更新されたことさえ気づかない人もいるだろうしw
0764ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:19:38.55ID:MWblH7GV
トレーニングピークスは自動じゃなかったな
いきなり切れて焦った
金欠だったが更新してしまった…
StravaとTPにログ残せないとトレーニングする気にならない病を拗らせてる…
0765ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 04:50:16.50ID:6e+k6hmt
>>764
Stravaのウェブ版にChromeのプラグイン入れるとTP的な感じで使えるよ。
トレーニング計画とかは無理だけど
0766ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:37:51.61ID:ETF/BRMN
ライブセグメント使ってみたけど任意のタイムと競えればいいのに
自己のベストとしか戦えないからレースの時に出した記録なんか無理無理
0779ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 08:41:49.65ID:2daevSFg
ケツだけ星人だ!
0780ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:40:05.62ID:5qVsrl5r
>>767
そうそう、それ
769がリンク貼ってくれたやつ。
ChromeでStravaのウェブ版みたら
いろいろな分析が出てくる。
0781ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:54:35.54ID:2daevSFg
>>779
懐かしいな!
0785ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:09:29.65ID:9YFoBLRm
オレも達成、30日間全部丸つけてやった
Escape the Summer Heat! は1週だけ四日ほど出張でて二日しか丸つけられんかった
0788ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:12:52.05ID:ls9GUe1H
まあ一日あたりの負荷はすごく低くても継続が大事だしね
達成できなかったズボラな人も結構いると考えれば多少はね

一日30分とか一時間とか何Kmとかハードル上がったチャレンジはあっていいと思う
0789ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:06:45.71ID:9HDvB4oD
運動の継続にはいいとは思うんだがログが埋まりまくるので非公開でもokにしてほしい
0793ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:17:58.53ID:0pqvWpxA
>>789
最初に全てのアクティビティとして非公開もマニュアルエントリーも含む話がシッカリ書いてあったし
良く読んでないだけじゃ?
0794ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:17:58.87ID:0pqvWpxA
>>789
最初に全てのアクティビティとして非公開もマニュアルエントリーも含む話がシッカリ書いてあったし
良く読んでないだけじゃ?
0795ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:13:50.39ID:d2mbUaPU
この区間に速度115km出してる人がいたのでフラグたてようとしたら解決済みとか言われて立てられない
どうにもならないの?
Eiji OHKIっていう人
https://www.strava.com/segments/12076637

何がどう解決済みなんだろうと思ったんだけど指摘のコメントもガン無視されてるし、
検索したら過去スレですげー話題になってる区間で笑った
0796ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:23:13.21ID:tgo+KReh
そいつのページに行ってフォローをリクエストするの隣にある歯車のアイコンで不審な行動を報告しろ
0797ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 22:31:05.83ID:d2mbUaPU
>>796
とりあえずそのやり方で不審者として報告はしておいたけど
報告では何もコメントが書けないから該当区間の不正データを無視してることは分かってくれないと思う
0801ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 03:22:18.33ID:tl+Ge5i8
>>795
自転車で走ってるようだが、データがジャンプしてるね。

そいつはともかく、そこ、Stravaの区間としてはあまり良くないと思う。
- 鉄橋があるのでそこでGPSが不安定になる(そいつのデータもそうかも)
- 20秒かそれ以下で終わるようだとちょっと短い。GPSデータの欠けがあったり
記録間隔が長い場合に異常な平均時速が出やすい。

全然別件だが鴨川の流路が不思議な感じになってる。昔の流路とか?
0802ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 04:02:59.30ID:tl+Ge5i8
やっぱそうだった。さくらそう水門ができる前の流路らしい。昭和の頃の空中写真で確認。

それにしては水門の荒川側の流路も見えるのである意味矛盾ではあるが...
実はあえて水門の工事中の地形を記録したのかもしれないw
0805ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:06:49.83ID:zBR2Z4TL
しょうもねえ区間だなw
と思いつつも流れは面白いから頑張れ!w
0806ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:12:17.84ID:U/WbGhLJ
そういうのは50km/hとかありえなさそうでありえるかもしれないラインを攻めるんじゃないのか
0807ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:29:48.02ID:8ObpZBl/
わざとじゃなくてGPS精度が低くてなっちゃうんだろう
しかしそれでフラグ立てられたら素直に受け入れろよと
0808ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 12:45:16.84ID:r8NYdyS5
RunGapからjsonファイルでは書き出せるようですが、これをstravaに取り込む方法はあるでしょうか?
0812ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:23:44.90ID:SleFgUxs
質問ですが、stravaからファイルを書き出すと心拍数は含まれるのでしょうか?
アクティビティを結合して戻したときに心拍数は無くならないのでしょうか?
0814ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:22:09.27ID:4MOOVtYQ
前ってSTRAVAのジャージやグッズが買えたけど、今はもう買えないんだっけ。
何時も無料で使わして貰ってるから、ちょっと還元しようかなと思って。
summitに入る気はないです。
0815ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 11:27:01.75ID:7/7EerUp
俺stravaのgranfondoジャージ3枚持ってるわ
初代のカステリからCuoreにメーカーが変わってクオリティが上がった
0818ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:11:48.50ID:8F8wI4It
strava for applewatchも、純正ワークアウトのように表示項目が編集できるとよいのですがね。
0819ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:21:24.97ID:rxqSKeit
無類の猫好き
0820ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:31:55.65ID:pEpbsA9A
何とか週5で達成したわ
時間取れない時は歩いたりジョギングして紛らわせた
0821ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 14:35:07.48ID:pEpbsA9A
>>795
そいつは近隣の区間不正しまくってて有名なやつだぞ
一般道とかそいつのログ見ると車載だったり高速道路だったりな
しかも一般道でも高速並の速度出してやがる
0824ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 21:15:25.79ID:l9xVarYH
2泊3日で旅行に行ったんで危なかったが、ウォーキング 1回混ぜてクリアしたぜ。
ついでに累積上昇は 12,000m超えた。
だんだん日の出が遅くなるけど、今月もがんばろ。
0825ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 23:59:10.22ID:4AFgZS5n
ルールよく読んでなくて、ほぼ実走でカバー。2回くらいzwiftか。
犬の散歩で2時間くらい歩いてるからそれでもよかったのか。
やりきったからよかったけど。
0827ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 08:13:15.59ID:ouokoudE
>>826
あり
数字を手入力するだけのマニュアルエントリーすらOKだし
非公開でも問題無いからすべては本人の感性次第
0829ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 11:29:07.52ID:m6kaiu3i
出汁ではないだろうwww
0836ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 12:51:10.18ID:TdxsEzfR
いろいろ試したり、調べたけどわからなかったので質問です。

iOSとAppleWatchでStravaを利用しているのだけど、iOSでルート作成してナビがわりに利用しながら走りつつ、AppleWatchの心拍モニタで記録するみたいなことってできないのかな?

あと、iOSでルート指定してから、AppleWatchでスタートとかもできない?おなじStravaなのに連携あんまりしないかんじかな?
0839ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 13:51:31.04ID:kQg/8hzv
>>836
iOSとapplewatchの両方で記録すれば可
リザルトを両方アップすると同じアカウントなのに
一緒に走ったみたいになるから一方は削除すればい
俺は心拍情報のないiOSの方を消してた
0840ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:31:39.11ID:TdxsEzfR
>>839
一つにがっちゃんこされないということだよね?
iOSのほうはナビだけで、記録するけど削除してしまうってことであってる?
0845ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 21:50:51.89ID:XwGS+eQj
がっちゃんも。の間違いだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況