X



大阪の自転車乗り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 01:14:57.43ID:iIlSASUh
大阪府内での自転車乗りのスレです。
 ※過去嵐で沈没しましたが復活です。
0339ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 02:58:17.58ID:cyLRo1t1
下まで買いに行ってもう一回上がればええやん
0341ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 05:50:57.54ID:+lYTdrd+
あったっけか?
0345ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:29:26.35ID:DfNG9jui
馬鹿にしかの間違いだろ
0352ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 17:39:22.64ID:in20sgXP
歩道や商店街を爆走して歩行者にぶつかりそうになると、「ちゃんと前見ろや!」と逆ギレして吠える、ってのは大阪ならではの光景だなあ
東京ではみたことがない
0353ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 18:35:22.18ID:WGi5gGaZ
大阪人のふりをした田舎者かね?
大阪東京のどちらにも行けない引きこもり臭い
0354ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 19:59:11.00ID:Atc4WTyN
>>350
ストラバのヒートマップ見ていると、阪奈道路の生駒越えが上りも下りも輝いている。
あんな高速道路レベルの狭い道をチャリが結構走っているとか、正気なのか?
0356ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 20:33:46.39ID:JgGEHDm3
なにわ自転車道、行きですれ違った人に帰りにもすれ違う。これって結構あるある?
0359ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 00:55:07.74ID:j4XXz8LP
なにわ自転車道はなんか覚えられる。人が少ないし、道幅狭いし、距離が短くて滞在時間短いからだと思う。
0364ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:59:38.99ID:Wo7wE18i
夜勤明けでそのルートを通ろうっていうのも、ある意味凄いがw
0365ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:20:35.12ID:hCXlf4lK
城北運河沿いの道をサイクリングしてたんだけど往復して帰り際にふと見ると歩行者専用自転車禁止!て書いてるじゃん!
まじで!?
せめて右岸歩道、左岸自転車可とかにしたらどうよ!!
0366ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:34:45.69ID:gXKIN5fz
福島の汚染水を大阪湾に流そうとしている
安全基準満たしていたら、いいだろとか言ってるが
だったら、ふぐすまで撒けよ。何言ってるのかわからねえ
0367ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 14:19:00.45ID:XQodwr7h
所詮希釈してるトリチウム。淀川のうん粉川のほうが汚いし感染症とかはるかに危ない。
0372ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 12:15:05.66ID:tAg3pOcu
>>371
六価クロム流してる馬鹿が堺で捕まってたよな
いまだに見つからなければ何をしても良いと考えてるカスが生息してるんだよな
0373ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 15:35:31.79ID:yinjFk0m
残念ながらシマノの下請けじゃなかったな
もっともシマノのクロムメッキは全て三価のはずだけど
0375ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 02:38:57.98ID:rPG+FvmZ
ていうかさ、関西人がゴミだよね
東京生まれで東京育ちの僕が思うんやから間違いない
0380ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 22:20:30.01ID:1o4tsSc5
ワイホワイトカラーなんだよなあ・・・
自動車業界は平日なら祝日でも休みやないんやで
0382ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 16:17:28.45ID:GpfgnEU6
ちょっと雨降ったかと思ったらあっという間にやんだ。天気予報の精度凄え。
0384ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:58:50.78ID:uOOF19qh
全く興味なし
0385ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 13:50:02.06ID:3yc+X2ua
今頃になって弱虫ペダル読んで巷のアドバイス通り三十巻あたりでやめたけど、無茶苦茶過ぎてすごいな。
鳴子君は沿岸地域走ってたり、堺浜メインだったり、生駒山系でなく六甲山で練習してたあたり、此花区か福島に住んでたのかな。
淀サイから伏見稲荷行くことあるから御堂筋君と同じ道を通ってるのかと思うと胸熱。車止め通るとき絶対譲らなそう。
0387ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:05:48.61ID:52rqhvf0
一年のインターハイがクライマックスで以降は惰性で続く。同じ展開が続きすぎて炎上した。インターハイ終わるのが三十巻くらいで、鳴子君と御堂筋君の堺浜決闘が数巻はさんである。
御堂筋君はいっても高校生だから年上には譲るはずのような気がしてきた。ただ目の前にローディいたら都度追い越してドヤ顔してそう。
毎週伏見から堺浜まで行ってレース決めて帰っていくとか高校生トップはやる事が違う。
0388ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:23:20.59ID:4QPrrTfm
そもそも10巻くらいで限界でしょ
後はミュータント化した連中の意味不明な戦い
0390ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 18:56:36.15ID:swO/vQFG
た、確かこの前の巻だと太陽王のあだ名を持つ引導羅院君がぶっちぎって終わったよな
0395ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 14:56:12.09ID:KZggXlZN
それは放っておくとして大阪のアレの方のスレってクソみたいな内容で何一つとして役に立つ情報がないな
0399ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:46:34.66ID:GCH8ORRQ
今日か明日のどっちか朝から晩まで雨で良いから、もう片方晴れてくれたらな
0403ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:30:26.46ID:OgIXrTVG
タクシーの運転酷すぎだろ。毎回不愉快な思いさせられる。
あれは撮影しておいて警察に届けたら対応してくれるのか。
0404ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:07:03.70ID:zxFRCtHd
>>403
110番するでしょ
事件事故じゃないですと言うでしょ
危険運転をされたのでどのように危険だったのか説明するでしょ
ナンバーを伝えて厳重注意と可能なら営業許可を取り消すように強く言ったら終わり
何度も110番でヘイトが貯溜まったら
タクシー会社の営業停止処分が数台から事業所丸ごと迄の規模で1月あたり発生する
バスやダンプだろうと同じで皆が声を上げれば社会が変わる
これほど簡単な方法が昔から用意されてるのです
0405ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:14:03.76ID:nihWNQ5n
ここ数日ずっと暑過ぎ
0406ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:58:35.28ID:GZoBI8OK
警察に通報するときはドラレコとかの証拠がないとおまわりさんも動けないよ
タクシーをうまく挑発して事故とか暴行事件にすると警察も動くけどな
挑発といっても手を出したら負けだからうまくやれよ
0415ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 14:40:04.32ID:BFPNj6V6
>>414
わざわざイベントにしなくても走りたいコース走ればいいじゃない
普段走れないコースとか難易度高くて自分一人じゃ心細いとか言うなら分かるけど
0418ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:48:03.41ID:mE06k+Ra
ツールド清滝とかなら出てみたい
0419ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:54:41.75ID:/CBLNlAZ
眠れないから有給取ったが、暑すぎて走りに行けなない・・・
一方で日が落ちたら寒くなるし、風も強くなるし難しいもんやね
0430ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:33:26.60ID:CFSQ9KkG
アルカトラズからの脱走
0431ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 23:14:50.77ID:thYSszle
自転車保険に入ろうと思うんだけど
自転車会員サイクルメンバーズって何なの?
0432ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 01:49:11.03ID:RT8WAAXT
>>431
auのオススメ
自転車専用のは色々中抜きして保証範囲狭く薄過ぎる
auはヘルメット付けていたら保証学2倍とか
出先でマシントラブルや何かで走れ無くなった際のロードサービスとか
何年も入って一度も利用する機会ないけどな
0433ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:44:20.30ID:nv1xQ39W
万博を健康テーマにするなら、年齢性差問わず手軽に運動できる自転車取り上げてくれ。
神戸から泉南まで活用されてない湾港地域に自転車道通すとか、淀川桂川木津川整備するとか、電動自転車を大阪だけ海外水準並みに規制緩和するとか維新はそういうの得意じゃないのか。
0435ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:15:19.14ID:EvayYBJx
大阪の交通網改革して欲しいな♪どーにか大金を集めて頑張ってくれる政治家見つけよーぜ!高架道路と地下道とサイクルロードと歩道を完全設計してくんないかな、、、まぁ1回焼き払わないと無理だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況