X



【新横浜】鶴見川周辺サイクリング【恩田川】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0120ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:24:54.01ID:Wkz73bSJ
色々とツッコミどころはあるけど、無事に帰れたなら坂で死にそうになったのも、道に迷ったのも、涙が出たのもサイクリングの醍醐味ということで。
鶴見川の話、冒頭の数行だけですけど(笑)
0121ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:47:13.60ID:6Fgztr5e
源流を目指すも道わからず敗退
これは皆が通る道だが
そのあとはちょっと…
0122ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:19:01.00ID:iW8h20OY
>>118
あのトンネルの先今度行こうと思ってたけどやめとくわw
でもあそこからの鶴見川下りは退屈なんで恩田川ピストンだな
0124ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:21:44.36ID:GiByoqge
結構電車と交わってるんだよな
その割に自分が走ってるのに遭遇したのは横浜線くらいだけど
0125ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 01:18:11.70ID:0wA8qIq5
>>117
>>115だけど振り向いたのが柳橋の手前だったから勘違いしたみたいですねぇ
補足どうも

>>118
実にお疲れ様です
今度チャレンジしてみますわ

>>122
確かに鎌倉街道から下流だとローカル感は今一ですなぁ

>>123
川中に木が垂れてるのが実に綺麗でしたよ
あそこが一面の桜なら壮観ですわ

>>124
地図で確認すると多いんですねぇ
0129ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:21:23.17ID:6pRIeSTL
花見季節以来、久々に恩田川まで来ちゃった
恩田川の左岸、柳橋ちょい下ったとこだったかの迂回路、元に戻ってるのね
もうかなり経ってるし当然か
この後どこ行くかな
0130ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:56:41.50ID:Ddj4XfZ8
相変わらず歩行者の動きなど考えないで飛ばしてる方いるんだよね
事故って自転車禁止とかにされて安全運転してる皆に迷惑掛けないで下さいよ!!
0131ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:08:55.15ID:IUlOaZ/m
わかっちゃねーのがいるな
横浜の京浜工業地区から少し外れただけで見れる田舎風景がいーんだろ
鴨居の先で鶴見川が分岐する辺りからのな
田舎の田舎感なんて当たり前だろーがw
0132ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:10:45.54ID:zEkF0BYl
それ自分も思ったw
その人、ここをずっと監視して自演連投するいつもの人なんでスルーして下さい
0133ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:34:06.30ID:ZXKtiDpM
>>129
そんなとこあったっけ?
自分の記憶だと左岸の工事迂回はもう少し下流
中山のちょい上流辺り
今は工事休止
0134ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:22:39.71ID:GUOW2M8n
夕方に走ったら、川沿いの工場からウ〜と終業サイレンが。
キューポラのある街の光景が残ってるねぇ。特に恩田分岐の辺りはグレイッシュだなあ
0135ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:39:48.95ID:lzvhAbDG
>>129だけど結局帰りも恩田川にしちゃった

>>133
戻る前に君のレス見たからずっと左岸走ってて見つけた
そのまま中山のとこも左岸走ってたから本流へ入る羽目になったけど
0136ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:33:32.08ID:MpE+RB6z
.
≪違法行為をブログで垂れ流す c speed代表 小山博史(通称:亀男) 近撮 ≫

https://blogs.yahoo.co.jp/yo8661/GALLERY/show_image_v2.html?id=https%3A%2F%2Fblog-001.west.edge.storage-yahoo.jp%2Fres%2Fblog-cb-99%2Fyo8661%2Ffolder%2F278204%2F72%2F42706572%2Fimg_6%3F1559023349&;i=1


<c speed 自転車屋スポーツサイクル専門店>

http://cspeed.jp/
・電話:044-819-6037
・住所:川崎市高津区 溝口3-7-12
0137ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:23:10.18ID:980zkO+/
>>134
恩田川合流あたりは

化学系工場の鼻をつくケミカルな匂い
コーヒー焙煎工場の芳しい香り
下水処理場からの排水のすえたニオイ

その3つが入れ替わり立ち替わりに鼻に飛び込んできてカオスだね
0142ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:32:20.39ID:SveiqRz7
雨か
平日は雨予報が覆って晴れてたのになw
鶴見川縦断の予定が
走らないと太ってしまうし土日しか時間はないんで明日こそは降らないで下さいな
0144ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 17:21:28.09ID:MLdCCvZH
昨日蛇がいて思わず大絶叫してしまった
瞬間的に避けたけど踏んだかなと
でも怖くて戻れなかった
帰りは反対通ろうと思ったのにすっかり蛇の事なんか忘れてたから同じ道を戻ってた
すると横たわる蛇の死骸が
蛇よ、ごめんね
0148ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:03:04.90ID:NR+byGhu
寺家町手前ぐらいのサイクリングロード上に
結構デカイ亀がいて、かわいそうというより
マジ危ないから、河原までもっていった
その後、また同じ場所にまた亀がいておどろいた

恩返しがあるならシマノグラベル用コンポ
ください…
無理ならdt swissスキュワーでもいいです…
0150ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:00:33.09ID:1C0tcZB7
>>144
蛇の死骸昨日見たけどまさか違うよな
恩田川右岸の一瞬の間、アスファルトがないところ
あの辺りは長閑さが魅力なんだから蛇が出るのは仕方ないよ
0152ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:50:14.51ID:jrtjVokJ
今日久々に走ったら暑かった
台風一過だったのか
↑の迂回路の件だけど恩田川大橋左岸の下流は塞がれてるね
0153ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:51:30.29ID:tmc8zB+f
夜に森永橋のあたりに行ってごらん
気持ちいいコトしてもらえるよ
0159ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 03:02:03.72ID:xqKow0AE
過疎ってんな すっかりジャングルじゃねーか
0160ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:14:56.85ID:nyhYNVYe
日曜に国道から鴨居まで「下道」を走ったけど、確かに道脇は雑草が繁ってて場所によっては
シュバッ!シュバッ!
と掻き分ける感じだな。そういうパイオニア的ランも嫌いではないが。
0163ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:25:14.53ID:/HuKSNNZ
鴨居〜新横浜の桜並木より下流の辺りがもう道が塞がりそうだったな
あれ10日くらい前だったからかなり伸びてそう
それかもう処理してくれたかな?
自転車橋から木月方面の道もかなり伸びてる
子供が隠れるくらいの長さだから危ないんです
0164ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:03:49.66ID:cUfivuyM
↑矢上川河川敷、自転車橋から小学校先の慶応山まで綺麗に刈ってある
ご苦労様でした
0165ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:03:50.37ID:Bznad1I/
ホゥ
良かった良かった
新横先のとこも刈られましたかの?
具体的に言うと屋内テニスコートから先ですわ
0166ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:04:18.48ID:tUaYzvwl
そこは刈られたが、線路沿いと中原街道の上流がボーボー
まあ、ゆっくり走ればよいだけだが
0168ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:35:57.65ID:jlQEFVHb
昨日は、日が傾いてからめっきり走り易くなったな。西日が心地良かった。
けど、そう感じるのは同じらしく、道にお爺ちゃんの散歩がウヨウヨ出てて神経使ったw
耳が遠いのか、肝が太いのか、チン鳴らしても頑として譲らずゆっくりと
0169ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:45:09.98ID:k3dE0g3C
>>163
新羽橋の少し上が伸び切ってたのでそこはさぞかし凄いだろうなと、ジャングルだろうなと、怖さ半分楽しみ半分で向かった
スタジアム出たところがボーボーだったんで、テニスコート辺りは道が塞がってるなと思ったら、何と綺麗にかられてて視界クッキリで驚いた
ただその先がの橋から桜並木手前の電車沿いのところはまだだった
0171ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:08:48.78ID:qIGZdznt
鶴見川に行く道(踏切)が通れなかった
昨日事故があったのは知ってたが、まさかあそこだったとは
かなりの範囲が立ち入り禁止みたいなので飲食屋さんとか大変
0173ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 19:04:23.30ID:04GIAoxZ
京急って120kmも出してるのか
初めて知って驚いた

話変わるけど今日は暑かったな
先日エアコンいらないくらいだったのに

>>169
新羽橋の下流は伸びてたけど上流は綺麗になってる
自転車橋辺りはかなり伸びてるから室内テニス場の上流ももう伸びてそう
0176ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:27:30.05ID:ibdN0Q6V
120kmって凄いなぁ
どこからブレーキ掛け出したのか?
衝突時どれくらい出てたのだろう?
50kmくらいに減速してたのか
まもなく発表されるだろうが
0177ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:29:09.95ID:caTnMURZ
↑まだ9月だから暑いよな
涼しかった週頭にボトル減らしたけど明日はまた戻さないとだ
0179ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 08:22:50.47ID:0tA873Sl
気温はそうでもないのに庭に出たら激暑
こんな日に外出るのは無理です
ヘタレです
0180ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 10:04:22.54ID:YtW9aoWW
今日は5:30出で川を楽しもうとルートもきちんと計画立てていたのに寝過ごしてしまいました
明日は雨予報なので迷い中です
0181ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:05:39.58ID:InV3+FtP
遡ろうと思って鶴見川最下流から入ったけど暑くて断念
自転車橋下で日光浴してるww
1時間で頭ガンガンして来たんで戻るわw
0184ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 06:45:30.61ID:jhyML8Ev
今日も暑そうなのでヘタレはチャリ乗るのはやめとく
昨日あと少しで過ごしやすくなる予報見たんでその時まで体力温存
0187ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 11:34:40.28ID:dZTI0eYH
上から下ったけど枝までは全く爪痕無かったのにな
桜の辺りは風弱かったのかね
枝の倒木で藪漕いだら自転車に傷がついた

帰りは左岸走るわ
0189ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:13:14.20ID:Djja5s8X
一週間くらい前だっけか、数日だけ涼しい日があったけど、早くあれくらいの気候になってくれんかねぇ
わしの体力だと、この暑さでは50kmが限界やねん
暑さなきゃ10時間でもイケルんやけどねぇ
0190ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:31:56.96ID:OUGuFoSh
昨日出発する時点では暑さが大変だなとの認識だったんですけど2時間くらい走ってるうちに、もう秋だな、真夏の猛暑時に比べたら体感温度5度くらい低いね、と調子こいてたら、その30分後くらいに段々と頭がガンガンして来てその後はもう大変でした
早く寝ましたがまだ少しガンガンします
まだ若い(ここでは)んですけどね
0194ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:07:13.28ID:AOqmec5b
自分も昨日は疲れた
頭痛も少し
やたら足指がつった
あんなつるのは人生で初だった
少し熱もあったんで調べたら熱中症らしかった
0195ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:04:23.57ID:HZgCkOqc
>>181
あの辺り裸の人多いよね
川っぺりに用足しに行ったら足元に裸で寝転んでる人いて慌てたわ
0197ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:15:56.36ID:8v2lHlNX
今日様子見に行ってきた
↑の書き込み以外に気になったのは台風の影響かはわからないけど恩田川上流端の標識の位置が変わってた
元の標識の枠だけ残ってて文字の部分は下にくくりつけてあって驚いた
0199ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 19:51:07.78ID:DYdjGKLG
今日は気付いたら涼しくなってたな
明日は25度で曇りだから絶好のサイクリング日和
0202ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:15:29.73ID:Grs1bEpp
今日と明日チェンジプリーズ!!!
嗚呼走りたい!
この陽気ならどこまでもイケル
0203ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:40:23.93ID:bs23qNN8
最近鶴見川走り始めた新参です
よろしくです
猛暑の頃から自宅から30分ほどの海際〜鴨居駅まで走ってます
スタートして一本目の橋を渡ってからは右岸のみのルートです
鴨居駅先の分岐から上流はまだ未踏です
明日の休みに分岐からどちらへ行くか迷ってます
そのままの流れで支流の恩田川へ行くか
それとも分岐前に左岸へ渡り本流の鶴見川を遡るか
桜の季節なら迷いなく恩田川へ行くんですけどね
今日くらいの天気なら最高ですが
0204ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:10:52.24ID:HLBHWn5j
君には自転車橋を渡ってそのまま上流に行く事をお勧めする
恩田川はまだ早い
0206ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:59:10.98ID:vRSmQ74f
鶴見橋or森永橋↔�V横浜公園or鴨池橋(右岸)を
5年ほど前から、ちょくちょく走ってますが
自転車橋と呼ばれる橋がイマイチ何れを指すのか分からないです…
0207ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:42:01.05ID:69/f9MdQ
>>205
火曜日、田奈駅の右岸、すぐ上流、木が倒れてて通行禁止でしたね

流石に今は撤去されてるでしょうが
0208ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:52:42.71ID:dJq/UtRX
今日も暑くないなと思ったら20度ちょい
絶好のサイクリング日和なんですぐに走りに行きたいけど家族サービス
今度走れる月曜は暑いんだろうなw
0210ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 10:04:33.20ID:fQwa0Wzx
今から行くよ
まずは鶴見川入って自転車橋から多摩川
そのまま鶴見川出て最後は恩田川下って来る予定
0212ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:14:12.75ID:Hzx/qwLN
>>131
わかります
楽しいですよね
新横浜から上は退屈しないです
以前は他の河川敷ロードを使ってました
そこは道幅もあって歩行者もいないから凄く走りやすいんです
殆ど直線で長く、視界も遮られないのでとにかくガンガン走れます
そのためか、走る人たちもここよりもずっと若年層で体力もある様でした

ここはとにかく景色がいいですね
走りながら見える川風景が見事です

名前は伏せますが以前の川、トレーニングと言う観点からは最高なのですが、今はここの方が好きです

もっとも最初は今あげた違いが全て不満でしたからかなりのストレスでした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況