X



【柳瀬川】荒川右岸のサイクリング路 2号【砂川堀】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:33:29.99ID:tyfU++cj
>>1
        ,: '"
          //  寄
        ,' / ら
─┐    i .l
ヤ│     | 、 ん
ジ .|    \ ヽ  が
マ .|      \ . ヽ ._  な
─┘        丶.   ‐  _
             ` ‐ _     ̄ ,(´・ω・)
                     ー(,, O┬O
                     ())'J_))

953 :ツール・ド・名無しさん :04/11/28 22:51:41
初めてヤジマに行ってみた。
大勢の先客を横目に奥のほうへ座ろうと自転車押して移動してると
その途中に大きな声で談笑しているグループがいて
俺のほう見て「105?105だね。アヒャヒャヒャ」みたいな感じに話のネタにされたよ・・・
本人たちは小声で言ってるつもりなんだろうけど、ほとんど丸聞こえで
(帰り際にそのグループの席見たらビールがあったので酔っていたのかも)
俺はとても悲しい気分になった。105の何がいけないんだろ?
自分の要求を十分満たしてくれる機材なので満足してるのに、貶すなんて酷いと思う。
もうヤジマには行きたくないよ。今日が最初で最後だろうなぁ
0004ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:20:55.33ID:rCLHHA5p
前スレ終了 age

前スレ14/2/19開始 19/2/19終了 ピタリ5年
0005ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:47:25.67ID:iZ++0ix1
にゃんにゃんにゃ〜〜〜ん
0006ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:09:48.43ID:sLTrKefg
>>3
許せん!!
0007ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:28:41.59ID:Wi/mU0pa
都内から新河岸川行こうと思ったけど、風恐ろしくて黒目川をポタッてしまった
新河岸川デビューはまた今度!
0008ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 06:26:29.81ID:0rl2Rlec
黒目川の方が景色いろいろ変わって楽しいじゃん
新河岸川は土手外ひたすら畑しかないw
0009ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 18:36:06.82ID:0n/bACPY
新河岸川の上流のほう
未舗装の区間あるからなぁ
0012ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:04:22.06ID:nF9m19Lx
新河岸川まで行くのに、黒目川沿いでも柳瀬川沿いでもどっちもダートがあるんだな
28cのタイヤだったらどっちから行くかな?
0013ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 23:25:00.94ID:0v+Bi/fA
黒目川のダートはたいした事ないが
柳瀬川の台田団地〜R254間は迂回した方が良い
0015ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:29:04.27ID:gLFLHp7B
>>14
余裕じゃねえだろ
西武台サッカーグランド前の轍と浄水場前の深い砂利はいつリム打ちしてもおかしくない
001612
垢版 |
2019/03/22(金) 19:25:24.09ID:nSNSMB/D
色々ありがとう。とりあえず黒目川に沿ってダートは一部迂回できた
で、新河岸川に入ったら、いろは親水公園でまた砂利道だったw
景色がいいからそのまま走ったけど。綺麗なところだ
0017ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:27:32.75ID:nSNSMB/D
柳瀬川のダートはそんなに凄いのか 
台田サイクリングコースにとりあえず行ってみるわ
0018ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 22:52:04.86ID:jphvTZoK
>>15
へっ? 25cでも余裕だけど。圧も6.5程度で全然へーきへーき。
数年前に柳瀬川〜空堀川〜八国山〜多摩湖〜狭山湖周回のルートに知り合いローディ数人(ただしCX参戦予備軍)連れてったけど、誰もパンクしなかったし好評だったよ。
グラベルロード入門に、丁度良いと思うけどな。
0019ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 08:16:08.57ID:1qicTAkJ
>>16
あの砂利は細かいし問題なかったでしょ
いろはのあたりは左岸土手下が舗装路だから宮戸橋を渡ると良いです
新河岸川は元福岡高校のあたりから左岸ダート
途中で右岸通行止めになるので(左岸に迂回路もあり)注意です
土手っぷちにあるお寺がなかなか良いよ
0021ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 10:38:26.13ID:+a2YGCvd
>>20
新河岸川沿いで良いお寺さんゆうたら蓮光寺一択ちゃうのん?
正観世音を見ると渋井まで来たんだなと思うけど。
0022ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 14:53:42.00ID:SxW2ogqt
>>21
それそれ
新緑と紅葉の頃はそれはなかなかなもので
禅寺だから佇まいもいいし
チャリじゃなくてランニングしてた時に見つけたんだけどね
0024ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:27:08.71ID:DenHzONs
うん。
0028ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:08:13.25ID:6k5jvdDI
>>25
あそこは見事だが狭い抜け道で交通量が結構多いのとさらに年寄りのお散歩が多いのがね
ちょっと走りづらい
0029ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 19:24:13.34ID:8JAMFWyo
8-10
-19
0030ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:13:13.03ID:myzuYCkH
確認せなアカン
0031ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 10:06:35.80ID:FOHK2PEi
1915だな
0033ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:59:39.28ID:e7pTs6EH
2は50で
3は34なんだよな
で、4とか5ってあるの?
5ならF♪F♪だよぉ
0034ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:38.73ID:7bGUNs3z
久々で、赤池通り歩道橋のとこ一角だけ浮いてしまうような街並みになってんじゃん。
笹橋んとこも積水工場跡が見違えちゃって、でももしもの時に消防が入り難そう。
0036ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 18:07:58.83ID:6HNG7YEF
2Bは1645だねえ
0037ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:54:10.22ID:INXEdJwC
1605だった可能性
0040ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:37:51.46ID:e9xNv2Pp
雨降って田んぼも安心。多摩は6月でないと田植えしないけど、朝霞のほうは早いね
0041ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:53:53.55ID:6j2wYXOH
1115は
800-835です。
0043ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 21:54:05.75ID:fdPDb0bP
想像してみてください。
たぶんわからないと思いますw
0044ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:57:05.72ID:95fGY8i0
>>39
5・22に新河岸付近の不老川とおったけど。砂利と石ころだらけで干上がってた
普段からあんなもんなのか?
0046ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 00:13:09.01ID:yWGpasN3
>>45
これは水があるほうですね
旧川越街道の不老川を見ましたが前日に大雨だったのに水が一つないような状態でした
同じ日に霞ヶ関の入間川を通りましたが、水量は豊富でした
0047ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:17:43.20ID:yO+QyxuS
水が流れてないなら川いらなくね
0048ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:18:24.70ID:rxO9lBKE
新河岸川の周辺で今日はヘビやカエルを見て和んだ
いろは橋の先はいつ通れるんだ?
0051ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 20:02:34.02ID:H1dTYsGf
おっさんが猫にエサあげてた
0053ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:32:22.44ID:bfQwSCic
www
0054ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:56:37.04ID:Wby1ddSc
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0056ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:43:14.98ID:1sU9QCbx
アメッシュには感知できない霧雨がずっと降ってた
0057ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:20:56.42ID:5RwdjFC9
1日中雨の予報だったけど全く降られなかった
今日は儲けもの
0058ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:31:58.54ID:IU/o4RXE
今日も走ろう。
0059ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:30:22.42ID:/hPCuNyC
バーハンで新河岸川と富士見江川の合流点まで行ってみた
すれ違ったロードは1台
バーハン向きなコースだが そこが良い
0060ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:57:49.27ID:ms+W/sQb
そこ今日も通ってきた
その少し先のR254バイパス〜南畑橋のストレートが心地いいよ
0061ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:15:31.99ID:Dr2dANWu
暑いよー
0062ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:41:27.40ID:5DUF7IIg
あちぃ
助けてw
0063ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 22:10:36.65ID:CfSQJCWD
志木市役所は建て替えだそうだから、新河岸川右岸はまたしばらく通行止めになるんだろうな
0067ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:51:17.45ID:a0Dzhshy
不審者が現れましたぁ
気を付けてねっ☆
0068ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:03:04.53ID:eSXxwxBK
すげぇ雨
助けて〜
0069ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 17:29:09.06ID:HM5spXPB
あちかったよぅ
ちぬかとかと思った
0073ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:07:38.41ID:UXHz2zb8
あちくて
ちにそうですー
たちけて〜
0076ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:59:06.03ID:PYdwSblD
台風で増水したら氾濫しませんか?
大丈夫なんですか?
0079ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:59:54.46ID:phscRwbu
花火終わった
0083ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 11:55:59.21ID:bLbysctA
花火大会まだある?
0085ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 09:45:01.90ID:0kDpLhuy
サンキュっ (*´з`)チュッ
0086ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:03:16.21ID:5VovWBsy
岩渕水門の花火も
0089ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 13:48:42.00ID:qLFydAGn
新河岸川の土手は幅が狭いから草が生い茂るとふいに何かが飛び出して来そうだよな。
実際飛び出すんだけど。
おれ心臓が小さくて毛が生えてねぇから怖くて夏場は走れねぇよ。
0091ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 20:23:49.65ID:shZtu8P9
>>90
見てはいけないものが・・・
0095ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:03:59.69ID:nuLz7et4
増水しちゃうよぅ
0097ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:04:17.70ID:oDjoS9/x
新河岸川のコスモスはまだほとんど咲いてないね
南端橋の次の橋から先は 右岸・左岸どちらも草の道だから戻った
ここがサイクリングロードの終点?
0098ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:50:00.90ID:syaDIJlf
CRとして整備されてるのはその橋(伊佐島橋)まで。
すぐ上流の新伊佐島橋がいわゆる猫橋。猫ちゃん減っちゃったけどね。
その先はちょっとだけ舗装路だけど(ふじみんアリーナひこぼし(旧福岡高校体育館))前まで)、
未舗装路で川越市内の不老川合流点まで行ける。左岸側がおすすめ。
さらに不老川に沿えば入間まで行けるよ。
0099ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:45:42.89ID:qEX9hkIB
>>98
ありがとうございます。ストリートビューで見たら伊佐沼橋から簡単に迂回できて、新伊佐沼橋か
ら左岸が綺麗に舗装されてますね。
埼玉は土地勘がないので、川を離れるとすぐ迷子になるんです。
でも何処を通っても田んぼがあるのが楽しい。
0100ツール・ド・名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:21:51.80ID:LsyTolYf
明日 北区花火会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況