X



盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart178
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 12:43:33.65ID:nATgudVB
自転車のセキュリティーを考えたり語り合うスレです。
鍵は1つで自転車用、もしくは重さ1.0kg未満を基本とします。
重量無視で堅牢な鍵が欲しい人はバイクなどの板をご覧ください。

自転車乗りの常識
・ワイヤーメインは絶対駄目、盗難率ダントツ1位
・U字の地球ロックが基本、安全率ダントツ1位
・離れるのは長くても1〜2時間迄
・集合住宅の駐輪場や長時間はカモ
・弱い鍵2つより頑丈なU字+スキュワロック
・ラック駐輪場は後輪から入れてU字で地球ロック
・最近からはオートロックの駐輪も有効
次スレは>>980が立てて下さい。

CSI 自転車特捜24時
http://www.cycle-search.info/csi/
ロードバイクを窃盗犯から何秒盗難防止できる?:自転車用ロックの鍵破壊リンク
https://www.youtube.com/playlist?list=PLk_aiKK78b2T_045efZUs42PDGwm6a1rT
Bicycle Security Lab (スレでよく話題になる鍵の破壊テストブログ)
http://www.bicycle-security-lab.com/archive

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1538196753/
【事故】自転車の保険総合スレ13【通勤通学】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550743161/

前スレ
盗難 カギ 鍵 ロック イタズラ対策スレpart177
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/bicycle/1550155760/
0496ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:11:31.54ID:3k/7A9r+
窃盗団にとったら田舎のサイクリングコースで公衆トイレやコンビニの少ない所とかは狙い目なんだろうな
まるで仕掛けで魚を獲るように持ち主が鍵掛けて用をたしてる間に鍵を壊せればいい
安いワイヤーなら数秒、安いU字なら20秒 田舎で人が少ないから目撃者もいない
0497ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:13:03.51ID:EPDayTKJ
ファイナルファイト系ゲームで走ってくるバイクを撃墜するシーン思い出すなw
0498ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:54:29.77ID:fw9oPs1M
>>494
実際、友達がチェーンロック切ろうとしてるグループに出くわしたことがあって、「何やってんだ!」って怒鳴りつけたら居直られて殴られてバイクも持っていかれた
警察に通報したけれど未だに捕まってない。雰囲気的には中国人ぽかったって
0499ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 18:06:55.59ID:ao+73KBM
>>494
強盗傷害だと罪状が跳ね上がるし警察も真面目に動かざるを得ない
チャリ盗難にとどめておけば鼻ホジで済まされるから盗む側もリスクを極力低減したい
0507ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:38:57.46ID:QRtANZIm
>>500
俺もコンビニならその付け方してる。
フレームとタイヤを通しても切られたら終わりだし、
切られない場合は、前輪外れるけど、フレームと後輪を持って行かれる手間なら全部持って行かれるはずだし、
鉄U字地球じゃない場合は、実は条件は同じ。
0510ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:00:59.56ID:OiOf+rc2
>>509
その場合は、前輪盗まれた人が、前輪だけ残った人に前輪を1000円で売ってもらえばウインウインだなw
0514ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 01:23:26.88ID:t5C5dFa6
昔チェーンロックたすき掛けしてたけど今思い出しただけでも脱糞しそうになるな
0516ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 05:12:03.77ID:5PhBiUG7
チェーンロックたすき掛けって怖くね?
事故った時にチェーンに引っ掛けられてそのまま引きずられるとかあるかもじゃん

服も汚れそうだしやめた方が良いと思うの
0517ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 06:10:05.71ID:Rpm41+bb
チェーンロックたすきがけは、
座ったままならいいけど、ダンシングしたらゆっさゆっさ揺れそう
0524ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:07:18.10ID:T8aFBGJm
>>516
事故った時に服に引っ掛けられてそのまま引きずられるとかあるかもじゃん

服着るのやめた方が良いと思うの

に空見した
0525ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 10:44:30.11ID:rSzudl2S
コンビニで盗まれるの警戒するって、
おまいらは23区内でコンビニでも寄ってるんか?
普通山とかど田舎での補給ならコンビニなんて殆ど人いないじゃん
0529ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:44:42.02ID:MxJn9VQD
実例があると言えばあるけどな。
埼玉の田んぼの中の、店内から見れそうなうどん屋で3台まとめて盗まれたとか、
峠道の途中のたいして人も来ないような滝を数分見に行って盗まれたとか。
0530ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:47:42.87ID:0nX6JrbK
新潟駅で盗まれたってのもあるな。
施錠状態が分からんから素人の犯行かも知れんが
0531ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:19:47.49ID:Qey2oeR5
日本は数十万の自転車が紐で停めてあるんだから外国人からみたらボーナスステージ
出国時に防犯登録の確認をするべき
0532ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:41:30.94ID:cv57SgtC
もう自転車乗るのやめて車やバイクに電車に乗ればいいんじゃね?
0534ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 15:48:34.30ID:0nX6JrbK
この前ニュースで、バイク盗まれてるシーンやってたぞ。
2人がかりで車両に詰め込む。
犯行わずか1分とのこと
0536ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:33:30.63ID:Rpm41+bb
自転車スキュワ化したよ!
トランズエックスの五角形ネジのやつ。

窃盗団も本気モードなら五角形レンチ持ってそうだけど、
クイックリリースよりは時間が稼げると思う。

みんなは何のスキュワ使ってる?
0539ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:29:02.78ID:T8aFBGJm
TransXの盗難防止タイプはトルクスじゃないでしょ、正5角形。

六角形タイプもあるけど、そっちはアーレンキーで開け閉めするタイプ。
トルクスは六角の星型みたいな形
0542ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 07:22:38.22ID:TpbUkhSr
ロードバイク買ったけど盗難が嫌でフラットバー化したわw
たまにドロップハンドルに戻す時はハンドルごと交換すればいいしw
0545ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:18:27.57ID:3O27epKz
ネット書き込みする時は
頭の悪さがバレないように
頭良い人の脳みそと交換すれば良いのに
0548ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 11:11:37.41ID:2ehDTY0w
ロードの盗難が怖いからやっぱりルッククロスやな!
ttps://i.imgur.com/5n3EDos.jpg
0550ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:44:03.05ID:YYkAyWYQ
>>548
これかっこいいなマジで
どっから拾ってきた画像?自分の?
0551ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 12:56:29.14ID:YLpAH9BA
貧乏だからゴミ袋つなぎ合わせて輪行袋作った
これでエレベーターに入れても怒られないぜ!
0553ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:00:56.02ID:Fj8uDqMi
管理人「最近怪しい格好でゴミを持ち歩く不審者が頻繁に目撃されています。見かけた場合は直ちに警察に通報してください」
0555ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:18:06.10ID:3JRljrL9
専用の袋って規則で決まってるからな?
怒られるのは自由過ぎた先達の負の遺産
0556ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:24:53.85ID:JMIKwMGQ
鍵スレでなにやってんだってのはおいといて
ゴミ袋縫える技術あるならブルーシートとかでまともなの作れそうだけどな
0557ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:30:27.03ID:YLpAH9BA
ガムテープでゴミ袋つなげただけだぞ
ビニールシートはいいなコーナン行ってくる
0561ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 13:58:13.90ID:WlBNob1G
ビニール袋の方がかさばらなくて良くね?

袋被せてロックすれば防犯にもなりそう
0562ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 14:39:49.66ID:mVlFT/iV
コスパ、強度考えればブルーシート最強だな
つなぎ目にはダクトテープ使うより凧糸で縫い合わせれば見た目もいけるでしょ?
0566ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 09:48:31.15ID:vUCLGzHg
>>548
盗難不可避
クロスに擬態するなら安いホイールにしたりロゴ隠したりしないと意味ない気が
まぁフラバ化はある程度効果あると思うけど
駐輪場を歩きながらでもドロハンはすぐ分かるから
0569ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:55:15.47ID:xrjywTAP
>>529
甚五郎とか荒川上流とか瀧は三滝とかか?
しょちゅう無施錠で行ってるけど・・・
そのLook身長低すぎていかにも盗まれそうだな。
鍵とか地球ロックしてもヅラとか付けてたら部品だけ取られそう。
0572ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:49:00.25ID:YiuFQsQN
自転車に傷やサビが大量にあってボロボロに見せかけたペイントを施せば、窃盗団も盗む気が失せるんじゃない?
0574ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 13:57:40.74ID:k5OJT0e+
フレームがクソでも、それ以外のパーツが上物だと盗まれるしな。
やるなら徹底的にパーツレベルでやらないとな
0579ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:33:15.31ID:k5OJT0e+
最終的に
目を離さない、ロックはU字(或いはそれに類する強度のロック)が最強、って結論出てるから、
同じ話に回帰するのは当然のこと。
あとはどの程度のレベルで実行するかって話だよな。
0581ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:43:28.21ID:PsIL83US
コンビニやトイレ行くだけならオットーとか、バイトやスーパー銭湯行くならU字とかで使い分けると荷物を減らせて楽
0583ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 16:55:29.02ID:tBlNvMZR
ottoはヘルメット用にはいいものかもしれない
長さと平べったさ、癖のなさ
1000円なら買うわ
0585ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:16:10.86ID:JCuOuWP/
パチもんでいいからオットーが100円ショップで売ってたらヒット商品になると思う
0587ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:41:19.43ID:d/lI1sTW
ottoの話題ばかりだけど詳しく知らないからネタなのか分からん
一瞬で切断される動画見たことあるけどあれはなんなんだ
0588ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 17:51:58.48ID:TRQpE2pU
>>581
バイトやスーパー銭湯にはロード使わない
ロードに乗る目的以外の時はリスク考えるとクロスとかママチャリで十分
0589ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:04:44.74ID:sMNCiNzG
フレームにブラケット+そこそこの鍵取り付けて、クラリスでポタリング専用機を組みたい
いつもコンビニ飯とか道の駅で団子とかだから、旅先でまったりご飯・温泉とか憧れる
0590ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:24:48.76ID:xrjywTAP
クラリスでもブレーキ以外は技術的に大差ないぞ
0592ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 18:42:37.14ID:k5OJT0e+
ロングライドとかダウンヒルの帰りならスーパー銭湯入りたくなるね。
その場合は受付に預けるとか人手間必要だけど。
0594ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 20:11:24.54ID:tBlNvMZR
>>587
自転車に使うってのはこのスレでは基本ネタ
窃盗犯なんかに出会わないだろーと楽観視してる或いは無知なら素で言ってる
そういう意味でおれはメットによくね?って言った(あんまり売れるものでもないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況